どこかに行きたいなぁ - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どこかに行きたいなぁ https://www.futen.xyz/

定年退職後、二年間の長期入院へ。その後、リハビリを兼ねての世界一周の旅へ。3年前のカミさん他界後は一人暮らし。

退職後、世界一周旅行と思いきや、二年間の入院生活。 退院後、リハビリかねてカミさんと旅行中。 自由気ままな節約旅行記更新してます🖊️ 🌈定年バックパッカーで旅行記更新中🛠️

フーテン
フォロー
住所
四国地方
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/03

arrow_drop_down
  • 予定を1日繰り上げてクスコに戻って来ました。そこで、また問題発生・・

    おはようございます。 クスコで朝を迎えております。 予定を一日繰り上げて、クスコに戻って来ました。 あっさり取れたマチュピチュ入場券。 まさか行った当日に取れるとは。 朝から当日券購入のため長い列に並ぶだろうと思っていただけに、びっくりです。 並んでも希望のチケットが取れないことも。 そのため、2回チャレンジできるように予定を組んでました。 しかし、そんな心配もなく・・ ネットの情報に振り回されていた我が身がバカだったと。 まぁ、見れたのだから満足しなければ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんなことを思って目覚めた昨日。…

  • マチュピチュ遺跡に一番乗りで入場。誰一人いない遺跡の姿を・・

    おはようございます。 よく寝ました。 ほぼ18時間寝続けたかと。 それぐらい疲れてました。 というのは、昨日はマチュピチュの遺跡の登る日。 人のいない一番乗りを目指して早朝より活動開始。 4時半ごろにはバス停に並んでました。 始発のバスの時間は5時。 といっても時間通り出発するのではなく、その時の人の数で変わります。 昨日は5時30分頃出発でした。 暗い夜道を曲がりくねった狭い道。 でも慣れた運転手が華麗に運転していきます。 20分ほどで遺跡入り口に到着。 頑張った甲斐もあり、入場の列の一番前を確保できました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).…

  • 怪しい情報が飛び交うマチュピチュ

    おはようございます。 忙しいです。 疲れています。 体だけでなく、頭も・・ 英語もなかなか通じません。 とにかくイラつきます。 空気も薄いです。 ちょっと動くと息切れします。 さらに、坂道だらけ。 病人にとっては拷問以外の何者でもありません。 しかし、なんとか着実にミッション通過しています。 クスコも観光したし・・ マチュピチュにも来ているしろろ ただ疲れるだけ。 こんな辛いことして何が残るのか。 まぁ、落ち着いたら詳細にお話しします。 とにかく今は忙し過ぎます。 とにかく現地でもデマが飛び交ってます。 何が本当やら・・ 騙されずに、無事観光を終えれるのか。 それが、今いる所のポイントです。 …

  • リマ最終日は、一番刺激的なところへ

    おはようございます。 あっという間に三日が過ぎました。 これにて、リマでの旅は終了です。 この後、山登り・・ いよいよ本番となります。 そして、高山病との闘いも。 気合を入れ直しているところです。 今日はリマ最終日ということで、気になっていたところへ。 どの町に行っても一番興味が湧くのが市場。 ただ、ここリマの市場はあまり紹介されません。 あの地球の歩き方にも。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ネットで調べると、治安が悪いようで・・ 余計なトラブルに巻き込まれないように、地球の歩き方でもスルーしています。 でも、そんなところ…

  • 大トラブル発生。二万円以上のお金が吹っ飛びました

    おはようございます。 ペルー時間、朝の5時となりました。 すでに2時過ぎから目が覚め・・ まだまだ時差ぼけの解消とはなっていません。 そんな時差ボケ対策として、昨日は遠くへ出かけることに。 今回の旅行のミッションであるワカチカオアシスへ行くことへ。 ここは砂漠の中にぽっかり湖があるところ。 例のひろゆき東出の旅で訪れたところです。 ペルー行くなら、是非そこへと。 考えていたところです。 さて、どうやっていこうか。 普通はツアーに参加していきます。 リマから離れること300キロ。 バスを乗り継いで行ってると、1日ではいけないところです。 何かいい方法ないかと考えていて思いつきました。 ウーバーで…

  • 最初のリマ観光は、セビーチェと旧市街散歩から

    おはようございます。 現在、ペルー時間、夜中の2時。 変な時間に目覚めてしまった。 もう眠れそうにないので、昨日の記録を。 昨日、朝ご飯のあとの睡魔。 懸命に戦っていたのですが、その後、買い物へ。 水を調達して、自分の部屋へ。 合計5リットル買ったので、重たく・・ さらに私の部屋は4階。 この宿にはエレベータというものはなく・・ ぜいぜい言いながら、運びました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 完全に疲れ切ったので、ベットでゴロン。 そのまま気絶してました。 目覚めると、昼をとっくに過ぎて、午後2時。 よく寝ました。 さて、…

  • ペルー、リマに到着しました

    おはようございます。 今朝5時にペルー、リマに着きました。 結局、二晩、機内泊した形で・・ 流石に体が疲れ切ってます。 今から寝ようと思っているのですが・・ ちと躊躇いが。 このまま寝てしまうと、時差ボケが解消しません。 辛いですが、このまま起きているのがいいのですが・・ しかし、先ほど宿の朝ご飯食べると強烈な睡魔が・・ これではいかんと、シャワーを浴びたところです。 寝た方がいいのか・・ それとも、頑張って起きておくのがいいのか。 悩ましいところです。 今までの経過ですが、基本トラブルなし。 メキシコ入国に至っては、日本人特権でイミグレを1分で通過しました。 残念ながら、ベルーにはその制度が…

  • メキシコのLCCボナレスは手強い?

    おようございます。 といっても、メキシコではもう夕方。 無事メキシコに到着しています。 あまりにも疲れたので、現在ラウンジで休憩中。 せっかくたくさんの料理が並んでいるのに、疲れすぎて食欲なし。 水だけ頼んで、のんびりしています。 昨日は田舎より成田まで。 そして、飛び立つまでの時間が長く・・ その段階でかなり疲れてました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さらに成田は物価が高い。 チラッとレストランメニュー見ると、我が身には手の出ない値段。 コンビニで買ったおにぎり2個で昼ごはん済ませました。 そして、やっと飛行機へ。 結…

  • 旅に出ます

    おはようございます。 旅立ちの朝を迎えました。 こう書くと、なんかあの世に行くような・・ でも、そんな気持ちで出発です。 外国旅行に行く際は、いつも緊張します。 もう帰ってこれないのではと。 特に一人旅になってからは、それを感じます。 しかし、いざ旅行が始まると、そんな気分はどこへやら。 夢中で楽しんでます。 というか、集中していないと、ちょっとしたヘマが大きな災いを産みます。 特に一人旅では・・ そんな感じで、いさ出発。 とりあえずはメキシコを目指します。 6年ぶりのメキシコ。 また行くようになるとは。 それも一人で・・ 人生、先のことはわからないものです。 では、これから随時こちらで旅行の…

  • 寒いけど、晴れるとなんとかなるものです

    おはようございます。 早起きの癖をつけてます。 最近では5時起き。 ただ目覚めても布団から出られず・・ 結局起きてくるのが6時過ぎと。 なんのための早起きか。 まぁ理由はあるのですが。 明日は必ず早起きしてお出かけ。 そのための体ならしという意味もあります。 そんな早く起きても外は真っ暗。 夏ならマルちゃんスタンバイしている時間ですが・・ 姿なし。 寂しい朝の時間過ごしてます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日は寒いながらも日差しが・・ 晴れるとやる気が出ます。 まずは銀行へ行って貸金庫の確認。 変な噂が出回ってま…

  • まだまだ続く雪景色。こんな時の料理はこれでしょ・・

    おはようございます。 屋根は薄ら雪景色。 まだまだ寒気は居座ってます。 そろそろお出かけさせてほしいのですが・・ 今朝は珍しくスズメさん。 ニャンズがいないうちにやってきました。 鳥さんも寒さで餌が少ないのか、大変そう。 みなさん困っていますので・・ お天道様、よろしくご配慮お願いします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日は寒いので朝からおでん作り。 グツグツ煮ていると部屋が温まります。 昼ごはんから食べたいので、出だしが大事。 午前中に出来上がりました。 量はいつもより少なめ・・ 大根とジャガイモを減らしてみまし…

  • 2月は逃げる。私も毎年逃げ出してます。今年は何処へ・・

    おはようございます。 寒い日が続いています。 そんな中でもニャンズは逞しく・・ 今朝も二匹が仲良く朝ごはん。 寒さに負けず、元気が一番と・・ マルちゃんもお代わり待ってます。 さて、まずは昨日はいろいろ旅行の準備を。 寒いのでお籠もりして、調べ物してました。 しかし、食べ物は調達しなくてはと・・ 気合を入れてお買い物。 いつもなら止めるところを探す駐輪場もガラガラ。 みなさんも買い物控えているようで・・ 今年の寒さは異常です。 そんな中、従姉妹からラインが。 友人から雪景色が届いたそうで・・ こうなると、我が地も雪国。 もう南国四国とは呼べません。 こんな寒い時は最後の手段。 脱出です。 そう…

