gogoGIANTS - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gogoGIANTS https://hiroyukifukushima2004.muragon.com/

寝ても覚めてもジャイアンツ!小1から後楽園球場にてGIANTSの応援を開始。ファン歴47年。

こたきばしチャンネル
フォロー
住所
新宿区
出身
新宿区
ブログ村参加

2016/05/07

arrow_drop_down
  • 混セ

    レッドスター、ナイスピッチング!来週もタノムヨ。 さて、セ・リーグの勝敗表がすごいことになってますね。 明日で各チームどうしの対戦が一巡するわけですが、どのチームも勝ったり負けたりの連続で、団子状態とは、まさにこのこと。 2位に4チーム。首位から6位までのゲーム差が2。 G...

  • 金曜日に大敗。はい、知ってる笑。

    まずは、他球場の寸評。 バウアー気の毒 ヒロトどうした? 山川とポランコ エスコンたこ焼き で、我がジャイアンツ。 キッシー岸田、久々のマスク! バサマサマ、調整登板! いいじゃないですかっ!www ハヤトとトゴーとイズミは、悔いなく、ファームで自分の野球を見直してくれぃʅ...

  • 明日の戸郷投手のピッチングが大きなカギ

    ハギオOUT、ササキIN。 若手選手は4月がシーズンの運命を握る時期。それは、野手も投手も同じ。 今日のGスタは、ケンシンが好投。ケンシンと西舘の同級生二人は、先発ローテーションの一角を担わなければいけませんよ。タノムヨ。 我がジャイアンツは、明日から、マツダスタジアムでの...

  • 多くの選手がホッとしたホットなハマナイト(^^)

    やりましたー!棚からぼたもちでライデルがセーブポイントを稼ぎましたーwww ハマスタに集まったベイファンも今夜は満足でしょうよ。最終回に夢を見られてʅ(◞‿◟)ʃ しっかし、なんだか、ハヤトとか225の打席を観ると哀しくなります。どんなにすごい選手でも年齢には勝てないという...

  • ベイもジャイアンツも投手陣の頑張りで土つかず

    追いついてのサヨナラ負けってのが、野球あるあるですが、今夜もジャイアンツの投手陣が踏ん張りました。 ベイ党ヤナギサワ先輩はがっかりさ。ベイは勝てたゲームを落とした。225がヒーローになり損ねた。 ライデル、久々。タイセイ、一流。 それと、カイ横川、いいねー!先発やってくれ。...

  • 明日のハマスタでジャイアンツ新打線はどうか?

    こんばんは。 明日から我がジャイアンツは、ハマスタでベイスターズ2連戦。 木曜日はゲームなし! 明日は、貯金がなくなるか、貯金が2になるか、重要なゲームです。 先発マウンドは、ハルトとジャクソン。ハルトは今シーズン初勝利を狙います。 すっかり湿っているジャイアンツ打線、ジャ...

  • よっしゃーーー!!!

    スポーツ報知 巨人取材班ポストより ↓ オリオールズ菅野智之、メジャー初勝利!6回途中5安打1失点4K…89球中ストライク59球の安定感 スバラシイスバラシイスバラシイ! ホントさすがのすがの。 初勝利おめでとう、大エース! 数年後の読売ジャイアンツへの凱旋帰還を待ってます...

  • つまらないゲーム

    赤星投手は6回3失点の平常運転で敗戦投手に。 まぁ、打線が悪いでしょう。 若大将の最終回ツーランは、東京ドーム観戦者へのサービスの一撃。あのまま無抵抗に終わっていたら、G党、呆れますよ。 金曜日土曜日の連敗でカード負け越しは残念。しかも、ホームゲーム。明日の石川投手にプレッ...

  • イラッとした

    イラッとした。 ここから先は、ノーコメント。 ではまた。

  • マー君の移籍後初勝利をチームでもぎとった!

    マー君、ジャイアンツ移籍後、初登板初勝利! 若大将、猛打賞。ハヤト、今シーズン初ヒット&初打点(2打点)。 ガクト、マルチ。キャベ、マルチ。GOOD!! そして、タイ→ライ盤石のリレー。 特にタイセイの安定度よ。いいですね、気合いを感じますよ。 マー君は、これで日米通算19...

