こちらのアイスは、カフェラテ仕立てのアイスです。華やかでくすぐる香りとほろ苦さとたっぷりの甘味でミルク感強めのカフェラテの味わいを堪能できる1本ですね。コーヒーアイスとミルクアイスの相性抜群でするすると食べられて最後まで食べ飽きませんでした。味わいと食感共に楽しめるアイスですね。
ミルクレア 芳醇キリマンジャロ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、カフェラテ仕立てのアイスです。華やかでくすぐる香りとほろ苦さとたっぷりの甘味でミルク感強めのカフェラテの味わいを堪能できる1本ですね。コーヒーアイスとミルクアイスの相性抜群でするすると食べられて最後まで食べ飽きませんでした。味わいと食感共に楽しめるアイスですね。
ハーゲンダッツ メルティーチョコレート with カラメルクラッシュ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、高級チョコレートの味わいのアイスです。濃厚なチョコレートのとろける甘味とほろ苦さとくすぐるような香りを堪能できるアイスでしたね。食感と味わい共に楽しめる逸品です。
ガリガリ君リッチ チョコいちごチョコチップ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、チョコと甘いいちごミルクの組み合わせのアイスです。チョコアイスとチョコチップを混ぜ込んだいちごかき氷でとろけるように甘くほろ苦さもあり後味はスッキリで最後まで楽しんで食べられる1本ですね。味わいだけでなくしゃくしゃくねっとりガリガリぎゅむっとしたそれぞれの食感も満足感があります。
MOW モウ リッチチョコ&ミルク|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、この冬限定のアイスです。マーブル状になったチョコアイスとミルクアイスは濃いカカオ感じる旨味と華やかな香りで後味スッキリのチョコアイスが主役でミルクアイスのとろけるようなミルキーな甘味がチョコアイスの旨味を引き立てて絶妙なバランスの味わいでしたね。最後まで食べ飽きない味わいの逸品です。
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ 2025|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、再販アイスです。チョコ尽くしのアイスとなりそれぞれの異なる素材のチョコの味わいで飽きさせず全体の甘味と苦みと香りのバランスが絶妙ですね。この季節になると食べたくなる温かみのある味わいのアイスです。
こちらのアイスは、ティラミスをモナカアイスで表現しています。優しげなチーズの風味のティラミス風味アイスと甘くほろ苦いコーヒー感あふれるブラッククッキーチョコでティラミスの味わいを堪能できるアイスでしたね。ブラッククッキーチョコのバキザク食感とボリュームのあるモナカアイスは満足できる逸品です。
たっぷりソースアイスバー ストロベリー|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、いちご味のソースをたっぷり楽しめるアイスです。ミルクアイスのミルキーなとろける甘味とたっぷりいちご味のソースの甘酸っぱくていちご感あふれるフルーティーな味わいとの相性が抜群でしたね。薄い氷でアイスの表面をコーティングしてあるので溶けづらいのに食べると柔らかな食感なのも好印象です。甘くてフルーティーなのに後味は爽やかなアイスでしたね。
主にセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンなどコンビニ、アイス中心に限定・定番、ワクワク嬉しい新作アイスの発売予定を皆様にお届け。食したアイスはレビューもあります、必見です。レビュー記事には情報も記載しておりますので、過去のアイスの情報もレビューと一緒にご覧ください。
おすすめアイスのレビューを特集します個人的に食してお気に入りのアイス達をこちらにてご紹介いたします。あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご注意ください。 ...
個人的に食したハーゲンダッツのアイス達をこちらにてご紹介いたします。あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。
ガリガリ君 アイスのレビューを特集します個人的に食したガリガリ君のアイス達をこちらにてご紹介いたします。あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご注意ください...
MOW モウ アイスのレビューを特集します個人的に食したMOW モウのアイス達をこちらにてご紹介いたします。あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。 限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご注意く...
爽 アイスのレビューを特集します個人的に食した爽のアイス達をこちらにてご紹介いたします。あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご注意ください。爽 アイス特集...
大人なガリガリ君 完熟バナナ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、完熟バナナをアイスで表現しています。バナナかき氷のとろけるようなバナナの甘味と香りにバナナアイスの甘くてフルーツ感のある酸味からなるふたつの異なるバナナ感で完熟バナナを見事に表現していましたね。完熟バナナの甘味なアイスなのに後味はスッキリでするすると食べられる1本です。味わいと食感共に完熟バナナ感を堪能できて飽きさせないアイスでしたね。
明治 エッセル スーパーカップ ストロベリーチョコ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、30周年記念の復刻フレーバーです。ストロベリーアイスの優しく爽やかな甘酸っぱさとチョコチップの甘くほろ苦い味わいの組み合わせはくどさのないさっぱりとした味わいでするすると食べられる逸品ですね。チョコチップもたっぷり入っていて食感も楽しめました。
こちらのアイスは、抜け出せないいちご尽くしのアイスです。いちごアイスのいちごミルクのような優しい甘味と爽やかな旨味のいちご感にいちご風味チョコの酸味の強めな甘酸っぱいいちご感となりふたつの異なるいちご感がぎゅと詰まって新鮮ないちご感を堪能できましたね。いちご風味チョコといちご風味シュガーチップの見た目の色からもいちごを感じられてかわいらしいです。味わいと見た目ともにいちごを見事に表現しているアイスでしたね。
サンデーカップ パリパリストロベリー|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、贅沢にいちご感を堪能できるアイスです。たっぷりストロベリーソースの甘酸っぱく華やかな香りがストロベリーアイスの優しげないちご感と相性がよくパリパリストロベリーチョコの濃厚な甘味といちごの風味で贅沢にいちご感を楽しめましたね。見た目も可愛らしく食べきれるサイズのパフェアイスでそれぞれ異なる素材のいちご感となる満足感のある逸品です。食感と味わい共に飽きのこないアイスでしたね。
こちらのアイスは、和風なたべる牧場シリーズの新フレーバーです。きなこアイスの甘さと香ばしさと黒みつソースの和のとろける甘味と旨味が濃厚ですがミルクアイスがさっぱりとしているので全体の味わいのバランスが絶妙でしたね。きなこと黒みつの旨味のある強めの和の甘味ともミルクアイスは相性がよいです。食感と味わい共に満足の逸品ですね。