  • 寒い時はユニクロへ。極暖ヒートテックが、なんと・・

    おはようございます。 今朝はゴミ出しすると、車の上に薄ら雪が・・ 夜の間に降ったようです。 寒いので溶けずにそのまま・・ いやいや出勤するなら、一手間必要なところです。 さて、そんな寒さに釣られて昨日はユニクロへ。 なぜか寒くなるとユニクロへ行きたくなります。 求めるものは極暖ヒートテック。 例年なら滅多に着ないのですが、今年は大活躍。 一つしかないもので、他の日は普通のもので。 そのため、こんなに寒い日が続くと、追加を調達と。 出かけてみました。 すると、なんと極暖のLサイズが品切れ。 好みの色がなくなってました。 店の人に聞くと、オンラインなら買えるとのこと。 そこまでしなくても、届いた時…

  • 歳とると、反逆精神も元気のうち。みる前に跳んじゃえ・・

    おはようございます。 今朝も冷えてます。 この寒波は週末まで続くとか。 更に、今回は四国でも雪が積もっています。 もう日本中が冷蔵庫の中です。 それにしても帯広はすごい。 そんな時に、知り合いのカメラマンは冬景色を撮りに帯広の地に。 昔から嵐を呼ぶ人間だと豪語してましたが・・ 今は宿で雪に閉じ込められてます。 有言実行、素晴らしいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、そんな寒い日はウィンドウショッピングならぬネットトラベル。 見るだけで楽しめる娯楽です。 昨日届いた本を元に、次回の旅行の予定を計画。 宿を調べたり・・…

  • 我が街では、春をよぶ祭りが始まりました。そして、我が心にも春が・・

    おはようございます。 よく冷えてます。 あまりの寒さに、空気入れ替えする気にもなりません。 まずは、室温をあげることから・・ これから数日寒い日が続くとか。 我が街の祭り、椿まつりの時は一番寒い時。 今年も例外なくその時が訪れたようです。 もう、この寒い中参拝する気にもなりません。 昔は参道に出た店で、おでんで熱燗するのが楽しみでしたが・・ 今やそんな勢いもなく・・ 昔の写真だけ載せておきます。 この祭りが終われば、伊予路に春が来ると言われております。 今がこの冬の一番の厳しさ。 頑張って乗り切りたいと思います。 さて、昨日の眼科の通院。 病院にたどつくまで一度も信号に引っかからず・・ 着いた…

  • 立春の朝に思うこと・・

    おはようございますけ 今朝はバタバタ忙しい朝・・ ゴミ出しに行くと、まだ網が出ていませんでした。 カラス対策につうこととなった網。 燃えるゴミの日には大事です。 そのまま置いてこようと思ったのですが・・ ちょっとの隙にカラスが荒らすと後が大変。 我が家の庭まで燃えるゴミ戻しました。 こちらならもしもの時でもなんとかなるかと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな感じで、ばたばたと。 窓を開けて換気しながらしていると、いつの間にかマルちゃん家の中る 早く気づけと、にゃーと泣き・・ 餌を要求されました。 慌ただしい朝の一コマ。…

  • どうしてこんなに恵方巻きが普及したのか。私的には、こんな理由ではと・・

    おはようございます。 今朝は薄曇り・・ なんか晴れているかも。 気温もそれほど下がっていないし・・ 今日はお出かけできそう。 それにしても昨日はよく降った。 冬の雨なのにザーザーと。 この雨は東の方では雪になるとか。 この降り方ならかなりの積雪になるのではと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな低気圧が通り過ぎた後、数年に一度の寒波がやってくるとか。 何か準備しておかないとる 聞くところによると、灯油で暖房するより電気のほうが安いとか・ 寒くなれば、エアコンとファンヒーターのダブル暖房もいいのではと。 くだらないこと考え…

  • 落ち込んでいる時は、広い視野で・・そして長いスパンで考えてみる

    おはようございます。 暗い朝を迎えております。 これから雨が降り・・ その後、強烈な寒波がやってくるとか。 気持ちが滅入るばかりです。 そんな中、たくましいのはニャンズたち。 寒い中、頑張ってます。 今朝もブッちゃんが登場。 元気に朝ごはん、頬張ってます。 人間はくだらないことで凹むもの。 よくよく考えてみれば大したこともないのに・・ ついつい大袈裟に物事を考えてしまいます。 そのため、勝手に落ち込んだりして。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 厳しい生活を続けているものからすれば、なんとも贅沢な話で。 悩める時間があるだけ幸…

  • 冬を乗り切るためには、春の予感を楽しむ散歩を・・

    おはようございます。 今朝は朝焼け・・ 空が赤い。 よく晴れているのですが・・ それだけ寒い。 まぁ、後しばらくの辛抱です。 なんとか今日で一月は終了。 冬は2月を残すだけ。 が、これが一番寒い時。 気合を入れて頑張りましょう。 そんな中、寒い寒いといっても家に篭りっきりはよくないところ。 日差しが出た頃合いを見計らってお出かけです。 なんといっても気になるのは、先日見つけた梅の開花。 更に開いているのではと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); いつもより早めの時間だったので、久しぶりにカワセミ仲間に。 お元気でしたかと、お互…

  • 寒い日に髪を切ると、消費期限間近の食材が待ってました

    おはようございます。 今朝はゴミ出しから・・ 燃えるゴミを出した後、コーヒー入れてお仏壇へ。 チーンと鳴らせど音はなし。 あれっと思うと、コーヒーカップ叩いていました。 朝からボケをかまして、危ないお歳。 気をつけねば・・ そんな感じの寒い朝。 しかし、空は晴れてます。 寒くても太陽の光さえあれば満足の私。 昨日も陽が差し始めてから、色々と。 まずはニャンズの餌調達。 底が見えてました。 最近来る回数が減ったので、あげる量も少なくなり・・ 我が家の家計は大助かり。 どこかの家庭がニャンズの世話を。 よろしくお願いいたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

  • 初めての浴室乾燥をトライしようと思ったのですが・・

    おはようございます。 嵐は峠を越えたようで・・ 空は曇り空ですが・・ 穏やかな朝を迎えています。 久々に積もった雪。 すぐに溶けましたが、懐かしいというか・・ ミーハーなので、すぐに写真をパチリ。 こんなもので喜んでます。 その後も降ったり止んだり・・ 買い物に行くタイミングも難しく・・ 青空が見えたところで素早く行動。 なんとか濡れずに済みました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その後は、暖かい部屋でまったりと・・ それだけで幸せ感じました。 さらに、お風呂へ・・ 出た後はポカポカで極楽気分です。 そんな中で困ったのは洗…

  • 幸せは薄味の方が、長く味わえる

    おはようございます。 今日は雨の朝・・ 雪になるかどうか微妙な気温。 場所によっては雪だとか。 また冬本番へ逆戻りです。 そんな天気の中、買い物に行く気にもなれず・・ ストっで済ませることに。 ちょうどこの前の買い物の時に懐かしいものをゲット。 それは、某社の炊き込みご飯のもと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 学生時代の最終兵器。 料理もしたくないし、お金もない。 そんな時にたっぷり食べれるもの。 それが炊き込みご飯でした。 研いだお米の中にレトルトのものを入れるだけ。 スイッチを入れると、後は勝手に出来上がります。 味が…

  • 負け方を知っている人は幸せです

    おはようございます。 今朝は冷えて、また冬の朝・・ まだ1月ですから、そんなものかと。 立春もまだ来てないし・・ やっぱり春は節分の後からなのか。 焦らず待つことにいたしましょう。 今朝起きると、窓の外にはブッちゃん。 マルちゃんの姿はありません。 ブッちゃんはマルちゃんの天敵。 多分ブッちゃんがいなくなれば現れるかと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 無用の争いを嫌うマルちゃん。 君子危うきに近寄らずと、距離をとって生活しています。 しかし、いないと寂しいようで・・ なかなか微妙な関係です。 これは人間社会にも言えること。…

  • 寝る子は育つと言いますが、寝る年寄りは・・

    おはようございます。 よく寝ました。 延々11時間。 よく眠れるものだと。 寝る子は育つと言いますが・・ 寝る年寄りはボケるとか。 それにしても、気持ちのいい目覚めです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんなに疲れることしていないのに。 昨日したことといえば、別段変わったこともなく・・ 強いていえば、テラスの掃除をしたくらいかと。 後は、いつもの公園散歩。 梅が咲いていないか探したくらい。 後一歩という蕾は見つけたのですが・・ なかなか花が咲くというところまで至らず・・ ドライヤーで熱風かけると咲きそうなところ。 我が家の…