  • イオリ→ライデルでシャットアウト!

    イオリ、ナイスピッチング! スバラシイ、スバラシイ。 背番号19がバンテリンで輝きました。 1番ライトと、今シーズン初スタメンのハギオはもうちょっと暴れてほしいな。まぁ、ハギオは最初の打席でヒットを打ったけど。 それに比べて、タイムリー若大将、タイムリーエリ、猛打賞キャベの...

  • 2025シーズンの初黒星

    チョニキもタクミも代打でヒット。いいじゃないですか。立派です。 最終回に、ライト→マコト→代打タクミで1点返したのはナイスでしたよ。相手のクローザーに嫌な印象を与えましたから。 ハルトは好投しましたが、先制点を許したこととイニング先頭打者のSHOWにツーベースヒットを打たれ...

  • 4月3日木曜日のバンテリンドームがアッチッチ

    4月3日木曜日のバンテリンドームは、なんと、同学年のマー君と大野投手の投げ合いですか! これは熱い。アッチッチ。そして、スタメンにハヤトかʅ(◞‿◟)ʃ ベテランが輝く(可能性のある)日ですね… さてさて、G党は気分の良い金土日でしたが、明日からの3日間は、どうか? 人間は...

  • 石川投手がプロ入り初勝利で、ジャイアンツは開幕3連勝!

    ジャイアンツ、開幕3連勝! 石川投手、プロ入り初勝利! G党にとっては、大満足の週末になりました。 石川投手は、プロ入り初ヒット初打点も記録。スバラシイ!ジャイアンツに来て、本人も良かったですね。 それから、うれしかったのは8回裏のタクミのタイムリーヒット。 代打タクミは貴...

  • レッドスターと若キャベとカイタクで開幕連勝

    アベシンの投球個別指導の賜物か、レッドスターがナイスピッチング!もともと、能力の高い投手ですから、これくらいは当たり前なんですよね。来週のタイガース戦の登板も決まり、もはや、グリフィン投手の代役ではなく、先発ローテーションを担う立場でしょう。ただ、今日は5回まで、と無理をさ...

  • キャベッジ、甲斐、ライデル、そして、ガクト!開幕ゲームをサヨナラ勝ち!

    開幕ゲームから、これかぁ٩(^‿^)۶ ジャイアンツ、素晴らしいな。感動した。 そういや、G党オガサワラ御大が、昨日も今日も言ってましたよ。キャベッジが開幕ゲームでホームランを打つ、と。 いやはや、そのキャベッジが大当たり。 いきなり、猛打賞(´∀`) マジメな外国人助っ人...

  • プロ野球2025シーズン開幕前夜!

    プロ野球2025シーズン開幕前夜! 第2戦先発予定のグリフィン投手が発熱で、登板回避! 代役にレッドスター! むむむ(°▽°) イースタンで、マー君が調整登板。 5回1失点(´∀`) そして、ルーキー荒巻、復活! ジャイアンツの一軍登録選手は以下のとおり。 【投手】大勢 戸...

  • ルーキー浦田選手、滑り込みで開幕一軍

    今日のオイシックス戦もジャイアンツにとってオイシかったですよ。 キャベッジが今日もマルチ。 そして、ルーキー浦田選手もマルチヒットで2打点の活躍を見せ、開幕一軍切符を見事にゲットしました。間に合いましたね。良かった。 湯浅選手も一軍に合流したようですが、どうなりますか? 昨...

  • イースタンリーグ・オイシックス戦のオイシい結果

    今日のイースタンリーグのオイシックス戦は収穫がありましたね。 まず、ハルト。まぁ、良かったんじゃないですかっ!あとは1週間後にタノムヨ。 それから西舘投手。ナイスピッチング。期待したいですねぇ。なんたって、ドラ1ですから。桑田監督も、よく長いイニングを投げさせました。 打つ...

  • 明後日26日水曜日の競争はどうなるか

    2025シーズンの開幕が刻一刻と近づいていますが、明後日26日水曜日の、ニ軍vsオイックスがジャイアンツにとってはとても重要です。 そう、イオリとレッドスターの先発枠争いが行われるから。 はたして、どちらが切符を手にしますかね。予想がつきません。 開幕2カード目のハルトとマ...

