フィンランド在住。移住生活、Youtubeチャンネルの紹介、カフェ紹介、ライフハック、レビューなどをテーマに発信していきます。
《Youtubeチャンネル》 https://www.youtube.com/channel/UCcxuFQmvrqSvxGJKgBJDdkQ
フィンランドで専門学校みたいなとこに入学しました メディア系の学科 北欧の教育
どんな学校・学科に入ったのか。 Ammattiopisto(アンマッティオピスト)という実践的な内容に重きを置いた専修学校です。 高校生の年齢の学生もいますが入学条件を満たせば大人も入学できます。 大学や職業大学と比べるとアカデミックさという部分では世間的な評価は低めですが、就職へのサポートも多いですし授業内容も実践的で私のように言葉が完璧でない外国人にも学びやすい環境です。
北欧移住で日本から持ってきたもの、日本から買ったものの中から個人的にあって良かったと感じるものや長く使ってるものを紹介します
朝は集中できるけど夜になったら疲れて頭が回らない朝型人間。 明るいうちはなんとなく集中する気にならないけど夜になると作業が進む夜型人間。 正反対な2つのタイプですが、どちらの勉強方法もメリット・デメリットがあります。 どのように勉強するのが最も効率的なのか考えてみます。
MSI GF65 買って良かった点と不満な点 レビュー ゲーミングノート
MSIのゲーミングノートGF65 Thinの良かった点。拡張性、ゲーミング性能、ディスプレイの性能、軽量。不満な点は物理キーのないタッチパッド、フィンランド語配列キーボードのモデルを購入してしまったこと。
7年使ったMacbook Pro 2013 さすがにそろそろ限界
7年以上使ったMacbook Proに限界が来ました。ディスプレイのコーティング剥がれに始まり、OSアップデートによる不調、最新OSでないとソフトが動かない、バッテリーの不調などの問題が顕在しはじめたので新しくPCを新調しようと思います。
やる気が出ない・集中できない時に試して欲しい 集中できる方法10選
集中が苦手な人のために集中したい時に使える方法・コツについてまとめてみました。
Hontoを使って海外発送で日本から紙の本を買ってみた 海外への送料の計算方法
HontoというECサイトを使って日本から紙の本を海外発送で買ってみました。実際にかかった送料、配達日数、本の重さの計算方法などを紹介します。
ゲーム用メインPCとしてデスクトップではなくゲーミングノートを選ぶ理由
生活スタイルに最適なPCを検討するためにゲーミングデスクトップとゲーミングノートの長所・短所を整理してどんな人にゲーミングノートが合うのか考えてみました。性能面でがデスクトップに圧倒的に優位性がありますが、引っ越しが多い、海外在住者、旅行好き、ノマドワーカー、ミニマリストなどの生活スタイルに当てはまる人はゲーミングノートを選択する価値があるかもしれません。
1つだけ買うなら最強なオールマイティなフライパン [マッチョの一人暮らしに最適]
筆者も3年半使った「このフライパン1つあればなんでもできる」というフライパンを紹介します。 LODGE(ロッジ) スキレット 深型 L8DSK3 10-1/4インチは耐久性、焦げ付きにくさ、汎用性全てを兼ね備えた最強のフライパンです。 唯一の難点はとても重いこと。
海外から日本の書籍を購入する方法を比較 Amazon, Honto
海外発送に対応しているAmazon、Hontoという2つのショッピングサイト詳しく比較しました。紙媒体の書籍はHontoから購入する方が送料を安くできそうです。電子書籍のほうはKindle端末を持っているならAmazonを利用することが多いとは思いますが、欲しい書籍がセールだった場合はHontoもありかもしれません。
今回は私がフィンランドで暮らしている上で飲酒を億劫に感じる理由をまとめてみました。 フィンランドでお酒を買うのが難しいと感じる6つの理由。 ・高い ・身分証のチェックが厳し目 ・日曜は度数の高いアルコールを買えない ・夜9時以降は購入できない ・酔っぱらいには売ってもらえない ・そもそも酒に対してネガティブなイメージが強い
フィンランドの暑い夏と草刈り[北欧暮らし] - デジノマ
胃に優しくコーヒーを飲む時にミルクを混ぜるのは定番。ミルクがない時・飲めない体質のときには重曹を混ぜて飲むという方法も。コーヒーを重曹に混ぜても不味くないのか試してみました。
イケアの昇降式スタンディングデスク SKARSTAの良い点と注意点
イケアの昇降式デスク・スカルスタを1ヶ月以上使ってみてのレビュー。良かった点・買う前の注意点について紹介します。
[テレワーク]集中できない人に向き|ホームオフィスのデスク配置・環境について調べてみた
テレワーク化で快適なホームオフィスを構築したい。 最も作業効率を上げるデスクの配置は何なのか。壁に対面するべきか、窓に対面するべきか。なかなか集中できない人におすすめのデスク配置を紹介します。
フィンランドの森の中で焚き火を使ってソーセージ焼いてきた[アウトドア]
フィンランド移住者がフィンランドの森で焚き火を使ってソーセージを味わいました。薪も斧も備わって無料で焚き火ができるラーヴという施設の便利さと魅力を解説します。