  • 我が家の、高くなったお米の対処方法は・・

    おはようございます。 今朝の気温は7度。 もう春のような気温です。 ただ、これからまた寒くなるとか。 それでも、少しずつ春が近づいてます。 そんな陽気に誘われて、昨日は色々と。 まずは、朝イチで買い物へ。 お米を仕入れてきました。 というのは、高くなったお米も少しでも安く買えないかと。 我が家に届くDMを使うことにしています。 ちょうどお米が切れる頃に届く、このお知らせ。 今までずっとそのままポイしてました。 しかし、お米が高くなった今、大変重宝。 5キロの米が500円引きで買えます。 これが二枚届きますので、10キロのお米をゲット。 ただ、これが使える日はレジが大行列。 そのため、朝イチにて…

  • 「青い空」のもとで遊んでいます

    おはようございます。 幸せな朝を迎えております。 寝れる家もあるし・・ ご飯も食べれる。 これ以上、何が必要なのかと・・ さらに、ボタンひとつでファンヒーターから暖かい風。 外は青空。 今日は15度くらいまで気温が上がるとか。 昼はまた日向ぼっこでのんびりと。 公園のベンチでウツラウツラできそうです。 ひとつ不満があるとしたら、いつもならここに梅の花が咲いています。 それが今年はまだ・・ この陽気が続けば、花も開くだろうかと。 もう他のところではチラチラ咲いていますから。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日から新しい…

  • 昨日のCT・血液検査の結果で、これからの予定が決まります

    おはようございます。 今朝はのんびりカフェラテタイム。 至福の時間を過ごしています。 先ほどまでは、ベットの上でスマホ遊び。 色々調べ物してました。 昨日は通院だったので、バタバタと・・ 結局、洗濯まで辿り着けませんでした。 仏壇にご飯をお供えすると、すぐに病院へ。 予約時間にギリギリセーフでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まぁ少々遅れても問題ないのですが・・ 私の性格上、それを許しません。 変なところに真面目な対応。 もっと他に力を入れるところあるでしょうと・・ しかし、この歳になると性格を変えるのはまず不可能。 …

  • 私は、世の中で珍しい性格の持ち主とか・・

    おはようございます。 今朝は朝からバタバタと・・ いつも暇な私ですが、今日は通院日。 急いで朝のお仕事片付けてます。 いつも好きな時に寝て、好きな時に起きる。 食べたいものを食べたい時に食べる自由気ままな生活です。 なんとも申し訳ないくらい幸せな生活で・・ たまに今日みたいな日が来ると、焦ってます。 別に朝ごはん食べなくても・・ ブログ書かなくても・・ と思うのですが、この習慣だけは続いています。 そんな感じでバタバタと・・ 昨日は娘から教えてもらった性格診断を。 最近巷では流行っているとか。 結構細かなところまで分析してくれます。 そのため、テスト項目は多いですが・・ 話の種にと、チャレンジ…

  • ニャンズから感じる春の訪れ

    おはようございます。 今朝は少し寝坊・・ 目覚めた時は、外は白々明けてました。 というより、少し夜明けが早くなったのかも。 そんな感じで、春の訪れ。 昨日、我が街にもやっと梅の開花宣言が出ました。 去年から遅れること、31日。 今年はやはり寒いのだと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかし、去年は年末にすでに咲いていたというのも凄いところ。 梅の花も温暖化になったり、寒くなったり大変です。 むしろ今年の冬が正常なのかもしれません。 そして、我が家に屯するニャンズにも変化が・・ 最近、二匹揃って訪れることがなくなりました。 …

  • シニア世代、熟成肉で栄養補給を

    おはようございます。 暖かい朝・・なのかな。 そんな感じで、ゴミ出し終えました。 まだ日の出前ですが、空も白々・・ 今日もいい天気になりそうです。 厳しかった冬の寒さも一休みって感じでしょうか。 昨日は世間様は日曜日。 いつもの公園に行ってみると、人出が戻ってました。 キッチンカーもずらり・・ 風は冷たいですが、なんとなく春の予感をさせる雰囲気でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日は公園だけでなく、神社にも。 例の紛失物、その神社で見つかりました。 落とし物として、社務所に届いており・・ やっぱり日本はいい国だと。 …

  • 年金生活、たまには贅沢を・・

    おはようございます。 今朝の目覚めは絶好調。 毛布のおかげもあってか熟睡。 いい感じの朝を迎えています。 今朝もマルちゃんの姿なし・・ 窓を開けて空気を入れ替えながら、キッチンの片付けしていると・・ 振り返ると、そこにはマルちゃん。 ちゃっかり部屋の中に入ってました。 視線が合うと気まずそうに部屋の外へ。 そんなに遠慮しなくても・・ 餌だけ食べて、また何処へと旅立ちました。 さて、昨日は私も何処へと。 天気があまりにも良く、お出かけ日和。 今年は、青空が広がるのが少ない変な冬。 久々の青空でウキウキでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pu…

  • 今年は毛布一枚分、寒い

    おはようございます。 今朝のめざめは悩ましく・・ 昨日の昼ごはんが思い出せない。 朝ごはんは、しっかりいつものメニュー。 夜はトンカツと思い出せるのに・・ 確か、昼ごはん前におやつも食べたし・・ その品目もわかります。 さらに、その昼ごはん食べながら見たものまではっきり記憶。 なのに昼ごはんが思い出せない。 これは何かの予兆か。 ひょっとして認知症。 悩んで・・悩んだ末に、ふと思い出しました。 焼売食べたと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな感じの悩ましい朝・・ やっと起きてまいりました。 相変わらず寒い朝・・ ただ今…

  • 春よ、来い・・あれから30年

    おはようございます。 今朝の体温36.0。 血中酸素濃度98%。 健康的な朝を迎えています。 今日は一月17日。 みなさんご存知の震災の日です。 あの日から30年。 早いと言うか・・ 長いという。 もう30年経ったんだなぁと。 前の嫁さんが死んで49日も終わり、ひと段落。 そんな日にグラグラと揺れました。 震源から離れていたので、被害はなく・・ ただ精神的に不安定な時だっただけに、動揺しました。 横に寝ていた娘を抱えて、揺れを治るのを待った覚えも・・ そんなことをふと思い出しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); なんの運…

  • 一人暮らしの病気対策を・・

    おはようございます。 今朝も気温が下がって0.5度。 かろうじて氷が張る手前で踏みとどまってます。 そして、私の体温も36.1度。 やっと平熱に戻りました。 久々の病気体験。 病人が言うには変ですが、やっぱり大変でした。 普段気をつけているのですが、やはり人混みは良くないようで・・ 連休中、スーパーで咳する人よくみかけました。 特に子供が・・ この時期、休日はスーパー遠慮した方が良さそう・・ と言いながらも、昨日体温計の電池求めてホームセンターへ。 細かな作業したくなかったので、交換までしてもらいました。 お値段1500円ほど。 新しく買うともっとしますので、少し助かりました。 さらに、電池切…

  • 熱が出ました・・

    おはようございます。 今朝は曇り空・・ 私の体も曇りです。 最近疲れ気味だと思っていたら、昨夜から体調悪化。 寝る頃には熱が出ました。 体温計で測ろうと思ったら、なんと電池切れ。 そのため、どれだけ上がっているのか分からず・・ ただ体の様子からすると、38度ぐらいかと。 さらに横になって寝ようと思うと、息苦しく・・ 寝たいのに寝れない状態。 咳も続くし・・ 痰も多い。 これは病院行きだと覚悟しました。 それでも、細切れに睡眠。 朝には熱が下がったような・・ ただ体のだるさは継続中。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); もう少し寝…

  • 寒さからくる体調不良は食べ物で・・

    おはようございます。 疲れ気味の朝を迎えております。 昨夜寝入りばなグラグラと。 長くゆっくり揺れました。 この後、さらに大きいのが来る感じ。 じっと身構えましたが、そこまででした。 いやぁ、やっぱり地震には驚かされます。 今回の地震はそれほど大きくないのに、広い範囲が揺れたようで・・ びっくりされた方も多かったのでは。 また、震源である宮崎においては、色々被害も・・ 怖いくらいで済んだ我が身は幸せかと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかし、一度起きるとなかなか寝付けず・・ 何度も夜中に目を覚ましました。 自分は結構デリ…

  • この寒さから逃げ出したいのですが・・

    おはようございます。 世間様は三連休。 子供達の集団登校もないし・・ 街は静かな朝を迎えています。 その代わりに、昨日のスーパー大繁盛。 皆さん行くところがないようで・・ 家族連れがウヨウヨ。 普段こないような人までうろついてます。 そのため、通路は激混み。 さらに皆さん着膨れしているし・・ それに合わせて、スーパーさんセール中。 商売お上手です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな中に長居すると、インフルさんに出合いそう。 早々に退散です。 しかし、コロナの時のようにマスクしている人少ないし・・ 世の中、平和な雰囲気漂…

