10月も下旬に入りそうなころ、やっと日中にも寒さを感じるようになりました。そんな日曜日に温かいそばを食べに妻と二人で「ふる里の味 すみげん」へ。お店自体は昔からある乾物屋さんなのですが、現在の6代目社長が戻ってから店内でそばを食べることができるようになってい
小松市三日市町「ふる里の味 すみげん」再訪!これからの季節は温かいそば!「きのこそば」と「地のり蕎麦」
10月も下旬に入りそうなころ、やっと日中にも寒さを感じるようになりました。そんな日曜日に温かいそばを食べに妻と二人で「ふる里の味 すみげん」へ。お店自体は昔からある乾物屋さんなのですが、現在の6代目社長が戻ってから店内でそばを食べることができるようになってい
小田原に着いてまずは腹ごしらえ「名代 箱根そば 小田原店」時間がないときに重宝するお店です
4日前に紹介した「江之浦測候所」に行くために、今回は敦賀と米原で乗り換えて小田原までJRで移動しました。やはり大きな荷物持って2回も乗り換えになるのはちょっと面倒ですね。この日は、「江之浦測候所」から富士宮の「静岡県富士山世界遺産センター」まで行き、最後
久しぶりに小松塩焼きそばが食べたくなりこれまた久しぶりに小松市沖町「中国海鮮料理 麗華」へ行き食べてきました
小松のご当地グルメ「小松塩焼きそば」。その「小松塩焼きそば」発祥のお店であった「清ちゃん」が閉店になってから早3年が経過しています。昔、子供のころ、中華のお店に行くと「小松塩焼きそば」か炒飯ばかり食べていたほど好きでしたが、最近では年に1・2度ほどしか食
恒例の大人の修学旅行アート編その2は静岡県富士宮にある坂茂氏設計「静岡県富士山世界遺産センター」
建築家の坂茂氏といえば今年9月に「世界文化賞」を受賞した世界的な建築家で、過去には建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞も受賞されています。彼は石川県にも縁が深く。奥能登珠洲市や輪島市などで、彼がが代表を務めるNPO法人ボランタリー・アーキテクツ・ネット
7年10か月ぶりの能美市大浜「旬彩ごえん」お得な「ごえんの昼ランチ」今回はメンチカツと天ぷらを食べてきました
今日は超お久しぶりにお邪魔したお店の紹介ですそれは能美市大浜町にある「旬彩ごえん」。7年10か月にお邪魔していて。こちらで紹介しています。夜は居酒屋です。前回からそんなに時間が経っているは思っていませんでしたので、見返してびっくり。月日が経つのは早いもので
恒例の大人の修学旅行アート編その1小田原にある現代美術作家杉本博司氏「江之浦測候所」時空を超えたアート施設
毎年秋に妻のご先祖さまのお墓参りに行きます。それに合わせて目的地周辺の観光をしているわけですが、毎年、建築やアートを巡ることが多く、今年は小田原~富士宮~箱根~横浜~東京を3泊4日かけて回っています。小田原でレンタカーを借りて向かったのは小田原文化財団が
能美市大長野「会津喜多方ラーメン蔵 寺井店」やっと涼しくなってきたので温かいラーメンがおいしい季節に
今日で10月が終わります。10月といえば例年では秋真っただ中なのですが、今年は10月中旬まで夏でした。これだけ衣替えに悩んだのは記憶にないかもしれません。さすがに下旬には涼しくなっていましたが、まだ平年に比べると温かいです。さて、11月ともなると温かいものを食べ
高岡市大野「ブーランジェリーキャセロール(Boulangerie Casserole)」オーガニック食材を使ったこだわりのパン
高岡市の「藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」に寄ったついでにパンを買うことにしました。事前にネットで調べて、ギャラリーの近くにあった「ブーランジェリーキャセロール(Boulangerie Casserole)」をチョイス。こちら、家に戻ってから分かったことですが、高岡市にある
どんどんまつりの日はお昼から営業!7年ぶりに小松中央通り商店街「串揚げ いやさか 小松総本店」で昼飲み
毎年10月に小松駅周辺で行われる「どんどんまつり」。あんどん行列はあまり見なくなりましたが、13日の土曜日、温かくいいお天気だったので、妻と二人でぶらぶらと歩いて小松駅まで歩いて向かいました。前は、働く車などの展示があり、小松駅前の南北に走る道路が車両通行止
富山県射水市の漁師町築80年の畳屋をリノベーションしたカフェ「uchikawa六角堂」サンドイッチ専門のパニーニとカレー
先日紹介した10月の三連休のアッシー君トリップ。今日は、その時にランチを食べたお店の紹介です。事前に射水市でおいしそうなところを調べて、目的地からちょうどいい距離にあった人気のお店にしました。人気なので当日ランチの予約ができるか電話したらokということで予
8年半ぶりの片山津温泉「FACTORY PINE DINER(パインダイナー)」l今回はランチに「日替わり定食」と「パラダイスセット」
東京オリンピックが終わり早3年3か月以上経過しました。「光陰矢の如し」と言いますが、年を取るとそのスピードが増してきた感が…。汗さて、3年前の東京オリンピックではなく、その前の東京オリンピックが開かれたのは、今からちょうど60年前の10月。その時に代々木の選
私のブログではおなじみの小松市城南町のイタリアンカフェ「CUCINA(クッチーナ)」今回はピザとパスタを食べてきました
先代がオーナーの時代から行っている小松市城南町のイタリアンカフェ「CUCINA(クッチーナ)」。小松にまだイタリアンを食べさせてくれるお店があまりなかったころから、もうかれこれ30年近くは通っています。現在のオーナーのたつやさんに変わって店内をリニューアル。同時に
白山市「カプリチョーザ イオンモール白山店」イカスミパスタをセットメニューで頼んだらお得に満腹になりました
イオンモール白山に行ったら1階の「FOOD HALL LOKU」があったスペースに仮囲いが出来ていました。「FOOD HALL LOKU」は地元の飲食店グループが展開する新しい試みだったのですが、9月16日に閉店になったのです。コロナ禍が経営に打撃だったことは間違いありませんが、結構広
9月未公開編は金沢市窪「ベーカリー ハル(Bakery Haru)」小松市八幡「パンの朝顔」小松市串町「harupan(ハルパン)」
9月の未公開編です。まずは金沢市窪にある「ベーカリー ハル(Bakery Haru)」。約3年前にオープンしていてこちらで紹介しています。遠いのでなかなか行くことが出来ませんが、この日はついでがあったので立ち寄りました。小さなパン屋さんですが、なかなかこだわりのパン作
白山市柴木の住宅街にひっそりとあるカフェサロン「カフェT’s」紅茶専門店で紅茶とスイーツでまったり
紅茶専門のカフェは意外に珍しい存在です。片山津インター近くには会員制の高級なお店「TEATON」があったりしますが、南加賀ではそれほどないと思います。私のブログで紹介しているところでは、小松国府台の「イーストリバー」とか、加賀市の「ポーチコ(Portico)」あたりが有
9年ぶりに訪問した白山市安養寺町「天然カレー市場 ヤムヤム」ランチにスパイスキーマとスープカレー