  • オープン戦の全日程が終了!

    オープン戦の全日程が終了! シーズン開幕は5日後!!! で、丸選手が長期離脱決定\(//∇//)\ ナオキは大丈夫なのか? 外野は、エリ・キャベッジ・オコエ。または、エリ・キャベッジ・若大将かな。 若大将がレフトに回ると、ファーストはタクミでしょう。タクミがスタメンに入れば...

  • 丸選手、大丈夫か?

    若大将、上げてきましたね。この調子を、せめて、4月いっぱいまでは継続してくれ! えっーと、丸選手、やばいですね。開幕に間に合うか。厳しそう。 ニ軍から萩尾選手を上げますか? 外野は、オコエ・エリ・ハギオか(°_°) キャベッジ?厳しいんじゃないか(//∇//) 陸がゲームに...

  • 今日のオープン戦に勝ったのは良かったものの

    まずは、横川投手、ニ軍戦でナイスピッチング! 一軍の先発ローテーション候補がいまいちピリっとしないので、横川投手がスタンバイしているのはかなりありがたい。 で、その一軍。 ライトは完全開花、間違いない。開幕スタメンで良いのでは?ポジションはさておき。 キャベッジ、ちょっと厳...

  • 悩ましい開幕スタメンを考える

    マー君、あとは開幕後に頑張ってもらうしかない。球速が出ないのは残念ですが、ベテランならではの投球術でスコアボードに0を並べてほしい。 萩尾選手に一発が出ました。東京六大学野球の三冠王だから、スタメン定着くらいの力を見せてほしい。タノムヨ。 中川・大江投手という実績ある左腕が...

  • 投打ともに不安が多すぎるジャイアンツ

    ん?イオリ、どうした? 開幕第5戦の先発が白紙になり、来週のニ軍戦でレッドスターと競うとか。それなら、そこにケンシンも入れてほしい。3人が3イニングずつ投げて、公平に決めてくれ。 打線も、しょっぱいなぁ( ´∀`) 開幕まで10日をきっているのに、得点力がまるで上がらない。...

  • ジャイアンツの一軍がいまいちの実戦を続ける

    ニ軍の公式戦で、フルプが第1号ホームラン!良かったですね。ティマと切磋琢磨してくれ。 一軍のオープン戦で、ハヤトが実戦復帰。大事に至らないで良かった。ライトと競ってくれ。 京本投手の1イニング3被弾は今後の糧に。キャベッジに三振が多いのは前評判どおり。変化球を打てないと、い...

  • 投手層の厚さがジャイアンツの強み

    横川投手が二軍で投球フォームを見直し、鍛え直すようです。まだまだ若いし、才能があるので、頑張って這い上がってほしい。先発ローテーションの一角を担える逸材ですから。自信を持ってくれ。 で、開幕カード2戦での先発6枠が決まったわけですが、4月5月で、入れ替えが結構あると思います...

  • 木曜日のマー君

    さて、「木曜日マー君」の話。 これも、首脳陣の英断! 開幕後の木曜日は、4月3日→17日→5月1日と隔週でのゲーム開催。だから、外国人登録枠のあるグリフィン投手かマー君をあてるのが妥当。しかし、グリフィン投手は先発陣の核なので隔週登板もったいない。よって、マー君が中14日で...

  • つば九郎と村神様と大エース菅野投手の話

    今夜のドジャースとジャイアンツのゲームは観ていないのでノーコメント。選手、コーチはお疲れさまでした。 さて。今夜は、3つの話を。 ひとつは、つば九郎。「つば九郎のカンペDEトーク」という番組がCSチャンネルにあって、かつて放送したものらしいですが、その数本を見ました。 いや...

  • マー君がカブス戦で登板しないのは英断

    まさに今朝、G党オガサワラ御大と、明後日のカブス戦でマー君が登板することは意味もないと同調したところでした。 ゆえに、ジャイアンツは、英断! たとえ、マー君がメジャーを抑えたにしても、チームにとってのプラスはない。なぜなら、マー君はメジャーで成功した投手だから。 ジャイアン...