クーリッシュ 飲む贅沢練乳|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、冬らしい特濃な味わいの練乳フレーバーです。「クーリッシュ 飲む贅沢練乳」は、2024年1月に発売した練乳フレーバー商品「クーリッシュ 超やみつき練乳」から練乳配合量を10%アップし、より「贅沢」な練乳の味わいを楽しめる商品に進化した、とのことです。今回は濃厚なミルクで仕立てたとろける甘味と旨味のソフトクリームを連想させるような特濃感もありましたね。濃厚練乳感にミルク感にほんのりバター感もあるのに後味はスッキリしているので飽きのこないアイスです。
明治 ブルガリア 果肉をまとったフローズンヨーグルトデザート 白桃|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ヨーグルトと白桃の組み合わせのアイスです。ヨーグルトアイスの旨味と酸味に白桃果肉入りソースの甘くてフルーツ感あふれる酸味と果肉感の味わいのバランスが絶妙な1本でしたね。白桃果肉入りヨーグルトを食べるのともまた違った食感と味わいの逸品です。
チョコレートバー 白いカリッとアーモンド|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ホワイトチョコで仕立てたアーモンドチョコバーです。ホワイトチョコの濃厚な甘味にバニラアイスのひんやりとしてとろける甘味と旨味に2種のアーモンドの旨味と香ばしさとなり旨味のある甘味と甘味に負けないたっぷりのアーモンドが絶妙なバランスの味わいでしたね。ホワイトチョコレートとたっぷりアーモンドの組み合わせもなかなかの美味しさです。
こちらのアイスは、りんご尽くしのチョコレートアイスバーです。どこを食べてもりんごの甘味と酸味と香りが楽しめてりんごをふんだんに使ったスイーツのようなアイスでしたね。あっさりすぎず濃厚すぎない味わいでりんごの味わいと食感共に堪能できる1本です。
こちらのアイスは、苺のショートケーキをアイスで表現しています。マーブル状になっているミルクアイスとカスタードアイスが生クリームとスポンジケーキの味わいを見事に表現してありいちご果肉ソースの程よく甘酸っぱい苺感がよいアクセントになっていましたね。食感と味わい共に苺のショートケーキ感がでていてスイーツ感のあるアイスです。苺と生クリームとスポンジケーキの味わいがアイスのカップにぎゅっと詰め込まれている逸品でしたね。
こちらのアイスは、パリパリサンド初のホワイトチョコタイプです。ビスケットのバターを思う旨味と優しげな甘味とほのかな塩気にバニラアイスのさっぱりミルキー感にパリパリホワイトチョコのまろやかミルキー感で温かみのある甘味と旨味のアイスとなり今の時期にピッタリの逸品でしたね。それぞれの食感も楽しめて最後まで飽きのこないアイスです。
ガリガリ君リッチ ミルクミルク|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ミルク尽くしのアイスです。内側のミルクかき氷と外側のミルクアイスがどこでわかれているのかが確認できませんでしたが練乳に近いようなとろける甘味にガリっと食感の氷感が濃厚でさっぱりとして食べやすい1本でしたね。スティックにはおみくじ付きでワクワク感もあるアイスでした。
こちらのアイスは、ティラミスをアイスで表現しています。たっぷりココアパウダーのほろ苦さにマスカルポーネチーズアイスの程よい甘味と旨味のあるチーズの風味にコーヒーソースとココアクランチの豊かな香りとほろ苦さで全体のバランスが絶妙で見事にティラミスを表現していましたね。本格的なティラミスの味わいに舌鼓です。ココアパウダーがたっぷりかけられているのでフタを開けるときのココアパウダーの飛び散りに注意です。
ハーゲンダッツ キャラメルノワゼット|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ご褒美アイスクリームスイーツです。キャラメルとヘーゼルナッツの組み合わせのアイスとなりとろける甘味と奥深い旨味のキャラメル感と香ばしく風味豊かなヘーゼルナッツ感が相性抜群で上品でうっとりするような味わいでしたね。ヘーゼルナッツ粒のカリカリ食感も楽しめる逸品です。
たべる牧場パフェ ストロベリー|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、たべる牧場パフェからいちご果肉が入った新フレーバーです。ミルクアイスといちご果肉入りいちごアイスの2種のアイスにいちごソースとバタークッキーの組み合わせの大容量パフェアイスはミルク感といちご感が苺のショートケーキを思わせるくどさのない食べやすい味わいで満足感がありましたね。それぞれの食感も楽しめて味わいと食感共に満足のアイスです。
こちらのアイスは、ウチらのギャルアイスです。ストロベリー風味クリームアイスは爽やかな甘さと酸味に甘い香りで粒チョコとチョコチップのゴリゴリパリパリ食感のしっかりとしたチョコの甘味とほろ苦さがトロベリー風味のぎっしりチョコで味わいと食感共に楽しめましたね。スティックは全6種類のメッセージでパッケージデザインもとてもエネルギーを感じましたね。
ハーゲンダッツ リッチフロマージュ ~華やぐ苺~|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、チーズと苺の組み合わせのアイスです。苺ソースは少なめですが甘酸っぱく香り高い苺感にフロマージュアイスのクリーミーな旨味ととろける甘味のあるほんのり香るチーズ感が相性抜群でスイーツを食べているかのようなアイスでしたね。苺ソースは少なめでも存在感のあるよいアクセントになっていました。
ハワイアンホースト マカダミアナッツ ホワイトチョコレートアイス|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ハワイアンホーストとのコラボアイスです。ホワイトチョコの強めの甘味とホワイトチョコアイスの濃厚だけどひんやりあっさり感でくどさのない甘味となりマカダミアナッツの風味が豊かに口内に広がる1本でしたね。食感と味わい共に満足感のあるアイスです。
ザ・クレープ れん乳&いちご|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、コリラックマとのコラボアイスです。食べていると甘く爽やかな味わいで優しく包みこまれるようなアイスでしたね。パッケージにあるコリラックマのイラストにも癒されます。いちごソースのプチプチ食感ともちもちクレープの食感も楽しめる逸品でしたね。
ハーゲンダッツ バー クランブルベイクドチーズケーキ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、濃厚で食感も楽しい贅沢なアイスです。チーズクランブルを混ぜ込んだチーズチョコレートは甘さと塩気がありチーズ感も濃厚でベイクドチーズケーキアイスはみずみずしいミルク感とチーズの風味が優しげであっさりとしているので味わいの濃淡のバランスが絶妙な逸品でしたね。アイスを構成するそれぞれの異なるチーズ感も楽しめて食感も満足感のある1本です。
MOW PRIME モウプライム クッキー&チョコクリーム|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、チョコアイスとココアクッキーの組み合わせのアイスです。ココアクッキーとチョコアイスの組み合わせのアイスですが濃厚なのにくどさのない甘味とほろ苦さとなりココアクッキーとチョコアイスのくすぐるような香りもよく後味がスッキリとしている食べやすく飽きのこない逸品でしたね。ココアクッキーの食感も楽しめるアイスです。