  • 今年の寒さは身に沁みます。昔とどこが違うのでしょうか。

    おはようございます。 雨の朝を迎えております。 ただ雪になるかどうかの微妙な気温。 市内でも場所が変われば雪かも。 もう寒い日は飽きました。 この冬はたっぷり味わったかと。 まだ一月も半ばを過ぎていないのに・・ 今年の冬は長く感じてます。 これは歳のせいなのか・・ それとも一人暮らしの侘しさなのか・・ なぜか今年の寒さは身に沁みます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして、気になるのが運動不足。 昨日は頑張っていつもの公園に出かけてみましたが・・ 滞在時間は10分ほど。 カワセミ仲間が撮影しているのを眺めただけで帰ってきま…

  • 自炊生活をしている人は、幸福感が高いとか・・

    おはようございます。 すっかり7時起きが定着してしまった朝・・ 寒いのもありますが、夜明けが遅いせいもあります。 結局起き出すタイミングはマルちゃんのニャー。 この声で起きてきております。 それでも少しずつ日が長くなっていて・・ 夕方お風呂に入るのですが、ちょっと前は外は真っ暗。 それがまだ明るいうちに入浴と。 なぜか日暮れの方が季節の進みが早いようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな生活の中、相変わらず一番の楽しみは晩御飯。 最近は馬鹿の一つ覚えで鍋が多くなってます。 その理由は寒いというのもありますが、翌日の昼…

  • 不幸ごとをネタ話で語れる人は幸せです

    おはようございます。 今朝は氷点下。 今年初めての氷の世界です。 山の方では大雪とか。 南国四国も真っ白です。 そんな中、怯まずゴミ出しを。 プラごみ出せたので、年末から溜まっていたゴミは終了です。 裏口に置いてあったプラごみ。 目にはつかないのですが、気持ち的に嫌な感じ。 家の中にゴミが溜まるのは好きになれません。 よくテレビなどでゴミ屋敷を見ますが、ちと私には理解不能。 よく住めるなぁと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 家の中はできるだけ物が少ない方が気持ちいい。 スッキリ・・ さらに、地震などの災害にも強いし。 とに…

  • 最近、寝るのが楽しすぎて・・お迎えが近いのかも

    おはようございます。 今朝はどんより曇り空・・ 周りでは雪が降っているそうな。 かといって寒くもなく・・ ただ風が冷たく感じます。 昨日は我が街にやっと初雪。 例年よりかなり遅れているとのこと。 こんな寒い冬なのに、雪は遅い。 それだけ乾燥しているようです。 おかげというか、曇り空でも洗濯物は乾いており・・ 普段の冬なら部屋干しですが、今年は外で大丈夫。 その点助かっております。 ただ、灯油代が・・ かなり消費が早いです。 そのためできるだけ節約をと。 早寝遅起きを努めております。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 最近、寝る…

  • 強烈な寒気がやってくるとか。その準備に励んでました。

    おはようございます。 今朝は二度寝・・ いや三度寝くらい。 なかなか起きたくなりませんでした。 外では、マルちゃんの餌を催促する鳴き声。 それも無視して寝てました。 結局、起きたのは外が明るくなってから・・ お日様に早起き競争負けました。 その起きたくなかった理由は、夢見が悪かったから。 夢の中では、まだ働いてました。 働いた後、帰宅。 玄関先で自転車を置き忘れてきたことに気づき・・ どうしようかと。 置き忘れてきたところが、出先のところ。 今日中に自転車を乗って帰ることと、注意を受けた場所。 そろそろ暗くなるし・・ さらに寒い。 悩んでいたら、お目覚めです。 (adsbygoogle = w…

  • 野良猫マルちゃんに幸せ進呈中なのですが・・

    おはようございます。 今朝も庭ではバトル中。 相変わらず欲の皮が突っ張ったブッちゃん。 マルちゃんはそれに怯んで食傷気味。 なかなか悩ましいものです。 今朝の天気は風が強く・・ 窓を開けていると、冷たい風が入ってきます。 長い間窓も開けれず・・ そのためマルちゃん外で待機です。 マルちゃんも一皮剥けて、窓を閉めても大丈夫になればと。 なかなかそこまでは難しいようで。 窓の外から私の顔を眺めてます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今、窓を開けるとマルちゃん部屋の中へ。 やはり家の中はいいようで・・ ただ窓は開けっぱなし・・ …

  • 今日もマルちゃんから幸せを頂いております

    おはようございます。 今朝は雨・・ そのため、気温は少し高めで・・ 窓を開けていても気にならず。 おかげでマルちゃん家の中。 現在、私の横でまったり中。 窓を閉めても居続けてくれると助かるのですが・・ 閉めようとするシバニックに。 なかなか家猫にできない理由がここにあります。 長く続いた野良猫生活。 おいそれ、すぐにとはいかないようで。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 手が届く範囲には近づくようなりましたが・・ 頭を撫でようとすると、猫パンチ。 この点も悩ましいところで。 多分マルちゃん、一生野良猫か。 楽な生活より自由を選…

  • 幸せとは他人(ひと)に与えるもの。人様から頂くものです。

    おはようございます。 平和な朝を迎えています。 しかし、我が庭ではバトル中。 今朝はブッちゃんがマルちゃんにマウントを。 餌を独占したいようです。 これも人間社会の縮図。 分け与えればいいものを、良さげなものは全て自分のものに。 こんなところが所詮、畜生と呼ばれるところです。 その点マルちゃんは鷹揚で・・ どうぞどうぞと譲ります。 そのためいつまで経っても食べられず・・ それでも、じっと耐えてます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 人間社会においても、太る人間はますます太り・・ 痩せた人はいつまで経っても痩せてます。 いつま…

  • 今年の正月の反省事項は・・

    おはようございます。 正月もあっという間に終わり、今日は4日、 まずは正月明け最初の仕事として、ペットボトルのゴミ出して来ました。 一番かと思いきや、先客が。 みなさん、溜まった正月ゴミに苦慮している模様。 我が家も裏庭にあるプラごみ出したいのですが・・ 回収が来週の金曜日。 それまでは、じっと我が家で保管です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日は、そんな正月の最終日。 遅ればせながら、正月の宴会となりました。 年末のインフルエンザ事件。 今年はできないかと思いきや、甥っ子は復活。 さらに感染が疑われた弟に至っては、年末…

  • 喪中の初詣はお寺へ。控えめに2日目に伺います。

    おはようございます。 今年も、もう三日目。 早いものです。 着実に日々が過ぎています。 それだけ平和ということで・・ さて、昨日は1日遅らせて、初詣。 今年は喪中なので、神社はパス。 お寺詣だけで済ませました。 伺ったところは、いつもの石手寺。 最近、ご無沙汰してました。 心が落ち着かない時、助けてもらったところ。 元気になっても、感謝の気持ちは忘れません。 二日目なのか、参拝の列は短め。 境内の入り口くらいまでしか伸びていませんでした。 参拝の後、線香と蝋燭のお供え。 しばし鐘の音を聞いた後、お暇しました。 帰りにやきもちを買おうと思ったのですが、ここの頃になると参拝客も増え・・ 例年通り、…

  • 年賀状仕舞いの年賀状が届く中、明るく楽しくひとり正月を

    おはようございます。 冷たい朝を迎えています。 といっても、0度以上。 昨日マイナス16度を記録した娘の住む地と比べれば暖かいもの。 ありがたく暖かい四国を感じてます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日は元旦。 いつものようにお雑煮作って、ゴボ天と巻き寿司が朝ごはんでした。 お節料理はお預けと・・ 見るだけで終わりました。 その後、年賀状の到着。 値上げのためか、時代の流れか・・ 今年で年賀状仕舞いをするとの方がチラホラ。 でも、私からは来年も送りつけますので・・ 返信入りませんから笑 昼ごはんのは、遅ればせながら…

  • 今年もよろしくお願いします

    今年も「どこかに行きたいなぁ」と・・ 好奇心を忘れずに暮らしたいと思います。 そのためには、まずは体調管理。 今年はもう少し長めの散歩ができるように・・ そして、マルちゃんからも・・ 今年も頑張っていきましょう ( ^ω^ )

  • 2024年を振り返って、思うこと・・

    一月は初詣から・・ まずは氏神さまの朝日八幡神社から。 その後、石手寺へと向かいました。 二月は寒さに耐えきれず、南の島へ。 宮古島でしばしの避寒を。 三月、今年の桜の開花は遅く・・ 結局、満開は4月に持ち越しました。 4月には、急遽手術が決まり、かなり焦りました。 しかし、術後の経過もよく、1週間の入院で済みました。 そんなこともあり、5月は大人しく・・ 強いて言えば、内子に出かけたくらいか。 六月になると、そろそろ活動開始。 念願だったウズベキスタンへ旅行となりました。 7月になると、酷暑の毎日。 家に篭ることも多く、運動不足解消を兼ねて上高地へ。 その帰りに、白川郷にも寄れたいい旅でした…