  • 1安打完封負けという寒いPayPay

    オープン戦といえども、ひどい内容だなぁ。 近藤投手のケガもひどそう。 元気な若手が出ませんねぇ、ライト以外に。 まぁ、遠征疲れということで。 イオリ?ノーコメントでしょうよ。 ゲーム後のインタビューで、阿部監督が、岡田選手と荒巻選手の二軍行きを明言しました。 泉口選手と秋広...

  • 開幕一軍メンバーをズバリ予想します

    ナオキの才能に惚れ惚れしますね。ホント、ケガだけは気をつけてほしい。 筆者(gogoGIANTS)は、しばらく前に先発ローテーションの6人目は横川投手だろうと明言しましたが、赤信号でしょう。黄色ではなく赤色。つまり、ほぼ、その芽はなくなったかな、と(//∇//) ◎赤星 ◯...

  • 無念なこと、残念なこと、明日期待したいこと

    ルーキー石塚選手、無念(//∇//) 高校の卒業式を終えて、スタートラインに立った矢先のケガ。まぁ、じっくり直してください。本人がいちばん悔しいでしょう。 ハルト。とても残念なマウンド。修正しないといけません(TT) オコエ。素晴らしい!ただ、毎年、この時期は調子いいんだよ...

  • ホークス3連戦は若手のラストチャンスか?

    ジャイアンツの明日の長崎でのソフトバンク戦は若手主体でいくようです。 若大将も、エリも、キャベッジ選手も一時帰京したとのこと。明後日、明々後日のPayPayドームでのソフトバンク戦はどうするんですかね?この3戦を、若手見極めのラストと考えているのかもしれません。 奮起しなけ...

  • 甲子園と言えば、マー君と浅野選手の聖地なわけで

    スポーツ報知 巨人取材班ポストより ↓ 甲子園 巨人8-2阪神 試合終了 田中将大3回1失点 赤星3回無失点 森田1回1失点 京本1回無失点 田中瑛1回無失点 オコエ4安打1打点 浅野2安打2打点 門脇2安打1打点 中山2安打1打点 キャベッジ1安打1打点 荒巻1安打1打点...

  • 期待に応える選手、なかなか応えられない選手

    スポーツ報知 巨人取材班ポストより ↓ 京セラドーム大阪 巨人4-1オリックス 試合終了 グリフィン 4回無失点 ケラー 1回1失点(自責0) バルドナード 1回無失点 大勢 1回無失点 マルティネス 1回無失点 船迫 1回無失点 丸 OP戦1号ソロ含む2安打 ヘルナンデス...

  • イオリが面目躍如、エース戸郷も安定のマウンド

    イオリもエースも開幕に向けて、良い調整となるマウンドでした。 野手では、オコエだけが良かったな。それと、浦田選手に長打が出たのが光明。 キャベッジは焦らずに、日本のピッチャーの投球中に慣れなければいけません。 アキもルーキー荒巻も結果がほしいなぁ。せっかく、打席に複数回立っ...

  • 岸田侍、横川被弾、外国人助っ人人数問題

    こんばんは。 岸田選手も侍ジャパンを経験できたようで、良かったですね。 選手にケガなく、2日間の強化試合が終わり、井端監督もホッとしたのでは? ジャイアンツのニ軍の練習試合は、あまり収穫がなかったカンジですね。 横川投手、4回3失点2被弾。いまいちだなぁ(°▽°) 先発ロー...

  • 先発6人目と世界の人気者と侍ナオキの話

    今朝のスポーツ報知より ↓ 巨人・横川凱投手(24)が4日、開幕ローテ最後の1枠をつかみ取る決意を示した。4~5イニング予定で先発する6日の韓国・尚武フェニックスとの2軍練習試合(Gタウン)へ向けてG球場で調整。現在戸郷、井上、山崎、グリフィン、田中将は当確で阿部監督は残さ...

  • ジャイアンツの2000年以降生まれの投手陣

    今晩は、このスポーツ報知のニュースから ↓ 昨年10月に右肘のクリーニング手術を受け、リハビリ中の巨人・田中千晴投手(24)が3日、実戦復帰へ向けて順調な回復をアピールした。3軍の全体練習が行われたG球場でブルペン入りし、変化球を交えて30球。順調にいけば今月下旬から4月上...