カレーのジャンルが細分化しだしてからだいぶ経過したと思います。過去にはスパイスカレーとスープカレーがブームだったりしたことや、また、スリランカや南インドなど、地名による細分化についてもだいぶ認知されてきた感があります。石川県では、まだまだ金沢カレー1強な
超久しぶりに片山津温泉で人気のハンバーガー店「BUTCHERS CREAM(ブッチャーズクリーム)」国産牛100%炭火焼きバーガー
片山津温泉のご当地グルメで「片山津バーガー」というのがありました。私のブログではこちらの方で紹介していますが、いまはどうなったのでしょうか?なくなったのかな?さて、そんな片山津温泉にあるハンバーガーのお店「BUTCHERS CREAM(ブッチャーズクリーム)」。7年前の1
金沢市で人気のパン屋さんだった「坂の上ベーカリー」が新竪町に移転しての再出発「シンタテベイクストア」
金沢市の寺町の、まさに坂を上ったところにあった人気のパン屋さん「坂の上ベーカリー」。ここの姉妹店として2023年4月12日にオープンしたのが、今日紹介する新竪町の「シンタテベイクストア」です。私も昨年買いにいったことがあったのですが、ちょうど運悪く臨時休業でした
小松市沖町に9月26日オープン!「カナルブレッド」オーナーは金沢せせらぎ通りの人気パン屋さん「ひらみぱん」出身でした
小松市はパン屋さんのレベルが高いと思います。人気店がひしめき合っていて競争も激しいですが、更に競争に拍車をかけそうなお店が9月26日オープンにオープンしました。場所は沖町で、店名は「カナルブレッド」。オーナーの女性の方は金沢長町せせらぎ通りのビストロパン屋さ
金沢市東山のスイーツ専門カフェ「RITSUKA(リツカ)」のフラッグシップメニュー「銀朱」は苺のスパークリングかき氷です
今年の夏は本当に暑かったですね。というか今日までも半袖でしたが。今回、金沢に行ったのが9月末のことだったので、夏の残り香をたくさん感じました。そんな暑い日に恋しくなるのが冷たいもの。特に真夏日にはかき氷です。個人的にはかき氷はそれほど食べるわけではないの
小松市福乃宮町の「寿し 福助」の跡に9月24日オープンした「旨いすしと肴 よし鮨」粟津の人気店「大西寿司」から独立
粟津にある人気店「大西寿司」。香箱軍艦が人気のお店です。その「大西寿司」で32年も勤めた職人が独立してオープンさせたお店が「旨いすしと肴 よし鮨」です。前は、これまた人気の寿司店だった「寿し 福助」(今年1月末で閉店)だったところで、ほぼ居抜きで9月24日にオープ
金沢市本町に5月7日オープン!「鮨 高森」2022年閉店した名店「太平寿し」出身で高谷さんのDNAを引き継いだ鮨を堪能
石川県には寿司職人としてはもはや伝説の域に達している「小松弥助」の森田さんがいます。この人は別格として、2018年3月に惜しまれながら逝去した、野々市の名店「太平寿し」の高谷さんも、そのような全国からお客を呼べる寿司職人の一人でした。高谷さんが「太平寿し」で元
久しぶりの「札幌ラーメン 小松インター店」札幌ラーメンの王道?の「野菜味噌ラーメン」を食べました
札幌ラーメンのルーツと言ってもいい「味噌ラーメン」は、当時すすきのにお店があった「味の三平」が味噌汁をヒントに作ったと言われています。子供の頃に8番らーめんが登場して、そんな味噌ラーメンがいつでも食べられることでうれしかったことを覚えています。そのため若
金沢市尾張町の金沢ワイナリー直営フレンチ「アラフェルムドゥシンジロウ(A la ferme de Shinjiro)」記念日ランチ
石川県にもクラフトビールとかワイナリーなどの醸造所が増えてきました。酒税法の改正などがあり、小さな醸造施設でも法律上可能になったことなどが増えた要因の一つで、それに伴って街中の狭いスペースでもお酒を造るところが増えたのが大きいですね。今日は、そんな金沢市
三連休初日は秋晴れの中富山までアッシー君ついでに高岡市「藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」射水市「ますの寿し 丸龍庵」
この三連休の最初の日の土曜日だった昨日。妻が富山県射水市で仕事があるというので、アッシー君として送り迎え。ちょうど、その前日の金曜日に声優の大山のぶ代さんが亡くなっていたというニュースが流れていたので、待ち時間にドラえもんの作者である藤子・F・不二雄さんの
山代温泉に3月オープンした「PINECONE CHAT & STUDIOS(パインコーンチャットアンドスタジオ)」ハンドドリップ出汁専門カフェ
日本が誇るだし文化。海外でも注目されています。色々な料理で出汁を使うわけですが、出汁そのものを飲むというか味わうお店はあまりないと思います。石川県のフリーペーパー「FAVO 南加賀版」の10月号を見ていたら、そんな出汁専門カフェが出来たことを知り行って見ることに
8年以上ぶりに訪れた片山津温泉「手打ち蕎麦 なごみ庵」少しリニューアルされたのかな?とろろと辛み大根の蕎麦
蕎麦好きの方がご自分で蕎麦を打つようになり、趣味が高じて蕎麦のお店を出すことになる、といったお話をよく見聞きします。今日片山津温泉にある、そんな蕎麦屋さん「手打ち蕎麦 なごみ庵」の紹介になりますが。こちらのご主人がそのような方なのかはわかりませんが、転身組
小松市木場町にご自宅のガレージを改装して4月24日オープンした「喫茶 彦ムサ」ランチにおにぎりの「ほほえみランチ」
小松市の木場潟は市民憩いの場です。周回6.4kmとジョギングやウオーキングにちょうどいい距離なので、私もウオーキングに行ったりします。今日はそんな木場潟に接している木場町にある喫茶店「喫茶 彦ムサ」の紹介です。4月24日にオープンしていますが、私もめったに通らな
食堂シリーズは久しぶりの小松市希望丘「お食事処 はにう」食堂シリーズ定番の「木の葉丼」を食べました
時々食べたくなる「木の葉丼」。何でそうなるのかはわかりませんが、カレーが食べたくなることがあるのと同じかもしれません。この日もそうでした。さて、丼物の中では「木の葉丼」はマイナーな存在で、特に関西以外の地域での知名度は低いと思います。私は関西に計7年ほど
白山市の居酒屋「帳-ToBaRi-」に昼のみ営業の「韓国っぽカフェ」が7月14日オープン!「sweets cafe PEACE Lab(スイーツカフェピースラボ)」
お隣の国である韓国の文化がだんだんと日本に浸透してきました。一昔前は韓流ブームとか言われていましたが、今はドラマだけではなく色々なジャンルに広がっています。グルメについても当然そうで、南加賀では韓国料理のお店が色々出来ていますね。今日紹介する白山市辰巳町
白山市八日市町の洋菓子店「Patisserie Region(パティスリー レジオン)」今日がfirst anniversary!ケーキと焼き菓子を買う
今日紹介するのは、ちょうど今日が1周年記念日だった洋菓子店「Patisserie Region(パティスリー レジオン)」。ちょうど1年前の今日、松任駅からほど近い白山市八日市町にオープンしています。かわいい外観で、いいお天気だったのでオレンジ色の庇テントが目立っていました