  • おはようございます。 ついにやってきました大晦日。 長い長い一年が終わります。 が、その前にやることが・・ はい、昨日も大掃除に励んでました。 ただ、なかなか気合いが入らず・・ そんな時は、人任せお掃除から開始です。 まずはルンバさんに床掃除・・ さらに、ガソリンスタンドの洗車場で車を洗ってもらい・・ 自分は何もしていないのに、やった感満載。 そんな感じで午前中終了しました。 その合間に、正月のための買い出しもしてました。 混む前に行動。 これは買い物の鉄則です。 おかげで安いハマチのアラ買えたし・・ 夜の準備も万端です。 昼ごはんに先日テレビで見たウインナーエッグなるものを。 ハムがソーセー…

  • 幸せな食事をすると、やる気が出るはずですが・・

    おはようございます。 気がつけば、もう30日。 早いものです。 至るところで今年の総括などを・・ まだ我が家はそこまだ辿り着きません。 大掃除など、まだまだ進行中でして・・ ということで、昨日は張り切ろうと。 その前に、年越しそばの前哨戦を。 ウキウキしながら作ってました。 31日に食べようと思って買っていたものが、ここで役に立つとは。 鴨汁を温めながら、その横でそばを湯掻いてました。 そして、出来上がりは、ネギ抜き鴨南蛮蕎麦。 いやぁ、満足の一品でした。 見かけ以上に美味しくて・・ 次回の鍋もこれで行こうかなと思ったり・・ ただ、普段から鴨肉に会えればいいのですが。 取り合えがは満足な昼ごは…

  • 今年も登場・・寒さ対策でユニクロのヒートテックのボアスウェットパンツを・・

    おはようございます。 今年も残すところ三日。 世間様も慌ただしくなってます。 帰省も始まっており・・ 昨日、弟より息子の帰省の報告。 なんとインフルエンザつきで戻ってきました。 熱が出たので病院へ。 検査をすると、しっかり反応が。 弟も鼻声なので検査をしたが、こちらは陰性と。 しかし、私からすると怪しいものです。 これから病院がお休み。 無事に年末年始を過ごせたらと。 しばらく不安な日々が続きそうです。 私の場合、インフルエンザなどにかかろうものなら、即入院。 気をつけねば・・ さて、昨日は一日中一桁の気温。 我が街では、一年に何回あるかわからない寒い日でした。 買い物は、我が家にある一番の防…

  • 寒空の中、ニャンズは偉い・・その中、私も鳥撮影へ

    おはようございます。 今朝も寒い・・ けど、ニャンズは偉い。 こんな寒さなのに耐えてます。 今朝はブッちゃんだけかと思っていたら・・ 先ほど、マルちゃんも登場。 寒空の中たくましく生きてます。 人間も見習わなくては・・ さて、昨日は鳥写真復帰と思っていたのですが・・ 寒い。 結局、昼まではお籠もり。 昼ごはんに前日のあんこう鍋の残りで作った雑炊を。 それを食べてから出陣です。 前日は一人だったのに、昨日は3人に増加。 みなさん何処から聞きつけているようで・・ 集まって、メジロさんが車で鳥談義です。 まぁ熱心なことで・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

  • 久しぶりに鳥仲間に・・悲しい知らせも・・

    おはようございます。 今朝は寒さだけでなく、風も・・ 冬らしい天気となりました。 今年最後のプラゴミの日。 忘れずしっかり出してきました。 次に出すときは新しい年。 いよいよ年末がすぐそこまで・・ ラストスパートに入ってます。 さて、昨日は少し早めの時間に散歩へ。 太陽が高いうちが暖かいかと。 すると、半年ぶりくらいにカヨセミ仲間に。 夏以来の再会です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 最近は午前中の撮影が中心とか。 昨日は昼から日差しが出てきたので来たのできてみたとの事。 今はメジロがやって来だしたと・・ その撮影に出会い…

  • クリスマスの料理といえば・・・

    おはようございます。 今朝は曇り空・・ そのおかげというか、冷え込みは柔んでます。 ただ、これから寒くなるとか。 また寒波の襲来です。 今年は灯油の消費は早く・・ 冬の寒さを実感しています。 今年は暖冬だと触れ回っていた責任者出てこいと・・ 叫びたくなる気分です。 さて、そんな中昨日はクリスマス。 ということは、イブで売れ残った鳥料理が安くなっているのではと・・ 出かけてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ところが、猿はさるもの引っ掻くもの・・ 全く安売りの気配なし。 むしろ今がクリスマス本番だと売りまくってます。 …

  • 我が家のクリスマスイブは、こんな感じで過ぎていきました

    おはようございます。 今朝も冷たい・・ なかなか布団から出られずに、スタート遅れました。 ファンヒーターをつけ、カーテンを開けると、そこにはマルちゃん。 これが1日の始まりを気持ちいいものにしてくれます。 昨日から新しい餌で喜んでいるようで・・ ニャンズにはいいクリスマスプレゼントとなったようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして、私には娘から写真が。 サロマ湖からだそうです。 楽しく北海道生活遅れているようで・・ それが一番の贈り物です。 娘にはお返しとして、ブッちゃんの動画を。 娘は非常にブッちゃん気に入ってます…

  • 最後のクリスマスプレゼント

    おはようございます。 今朝起きて、カレンダー見ると24日。 もうクリスマスイブなんですね。 ここ数年、イブなど祝ったこともなく・・ 昔はどうだったんだろうと、写真をチラチラ。 すると、こんなものが見つかりました。 カミさんが亡くなる前年。 最後のクリスマスとなった年です。 その年には珍しく豪華なプレゼント。 我が家には似つかわしくないものが届きました。 中身は財布。 古くなったので、新しいものをと・・ これが最後のクリスマスプレゼントになりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今もほとんど使わずに、大事にバックに入れてま…

  • 無駄に1日がすぎていくのが人生さ

    おはようございます。 今朝も元気です。 息してます。 そんな感じの寒い朝・・ 何を書こうか。 おいそれ珍しいことがあるわけでもなく・・ 毎日、普通の日が進んでいきます。 それが一番幸せだと。 この歳になって分かってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 若い頃は色々足掻いて・・ 何かしなければと。 日々進歩していないと怠けている感じに。 そんな日々を過ごして、70年足らず。 もう進歩しなくていいのではと。 それより、老化が始まるこの頃。 退化さえしていなければ、それで良し。 そんな感じの毎日を過ごしております。 昨日は少…

  • 心が寂しい時は、温かいお風呂で暖めよう。そして、もう一つ・・

    おはようございます。 もう寒いのが当たり前。 寒い寒いというのが、アホらしくなりました。 寒いという前に対策を。 暖冬と言われた話は眉唾だったと。 もうワイドショーは信じないことにいたしましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日は冬至。 そんな時に従姉妹からLINEが。 柚子はあるかと聞かれました。 ないと答えると、みかんや紅まどんなはあるかと。 それもないと答えると、それも一緒に今から持っていくからと。 なんと、お優しいお言葉。 ありがたく頂戴いたしました。 持ってきてくれた時に、かぼちゃはどうかと。 そちらは…

  • 人生下り坂が辛いところ。どん底味わえば、後は上り調子で、絶好調

    おはようございます。 今朝も寒くて暗い・・ しかし、心は軽やかです。 今日は冬至。 一年で一番昼が短い日。 ということは、明日から少しずつ明るくなる。 希望に向けたスタートの日です。 人生下り坂は辛いもの。 しかし、一度どん底を味合うと、その後は上り調子。 少々生活が苦しくても頑張れるものです。 今日は、その変わり目の日。 これから夏至まで楽しみましょう。 そんな感じで迎えた朝。 一度マルちゃん巣の中から出てきましたが、また中へ。 やっぱり野良猫でも寒いようです。 私の方は、1ヶ月分のペットボトルのゴミ出し。 今年最後のペットボトルの日。 それが終わったのでスッキリです。 あと今日は何しようか…

  • 葬式で思う事・・

    おはようございます。 今朝も当たり前のように冷えて・・ 室内気温も10度。 部屋の中でも真冬です。 例年の気温を調べてみると・・ 我が街の二月の平均気温。 最高が10度で最低が2度。 もう二月と同じなのですが・・ ならば今日から真冬の服装にしようと・・ 一番厚めのセーターの出番です。 外のアウターもダウンの出番かと。 我が家は真冬モードに突入です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな中、昨日は爺さんの葬式。 家族葬なので、部外者ゼロ。 一番縁遠いのが私だったりして・・ 寒い中出掛けてまいりました。 山道の凍結が怖いので、…