今週のお題「#おうち時間」 フィンランドで移住生活をしています。 フィンランドでも多くの人が外出自粛する生活を続けてます。そんな家にこもりっきりの生活で溜まった鬱憤を晴らすため3日に1回のペースでサウナに入る様になりました。 今回はそんなフィンランドでの日常動画をYoutubeにアップしたのでスクショで紹介したいと思います。
【フィンランド】カフェ紹介 6 - 湖の上にある幻のカフェ - Hitin TalviKahvio【タンペレ】
先日、湖の上にある幻のカフェへ行ってきました。 湖が凍っている日、しかも土日しか営業してない激レアカフェ。 そんなカフェで食べるドーナツはプライスレス。
【カフェ紹介 番外編】 北海道にあるハイクオリティな北欧風カフェMomo Cafe(モモカフェ)【日本国内】
一時帰国した際に北海道の実家近くにMomo Cafe(モモカフェ)という有名な北欧風カフェがあったので寄ってきました。 普段はフィンランドにあるカフェを紹介していますが、今回は日本国内にある北欧風カフェを紹介します。
フィンランドで売ってる袋ラーメンを6種類食べ比べてみた【不健康】
海外生活でお手軽に日本食を疑似体験できる食べ物それが袋ラーメン! 今回は健康へ配慮しつつ4ヶ月ほどの期間を使って フィンランドで売ってる袋ラーメンを少しづつ試して比較しました。
【フィンランド】カフェ紹介 5 コンディトリア マリ- Konditoria Mari - コーヒー、菓子パン1ユーロの激安カフェ【タンペレ】
タンペレにあるカフェを適当に紹介するやつの第5弾。 今回行ったカフェはコーヒー1ユーロ、菓子パン1ユーロという驚異の値段設定。タンペレで知っている中で最も安いカフェです。安いけど学食や社食よりは心地良いです。
サーチコンソールを設定してないと検索結果に影響が!? はてなブログでのサーチコンソール登録や設定方法の解説【サーチコンソールの効果】
サーチコンソールを設定してなかったが故に起こった悲劇。さっそく設定したら検索結果が劇的変化しました。はてなブログでのサーチコンソール設定方法も解説。
FireAlpacaを使って太字のアイキャッチ画像を作る方法【簡単】
FireAlpacaを使って簡単に太字のアイキャッチ画像を作る方法を解説します。
冬にでもタンペレで楽しめるアクティビティをまとめてみました。
【フィンランド】カフェ紹介 ④ カフェ・ノスタルジア : CAFE NOSTALGIA 【タンペレ】
タンペレのカフェ紹介シリーズ第4弾! 静かな時間を過ごしたいときにおすすめのカフェ・ノスタルジア。 このシリーズではタンペレ在住中の筆者がタンペレのカフェを開拓しつつ紹介していきます。 (カフェを選ぶ基準はもちろん適当)
【フィンランド】ヘルシンキ - タンペレ間の電車移動【チケットの買い方・乗り方】
フィンランド第2の都市タンペレ。ムーミン博物館があり、パブリックサウナも充実した都市。 ヘルシンキからタンペレまで電車を使って行く方法を紹介。
【11月にAmazon UKから買ったもの】フィンランドにはAmazonがない?
フィンランドにはアマゾンがありません。そんなフィンランド生活でAmazon UKを使って買い物した話。
【フィンランド】カフェ紹介 ③ タンペレ ヴォフヴェリ カフヴィラ -TAMPERE VOHVELIKAHVILA - ワッフルといえばここ【タンペレ】
フィンランド第2の都市タンペレにあるカフェを適当に紹介していくシリーズ。第3弾は「タンペレでワッフルといえばここ」なカフェ
【フィンランド】カフェ紹介 ② ペッラスカフェ: PELLA'S CAFE 【タンペレ】
タンペレのカフェ紹介シリーズ第2弾。 猫のマークのペッラスカフェ: PELLA'S CAFE。 高めだけどケーキなど色々選びたい人へはおすすめ。あとめちゃくちゃ日当たり良好。
【フィンランド】カフェ紹介 ① プーニキン ムンッキカフヴィラ -PYYNIKIN MUNKKIKAHVILA 【タンペレ】
フィンランド第2の都市タンペレのカフェを紹介。 記念すべき第1回はこちら、Pyynikin munkkikahvila :プーニキン ムンッキカフヴィラ。 タンペレの観光スポットにある人気店。揚げたてふわふわのドーナツが美味しいです。
白樺の葉が出てきてヴィヒタ作りに最適な季節。そんなヴィヒタ作りについての過去記事を紹介します。
タンペレでのバスの使い方をまとめます。 乗り方もシンプルで料金もタクシーより安いのでヘルヴァンタなど近隣のエリアへの移動や、プーニッキ展望台やパブリックサウナなど少し中心から離れたスポットまでの移動に便利です。
[作り方]フィンランドのクリスマスハム(ヨウルキンック)が意外なものにめっちゃ合う件
Joulukinkkuというフィンランドでクリスマスに食べるハムの作り方。ラーメンのチャーシューとしても応用できてめっちゃ美味しい。
【日本との違い】フィンランドのスーパーでの買い物方法【野菜・果物編】
在住者はもちろん旅行や短期滞在の方も、スーパーでの買い物方法を知っていれば食費をかなり抑えることが出来ます。 フィンランドのスーパーは少し日本とシステムが違うのでその部分を今回紹介したいと思います。
フィンランドで生活する筆者のスキル、経歴、今後の目標について。
Bloggerで1年半ほどブログをやっていましたがこの度はてなブログProへ移転しました。 移転したきっかけ、はてなブログProを選んだ理由について紹介したいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、デジノマさんをフォローしませんか?