こちらのアイスは、真っ白な見た目のパフェアイスです。クラッシュアーモンド以外は白で統一されたパフェアイスですが濃厚なのに後に響くくどさのない甘味のアイス部とホワイトチョコの組み合わせでペロリと食べ切れるパフェアイスでしたね。クラッシュアーモンドとザクザクチョコの食感も楽しめて上層の軽く濃厚な甘味から下層のとろける濃厚さと味わいの変化まであり、飽きのこない逸品です。
雪見だいふく PREMIUM マスカットオブアレキサンドリア|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、フルーツ大福の味わいを表現したアイスです。緑色のお餅で見た目からマスカットらしさを感じられミルクアイスのミルキーな味わいとマスカットソースの甘酸っぱく爽やかで華やかな香りが相性抜群で食感と味わい共にフルーツ大福を見事に表現していましたね。マスカットソースの量は多くはないのに食べていると甘味と酸味と香りが主張してフルーツ感たっぷりのフルーツ大福アイスです。
あいすまんじゅう 黒ごま団子|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、黒ごまの味わいと食感が楽しめるアイスです。黒ごまの香ばしさと旨味におもちと小豆あんとの相性抜群な主役の黒ごまの風味を 堪能できる和のアイスでしたね。食感も満足の1本です。
ハーゲンダッツ クリスピーサンド ロイヤルカフェモカ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、寒い季節の大人のご褒美にぴったりのアイスです。濃厚な甘味にキレのある苦みにチョコレートとコーヒーの甘く香り高さのある味わいのバランスが絶妙なアイスでしたね。食感と味わい共に満足感がありほっと一息つきたい時にピッタリの逸品です。
爽 とろける芳醇ラ・フランス味|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ラ・フランスのとろける食感と味わいが楽しめます。滑らかでシャクシャク食感に爽やかでふんわりと甘い香りととろけるような柔らかな甘味が見事にラ・フランスを表現していましたね。ラ・フランス好きにオススメのアイスです。
ミルメークアイスバー コーヒー味|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ミルメークとのコラボアイスです。ミルメークは飲んだことはないのですが優しく包み込むようなクセのないミルクの甘味とほんのり感じるコーヒー感にコーチングのまったりとした旨味の甘味はどこか懐かしさを感じる味わいでしたね。甘いけど甘すぎずコーヒーの風味があり食感も楽しめて食べやすい1本です。
こちらのアイスは、りんごのようなインパクトのある見た目のアイスです。りんごの形の見た目も可愛らしく味わいもりんごの甘酸っぱくフルーティーな味わいが主役となりトッピングでスイーツ感のアクセントとなっている見た目から味わいまでりんごを楽しめるアイスでしたね。
pino ピノ ザッハトルテ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ザッハトルテをアイスで表現してあります。外側のチョコの厚みのある甘すぎない濃厚チョコ感にチョコアイスのひんやりしていて甘すぎないのに濃厚チョコ感にアプリコット風味シュガーチップのふんわり甘い香りと甘味で一粒にザッハトルテの旨味がぎゅっと詰め込んであるアイスでしたね。甘すぎない濃厚チョコとアプリコット風味シュガーチップの爽やかな甘味で味わいのバランスがよく一箱に6個でも満足感があります。
濃厚チョコアイスバー ~オレンジピール入り~|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ファミマがチョコだらけ!対象商品です。甘すぎず苦みがないのに濃厚な旨味とカカオ香るチョコにオレンジピールのほんのり甘く酸味があり爽やかな香りの味わいのバランスが絶妙な1本でしたね。それぞれの食感も味わいもよく満足感のあるアイスです。
こちらのアイスは、コーヒー牛乳のようなミルクと珈琲のアイスです。苦味のない甘く優しいミルクとコーヒーの味わいは微細氷入りでお風呂上がりにピッタリのアイスでしたね。パッケージにコーヒー牛乳のイラストがあり、味わいも見事にコーヒー牛乳を表現していました。
こちらのアイスは、やみつきのバリバリ食感のアイスです。波型のチョココーチングの甘くほんのりビターな味わいとアイスの中のゴリゴリバキバキ食感でとろける甘味の濃厚チョコ感となりチョコ感を堪能しつつバニラアイスのひんやりあっさり感が効いて最後まで飽きさせない味わいになっていましたね。食感と味わい共に楽しめる1本です。
こちらのアイスは、特デカチョコバーの新フレーバーです。ボリュームたっぷりのサイズ感のプリンとチョコレートの組み合わせですがまろやかで優しげな甘味の卵感あふれるプリン味にチョコレートの苦みが効いてカラメルプリンの味わいとなりプリン好きにも満足の1本でしたね。味わいとボリュームと食感共に満たされるアイスです。
不二家 LOOK 青い宝石 マスカット味|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、不二家LOOK青い宝石マスカット味を再現したアイスです。青いチョコレートのまったりとした甘味に青いマスカットアイスのスッキリ爽やかな酸味と香りと控えめな甘味となり甘味と酸味と香りが見事に調和していましたね。パッケージから豪華なつくりでワクワクしました。
ワッフルコーン ダブルキャラメル|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、2種類のキャラメルペーストを使用です。まろやか爽やかミルク感とくすぐるような甘味と香りのあっさりとしたキャラメルアイスに濃厚なとろける甘味と旨味でほろ苦さのアクセントのあるキャラメルソースで異なるキャラメルの味わいが絡み合い濃厚なのに食べやすく満足感がありましたね。ワッフルコーンの食感と旨味も楽しめる逸品です。
papico パピコ 濃密仕立て ストロベリーチーズケーキ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、秋冬にピッタリなパピコです。とろけるような濃厚なチーズ感はどこかバターを思わせる味わいで苺果肉の甘酸っぱいフルーツ感がアクセントとなり甘過ぎず食べ飽きない絶妙な味わいのバランスでしたね。味わいと食感共に満足の逸品です。
リプトン れん乳ミルクティーバー|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、リプトン練乳ミルクティーをイメージしたアイスです。紅茶アイスの香り高く甘味は控えめで渋みのあるアイスと練乳ソースのとろける甘味の中にも奥深い味わいの組み合わせであっさり感と爽やかさと濃厚感が楽しめる1本でしたね。リプトン練乳ミルクティーをまだ試したことがないので飲んでみたくなった逸品です。
セルフチョコレートクラッシュ! クッキークリーム|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、自分でチョコの大きさをカスタマイズできるアイスです。自分で揉んで砕いて好きな大きさにできるチョコのとろける濃厚な甘味とココアクッキーを混ぜ込んだバニラアイスのクリーミーだけどスッキリとした甘味とほんのりほろ苦い味わいで全体の味わいのバランスが絶妙でしたね。食べ方も味わいも食感も楽しめるアイスです。
ハーゲンダッツ 復刻キャラメル&華もち|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、復刻フレーバーと華もちを掛け合わせたアイスです。上品な旨味の生キャラメルのようなキャラメル餡ともちの組み合わせに爽やかさと濃厚さを兼ね備えたキャラメルアイスとキャラメルソースの全体の味わいのバランスもよくそれぞれの味わいも楽しめて幸せな気持ちにさせてくれるようなアイスでしたね。それぞれの異なる食感も最後まで飽きさせない逸品です。