  • 冷たい朝を迎えております

    おはようございます。 冷たい雨が降っています。 山の方では大雪とか。 なかなか厳しい朝を迎えております。 流石にニャンズも姿なし。 巣の中で縮こまっているようで・・ 人間様は暖かいところに居れますが・・ 野良猫にとっては、一つの試練の朝となってます。 この寒さは昨日から・・ もう出かける気力もなく・・ さらに、連絡の電話待ち。 大人しく家に待機してました。 先日行ったいつもの公園。 もう銀杏並木はほとんど葉を落とし・・ 今度、葉っぱに出会えるのは新春。 すでに待ち焦がれている自分がいます。 早く春が来ないかな・・ 写真を見返すと、一月末にはもう早咲きの桜が・・ さらに、メジロさんの姿も写ってい…

  • 田舎より訃報・・

    昨夜、田舎の婆さんより電話。 爺さんが亡くなったと。 施設に入って、はや7年。 認知症も進み、いろいろ大変だと聞いていた。 しかし、体は元気だと・・ 突然の連絡で驚いた。 娘(私の前の嫁さん)が死んでから30年。 色々思うこともあっただろうと。 私も、昔の悪夢が戻ってきた。 あの時は辛かった・・ そんな中、共に同じ苦しみをした人があの世へ。 やっと娘と再会できたかと。 どんな語らいになるのやら。 私の悪口言ってそう(笑) 長いながい30年。 いろんなことがあったなと。 昨夜はそれを思い出す夜であった。 葬式は家族葬でするから、来なくていいと婆さんが言っている。 そういうわけにもいかないだろう。…

  • 年賀状完成。我が家は年賀状仕舞いは、いたしません。

    おはようございます。 朝は寒いのに、ニャンズは尻尾を振ってお出迎え。 これだけ喜ばれると、頑張って起きてこないと。 冬の朝はニャンズパワーでスタートです。 さて、昨日はやっと重い腰を上げ、年賀状作成。 今年はどんなデザインにしようか考えてました。 去年のように、一枚の写真では寂しいと・・ 何かいい方法はないかと考えてました。 そこで思いついたあるデザイン。 これってオシャレじゃないって感じで、ちまちま作ってみました。 出来上がったものは、いい感じ。 では、印刷と・・ で、よくやってしまう失敗は、このせっかちさから。 しばらく寝かしておこうと。 どうせ25日まで間に合えばいいのだし・・ あとで見…

  • 正月のために、アレルギー対策を考えてみた

    おはようございます。 今朝も冷えてます。 テレビでは冬本番とのこと。 もう少しゆっくりやってくれると助かるのですが・・ 今年は冬の到来が早いようです。 そのため、朝は陽の光もなく寂しく・・ 冬ならではの侘しさ漂ってます。 この時期、各地でイルミネーションが華やかに。 暗い雰囲気を吹き飛ばすためにも必要なようで。 さて、我が家の冬籠作戦。 いつもより、お菓子をよく食べてます。 口寂しいのか、何か食べたくなります。 そこで、百円程度のお菓子。 ポテトチップスとか、焼き煎餅買っています。 そして、もう一つ禁断の品を。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).…

  • 寒い日は、こんな感じで1日が過ぎていきました

    おはようございます。 今朝は5時起き・・ でも、寒くて布団から出られず・・ 6時すぎて、やっぱりカフェラテ飲みたくて活動開始。 窓を開けると、マルちゃんだけでした。 ブッちゃんは寒さのためか登場せず・・ やっぱりこの猫、飼い猫かも。 今朝はぬくぬく家の中かもしれません。 それにしては、我が家でたっぷり食べてますが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); マルちゃんも、寝床から這い出してきたものの餌は食べず・・ また巣の中へ。 こちらも、食欲より寒さ対策優先のようです。 これから野良猫大変そう。 何か対策考えてあげねばと。 さて、我…

  • 何があったのか、スーパーのレジが大混雑

    おはようございます。 冷たい雨が降っています。 もう、完全に冬の雨・・ 山沿いでは雪に変わっているとか。 幸い風は強くなく・・ そのおかげが、今朝も元気にニャンズ待ってました。 食欲は相変わらず旺盛で・・ ブッちゃんなど二匹分の餌を食べようと、マルちゃんを牽制。 首根っこ捕まえて、強制的に食べさせています。 これから数日、冬模様が続くとか。 そのために、昨日はしったりスーパーで食べ物、買い溜めしてきました。 しかし、いざ会計でレジに並ぶとすごい列。 こんな様子は年末くらいしか観られません。 むしろ前に進むスピードは年末より遅いくらい。 レジ会計いろいろ戸惑ってます。 昨日はまず年金支給日。 普…

  • クロアチア、三泊四日ドブロブニクの一人旅の動画を作りました

    年末も押し迫り、今頃になって去年の宿題をこなしてます。 今日は、念願だったドブロブニクの動画を作りました。 例の魔女の宅急便のモデルになった街です。 たくさんの動画から選ぶのが大変で、とりあえず短編で作りました。 また、後ほどノーカット版を公開予定です。 とりあえず、こちらをどうぞ・・ www.youtube.com この景色はヤバかった ( ^ω^ )

  • 年賀状の季節となりました。今年のデザインは、どうしようかと・・

    おはようございます。 今朝も布団の中でモジモジと・・ なかなか気合が入りませんでした。 しかし、ニャンズは寒空の中・・ 健気に朝ごはん待ってます。 それを無視するわけにもいかず、起きてきました。 ただ昨夜寝る前に、餌を追加していたので、それほど飢えて泣く・・ いつより朝の歓迎が少なかったような・・ マルちゃんにいたっては、数口食べただけで、また寝床へ。 作ってあげた寝場所が気に入ったようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この寝床。 ただ、テーブルの下に私のスウェットしただけなのですが・・ 冷たいタイルの上でなく、快適な…

  • 年金生活者の冬のレジャーはコレでしょう

    おはようございます。 もう布団から出たくない季節となりました。 しかし、待ち猫もいることだし・・ 渋々起きてきました。 ゴミ出しもあるし・・ 起きるのが嫌というより、朝のお着替えが憂鬱で・・ パジャマから部屋着への着替えが冷たくて・・ それが起きるのを躊躇わせています。 そろそろファンヒーターをタイマーで予約して、起きる前に部屋を温めるとす・・ 野良の発想、一直線です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ただ、それでも昼間に日差しが出れば暖かく・・ この点、南国四国の強みです。 昨日も、公園で日向ぼっこと。 ただいつものベンチ…

  • 写真の盗用事件に巻き込まれました

    おはようございます。 今朝はバタバタと・・ 寝坊した上に、今日は通院日。 忙しい朝を迎えております。 そんな中でもニャンズに朝ごはん。 こちらの仕事は真面目にこなしております。 さて、寝坊した理由なのですが・・ 夜中にある方より連絡が。 アメリカに住む人からです。 実は昨日変な流れから写真の盗用問題に巻き込まれ・・ 自分の写真は偽物だと言われた人がブチギレ、某所に投稿。 その実名がわかる形で悪口を書いていました。 好奇心の強い私・・ どれどれと事件の経緯を眺めていました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その事件の元となった…

  • 冬、北海道に荷物を送る際はクール宅急便がいいとか

    おはようございます。 今朝も寒い朝・・ 布団から出たくなかったのですが、外からニャンニャンと。 ほんとマルちゃんこう泣きます。 普通の猫なら、ニャーニャーで・・ 相変わらず泣き方が下手な猫です。 さて、そんな寒い朝。 しかし、北海道から比べれば暖かいもの。 今日は娘が住むところは最高気温でも氷点下とか。 おいおい大丈夫かいなと。 その娘から昨日はLINEが。 届いたよと、写真を添えて便りがありました。 写真は先日JA愛媛の産直市から送ったもの。 大きなみかんは、世間様でいう紅まどんな。 小さいのは、あまり知られていませんが、はれひめという品種です。 そして、メインはパックに入った干し芋。 娘は…

  • 長めの動画を二つ作って見ました

    長い動画作って見たのですが・・ 45分もあるのですが、必要となる人もいるかと・・ www.youtube.com さらに調子に乗って、サントリーニ島からドブロブニクまでの飛行機の様子などを・・ さらに、空港からドブロブニクの街までのバスの車窓など・・ www.youtube.com こちらは、25分程度。 やっぱり行動することはいいことですね。 作っているうちに色々気付くことも。 ああでもない、こうでもないと悩んでいるより、まず作ってみる。 その間に少しずつ成長している自分に気が付きます。 ということで、長い動画、お付き合いありがとうございました。