小松市大領中町の人気イタリアン「ARU」がすぐ近くに9月1日3店舗目をオープン!「Aruto(アルート)」コースディナーを堪能
小松市で人気のイタリアンといえば小松市大領中町の「ARU」を思い出します。そんな人気店が3店目を「ARU」のすぐ近くに出しました。それが今日紹介します「Aruto(アルート)」。「ARU」がオープンしてから8年目となり、いよいよご夫婦の理想のお店が出来たのではない
小松市矢崎町「Minami Asia Curry and Bar」から「ライキッチン」へ変わり9月7日オープン!インド・ネパールカレー
真田広之さん主演&プロデュースの「将軍」がアメリカのTV界最高の賞「エミー賞」の18部門を受賞しました。で、さっそく我が家ではDisney+に入って観終えました。笑さて、これまでの日本を舞台にした海外の映像コンテンツは??な内容のものが多々ありましたが、この「将軍」
小松市向本折町のたい焼き専門店&カフェ「たい焼きカフェ8989」おやつにベジフルたい焼きとコーヒーでひと休み
学生時代にお菓子屋でバイトしていたことがあって、その時によくあんこを作っていましたが、あんこが大の苦手な私です。笑そのため、私のブログには和菓子の話題はほぼ出てきません。今日はそんな和菓子の範疇だと思いますが、たい焼きの話題です。たい焼きを取り上げたのは
白山市鶴来新町に8月26日オープン!「晴るる。」ごはんとあそびで心も晴るる!1日限定20食の「晴れる盆」
白山市鶴来にも新しいお店が増えていますね。今日は、そんな鶴来に8月26日にオープンした「晴るる。」の紹介です。「晴るる。」は、お店のHPを見ると、「あそびとごはんを通じてあなたの『いい日やね。』をつくる場所」と書かれていました。いい日を実現するための手段が
昨日に引き続き八百屋の「堀他」のパン屋さんは金沢市野田「HORITAPAN(ホリタパン)」野菜たっぷりのパン
昨日紹介した「パティスリー&パーラー ホリタ 205(Patisserie & Parlor Horita 205)」。そのすぐ近くにあるのが今日紹介するパン屋さん「HORITAPAN(ホリタパン)」です。店名からわかるように同じく「堀他」が経営しています。八百屋は野菜やフルーツを扱っているので、パティ
八百屋の「堀他」が金沢市野田に出した「パティスリー&パーラー ホリタ 205」ルビーロマンのパフェ「リュイール」
昔は町内に一軒、八百屋や魚屋が必ずと言っていいほどありましたが、スーパーマーケットが普及してくると、だんだんと少なくなってきました。ただ、すべてがそうかというとそうではなく、優れた経営者は逆に専門の強みを生かして事業拡大をしていっています。今日紹介する「
金沢市泉が丘で人気の信州そばのお店「そば やまの葉」夏限定の「すだちそば」と小諸市発祥「くるみそば」
日本三大そばとは岩手「わんこそば」長野「戸隠そば」島根「出雲そば」と言われています。また、拡大した日本五大そばともなると、東京「江戸そば」と福井「福井そば」が加わりますが、個人的には福井のそばがイチオシです。さて、その「戸隠そば」を含んで一般的に長野県で
めったにない金沢でのホテル泊「金沢ニューグランドホテルプレミア」レストラン「ポロ」での朝食は種類が充実してよかったです
小松に住んでいると県内のホテルに宿泊することはほぼないです。金沢で夜飲む機会があっても電車で小松まで戻ることは、それほど苦にならないからです。先日紹介した野菜ソムリエのつぐまたかこさんの誕生会に出るとき、金沢では妻の仕事の絡みもあり、終了後は金沢に宿泊す
めでたく20周年を迎えた金沢市片町の超人気店「京祇園ねぎ焼 粉」おやつ代わりに「出し巻き」と生ビール
食べログの「お好み焼き」ジャンルで百名店にもずっと選ばれている人気店「京祇園ねぎ焼 粉」。私は、開店してほどなくのころから行っていて、何度もブログで紹介しています。しかし、場所が金沢市片町と遠く、日曜日以外は夜しか営業していないこともあって、なかなか行くこ
野菜ソムリエのつぐまたかこさんの誕生日のお祝いで金沢片町「フランス料理 PARIGOT(パリゴ)」ワイワイ楽しいひと時
野菜ソムリエであり、雑誌「婦人画報」などでフードライター、地元TV局でコメンテーターを務めているつぐまたかこさん。彼女のお誕生会があり参加してきました。コロナ禍のときはお会いする機会がありませんでしたが、久しぶりにお顔を拝見でき、お元気な姿を見られてよか
金沢駅西口のクロスゲート金沢2階天ぷら専門店「喜久や」ランチで揚げ立て天ぷらをリーズナブルに楽しめました
コロナ禍以降、大きな施設にある飲食店が集まっているところが苦戦しています。たとえば9月16日に「FOOD HALL LOKU」が閉店したイオンモール白山や、飲食店スペースに空きスペースが多く残るイオンモール新小松、そして今日紹介する金沢駅西のクロスゲート金沢などです。一
小松インター近くの麺類・定食「お食事処 丁字家」久しぶりにお邪魔してカレーラーメンと会津喜多方ラーメン
9月に入ったとある土曜日。ちょうどこのころから早朝の時間帯は涼しさを感じてきていました。食べるものも冷たい物か温かい物か悩むようになり、この日のランチもどうするかしばし検討。結局、小松インター近くのにある麺類・定食屋さんの「お食事処 丁字家」に行くことにし
福井市鮎川町ホテル割烹石丸1F「レストラン 波乃華」で食べた「あわびごはん」と「さざえごはん」は味もコスパもよくおすすめ
越前海岸沿いには「越前がに」を食べさせてくれるところがたくさんあります。「越前がに」というブランドは強力で、残念ながら石川県の「加能ガニ」は足元にも及びません。約2年前に阪急交通社が実施した全国のブランドガニの知名度調査では福井県の「越前がに」が75%で1
8月29日イオンモール新小松1FにOPEN!「北の炙り あかり屋」北海道のご当地グルメを楽しむことが出来ました
石川県は日本海に囲まれていて海の幸に恵まれています。しかし、勝るとも劣らないのが北海道です。私は何度も北海道に行ってご当地グルメを楽しんだことがありますが、石川県では食べることが出来ない海の幸などがあり、美味しかった記憶があります。さて、イオンモール新小
福井市大丹生町の越前海岸を一望できるビーチカフェ「MARE(マーレ)」30周年!ランチ後に海を眺めながらのソーダ2題
今日はお彼岸の中日、秋分の日です。よく「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、ようやく暑さが落ち着いてきましたね。さて、8月末から9月頭まで日本列島を襲った台風10号の影響がなくなり、朝晩が少し過ごしやすくなったころ、夏の名残を求めて越前海岸までドライブして
久しぶりに訪れた能美市五間堂町のパチンコ店前「香林」町中華で食べるチャーハンはパラパラ派しっとり派?
日中、小松はほとんど雨が降りませんでしたが、奥能登が心配です。さて、家でよく観ているNHKの番組「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」。その8月末の回のテーマが町中華でした。その中で町中華の王道メニュー!チャーハンを徹底深掘り。好きなチャーハンはパラパラ派?