ハーゲンダッツ 復刻チョコレート&華もち|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、復刻フレーバーと華もちを掛け合わせたアイスです。チョコレート餡ともちで口溶けが良く濃厚な甘味と旨味のとろける生チョコのような味わいにビターチョコレートアイスの爽やかな甘さでほんのりビターなカカオ香る上品なチョコ感との味わいの組み合わせが絶妙で見事でしたね。異なるチョコの味わいともちで和と洋の味わいがひとつのアイスで味わいと食感共に楽しめる逸品です。
明治 十勝チーズアイス 濃厚チーズケーキ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、明治北海道十勝ゴーダチーズ100%使用です。チーズのクセのある旨味と香りに程よい甘味と塩気の絶妙なバランスの味わいでチーズ好きにはたまらない1本ですね。ソルティクッキーを混ぜ込んだチーズチョコのほうがチーズ感を感じやすくチーズアイスはひんやりとしているのでややあっさりめのチーズ感となり、同じゴーダチーズを使用していても異なる味わいも楽しめました。食感と味わい共に満足のチーズアイスです。
砕 MARIE&ホワイトチョコ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ホワイトチョコ尽くしの食感堪能型アイスです。ホワイトチョコ尽くしのそれぞれの部分の異なる甘味と香りと旨味にMARIEビスケット1枚が天面に1枚の見た目のインパクトも強く、食べ方がいろいろで味の変化も楽しめて食感も大満足の逸品でしたね。温かみのあるホワイトチョコ尽くしの味わいはこれからの季節にピッタリです。
アイス レビュー コンビニ・スーパーのアイス、期間限定から定番アイスまで、レビュー・情報、毎日更新していきます。 あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。 限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご
pino ピノ バニラ薫るキャラメル|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ピノ史上初のキャラメルとバニラの組み合わせです。バニラの華やかで甘くくすぐる香りととろける甘味と旨味のキャラメル感とミルクのスッキリとした味わいの絶妙なバランスのアイスにミルクチョコレートのまろやかな甘さの中にもほんのりビターな味わいの組み合わせとなり、強すぎず薄すぎない味わいは今の季節にピッタリの逸品でしたね。アイスを構成するそれぞれの味わいが楽しめます。
こちらのアイスは、ファミマル PREMIUMのアイスです。甘さは控えめなのに濃厚なミルクの旨味が強く後味はスッキリなミルクアイスとバターのねっとりとした濃厚な旨味にまろやかな甘味に焼き菓子の香ばしさのワッフルコーンは、濃厚なのにあっさりとした味わいなので食べてる間からもっと食べていたいと思わせてくれる逸品でしたね。食感と味わい共にプレミアムなアイスでした。
こちらのアイスは、栗を存分に楽しめるやわもちアイスです。濃厚な栗の甘味と旨味と香りの栗あんと栗ダイス入栗あんにあっさりとした栗感の栗アイスとひんやりもちもちとしてほんのり甘い淡い黄色の栗もちで、栗感の濃淡があるので最後まで飽きずに楽しめるアイスでしたね。秋にピッタリのアイスです。
コメダ珈琲店監修 コーヒーアイスバー|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、コメダ珈琲店監修コーヒーアイスバーです。コーヒー尽くしのアイスとなり、キレのある苦みとくすぐるような香りと旨味のあるコーヒー感とミルク感のバランスが絶妙な1本でしたね。ミルクコーヒーの味わいを見事に表現していますがコーヒー感がやや強めなのでコーヒー好きにオススメのアイスです。
不二家 LOOKプレミアム 塩キャラメルアイス|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ロレーヌ岩塩使用生キャラメルソース入りです。塩キャラメルアイスのミルクとキャラメルの両方の味わいがわかる程よい甘味とほんのり感じる塩気にビターキャラメルソースの濃厚な甘味とほろ苦さのバランスが絶妙で、キャラメル感たっぷりで濃厚なのに食べやすい味わいでしたね。キャラメルチップのポリコリ食感もアクセントとなり最後まで食べ飽きない逸品です。
ハーゲンダッツ トリプルキャラメル~魅惑のクッキークランチ~|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、異なるキャラメルの味わいと2種類のクッキーの組み合わせのアイスです。キャラメルアイスとビターキャラメルソースと塩キャラメルコーティングのそれぞれ異なるキャラメルの味わいが堪能できてバタークッキーのとろける旨味とシナモンクッキーのスパイシーな旨味も加わり、ひとつのアイスで様々な味わいが楽しめるアイスでしたね。食感と味わい共に満足感のある逸品です。
MOW PRIME モウ プライム カラメルシナモンクッキー&ハニーミルク|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、はちみつとシナモンカラメルクッキーの組み合わせのアイスです。シナモン香るカラメルクッキーのスパイシーで甘く香ばしさのある味わいとハニーミルクアイスのとろける華やかな甘味で濃厚なはちみつ感とひんやりさっぱりとしたミルク感の組み合わせが絶妙なバランスで、スイーツ感あふれる贅沢なアイスでしたね。シナモン香るカラメルクッキーの粒がたっぷり入っているのも嬉しい逸品です。
チョコレートバー フロマージュ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、チーズ尽くしのチョコレートアイスバーです。チーズアイスとチーズクランチ入りのチーズチョコレートでチーズ尽くしとなりますが、食べてみるとチーズ感は強くなくミルキーでスイーツのようにするすると食べられる食べやすいチーズアイスでしたね。チーズクランチのザリザリサクサクとした食感も楽しめる1本です。
panapp パナップ 濃厚ぶどう|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、濃厚なぶどうソースが主役のアイスです。甘酸っぱく濃いぶどう感の中にマスカットの軽やかな風味もあるぶどうソースとクリーミーでまろやかな甘味と爽やかさが共存するミルクアイスとの相性が抜群でしたね。ぶどうソースの量が意外に多めで果実感あふれる味わいと旨味のあるミルクアイスを最後まで楽しめる逸品です。
アイスの実 ぶどうマスカット|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ぶどうとマスカットの2種類の味わいが楽しめるアイスです。ぶどうジェラートのみずみずしくて濃い甘酸っぱさと渋みに甘い香りのぶどう感とマスカットジェラートの爽やかでさっぱりとした甘酸っぱさに清涼感あふれる香りのマスカット感で、見事にぶどうとマスカットの味わいを表現しているアイスでしたね。一口サイズで食べやすく、2種類のアイスを食べ比べながら最後まで食べ飽きない逸品です。
レディーボーデン ミニカップ ご褒美ごこち イタリア栗のモンブラン|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、スイーツのモンブランを表現したアイスです。マロンアイスのマロンの優しくも力強い甘味と香りにクリーム風味アイスのとろける旨味にマロンソースのほんのり洋酒香る濃厚なマロン感で、見事にマロンのモンブランの味わいを表現していましたね。最後まで飽きずに楽しめる秋にピッタリのアイスです。
