コボリヤスヒラ@yasu199639KDPにて『僕らは、セカイ系だから、』出ました。https://t.co/3fdJlpv7fL2018/06/25 11:53:46突然ですが、僕は”頑張り”たくないです。どこまでも”頑張り”たくはないです。漫画を描くということ、作品を作るということに対して”頑張り”たくな
漫画、というかネームレベルなんですけど、思うところがあって、各種サイト、SNSにて投稿しました。その思うところってのはまた後日こちらに書きたいと思います。てことで、とりあえずよかったらこちらでご一読ください。好評なら、連載の形に組み直して、描いて
今日は、一日時間があったので、喫茶店、マック、ファミレスを転々としてずっとネームいじってました。その途中で、さすがにずっと描き続けるのも疲れてきたので、休憩がてらにこの記事を書いているわけです。今回はネームをガリガリと書いてる中に思ったことをいく
毎日まともな生活を送るだけでも、自分にはハードルが高すぎる。寝て起きて、大学行って、ちょっとバイトしたら、あっという間に1日が終わっている。何か初めてみても三日坊主すら成り立たない。デリバリーのバイトを1カ月足らずで辞めた自分には、毎日
最近本腰を入れて取り組んでみたクラウドソーシング。基本的にバイトを仕事をしたくなさすぎる自分が、せめてもと、やりたいことでお金稼ごうとやってみましたクラウドソーシング。このブログでも至る所でついばみついばみ言及してきましたが、本記事ではイラストの
プロのハードルというものは想像以上に高い。数年前に漫画を買いあさって、読み漁って、「あれ、こんぐらいなら俺でもかけんじゃね?」なんて思ってた自分をぶん殴りたい。こんぐらいが描けなさすぎる。しかし、最近クラウドソーシングに本腰入れて取り組んでみ
こんにちは、名前を微妙に変えました。コボリヤスヒラです。そのうち、いろんなとこに登録した名前も変えて行こうかと思ってます。さて、最近は漫画描く描く言いながら、どうにも漫画自体を描けなくなってきているので、文章に書き出すと言う形で一人作戦会議です
続いてどうも、小堀ヤスヒラです。前回の記事で漫画挙げましたけども、挙げましたけども半年くらい小説書いてみたりもしてたんですよね。もはや漫画家志望ブログで小説挙げるってのもよくわかりませんが、よろしければ読んでくださると嬉しいです。諸手を上げて喜びます。
どうも、小堀ヤスヒラです。もう半年以上ブログ弄ってなかったんですね……時の流れが速すぎてビビります。漫画はまだぼちぼち描いてますよ。夏中に一本描きあげる予定ですので。ちょうど先日、新人賞落ちた漫画がデータの奥底に見つかったので、ニコニコ静画に挙げました。
ある程度は自覚がありますが、自分は色々と面倒くさい人間です。何かをするたびに色々と立ち止まっては考え込み、勝手に身動きも取れなくなっていることも少なくありません。そのたびに、ぐるぐると同じ事を考え、結局結論も出ないままに終わることがほとんどです。直感で思
「ブログリーダー」を活用して、小堀ヤスヒラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。