8月未公開編は小松市「こうぼパン うたたね」イオンモール白山「学生のパン屋さん」加賀市「デ トゥット パンデュース 大聖寺店」
8月未公開編は南加賀のパン屋さん3軒について。これらはお盆休みのとき以外に買い求めていますまずは小松市で人気のパン屋「こうぼパン うたたね」。こちらは少人数でやられているので、早い時間に売り切れていることが多いです。今回行った日も12時過ぎでしたが、あまりパ
金沢市「ジョーハウス 高尾台店」名物の「特製ジャワカレー」が人気!マリボーチーズの野菜カレーの「カレーランチ」がおすすめ
カレーを食べるときはカレー専門店に行くことが多いと思います。しかし、飲食店によっては、カレーをウリにしているところも結構あったりしますね。今回紹介す「ジョーハウス」は石引と高尾台の2軒お店があります。ジャンル的には喫茶店なのかな?前々から知ってはいたので
映画を観る前に腹ごしらえは手軽にうどん「丸亀製麺 イオンモール新小松」初めて食べた「カレーうどん」と「いなり」
映画館で映画を観ることはそれほどない方です。8月のとある土曜日。少し暇だったので一人で映画を観ることにしました。観た映画は「もしも徳川家康が総理大臣になったら」。主演は金沢出身の浜辺美波さん。他の出演も豪華でした。まぁ、映画の感想はさておき、小松市で映画
7月30日グランドオープン!能美市寺井町の小さなピザ屋さん「+TREE CAFE(プラスツリー カフェ)」一人様サイズピザのランチ
南加賀ではピザの専門店は大手のチェーン店は何店舗かありますが、それ以外は少ないです。小松市では「ノストラ ピッツァ スオリコ(Nostra pizza Suolico)」一択でしょう。この度、能美市に7月30日、小さなピザ屋さんがオープンしました。それは「+TREE CAFE(プラスツリー
小松市土居原町「ワインの酒場 mono」が近くに出した姉妹店「炉ばたとワインの酒場 nomo」は炉ばた炭焼きとバルの新酒場
小松駅近くに「ワインの酒場 mono」というお店があります。私はオープンしばらくしてから行ったことがあります。そこが今年2月に「ワインの酒場 mono」から徒歩5分くらいのところに新しいお店「炉ばたとワインの酒場 nomo」を出しました。オープン当初から知っていたのです
大聖寺の加賀市のかが交流プラザさくら内シルバー人材センター運営の「レストランさくら」お得なさくらランチ
旧加賀市民病院と山中温泉医療センターが統合されできたのが加賀市医療センター。その大聖寺の街中にある旧加賀市民病院の建物が「加賀市のかが交流プラザさくら」に変わっていました。ここは、加賀市民の交流の場としての施設で、「レストランさくら」という食事が出来るお
しばらく忘れていた「町の中華屋さん」シリーズは小松市白江町「中華料理 龍華」お店のスペシャリテ「天津チャーハン」
昔一時やっていた「町の中華屋さん」シリーズ。すっかり忘れていました。久しぶりにやります。それは小松市白江町「中華料理 龍華」。前回約4年ほど前にお邪魔していますが、何を食べて書いていたか?と思い見てみたら「町の中華屋さん」シリーズとして取り上げていました。
お盆休みの時に食べた小松市内の人気のパン屋さん3軒「Bikke(ビッケ)」「ビロン」「ベーカーズロリアン」
我が家の朝は平日はご飯、休日はパンとなっています。なので、お盆休みの間はパンの朝食が続きました。ただ、お盆や正月はお休みのパン屋さんも多く、お店のネット情報などを確認してから買いに行きます。今日は、お盆の時に食べた小松市内のパン屋さん3軒をを紹介します。
小松市沖町のカフェ&クラフト「月桃ゆいまーる」明治8年に移築した古民家で沖縄そば&イカ墨じゅーしーのランチ
沖縄へは仕事やプライベートで何度も行っています。そんな沖縄の料理は好きなジャンルでもあります。ただ、残念ながら本格的な沖縄料理を食べさせてくれるお店は南加賀ではほとんどありません。小松市龍助町の「町家ダイニング がじゅまる」という沖縄料理居酒屋があ
能美市大長野で人気のステーキと鉄板焼きのお店「あじの牧場丸太小舎」へ久しぶりに行き草原定食と味くらべ定食
南加賀にはステーキや鉄板焼きのお店が少ないと思います。ただ、個人的にそれほどステーキや鉄板焼きのお店に行くことはありません。今日紹介する能美市大長野びある「あじの牧場丸太小舎」は、そんなステーキや鉄板焼きのお店です。今回は4年半ぶりの訪問で、前回はこちら
お盆休みに帰省中の長男を連れて「カレーの市民 アルバ 小松本店」キーマカレーと満塁ホームランカレー
「カレーの市民 アルバ」といえば加賀カレー(金沢カレー)の人気店で、金沢カレーの流れを組むお店の中では唯一小松に本店があります。なので小松市民はアルバを応援している人が多いと思います。「カレーの市民 アルバ 小松本店」については、賄いから生まれた「カレーつけ麺
小松駅前のハイパーホテル小松2Fの「かまど」跡に8月1日オープン!「石川のうまいもんと地酒 加賀里火 小松駅前店」お盆の宴
コロナ禍と北陸新幹線の敦賀延伸を経て小松駅前も徐々に変化してきています。アーケードがある小松中央通り商店街にも飲食店が増えていて、地元新聞にも取り上げられていました。さて、小松駅前にも久しぶりに大箱の居酒屋がオープンしました。コロナ禍に閉店となったハイパ
片山津温泉総湯前にある2軒「ミーコーヒー(mie coffee)」アイスコーヒーで一服「ヒラクベーカリー」でパンを買う
片山津温泉総湯前にあるコーヒー店とパン屋さんを我が家では時々利用します。それは「ミーコーヒー(mie coffee)」と「ヒラクベーカリー」。お盆休み真っ只中でしたが、ちょうどこの近くに用事があったので、両店ともやっていることを確認して向かいました。「ミーコーヒー(mi
小松空港ターミナルビル2F「海とハクサン」お盆休み台風で飛行機が欠航のときにピザとパスタのランチを食べてきました
お盆休みに関東をかすめるように通過した台風7号。北陸地方は台風の影響はまったくなかったのですが、お盆休みのUターン移動に影響を与えました。16日の12時以降羽田空港がクローズになり、小松から東京への便はすべて欠航に。そんなときなのでたぶん空いているだろうと予
敦賀で買い求めたパンは敦賀駅前「otta(オッタ)」1階の「BAKERYS+ 敦賀駅前店」無添加の焼きたてパン
これまでアップしてきた敦賀でのプチ旅行最後のネタになります。翌朝食べるパンを敦賀駅前「otta(オッタ)」1階にある「BAKERYS+ 敦賀駅前店」で買い求めました。「BAKERYS+」の本店は市野々町にあり、敦賀に新幹線が延伸するのに合わせて、駅前に出来た「otta(オッタ)」へ支
お盆休みに小松うどん認定店の能美市大長野町「お多福 梯川店」久しぶりに食べた「五彩うどん」と人気の「カツカレーうどん」
今日もお盆休み中に食べたランチネタです。相変わらず暑い日が続いていたお盆のど真ん中。お墓参りに行く前に腹ごしらえです。さすがに暑かったので、この日は冷たいうどんが食べたくなりチョイスしたのが「お多福 梯川店」です。2年前に母と行っていて、こちらで紹介してい
三国町安島から敦賀赤レンガ倉庫に移転した「ソニョーポリ(Sogno-Poli)」観光の合間にちょっとひと休み