レディーボーデン ミニカップ ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、スイーツの味わいを表現した2色アイスとキャラメルソースの組み合わせのアイスです。キャラメルアイスとショコラアイスとキャラメルソースを一緒に食べると甘いショコラの味わいとほろ苦さの中にキャラメルのねっとりとろける甘味が絡み合い、絶妙なバランスのアイスでしたね。キャラメルとショコラの甘くとろけるほろ苦さのある味わいは温かみがありこれからの季節にピッタリのご褒美アイスです。
ハーゲンダッツ 彩芋 ~蜜いも&紫いも~|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、2種類のさつまいもが楽しめる彩り芋です。蜜いもアイスには紅はるか100%使用紫いもアイスにはアヤムラサキ100%使用となりそれぞれ異なる2種類のさつまいも感で、蜜いもアイスはミルク感とさつまいものほっこり温かみのある甘味と香りとのバランスが良く、紫いもアイスはミルク感が強めですがほんのり優しいさつまいもの風味が楽しめましたね。色鮮やかで2種類のさつまいもアイスが楽しめる逸品です。
明治 エッセル スーパーカップ ずんだ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ずんだシェイクをイメージしたアイスです。枝豆の涼しげな香りと豆感が感じられミルクのまろやかな甘味で、甘みは程よくほんのり塩気もあり絶妙なバランスの味わいでしたね。食べているうちに豆乳に近いようなヘルシーな味わいにも感じられるアイスです。枝豆のツブツブコリコリ食感もアクセントになっており好印象でしたね。
トルコ風アイス やきいもバニラ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、トルコ風アイスからやきいもバニラ味が新登場です。やきいも味のアイスとバニラアイスをそのまま食べると濃厚でほっくり温かみのある甘味のさつまいも感とバニラアイスのクリーミーで優しい甘味となり、練り混ぜて食べるとさつまいもの甘味が強くなってほんのり焦げた香ばしいやきいも感がでて食べていて楽しいアイスでしたね。練り混ぜるとよく伸びてもちもち食感も魅力的な逸品です。
PARM パルム ハニー&クリームチーズ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、本格的なスイーツ感を堪能できる1本です。ホワイトチョコレートのまろやかな甘味とクリームチーズアイスの爽やかなチーズ感とはちみつソースのとろける甘味の組み合わせが絶妙で、上品で味わいのバランスのとれたスイーツ感を見事に表現していましたね。はむっと食感と味わいのどちらも満足の1本です。
ワッフルコーン黄金桃&白桃|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、黄金桃と白桃の2種類の桃の味わいが楽しめるアイスです。黄金桃アイスの甘酸っぱくフルーツ感あふれる味わいと白桃アイスのクリーミーでとろける甘味があるのに後味さっぱりの2種の異なる桃の味わいが楽しめましたね。黄金桃ソースのぎゅっと甘酸っぱさを詰め込んだアクセントもフルーティーでアクセントになっています。まだ暑い日にピッタリの2種類の桃アイスでひんやり涼しくなれましたね。
ハーゲンダッツ クリスピーサンド カスタード&ショコラ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、カスタードとチョコレートの濃厚な甘さが楽しめるアイスです。カスタードの優しくとろける甘味と旨味にチョコレートのまろやかで濃厚な甘味と控えめなほろ苦さで、これからの季節を先取りしている温かみのある味わいが魅力的なアイスでしたね。食べているとどこかキャラメルに近い味わいも感じることができた不思議な味わいも楽しめた逸品です。
アイス レビュー コンビニ・スーパーのアイス、期間限定から定番アイスまで、レビュー・情報、毎日更新していきます。 あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。 限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご
papico パピコ 大人の抹茶生チョコラテ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、石臼挽き西尾産抹茶使用です。生チョコとミルクの甘味と旨味が強めですが抹茶の爽やかで涼しげな香りと渋みもしっかり主張していて味わいのバランスがよく食べやすい逸品でしたね。濃厚なのに爽やかさもあり今の時期にピッタリです。
大人なガリガリ君 もぎたてぶどう|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ぶどう果汁33%使用です。濃厚なぶどうの甘味で程よい酸味ですが涼しげなぶどうの香りとあとにひかないぶどうか実感で食べやすい1本でしたね。かたすぎず柔らかすぎないねっとり食感も魅力です。まだ暑い日にもピッタリのアイスでしたね。
こちらのアイスは、巨峰果汁20%使用です。巨峰の味わいの表現が見事なアイスで、甘味と香りと酸味と渋みからなる濃厚な巨峰の味わいが楽しめましたね。後味は微細氷が効いているのかさっぱりとしてもっと食べたくなるような逸品です。
MOW モウ ほっこり紅はるか|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、九州産紅はるかペースト使用です。さつまいものホクホクした甘味と旨味と香りにミルクのクリーミーで優しい甘味の相性が抜群で、あとにひかない味わいなので今の時期でもするすると食べられましたね。さつまいもとミルクの組み合わせで甘味は強めですがひんやりとしてくどさのない甘味で食べやすい逸品です。
こちらのアイスは、マンゴー果肉とソースをたっぷり使用した贅沢なかき氷です。大きめでたっぷりの甘味の程よいマンゴー果肉とねっとりトロリとした濃厚でとろける甘味のマンゴーソースとあっさりスッキリのマンゴーかき氷で、それぞれ違ったマンゴー果実感が味わえてマンゴーづくしのフルーツ感あふれるかき氷でしたね。マンゴー果肉が大きめでたっぷり入れられてあるので食べ応えも満足の逸品です。
こちらのアイスは、マシュマロ食感が楽しめるアイスです。バニラ風味のマシュマロ食感アイスの控えめなふんわり優しい甘味と香りにもっちりとした食感が主張していますがチョコレートのとろける甘味とほのかな苦みの味わいのほうが強めとなり、マシュマロ食感とチョコ感の両方を楽しめましたね。味わいと食感の両方の満足感を贅沢に詰め込んだ1本です。
たべる牧場ミルク たぶん40%増量作戦|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、お値段そのままたぶん40%増量です。ボリュームがあっても控えめな甘味とミルクと生クリームのクリーミーでとろける旨味が強く後味も爽やかなのでするすると食べられましたね。お値段そのままたぶん40%増量とのことでお財布に優しくお腹も満足の逸品です。
たべる牧場パフェ ミルク&チョコ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、3層仕立てで大容量パフェアイスです。ミルクアイスのスッキリとした優しい甘味にチョコチップ入りチョコアイスの苦みと甘味のちょうどよいバランスの味わいが、大容量のパフェアイスなのに全体の飽きのこない味わいと意外にもさっぱりとしてくどさのない味わいなのでスルスルと食べられましたね。ココアクッキーもたっぷり入っていて香ばしくほろ苦いよいアクセントになっていました。大容量パフェアイスなので食べきる頃には涼しくなれるので暑い日にピッタリです。