  • この冬一番の寒さに。当然、作るものは定番のものを

    おはようございます。 今朝はこの冬一番の寒さ・・ ニャンズも震えています。 今まで入らなかったマルちゃん小屋。 寒さに耐えきれずやっと入ってくれました。 これを設置したのは一年前。 一時はクロちゃんが住み着いていました。 なかなかマルちゃんには狭いのか・・ 入る気配なし。 やっと今朝そこから這い出してくる姿見ました。 このまま冬をここで越してくれるといいのですが。 さて、娘が住むところは昼でも氷点下。 そんなところで冬が越せるのか。 ちと、心配している父親です。 まぁたくましい娘ですから、なんとかなると思うのですが・・ 何か援助できることがあればと、日々考えてます。 そんな感じで、先日送った紅…

  • 差出人不明のお歳暮が届きました

    おはようございます。 今朝もニャンズとお付き合い。 しばし餌を食べるのを眺めてました。 猫は癒し効果抜群。 野良猫ですが、しっかり生存意義果たしてます。 さて、自分の世の中で役に立っているのか。 しばしば自問することが多いです。 病弱の身のため、もう社会には貢献できることも少なく・・ 何かできないかと始めたこのブログ。 少しは皆様に何がしらの癒しがお届けできたらと。 いやいや、逆に迷惑だと。 このブログを読んでいると腹が立つというお方は、静かにお閉じください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日はお届け物が。 冷凍ス…

  • 猫をいじめると、運が悪くなる

    おはようございます。 今朝も布団からの出だしは7時から。 しばらく、このスタイルになりそうです。 早く起きてもすることないし・・ 無駄に灯油を消費するだけ。 布団の中にいれば、それだけで倹約。 年金生活車の知恵というものかも。 さて、そんな中でも灯油はなくなるもの。 また寒気がやってくるとのことで、灯油の補給を。 ガソリンスタンドに買い出しです。 まずは、灯油缶を車に。 その際、テラスにブッちゃんいたので、灯油缶でイタズラ。 いじめるというより、手がってみました。 びっくりしたようで、すぐさま何処へ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(…

  • 寝室の照明リモコンが行方不明。その解決策は・・

    おはようございます。 今日は確信的朝寝坊。 早く起きると、灯油代嵩むので・・ 外が明るくなるまで、布団の中で待機です。 その時間、1時間。 その分倹約できたかと。 ただ、それだけニャンズを待たせたわけで・・ 今朝は現在もおかわりの食事中。 それにして、今月の餌の減り方、半端ないです。 あげればあげた分だけ食べる感じ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ご主人様に節制倹約しているというのに・・ 親の心子知らず、ならず・・ 飼い主の心知らず野良猫、って感じです。 まぁ、いいですけど。 さて、昨夜寝る前にひと騒動。 電気を消そうと思…

  • 詫び状と共に、500円のQUOカードが届きました

    おはようございます。 肌寒い朝を迎えています。 これから寒気が入ってくるとか。 ちと憂鬱な話です。 寒いというより、寒気が入ってくると曇り空。 日差しがないのが辛いです。 1日で一番の楽しみが公園での微睡。 その時、体を温めてくれるのが陽の光です。 厚着をしていけば済むことなのですが・・ あのポカポカとした暖かさとは違います。 さらに、寒気が入ってくると北風が。 今日の散歩はちと暗いものになりそうです。 そんな中、昨日は久しぶりに散歩仲間に。 いきなり、明けましておめでとうございますと言われました。 歳とると、いつまで言えるかわからないので先取りとのこと。 相変わらず、こちらは明るい方々です。…

  • サントリーニ島フィラ滞在の動画が出来上がりました

    なんとも、のんびりしたYouTubeの更新。 一年半前の旅行動画が今頃更新です。 二話まで作って、そのまま放置。 なんとも情けない話で・・ とりあえず、これでサントリーニ島の動画完了です。 次はクロアチア、ドブロブニクの動画と。 こちらは間をおかずに公開しようかと。 ただ、相変わらずのヤルヤル詐欺。 どうなることやら。 みなさんがチャンネル登録・・ そして、高評価していだければ意欲が湧くかと。 よろしく後押しお願いします。 www.youtube.com

  • 充実した一日だと、粗末な晩ごはんでも問題なし

    おはようございます。 今朝も暗いうちから餌の催促。 寒い朝ほどお腹が空くようで・・ しかし、たいぷり栄養行き届いているし・・ 一食くらい抜いてもいいんじゃない・・ と、そんなことを思いながらも餌出ししてました。 人間様より、食べる回数多いと思う。 そんな私のご飯といえば・・ 朝はサラダとパンとスープのみ。 昨日の昼など、前の晩の残り物。 寄せ鍋の残りつゆにご飯を入れて雑炊。 さらに、夜などは明太子と納豆に味噌汁だけ。 なんとも粗末な食事です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 予定では、晩御飯にトンカツ揚げる予定でしたが・・ …

  • 初めてのマイナ保険証でしたが、アレっという感じで・・

    おはようございます。 今朝はお寝坊。 二度寝してました。 起きたのが、7時過ぎと・・ ちと、ニャンズを待たせてしまったかと。 相変わらずの距離感の二匹です。 ブッちゃんは馴れ馴れしく、早くよこせと。 頭を叩いても逃げません。 それに対して、マルちゃんは遠目で催促。 ちょっとした仕草ですぐに逃げます。 どちらが野良猫としていいのやら。 ただ二匹に共通するのは丸々とした体。 我が家の餌だけではこの体はできません。 多分、他の家でも餌を頂いているかと。 どこなのかは不明ですが。 我が家も緊縮財政。 そちらをメインの餌場としてくれるといいのですが。 さて、昨日は通院日。 いきなり案内でマイナ保険証のお…

  • ニャンズは冬の準備か、師走の朝は慌ただしい

    おはようございます。 暗いうちから外でニャーニャーと。 最近、マルちゃん餌の催促が早いようで・・ 泣けばもらえるとわかったか。 夜明け前から泣いてます。 そして、さらに食べる量が増えた。 寒い冬の準備かよく食べる。 今朝も1回目の配給の後、外で再度おねだり。 いつもより多めにあげたのに。 自己防衛本能か。 寒い冬を乗り切るために食いダメです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こちらとて、正月を乗り切るために節約を。 出費を減らさないといけないのに、餌代増加。 少しは遠慮して食べてほしいところ。 この点、やっぱり猫は猫です。 …

  • 一人暮らしはストレスフリーの生活で、快適です

    おはようございます。 今朝は全国的に師走・・ いよいよやってきました。 今年はどんな師走になるのやら。 ウキウキワクワクドキドキの毎日でしょうか。 と言っても特別にすることはなく・・ いたって平穏な日々が続く予定。 心が安定しているので、旅行に行きたくもならないし・・ 近場の散歩で満足です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日も北風の吹く中、お出かけ。 公園の銀杏並木もすっかり色付いてました。 若者たちが写真撮ったり・・ いい感じの写真スポットになりました。 別の場所のお城ビュースポットいい感じに。 こんな写真が世界に広ま…

  • 3バージョンある冬のお出かけ服装が、昨日は2段階目にアップグレード

    おはようございます。 今朝は少し冷え込みが緩んで10度。 これくらいなら何とか過ごせます。 ただ、今朝は風が強いようで・・ 外のニャンズも冷たそう。 そんな中、娘からLINEが。 そちらはしっかり冬を迎えていました。 まだ、降ったり解けたりと・・ 根雪ではないですが、私からするとすっかり冬景色です。 娘は私と比べて我慢強い。 北海道の寒さにも耐えてます。 私からすれば、絶対無理な環境。 泣き言も言わずに暮らしいてます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); むしろ四国の夏の暑さが辛いようで・・ それを思えば、北海道の冬は頑張れると…

  • 今日の動画は旅の小ネタを・・正しい機内食の食べ方です

    みなさんは機内食をどのように食べていますか。 きちんと配膳されるファーストクラスやビジネスクラスの話ではありません。 エコノミークラスで配られる機内食の話しです。 以前、通路を挟んで隣に座った方が、美しい食べ方をしていたので紹介したいと思います。 www.youtube.com サムネイルも頑張ってみました( ^ω^ )

  • 旅行はどこに行ったかではなく、そこで何をしたかが大事です

    おはようございます。 今日も元気だ・・ 空気が美味い。 呼吸器系に疾患を持つ身にとって、気持ちよく息ができるのは嬉しいこと。 ゼイゼイいいながらの呼吸は苦しいものです。 さて、ここ数日雨が続いています。 今日も曇り空・・ ただ、雨は降らないようです。 今日こそは散歩に行かなくては・・ 散歩だけが唯一の運動。 体が鈍ってしまいます。 いつもの散歩コースも少しずつ色づき。 我が街も秋色に変わりそうです。 例年、モミジが色づくのは12月。 もうすぐそこまでやってきています。 全国各地、紅葉が遅れているとか。 今年は綺麗な紅葉とはならないようです。 それでも各地の紅葉の名所は人で溢れているとか。 この…