小松からそれほど遠くないので、あわら市や坂井市三国へは時々行きます。昔、三国町安島を車で走っていた時に素敵なレストラン「ソニョーポリ(Sogno-Poli)」を見つけて行こうと思っていたら、いつの間にか閉店になっていました。調べてみると敦賀へ移転したとのこと。残念だ
約3年ぶりに小松市今江町で人気の「中華料理 赤門」へ行きランチに「塩焼きそば」刀削麺の「担々麺」「焼き餃子」
お盆休みや年末年始など混雑する時期は外食するとき困ります。お店自体休業するところや繁忙期予約を受け付けていないことろなどあって、ただでさえ順番待ちをするのが嫌いなのでなおさらです。お盆休みの中、この日は早めの時間に買い物ついでにランチを食べることにしまし
敦賀市蓬莱町の超人気店「江戸前天丼・海鮮丼 どんと屋」お盆休みに2時間待ちで食べた「真あじ納涼丼」と「穴子天丼」
お盆休み敦賀プチ観光の内容は一昨日紹介しました。今日はその時にランチに食べたお店の紹介です。それは、敦賀市水産卸売市場の前にある「江戸前天丼・海鮮丼 どんと屋」。敦賀でも指折りの人気店です。見知らぬ土地へ行って、その地の人気グルメを食べたいと思うのは当たり
小松のご当地グルメ「小松うどん」は100年フード!「味の中石食品 めん塾」初めて丼物も合わせて食べてみました。
かの俳聖、松尾芭蕉が奥の細道の道中食べたとされる「小松うどん」。文化庁が認定する「100年フード」にも認定されています。そんな「小松うどん」を私も応援していますが、小松でうどんの製麺所として一番有名なところだと思う「味の中石食品 めん塾」の紹介になります。前
北陸新幹線終着駅の敦賀をドライブ「気比神宮」「敦賀駅」「敦賀ムゼウム」「敦賀赤レンガ倉庫」「敦賀鉄道資料館」「日本海さかな街」
3月16日に北陸新幹線が敦賀まで延伸しました。そのため、これまでは金沢駅が終着駅だったわけですが、今は敦賀駅が終着駅となっています。振り返ってみると、これまで電車では敦賀駅を数えきれないくらい通過していますが、敦賀駅で降車したことがありません。敦賀付近を目
7月20日にリニューアルオープンした能美市湯屋「さとやまカフェ」オープン記念メニュー「能美産ポルチーニ茸のクリームパスタ」
今年春にお邪魔したばかりの能美市湯屋「さとやまカフェ」がリニューアルオープンしたと知り行ってきました。お盆休みの前半、妻が仕事で不在だったので一人でランチです。リニューアルは、エントランス部分とキッチンの拡張。そしてお隣の「さとやま設計社」のスペースを縮
イオンモール白山1階のグランシェフズキッチン内「ゴールデンエッグ」国際調理専門学校による学生レストランでランチ
イオンモール白山1階にあるグランシェフズキッチンは、これまで色々なお店が開店と閉店を繰り返してきました。最初はフレンチの鉄人、坂井 宏行氏監修のビストロ・レストランだった場所が、何度かの変遷を経て5月に国際調理専門学校による学生レストランである「ゴールデン
小松市矢崎町「でんにょも」の跡に7月11日オープンした「麺屋 丸河」サイフォンで抽出した追い出汁ブレンドのラーメン
久しぶりに温かいラーメンの話題です。それは、小松市矢崎町に7月11日オープンした「麺屋 丸河」。この場所は同じくラーメン店の「でんにょも」があったところです。事前情報として、味的には魚介+鶏ガラの醤油味のスープ。それにサイフォンで抽出した追い出汁ブレンドのラ
加賀市中代町「陶芸体験&ギャラリー 九谷満月」7月13日リニューアルグランドオープン「かま飯 まんぷく」で釜めしランチ
時代が昭和の頃、全国の国道沿いには多くのドライブインが存在していました。日本人の旅行スタイルとしてバスでの団体旅行が花盛りで、その旅の途中に食事兼休憩のためドライブインが必要だったわけです。しかし、旅行スタイルの変化や高速道路の完備など環境が変わって、そ
昨年11月閉店後お隣のイオン加賀の里1Fで7月31日再スタート「大連飯店」ランチにお得な「飯×緬セット」
8月も最終週に入ったので、涼を感じるものから徐々に温かい食べ物の話題に切り替えていきます。さて、イオン加賀の里のお隣にあったホームセンタームサシ加賀店が昨年12月に閉店になりました。そして、それにあわせて敷地内にあった「大連飯店」も閉店してしまいました。ち
福井へ行ったついでにベル前駅そばの大きなパン屋さん「パン工房ポレポレ」で翌朝のパンを買う
福井県嶺南地方のパン屋さんについても、これまでだいぶ紹介してきました。今日は、一昨日紹介した「cafe notes(カフェ ノーツ)」でお茶をする前に立ち寄ったパン屋さん「パン工房ポレポレ」について紹介しています。福井鉄道の線路沿いにお店があって、なかなか大きなお店。
フレスポ小松の「リセットコーヒー焙煎所」オーダー受けてからハンドドリップで淹れて作るアイスコーヒーをテイクアウト
南加賀にもコーヒー専門店が増えてきました。私はコーヒーをそれほど頻繁に飲むわけではありませんが、それでも美味しいコーヒーを気軽に飲むことが出来るお店が増えることはいいことだと思っています。今日紹介するのは小松市下牧町のフレスポ小松にある「リセットコーヒー
福井鉄道ベル前駅そば「cafe notes(カフェ ノーツ)」蒸し暑かったので自家焙煎のアイスコーヒーでひと休み
一昨日紹介した「ハーモニーホールふくい」でコンサートを聴いてから、のどが渇いたのでどこかでひと休みすることにしました。それは「cafe notes(カフェ ノーツ)」というコーヒー専門店です。外観だけではカフェとはわかりにくいですが、昔のコーヒーミルが置かれているので
超久しぶりに片山津ゴルフ俱楽部近く「そば処 集(つどい)」手打ちそばから手延べうどんのお店に変わっていました
個人的なそば店のご主人のイメージは、脱サラして趣味のそば打ちの腕を活かしてそば店を始めたご年配の方、といったものです。片山津ゴルフ俱楽部近くにある「そば処 集」のご主人もタクシーの運転手からの転身組。2016年秋にお邪魔して、こちらで紹介していますが、その前は
「ハーモニーホールふくい」のレストラン「グラン・シェフクーゼー」コンサートの前に9種類のプレートランチ
皆さんは ヴァイオリニストの石田泰尚さんのことはご存じでしょうか?こちらのチラシに写っている男性がそうなのですが、見た目強面の彼は現在、神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロ・コンサートマスターを務めています。私はアルゼンチンタンゴのピアソラが好きで、Your Tub
7月未公開編は土用の丑の日に食べたアルビスの「うなぎ産地食べ比べ」と白山市鶴来「ぱん処 まる濱屋」
今日は7月未公開編です。今年は土用の丑の日が2回ありました。7月24日と8月4日でしたね。土用の丑の日だからと言って、うなぎ専門店でうなぎを食べることはしません。その日は混んでいるからです。そこで、7月24日はスーパーでうなぎを買って家で食べることに。買った
小松市役所そばの築50年以上の空き家をリノベーションした「CAFE BALMY」ハワイや東南アジアメニューのランチ