こちらのアイスは、爽やかなミント香るモナカアイスです。全体のチョコの強めのとろける甘味と控えめながらも後味に主張のあるミントの涼しさでチョコとミントのバランスがとれていてするすると食べられる食べやすいチョコミント感でしたね。ミント入りクランチチョコのバキザクシャリっと食感も食べ応えがあり満足感のあるアイスです。ミント感は食べている間は控えめでも後味が爽やかで涼しくなれるので今の時期にピッタリでしたね。
とろける食感ぎゅっと怪獣レモン|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、瀬戸内産怪獣レモン果汁12%使用のアイスです。サクサク食感のレモンアイスの層のスッキリとした甘味と涼しげな酸味にねっとりとろける食感のレモンアイスの層の甘酸っぱいレモン感のある味わいとなり、二層の異なるレモンアイスの味わいが堪能できましたね。全体的に甘味と酸味のバランスがよいので食べやすいレモンアイスでした。食感と味わい共に楽しめる、暑い日にピッタリの1本ですね。
不二家ミルキーソーダカップ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ミルクアイスとソーダソースの組み合わせのアイスです。ミルクアイスのミルキーな甘味と旨味にソーダソースのシュワシュワとして爽やかなソーダ感との相性が抜群でしたね。暑い日にもピッタリの逸品です。
こちらのアイスは、黄桃と白桃の2種類のもも果肉が味わえるアイスです。2種類のもも果肉のフルーツ感たっぷりの味わいにもも風味かき氷のみずみずしいもも感あふれる味わいで、最初から最後までもも尽くしの嬉しいアイスでしたね。練乳とバニラアイスも全体のアクセントとなっていました。
こちらのアイスは、京都府産宇治抹茶使用のアイスです。はじめは抹茶アイスのみで涼しげで爽やかな甘味と苦みを味わってから、別添えの黒みつソースをかけると黒みつの奥深い独特の濃厚な甘味が抹茶アイスを引き立てる味わいとなり、味わいの変化が楽しめるアイスでしたね。抹茶アイスのみでも黒みつソースをかけても抹茶アイスを十分に堪能できる逸品です。
ミント推しのためのチョコミントパフェ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、清涼感の異なる2種類のミントアイスが楽しめます。白色のミントアイスはクリーミーな甘味と程よい爽やかな香りでチョコチップ入りミントアイスはミントの清涼感が強く辛めで異なるミントアイスの違いが楽しめましたね。ココアクッキーとチョコソースとチョコチップのとろける甘味と2種類のミントアイスの涼しげな味わいと香りとのバランスが絶妙なアイスです。食べきるとかなり涼しくなれるので今の時期にピッタリでしたね。
こちらのアイスは、カップアイスでかき氷が楽しめるアイスです。ミルキーでいちご風味のいちご味かき氷にミルキーさを足す練乳といちご感を足すいちご果肉ソースとなり、いちご感と練乳感のバランスが絶妙なアイスでしたね。かき氷の氷がふわふわサクサク食感で味わいと食感共に満足です。
こちらのアイスは、バーバパパと不二家のコラボアイスです。甘酸っぱく爽やかなぶどうの甘酸っぱい味わいとまろやかなヨーグルト感とのバランスが絶妙なアイスでしたね。スッキリとした味わいのアイスでするすると食べられました。3色のアイスでそれぞれの味わいの違いも楽しめましたね。
ハーゲンダッツ 紅苺 -完熟-|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ハーゲンダッツジャパン40周年記念商品第1弾です。完熟苺の濃厚な甘味と爽やかな酸味を見事に表現していましたね。完熟苺果肉がたっぷり入ってあり食感も楽しめる逸品です。
辻利 グリーンレモンティーフロート|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、辻利宇治抹茶入りグリーンレモンティーをイメージしたアイスです。甘さ控えめでレモンの涼しげな風味とグリーンティーの渋みでくどさがなくさっぱりと食べられるアイスでしたね。レモン風味ミルクアイスとグリーンレモンティー風味のかき氷の量もバランスがよく味わいと食感共に満足感があり暑い日にピッタリです。
ハーゲンダッツ バー ショコラミントクランチ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ハーゲンダッツのチョコミントフレーバーです。チョコレートの苦みとミントの爽快感と全体の甘味が絶妙なバランスのチョコミントアイスでしたね。食感と味わい共に最後まで飽きずに楽しめる1本です。
PARM パルム ジェラート ルビーベリー ~贅沢4種のベリーミックス仕立て~|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ジューシーで甘酸っぱいミックスベリーのアイスです。ベリー果汁コーティングの爽やかな甘酸っぱいベリー感とベリージェラートのまろやかな甘酸っぱいベリー感でミックスベリー感たっぷりで満足感のある1本でしたね。紅紫色とピンク色の見た目も味わいも食感も楽しめました。
こちらのアイスは、夏にピッタリのスイカ味のパフェアイスです。スイカ味アイスのクリーミーで濃厚スイカ感とスイカ味みぞれのさっぱりとしたスイカ感でスイカの味わいを楽しめチョコチップの食感とほろ苦さがスイカの種を見事に表現していましたね。食感と味わい共に楽しめるスイカ感たっぷりのアイスです。
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO 贅沢ぶどう|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ぶどう本来の風味がぎゅっと詰まっています。白ぶどうジェラートのミルクのクリーミーな甘味と白ぶどうの爽やかな甘味に黒ぶどうジェラートのぶどうの濃厚な甘味と酸味と渋みをぎゅっと詰め込んだ味わいで、異なるふたつのぶどうジェラートが堪能できましたね。練り混ぜるとふたつのぶどうの甘味と香りがより際立って、味わいと食感の変化を楽しめ涼しくなれる逸品です。
こちらのアイスは、クラッシュした微細な桃果肉を配合しています。白桃の涼しげ甘い香りととろける優しい甘味に爽やかな酸味となり白桃感たっぷりなのに最後まで飽きずに飲めましたね。今の季節にピッタリの逸品です。
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ピスタチオ&サマーバニラ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、濃厚ながらも軽やかな味わいのアイスです。ピスタチオジェラートとサマーバニラジェラートの両方の濃厚な味わいを楽しめて最後に練り混ぜて食べると強めの甘味に負けないピスタチオの旨味と香りと塩気となり、意外とさっぱりとした味わいで味わいの変化と食べ方も楽しめるアイスでしたね。練り混ぜるて食べると塩気を感じたので暑い日にピッタリです。
サクレフロート ソーダ&バニラ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、ソーダ味かき氷にバニラアイスを合わせたフロートタイプのアイスです。ソーダ味かき氷の爽やかな甘味とほんのりとした酸味にラムネ粒でソーダを見事に表現していましたね。バニラアイスの優しい甘味がアクセントとなっている、全体のソーダ感とバニラアイスのバランスが好バランスの逸品です。
「ブログリーダー」を活用して、毎日アイス生活|管理人さんをフォローしませんか?