  • マルちゃん、ブッちゃんの動画投稿を定期にしようかな

    今日も頑張って作ったニャンズ動画。 動画だけだと寂しいので、ブログ記事載せていますが・・ ない方が良かったり。 まぁ、気持ちなので載せさしてください。 撮っている場面はご飯をあげる前。 しばし待たれよと、撮っています。 なかなか辛抱強く待ってくれるので、長めの尺の動画が手に入ります。 ということで、ご褒美の餌をあげるとガツガツと。 こちらも結構見ている分には楽しいのですが・・ ということで、今日もふたつの動画をアップです。 www.youtube.com www.youtube.com次回は二匹揃っている動画を撮ろうかな。 明日も頑張っていきましょう ( ^ω^ )

  • 色々ありますが、すべては時間が解決してくれます

    おはようございます。 今朝は冷たい雨・・ シトシト降ってます。 まさに冬の雨。 そんな中でも健気にマルちゃん待ってます。 ブッちゃんもですが・・ 昨日、この二匹の様子を動画に。 結構、多くの方に見てもらえました。 やはりニャンズ動画は強いと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、さて区切りの前の嫁さんの命日が終わり、心機一転。 毎年感じるのですが、なんか新年を迎えたような気分。 また、これから一年がんばるぞぅという気分になります。 30年続いたこのサイクル。 すぐには変わらないようで。 よく年数覚えてるなとお思いでしょうが…

  • マルちゃんとブッちゃんの動画にブログの記事を載せてみた

    今日は、YouTubeショートのお勉強。 ちょうどいいタイミングで、マルちゃんとブッちゃんがやってきた。 早速モデルになってもらい、動画撮影。 その動画の上に、ブログの記事を載せてみると・・ いい感じに。 さらに、YouTubeに投稿すると、バズり発生。 ちょっと楽しめた1日でした。 www.youtube.com www.youtube.com 今度はクロちゃんの動画を作らねば・・ 今日も頑張っていきましょう ( ^ω^ )

  • 30回目の命日に思うこと

    おはようございます。 昨日の雨は上がったようです。 ただ曇り空は続いており・・ 少し暗い夜明けとなっています。 その代わり気温は高めで暖房は必要なく・・ 少し冬への歩みは緩んだかと。 そんな中、今朝もマルちゃん絶好調。 今朝は2回もお代わりしました。 昨日餌を変えたばかり。 今回の餌は小さくて食べやすいようで・・ また出費が嵩みそうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 最近、かなり野良猫の意識が薄らいでいる感じなので・・ 少し自立心を養わさせようかと。 餌をあげる回数を減らしています。 しかし、今日は前の嫁さんの30回目の…

  • 定年退職後は暇だというのは嘘なのだ。とっても忙しいのだ。

    おはようございます。 今朝の起床は7時。 久しぶりにお寝坊です。 こんなにたっぷり寝れるとは・・ それだけ元気ということか。 それとも、疲れが溜まっているのか。 どちらにしろ目覚めは爽やかです。 遅く起きても、マルちゃんはちゃんとご挨拶。 いつもよりしっかり朝ごはん食べてます。 遅いぞとは文句も言わず・・ 頂けるものはありがたくという姿勢。 我々人間界も見習わなくてはいけません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、なぜしっかり眠れたか。 多分、頭が疲れているのではと。 今までいい加減に作ってきたYouTube。 少し見栄…

  • 墓場の静けさが心地よく感じるお年頃

    おはようございます。 今朝も冷えて、5度。 もう暑い夏が懐かしくなってます。 寒いのが苦手な私・・ 長い冬の始まりです。 さて、そんな中、やるべきことはやらないと・・ 重い腰を上げて、昨日はお墓参り。 いつものように、お花をホームセンターで仕入れて、山登りです。 この山登り・・ 私の体調チェックにはいいところ。 どんな感じで登れるかで、今の体調わかります。 昨日の様子だと、まあまあか。 よくもなく、悪くもなく・・ でも、昔と比べれば元気です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな感じでたどり着いた我が家のお墓。 昨日は日曜…

  • 自分オリジナルの夢を持とう

    おはようございます。 今朝は冷えて、6度。 もう立派な冬となってます。 こりゃいかんと衣替え。 今日からヒートテックきています。 ただ、着るともう別世界。 暖かすぎます。 ファンヒーターつけると、さらに暖かく・・ 少し早まったかと。 日がのぼって気温が上がれば、再度お着替えとなりそうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、その寒さに怯んだか、マルちゃんの姿なし。 その代わりブッちゃんが窓の外で待ってました。 餌取り合戦に負けたのか・・ 多分遅れてマルちゃん登場でしょう。 さて、体が温まると心も軽やかに・・ 幸せな朝。 …

  • 人生には伏線と回収があるようだ

    おはようございます。 今朝の日の出は6時49分。 ずいぶん遅くなったものである。 冬至ともなれば、7時を過ぎる。 ますます1日のスタートが遅れそう。 といっても目覚めは相変わらず早く5時過ぎから。 その後、ベットの上で色々と。 スマホという便利な暇つぶしがあるので、あっという間に日の出。 窓から日差しが届いて、起床です。 若い頃、どうしてこんなに早起きするのだろうと・・ 父親の姿を眺めていた。 それが我が身になるとは・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして、寝る時間も同じように早くなる。 むしろ父親より早いかも。 そして…

  • ブログを動画で読んでみよう第二弾、旅行記を動画にしてみました。

    先日、動画の記事をショート動画にしたという記事を書きましたが・・ 今日は、旅行記を動画にしてみました。 旅行動画とは、ちょっと違った形に。 これから、この手の旅行記動画を作っていこうかなと。 みなさんの反応を探っています。 画面を見ていなくても、音声を聞いているだけで、ブログの記事が読めてしまう時代に・・ そんな予感が最近しています。 どんな仕組みなるのか・・ Amazonでオーディブルがしきりに宣伝されてるし・め また違った世界が来るかもと。 暇つぶしにチャレンジしてみました。 www.youtube.com

  • 人生がつまらないのは、理性的に生きているから

    おはようございます。 今朝は寝坊・・ 二度寝してしまいました。 起きたのが5時前で、まだ早いかと。 もう少しと思ったら、夜が明けてました。 久しぶりにお日様に完敗です。 さて、寝坊しても、ニャンズはしぶとく・・ きっちり窓際で待ってました。 朝ごはんはまだかと・・ 律儀なものです。 いつものように家の中で食事・・ 終わればすぐにトンズラと。 こちらも相変わらずの行動です。 まぁ、自由に生きている野良猫さん。 それが生きる原動力かと。 そういう私も自由な生活。 寝たい時に寝て、起きたい時に起きる。 食べたいものを食べて、行きたいところに行く。 まさに野良猫生活。 同じ穴の狢です。 (adsbyg…

  • 身体がウインタータイムに・・1日の生活スタイルが変わりました。

    おはようございます。 今朝も目覚めは夜明け前から・・ 私が早起きになったと言うより、日の出が遅くなり・・ 起きてもしばらくは、暗い中・・ 電気をつけるのも勿体なく・・ ベットの上でゴロゴロと。 もう眠れないと感じた頃に起床です。 寒くなったので、まずはファンヒーター点火。 空気の入れ替えもしたいので、窓を開けたまま暖房。 その隙間をぬって、マルちゃん登場。 今朝も家の中でご飯食べてます。 そんな感じの朝時間。 薄暗い中、ゴミ出しを。 その後、寒くなり乾きが遅くなったので洗濯もスタート。 遅くなってから干すと、夕方までに乾きません。 そんな感じで本格的な冬が来る前に、我が家は冬モードへ。 生活ス…

  • ブログをショート動画で書く時代が来るかも

    おはようございます。 今朝もよく冷えてます。 もう、完全に冬モード・・ ファンヒーターもガンガンついてます。 しかし、今朝も私は絶好調。 長く悩んでいたショート動画の作り方をマスターしたから。 昨夜も、昨日アップロードしたものに加えもう一つ。 頑張ってみました。 作りたいものはたくさんあります。 昔のブログの記事を写真とともにお届けできたらと・・ 常々考えてました。 と言うのは、ブログも長くなると、読むのが大変。 目も老化してきているので、読み上げてくれると助かるのにと。 それが、ショート動画作成の動機でした。 パソコンより、スマホで読む人が増えるこれからの時代。 それに合わせて、楽にブログに…

  • 初めてのTikTok。久しぶりに、新しいものへのチャレンジです。

    以前からやってみたかったこと。 それはTikTok。 ただ、作ってみたものの、載せ方もわからないし。 さらに、リンクの貼り方も。 とりあえず、こんな形で。 秋の写真を使って作ってみました。 @futen55 辛かった闘病生活。 しかし、そのおかげで、些細な幸せを感じれるようになったと。 人生、何が役に立つかわかりません#シニア #徒然なるままに ♬ original sound - 定年退職のフーテン日記

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーテンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーテンさん
ブログタイトル
どこかに行きたいなぁ
フォロー
どこかに行きたいなぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用