全国いたるところで空き家問題が起こっています。小松市でも、街中を歩いていると空き家らしき家を何軒も見かけますね。今日は、そんな街中の空き家をリノベーションしたカフェの紹介です。小松市役所から歩いて1分ほどのところにある「CAFE BALMY」。この辺りは昔ながらの
小松市長崎町「baum shop & cafe ツキトワ(明月堂)」2024年春のバウムクーヘン日本一に輝いた「能登塩ぶるべりばぁむ」
私はお菓子についてはまったく疎いのですが、個人的にはバウムクーヘンといえば滋賀のクラブハリエを思い出します。調べてみると、日本でバウムクーヘンを普及させたのはドイツ人菓子職人のカール・ユーハイム。ご存じ神戸に本店がある「ユーハイム」の創業者です。そんな「
小松市林町のブルーベリー農家がカフェ「きらぼしファーム」を6月15日オープン!フローズンスムージーとバウムクーヘン
普段フルーツをそれほど食べる方ではありませんが、甘さに加えて酸味があるブルーベリーは好きです。先月くらいから道の駅などで買い求めていたブルーベリーを作っている農家さんが、農園にカフェを併設しオープンさせたと知り行ってみることにしました。場所は「小松ドーム
11年半ぶりの超お久しぶり粟津温泉「銀なべ食堂」こちらも超久しぶりに食べた名物の「弁慶そば」
小松市は歌舞伎十八番「勧進帳」の舞台「安宅関」があることで知られています。そのため、弁慶や義経など、勧進帳の登場人物の名を冠したメニューを設定しているお店があったりします。大昔に書いた、こちらで紹介をしていますが、小松空港にあった中佐中店では「弁慶うどん
小松市沖町「ブーランジェリーマルフジ」が4月26日に「アヴニールマルフジ」に変わりましたがパン販売も復活しました
「マルフジ」がお菓子のテーマパーク「スイーツガーデンマルフジ」をオープンしたのが2022年11月。オープンの時から「ブーランジェリーマルフジ」というパン屋さんがあり、私も何度か利用しました。しかし、ブーランジェのかたが体調を崩されて、その後ほどなく閉店になって
4月28日リニューアルオープンした小松市「中ノ峠物産販売所」イワナからヤマメへ変わりジビエもありました
2年前に小松市を襲った豪雨により、梯川水系が氾濫して流域が大きな被害を受けました。その時に白山市との境にある中ノ峠町もその一つです。今日紹介する「中ノ峠物産販売所」は、かつて「イワナ茶屋」と呼ばれていて、囲炉裏で焼かれた岩魚が人気のお店でした。私も7年前
能美市上開発町のメロン農家「吉川農園」期間限定の口福メロンパフェと口福メロンジュース
昨日紹介した「イタリア料理 イル ボッツォロ」。今日は、その石間さんにご紹介頂いた「吉川農園」の紹介です。「イル ボッツォロ」でランチを食べた後、その足で向かいました。「吉川農園」は、旧辰口町にある能美市唯一のメロン農家として知られていますが、メロンを主体に
能美市仏大寺「イタリア料理 イル ボッツォロ(iL Bozzolo)」人気のイタリアンの平日ランチ「プランゾA」
すでにお盆休みに入った人も多いと思いますが、連日暑い日が続いていますね。さて、毎年の健康診断。その前日はアルコールも控えて万全の体勢で臨みます。今年も無事終わり、おかげさまで大きな問題はありませんでした。歳をとってくるとまったく悪いところがない、というわ
人気のうどん店が7月17日リニューアルオープン!小松市若杉町「うどん工房 穂の香」新しいメニューを食べてきました
毎年、加能ガニの季節になると限定メニュー「香箱かにとれんこんのすり流しうどん」を食べに行く「うどん工房 穂の香」。前回行ったときの内容はこちらで紹介しています。その「うどん工房 穂の香」がリニューアルしたと聞いて、オープン後最初の日曜日のランチタイムに
金沢近江町いちば館から直江南に移転「無添加パン まつや」ドライブスルー可能で体に味も優しいチーズのパン3種食べ比べ
久しぶりになる金沢のパン屋さん紹介は直江南にある「無添加パン まつや」。こちらのお店は前は近江町いちば館にありました。一度お邪魔していて、ブログではこちらで紹介しています。パン屋さんにしては珍しくドライブスルーが利用できます。確かに駐車場がない、というか、
金沢武蔵の超人気「フルーツパーラーむらはた」が出した問屋町「Cafe&Restaurant Node」おしゃれなお店で季節のパフェ
茶の湯の世界ではよく知られている大樋焼。11代大樋長左衞門氏は私も何度かお会いしていて、むかし酒蔵で開いていた会にもお越しいただいたことがあります。その11代大樋長左衞門氏の長男は、現在、陶芸家・建築家として活動する奈良祐希氏。彼の建築家としての記念すべき第
福井市漆原町の人気のパン屋さん「パンの店ベルツ」安心・安全で素材にこだわりのパンを買いました
これまで紹介した坂井市蕎麦のハシゴ旅の時に最初に立ち寄ったパン屋さんの紹介です。場所は福井市の一番北寄りの位置にある「パンの店ベルツ」というお店。この辺りでは人気のパン屋さんのようです。ちょうど一軒目に行く予定のそば屋さんの近くだったので、そちらに向かう
金沢市鞍月の人気ビストロ「OLD LIT(オールド リット)」和と洋のいいとこどりメニュー「松花堂ランチ」
今日は「OLD LIT(オールド リット)」という金沢市鞍月のビストロの紹介です。こちらは人気のイタリアン「パルティーレ」だったところを改装しています。昨年春にオープンしていて、私はオープン当初から知っていましたが、一度か二度予約を入れて満席だったことから、それ以
あわら市北潟湖畔公園に隣接「02glee(ゼロツーグリー)」大きな窓で明るい2階席で食後のカフェタイム
坂井市で蕎麦のハシゴをして小松に戻る途中でのカフェタイム。福井北部へ行ったとき、下道で帰る場合はいつも北潟湖の脇の道を利用します。途中、北潟湖畔公園に隣接する「02glee(ゼロツーグリー)」というカフェをネットで見つけたので立ち寄ることにしました。新しいお店で
小松市材木町に6月20日オープン!「酒菜やまさき」小さなお店ですが酒と肴をリーズナブルに楽しめました
小松市の街中にある飲食店が少なくなってしまいました。小松駅周辺は別ですが、ひと昔前は住宅地にも気軽に入ることが出来るお店があったもので、特に小松市役所周辺はにはほとんどなくなりました。さて、今日は小松市材木町に6月20日オープンした新しいお店「酒菜やまさき」
坂井市三国町でこの日2杯目の蕎麦はミシュランプレート掲載の「お蕎麦と鴨料理 小六庵」十割のおろし蕎麦とつけとろ蕎麦
一昨日紹介した坂井市の「そば工房 垣市(がいち)」。そちらで蕎麦を食べた後向かったのは、車で15分くらい走った三国町。ミシュランプレート掲載店があるというので行ってきました。それはこちらの「お蕎麦と鴨料理 小六庵」。立派な古民家をリノベーションされています。ご
能美市大長野町「麺屋 天」へ久しぶりに行き夏メニューの「特製ジャージャー緬天スタイル」を食べてきました
もうすぐ立秋ですが、本当の秋はまだまだ先のこと。暑い日が続きます。そんな暑い日には冷たい緬の話題です。能美市でも人気のラーメン店「麺屋 天」に行ってきました。前回は約2年8か月前に行って、こちらで紹介しています。行ったのは7月の3連休の最後の日。梅雨の合間