こちらのアイスは、カフェラテ仕立てのアイスです。華やかでくすぐる香りとほろ苦さとたっぷりの甘味でミルク感強めのカフェラテの味わいを堪能できる1本ですね。コーヒーアイスとミルクアイスの相性抜群でするすると食べられて最後まで食べ飽きませんでした。味わいと食感共に楽しめるアイスですね。
こちらのアイスは、高級チョコレートの味わいのアイスです。濃厚なチョコレートのとろける甘味とほろ苦さとくすぐるような香りを堪能できるアイスでしたね。食感と味わい共に楽しめる逸品です。
こちらのアイスは、チョコと甘いいちごミルクの組み合わせのアイスです。チョコアイスとチョコチップを混ぜ込んだいちごかき氷でとろけるように甘くほろ苦さもあり後味はスッキリで最後まで楽しんで食べられる1本ですね。味わいだけでなくしゃくしゃくねっとりガリガリぎゅむっとしたそれぞれの食感も満足感があります。
こちらのアイスは、この冬限定のアイスです。マーブル状になったチョコアイスとミルクアイスは濃いカカオ感じる旨味と華やかな香りで後味スッキリのチョコアイスが主役でミルクアイスのとろけるようなミルキーな甘味がチョコアイスの旨味を引き立てて絶妙なバランスの味わいでしたね。最後まで食べ飽きない味わいの逸品です。
こちらのアイスは、再販アイスです。チョコ尽くしのアイスとなりそれぞれの異なる素材のチョコの味わいで飽きさせず全体の甘味と苦みと香りのバランスが絶妙ですね。この季節になると食べたくなる温かみのある味わいのアイスです。
こちらのアイスは、ティラミスをモナカアイスで表現しています。優しげなチーズの風味のティラミス風味アイスと甘くほろ苦いコーヒー感あふれるブラッククッキーチョコでティラミスの味わいを堪能できるアイスでしたね。ブラッククッキーチョコのバキザク食感とボリュームのあるモナカアイスは満足できる逸品です。
こちらのアイスは、いちご味のソースをたっぷり楽しめるアイスです。ミルクアイスのミルキーなとろける甘味とたっぷりいちご味のソースの甘酸っぱくていちご感あふれるフルーティーな味わいとの相性が抜群でしたね。薄い氷でアイスの表面をコーティングしてあるので溶けづらいのに食べると柔らかな食感なのも好印象です。甘くてフルーティーなのに後味は爽やかなアイスでしたね。
主にセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンなどコンビニ、アイス中心に限定・定番、ワクワク嬉しい新作アイスの発売予定を皆様にお届け。食したアイスはレビューもあります、必見です。レビュー記事には情報も記載しておりますので、過去のアイスの情報もレビューと一緒にご覧ください。
おすすめアイスのレビューを特集します個人的に食してお気に入りのアイス達をこちらにてご紹介いたします。あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご注意ください。 ...
個人的に食したハーゲンダッツのアイス達をこちらにてご紹介いたします。あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。
ガリガリ君 アイスのレビューを特集します個人的に食したガリガリ君のアイス達をこちらにてご紹介いたします。あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご注意ください...
MOW モウ アイスのレビューを特集します個人的に食したMOW モウのアイス達をこちらにてご紹介いたします。あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。 限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご注意く...
爽 アイスのレビューを特集します個人的に食した爽のアイス達をこちらにてご紹介いたします。あくまで個人的なので少々偏りがあるかと思いますが、ご理解ください。限定アイスなど、今では購入できないアイスもありますので、ご注意ください。爽 アイス特集...
こちらのアイスは、完熟バナナをアイスで表現しています。バナナかき氷のとろけるようなバナナの甘味と香りにバナナアイスの甘くてフルーツ感のある酸味からなるふたつの異なるバナナ感で完熟バナナを見事に表現していましたね。完熟バナナの甘味なアイスなのに後味はスッキリでするすると食べられる1本です。味わいと食感共に完熟バナナ感を堪能できて飽きさせないアイスでしたね。
こちらのアイスは、30周年記念の復刻フレーバーです。ストロベリーアイスの優しく爽やかな甘酸っぱさとチョコチップの甘くほろ苦い味わいの組み合わせはくどさのないさっぱりとした味わいでするすると食べられる逸品ですね。チョコチップもたっぷり入っていて食感も楽しめました。
こちらのアイスは、抜け出せないいちご尽くしのアイスです。いちごアイスのいちごミルクのような優しい甘味と爽やかな旨味のいちご感にいちご風味チョコの酸味の強めな甘酸っぱいいちご感となりふたつの異なるいちご感がぎゅと詰まって新鮮ないちご感を堪能できましたね。いちご風味チョコといちご風味シュガーチップの見た目の色からもいちごを感じられてかわいらしいです。味わいと見た目ともにいちごを見事に表現しているアイスでしたね。
こちらのアイスは、贅沢にいちご感を堪能できるアイスです。たっぷりストロベリーソースの甘酸っぱく華やかな香りがストロベリーアイスの優しげないちご感と相性がよくパリパリストロベリーチョコの濃厚な甘味といちごの風味で贅沢にいちご感を楽しめましたね。見た目も可愛らしく食べきれるサイズのパフェアイスでそれぞれ異なる素材のいちご感となる満足感のある逸品です。食感と味わい共に飽きのこないアイスでしたね。
こちらのアイスは、和風なたべる牧場シリーズの新フレーバーです。きなこアイスの甘さと香ばしさと黒みつソースの和のとろける甘味と旨味が濃厚ですがミルクアイスがさっぱりとしているので全体の味わいのバランスが絶妙でしたね。きなこと黒みつの旨味のある強めの和の甘味ともミルクアイスは相性がよいです。食感と味わい共に満足の逸品ですね。