福井県坂井市の閑静な住宅地にひっそりある「そば工房 垣市(がいち)」ランチタイム3時間営業のそば店
福井県嶺北地方でそばのハシゴ旅をしました。時々するのですが、今回は坂井市の2軒。まず今日は福井市にもほど近い閑静な住宅街にひっそりとある「そば工房 垣市(がいち)」。場所は「アル・プラザ アミ」のお隣です。住宅を改装されてお店にしていました。ご主人は定年後に
小松市大和町「Bar 橘」毎回変わったお酒を楽しめるオーセンティックバーへ2年半ぶりの訪問でした
今日から8月。まだまだ暑い日が続きます。さて、一口にバーと言っても色々な種類のバーが存在しています。ショットバー、ダイニングバー、ジャズバー、ダーツバー、ワインバーなど、酒やアミューズメントの種類に応じて名前が付けられているものが多いですが、元々のバーと
小松市役所そばから大和町「うへさ」跡へ移転した「お食事 杏の実」居酒屋料理と寿司合体のお店は気軽に利用できます
小松市大和町はアパホテル小松から南に延びる道沿いに細長い町です。ここは、昔から飲食店が多く並ぶエリアで、いまでも名店と言われるところが何店かあります。さて、今日はそんな大和町にオープンしたお店の紹介。といっても、新店ではなく小松市役所そばにあった「杏の実
久しぶりの食堂シリーズは能美市山口町にポツンとある「北山食堂」Myブログの定番「木の葉丼」
久しぶりの食堂シリーズ。今回は、私がこれまで存在を全く知らなかった食堂で、能美市山口町の「北山食堂」です。ネット情報もあまりなかったこともありますが、行って見てわかる、まさにひっそりポツンとある食堂なのです。松井秀喜ベースボールミュージアムにもほど近いの
「ブログリーダー」を活用して、あさぴーさんをフォローしませんか?
10月も下旬に入りそうなころ、やっと日中にも寒さを感じるようになりました。そんな日曜日に温かいそばを食べに妻と二人で「ふる里の味 すみげん」へ。お店自体は昔からある乾物屋さんなのですが、現在の6代目社長が戻ってから店内でそばを食べることができるようになってい
4日前に紹介した「江之浦測候所」に行くために、今回は敦賀と米原で乗り換えて小田原までJRで移動しました。やはり大きな荷物持って2回も乗り換えになるのはちょっと面倒ですね。この日は、「江之浦測候所」から富士宮の「静岡県富士山世界遺産センター」まで行き、最後
小松のご当地グルメ「小松塩焼きそば」。その「小松塩焼きそば」発祥のお店であった「清ちゃん」が閉店になってから早3年が経過しています。昔、子供のころ、中華のお店に行くと「小松塩焼きそば」か炒飯ばかり食べていたほど好きでしたが、最近では年に1・2度ほどしか食
建築家の坂茂氏といえば今年9月に「世界文化賞」を受賞した世界的な建築家で、過去には建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞も受賞されています。彼は石川県にも縁が深く。奥能登珠洲市や輪島市などで、彼がが代表を務めるNPO法人ボランタリー・アーキテクツ・ネット
今日は超お久しぶりにお邪魔したお店の紹介ですそれは能美市大浜町にある「旬彩ごえん」。7年10か月にお邪魔していて。こちらで紹介しています。夜は居酒屋です。前回からそんなに時間が経っているは思っていませんでしたので、見返してびっくり。月日が経つのは早いもので
毎年秋に妻のご先祖さまのお墓参りに行きます。それに合わせて目的地周辺の観光をしているわけですが、毎年、建築やアートを巡ることが多く、今年は小田原~富士宮~箱根~横浜~東京を3泊4日かけて回っています。小田原でレンタカーを借りて向かったのは小田原文化財団が
今日で10月が終わります。10月といえば例年では秋真っただ中なのですが、今年は10月中旬まで夏でした。これだけ衣替えに悩んだのは記憶にないかもしれません。さすがに下旬には涼しくなっていましたが、まだ平年に比べると温かいです。さて、11月ともなると温かいものを食べ
高岡市の「藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」に寄ったついでにパンを買うことにしました。事前にネットで調べて、ギャラリーの近くにあった「ブーランジェリーキャセロール(Boulangerie Casserole)」をチョイス。こちら、家に戻ってから分かったことですが、高岡市にある
毎年10月に小松駅周辺で行われる「どんどんまつり」。あんどん行列はあまり見なくなりましたが、13日の土曜日、温かくいいお天気だったので、妻と二人でぶらぶらと歩いて小松駅まで歩いて向かいました。前は、働く車などの展示があり、小松駅前の南北に走る道路が車両通行止
先日紹介した10月の三連休のアッシー君トリップ。今日は、その時にランチを食べたお店の紹介です。事前に射水市でおいしそうなところを調べて、目的地からちょうどいい距離にあった人気のお店にしました。人気なので当日ランチの予約ができるか電話したらokということで予
東京オリンピックが終わり早3年3か月以上経過しました。「光陰矢の如し」と言いますが、年を取るとそのスピードが増してきた感が…。汗さて、3年前の東京オリンピックではなく、その前の東京オリンピックが開かれたのは、今からちょうど60年前の10月。その時に代々木の選
先代がオーナーの時代から行っている小松市城南町のイタリアンカフェ「CUCINA(クッチーナ)」。小松にまだイタリアンを食べさせてくれるお店があまりなかったころから、もうかれこれ30年近くは通っています。現在のオーナーのたつやさんに変わって店内をリニューアル。同時に
イオンモール白山に行ったら1階の「FOOD HALL LOKU」があったスペースに仮囲いが出来ていました。「FOOD HALL LOKU」は地元の飲食店グループが展開する新しい試みだったのですが、9月16日に閉店になったのです。コロナ禍が経営に打撃だったことは間違いありませんが、結構広
9月の未公開編です。まずは金沢市窪にある「ベーカリー ハル(Bakery Haru)」。約3年前にオープンしていてこちらで紹介しています。遠いのでなかなか行くことが出来ませんが、この日はついでがあったので立ち寄りました。小さなパン屋さんですが、なかなかこだわりのパン作
紅茶専門のカフェは意外に珍しい存在です。片山津インター近くには会員制の高級なお店「TEATON」があったりしますが、南加賀ではそれほどないと思います。私のブログで紹介しているところでは、小松国府台の「イーストリバー」とか、加賀市の「ポーチコ(Portico)」あたりが有
カレーのジャンルが細分化しだしてからだいぶ経過したと思います。過去にはスパイスカレーとスープカレーがブームだったりしたことや、また、スリランカや南インドなど、地名による細分化についてもだいぶ認知されてきた感があります。石川県では、まだまだ金沢カレー1強な
片山津温泉のご当地グルメで「片山津バーガー」というのがありました。私のブログではこちらの方で紹介していますが、いまはどうなったのでしょうか?なくなったのかな?さて、そんな片山津温泉にあるハンバーガーのお店「BUTCHERS CREAM(ブッチャーズクリーム)」。7年前の1