こちらのアイスは、冬らしい特濃な味わいの練乳フレーバーです。「クーリッシュ 飲む贅沢練乳」は、2024年1月に発売した練乳フレーバー商品「クーリッシュ 超やみつき練乳」から練乳配合量を10%アップし、より「贅沢」な練乳の味わいを楽しめる商品に進化した、とのことです。今回は濃厚なミルクで仕立てたとろける甘味と旨味のソフトクリームを連想させるような特濃感もありましたね。濃厚練乳感にミルク感にほんのりバター感もあるのに後味はスッキリしているので飽きのこないアイスです。
こちらのアイスは、ヨーグルトと白桃の組み合わせのアイスです。ヨーグルトアイスの旨味と酸味に白桃果肉入りソースの甘くてフルーツ感あふれる酸味と果肉感の味わいのバランスが絶妙な1本でしたね。白桃果肉入りヨーグルトを食べるのともまた違った食感と味わいの逸品です。
こちらのアイスは、ノアールの味わいをイメージしたアイスです。クリーミーで優しげな甘味のバニラアイスとたっぷりノアールのココアクッキーの香ばしくほろ苦さのある味わいとチョコレートのまったりとした甘味と旨みの組み合わせで、食べやすく絶妙な味わいのバランスでしたね。ノアールのココアクッキーの食感がアイスの中に入っているのにザクザクサクサク食感なのには驚きです。
こちらのアイスは、カカオの果肉部分であるカカオフルーツの果汁を使用したアイスです。甘酸っぱくフルーティーなカカオフルーツアイスと濃厚でビターなチョコアイスの組み合わせで、まるごとのカカオ感がよくわかるアイスでしたね。別々に食べても一緒に食べてもそれぞれ違った味わいで楽しめるアイスです。
こちらのアイスは、定番アイスですね。モナカのパリパリ、バニラアイスの食感、安定した味わいです。モナカのアーモンド香る旨み、ホワイトチョコのまろやかな甘味、バニラアイスのミルク感、全体の味わいのバランスが定番アイスならではですね。
こちらのアイスは、セブンイレブンとチョコレート専門店チョコレートバンクのコラボアイスです。いちご風味のマカロン生地のいちご香る甘さしっかりの味わいにチョコレートアイスの甘さ控えめでカカオ香る旨みの後味スッキリなチョコ感との味わいのバランスが絶妙でしたね。マカロン生地の外側サクサク内側しっとり食感が気持ちが上がります。
こちらのアイスは、宇治抹茶で仕立てたモナカアイスです。甘さは控えめで抹茶の爽やかな香りと旨みとほんのり渋みの効いた抹茶アイスとほんのり抹茶の風味がありまろやかな甘味のある内側にホワイトコーチングした抹茶色のモナカ皮で甘味は程好く抹茶の香りと旨みと渋みを堪能できましたね。内側ホワイトコーチングした抹茶色のモナカ皮のサクサク食感も好印象です。
こちらのアイスは、ハートの形のアイスです。いちご味チョコレートの甘味とほんのりとした酸味にチョコレートアイスの甘さ控えめでほろ苦さのあるさっぱりとした味わいとの相性が抜群でしたね。ハートの形のアイスなので食べていて気持ちが上がりました。
こちらのアイスは、チョコ尽くしのチョコパフェアイスです。チョコ尽くしでも層になっていて味わいの変化があるので最後まで飽きずに楽しめましたね。ボリュームもあるので満足感があります。
こちらのアイスは、スイーツのようなアイスです。ブッセ生地の柔らかな甘味とカスタードアイスの程好い甘味でしっかり卵感の組み合わせは相性抜群でしたね。ブッセ生地のしっとりサクサクふんわり食感が食べていて気持ちが上がりました。
こちらのアイスは、ストロベリーソースが楽しめる、クリスピーサンドアイスです。以前に「スイートストロベリー」と言う、ストロベリー果肉入りクリスピーサンドアイスがあり、こちらのリニューアルアイスかと思っていましたが、違いました。今回の「豊潤いちご」はストロベリーソースが果肉より多く入っており、よりストロベリー感を味わえるアイスになっていましたね。
こちらのアイスは、リニューアル再販アイスになります。定番のキャラメル味なのですが、ハーゲンダッツならではの高級感と味わいに大満足です。
こちらのアイスは、真っ白な白くまです。全体のミルキーで濃厚な甘味とあっさりとした練乳氷の味わいがバランスがよく食べやすい味わいでしたね。それぞれの素材と食感の違いも楽しめるアイスです。
こちらのアイスは、お菓子の森永ミルクキャラメルを表現したアイスです。以前はファミマ限定アイスでしたが、今回はセブンイレブン限定アイスとして登場です。名称が変わりましたが、味わいに変わりはありませんでした。
こちらのアイスは、珈琲尽くしのアイスです。エスプレッソのキレのある苦味とコーヒーの香りが印象的ですが程好く甘味もあり、コーヒー尽くしのアイスでも食べやすい味わいでしたね。4層になってありそれぞれのコーヒーの味わいと食感も楽しめました。
こちらのアイスは、スイーツのようなアイスです。全体的にミルキーで濃厚な味わいのアイスでクッキーの香ばしさがアクセントとなっていましたね。ホワイトチョコレートのガトーショコラ感が見事なアイスです。
こちらのアイスは、マダガスカルバニラ香料使用です。甘いバニラの香りに包まれながらさっぱりミルク感と濃いミルク感の味わいの両方を楽しめるアイスでしたね。ミルクアイスのねっちり伸びる食感とバニラアイスのさくっと食感で、食感の違いも楽しめる一本です。
こちらのアイスは、ホワイト生チョコを贅沢に使用したアイスです。ホワイトチョコ尽くしですがこってりとしたくどさのある甘味ではなく程好い甘味のホワイトチョコ感で食べやすいアイスでしたね。ホワイト生チョコソースが先端の方にしか入っていませんがたっぷり入っているように感じられる甘さのバランスで、ややさっぱりとしたホワイトチョコレートアイスとの相性が抜群でした。
こちらのアイスは、コンビニ限定アイスからリニューアルし、期間限定販売になりました。前回の販売時の物と味わいに変化は感じませんでした。甘味が強く、酸味が爽やか、ジューシーな濃いりんご感です。
こちらのアイスは、リニューアル再販アイスになります。2020年発売時より、カカオポリフェノールが増量されているようです。チョコレートとラズベリーの相性の良さ、ラズベリーの酸味のアクセントが効いています。
こちらのアイスは、みかん果汁22%使用です。ミルクアイスとみかんアイスで甘味と酸味の味わいのバランスがよく、しっかりとしたみかんの味わいが感じられましたね。みかんもちのぷるぷる食感も楽しめました。
こちらのアイスは、ファミマ限定 定番ワッフルコーンです。ベルギーチョコアイスの甘味とミルクとチョコのバランスがよく、ほんのり感じるほろ苦さで、食べやすい濃厚チョコレートアイスです。毎年発売している定番アイスなので、見かけたら食べたくなりますね。