金沢市の寺町の、まさに坂を上ったところにあった人気のパン屋さん「坂の上ベーカリー」。ここの姉妹店として2023年4月12日にオープンしたのが、今日紹介する新竪町の「シンタテベイクストア」です。私も昨年買いにいったことがあったのですが、ちょうど運悪く臨時休業でした
小松市はパン屋さんのレベルが高いと思います。人気店がひしめき合っていて競争も激しいですが、更に競争に拍車をかけそうなお店が9月26日オープンにオープンしました。場所は沖町で、店名は「カナルブレッド」。オーナーの女性の方は金沢長町せせらぎ通りのビストロパン屋さ
今年の夏は本当に暑かったですね。というか今日までも半袖でしたが。今回、金沢に行ったのが9月末のことだったので、夏の残り香をたくさん感じました。そんな暑い日に恋しくなるのが冷たいもの。特に真夏日にはかき氷です。個人的にはかき氷はそれほど食べるわけではないの
小松市というか、石川県にはたこ焼き・お好み焼きのお店が多いと思います。食の面では、関西の影響を受けていることからでしょうが、私の小さい頃もよくおやつとして、たこ焼き・お好み焼きのお店を利用していた記憶があります。ただ、今の年齢になると、粉物をあまり食べな
この3連休の小松は夏日の連続でした。この時期とは思えないような11月の始まり。荒俣峡の紅葉はもう少しです。そんな中、見たいと思っていたアート系イベントに、3連休最後の日に行ってきました。まずは、よく存じ上げている森秀一(KAZU)さんの「遊墨民KAZUアートミュージ
江の島といえば、東京周辺にお住いの方々にとって日帰りで行くことが出来る観光地です。江戸時代からすでに庶民にとって馴染みの観光地だったようで、「江の島信仰」発祥の地として知られています。さて、毎年恒例の秋の墓参ツアー。今年は、そんな江の島に初めて上陸しまし
輪島の有名な観光資源として白米千枚田は外せないでしょう。「奥能登国際芸術祭2023」に行った帰り道。外浦の海岸沿いを走り輪島を経由して小松に戻りました。その途中で、実は「しお・CAFE」でお茶しようと思っていたのですが、何と!臨時休業。(閉店するようです)そこで
「能登は優しや土までも」という言葉があります。人情味豊かな土地柄を表しているのだと思いますが、今回、奥能登を旅して、何となく実感できました。自然豊かな土地ですが、その自然が過酷でもあり、助け合わなければ生きていけないため、そのような風土が出来上がったので
今日も相当気温が上がる予報ですが、昨日も夏のような暑さでした。天気が良かったのと、妻が金沢で仕事ということで、一人で金沢を短時間でしたがぶらりしてきました。3連休なので、当然市内は混雑していましたが、バスで最初に降りた金沢21世紀美術館は、まだ時間が早かっ
我が家のコーヒーは妻がいつも「二三味珈琲」から取り寄せていて、いわゆる御用達です。ずっと飲んでいるので、口の中で味を覚えています。今回、珠洲市で開催されていた「奥能登国際芸術祭2023」を見に来たときに、見学の合間に休憩のためお茶しに「二三味珈琲 cafe」へ再訪
今日は小松市にあるパン屋さん2軒を紹介します。まずは、アル・プラザ小松内にある「パリクロアッサン 小松」。我が家では食料品の買い物によくアル・プラザ小松を利用しています。そのついでに、時々ですが「パリクロアッサン 小松」でパンを買うことがあります。フジパン
「奥能登国際芸術祭2023」を見るために行った奥能登TRIP。宿泊は珠洲ではなく能登町でした。前々から行きたいと思っていた「能登イタリアンと発酵食の宿 ふらっと」にお邪魔することに。ここは、オーストラリア人のベンジャミンフラットさん(ベンさん)と妻の船下智香子さんご
野々市駅の西口近くにある御経塚の新しいランドマーク「cubezuka(キューブヅカ)」。いつの間にこんな場所が出来ていたのでしょうか?調べたら3月21日にオープンしていました。今日紹介するのは、その中にあるカフェの紹介です。「RYUKYU Cafe and Bar Banana Bulldog(バナナ
先日ブログで紹介した「奥能登国際芸術祭2023」。その時にランチを食べたお店について紹介します。珠洲に到着後、2つの5つほどの展示を見たあとに向かったのが「レストラン浜中」。行く日が日曜日だったので、芸術祭中は混雑するのではないかと思い、事前に予約を入れてあ
小松市にあった我が家のお気に入りのカレー店「小松西町食堂aniki no curry」。南加賀では希少価値だったスパイスカレーのお店でしたが、残念ながら閉店になってしましました。私のブログではこちらでの紹介が最後となっています。そんなことで、一時スパイスカレーロスに陥
「奥能登国際芸術祭2023」開幕と共にオープンした「潮騒レストラン」。世界的建築家である坂茂氏が設計しています。坂茂氏といえば、紙の建築で知られていて、2014に建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞を受賞されていて、主な作品としては、ニュージーランドのクライ
「秋」と言えば、私のブログのテーマでもある「食欲」、そして「芸術の秋」。しかし、今年は秋になっても日中は暑いくらいの日が続いて、何となく秋の実感があまりない感じがします。今日は、そんな「芸術の秋」の話題です。毎年秋に墓参のため、夫婦で神奈川や東京都内を旅
今回の東京は1泊のみの短い出張でした。宿泊したのは久しぶりの「アパホテル東京九段下」。アパグループの創業者はご存じ小松市出身の元谷外志雄氏。で、アパホテルは元谷外志雄氏の奥様が社長です。いまでは、日本で一番のホテルグループになっています。すごいですね。「
今日は野々市にある人気のパン屋さんを2軒紹介します。まずは、野々市の人気のブーランジェリー「NiOR(ニオール)」。私のブログでも何度か紹介していますが、前回はこちらで簡単な紹介をしています。まぁ、いつ行っても、おしゃれなお店に圧倒されます。今回お邪魔して、パ
全国に出張などで旅行することが比較的多い私です。食事をするときは、麺類でいうと西日本では「うどん」、東日本では「そば」を食べることが多いです。今日は東京で食べた蕎麦の話題です。私自身、蕎麦の世界についてそれほど詳しくはありませんが。昔から江戸(東京)では、
今日はカフェめしシリーズです。紹介するのは白山市松任駅前にある「かふぇ シロクマ」。作年11月7日にオープンしています。お店の前には、かわいいシロクマのイラストが描かれていました。このお店の名前は白山市で、オーナーが熊に似ていることからつけられたそうです。鹿
東京の飲食店もスクラップ&ビルドがすすんでいます。今回、東京出張の際、夕飯を食べようと事前にホテルの近くのお店を選んで置いてチェックイン後向かったのですが、何と閉店になっていました。食べログでも「閉店」の表示はなかったのですが…。もっとも、食べログはユー
個人的には寿司が好きなのですが、回転寿司へはそれほど行くことはありません。もっとも、いまの回転寿司店は、レーンに寿司が回っていないところが多いですが…。昨今の物価高に伴って、100円寿司チェーンと言われたところは一昔前まではいくつかあったのですが、現在では今