  • ジャイアンツの2000年以降生まれの野手陣

    こんばんは。 我がジャイアンツのナオキと岸田選手が侍ジャパンに合流するようで、どうか、ケガなく、チームに還ってきてください。 週末のスワローズとのオープン戦ではっきりしたのは、若手の躍進がジャイアンツには必要ということ。当たり前ですが(°▽°) ここで言う若手は2000年以...

  • マー君とハヤトが同じフィールドに立っただけで、今日は良しとするか

    まぁ、マー君の東京ドームの最初のアウトがハヤトの捕球という、記念すべきオープン戦でした^_^ 2回無失点被安打2。いいんじゃないですか? 3月30日からはサンデーマー君に期待しますよ。 他に見どころは、ナオキの長打×2。ルーキー荒巻の9回表の笑顔。スワローズのサードコーチャ...

  • ジャイアンツが東京ドームに還ってきた!

    東京ドームは超満員。ジャイアンツが還ってきました。ファンも還ってきました。 待ち侘びた3月の野球(^.^) オープン戦と言えども、2025年の東京ドーム初戦が白星でGOOD! まずは、ティマとフルプにヒットが出て良かったです。 9回裏のライト→アキはしびれましたね。一昨年、...

  • 2025シーズンの開幕まで4週間

    オリオールズの菅野投手がオープン戦で上々のピッチングを披露したようで良かった。 そして、2025シーズンの開幕まで、ちょうど4週間となりました。 MLBチームとの対戦を含め、ジャイアンツは、3月28日の開幕までに、15の実戦があります。 明日のスワローズ戦@東京ドームでは、...

  • 若い外国人助っ人たちがジャイアンツを盛り立てる

    オンラインカジノ問題はさておき… ジャイアンツが東京で練習再開。 3月からはティマ選手とフルプ選手が一軍練習に合流するそうです。いいですね。二人にとって、貴重な時間になることでしょう。 昨日の当ブログの続きになりますが、阿部監督は、ライト=キャべッジ、センター・レフト=丸・...

  • なんとなく開幕スタメンが見えてきた

    一軍からニ軍に行って調整する選手が明らかになりました。 西舘投手と又木投手はニ軍で鍛え直して、一軍での登板に再チャレンジすることでしょう。 ニ軍に行かなかった平内投手は先発争いから外れて中継要員になるそうです。しかたない。 野手では萩尾選手と佐々木選手は奮起あるのみ。打てな...

  • 那覇キャンプが終わり、チームは帰京

    今日、那覇キャンプが打ち上げとなりました。 坂本勇人選手が体調不良で欠席したのは気になりますが、主力選手はじめ、ケガでの離脱がなくて良かったです。 ファンがグラウンドの中に入って練習を見守ったようで、羨ましい限り。 そして、チームは帰京して、3月のオープン戦に向き合うわけで...

  • マー君とキャベッジ選手にホッとしたゲーム

    マー君は、自身のコメントにもありましたが、ホッとしましたね。このまま、あと数回登板して、球速が上がれば、先発ローテーションに加わるのでは?実績は申し分ないので、あとは本来の調子が戻ればOKでしょう。 キャベッジ選手が頭角を現しました。期待できそうです。面構えもいいですね。な...

  • 西舘投手と堀田投手の課題が見えたオープン戦

    ジャイアンツ、オープン戦の第2戦。 先発ローテーション候補であり、同学年の堀田投手と西舘投手の課題が浮き彫りになったゲームでした。 開幕には、まだ全然間に合うから、しっかり調整してほしいな。 荒巻選手、いいですね。元ドラゴンズ→タイガースの福留さんを彷彿とさせると評した方が...

  • タクミの一発はジャイアンツにとって欠かせない

    タクミが故郷・沖縄でオープン戦のチーム第1号ホームランを放ちました。おかげで、ジャイアンツは幸先の良い勝ち星。オープン戦といえども、白星はいいですね。タクミはシーズン中もできるだけ多く打席に入ってほしい。他チームなら、レギュラー間違いない選手ですからね? 他に野手で目立った...

  • 2025シーズンの開幕投手は戸郷投手に決定

    2025シーズンの開幕投手=戸郷投手が阿部監督から発表されました。まぁ、順当でしょう。 戸郷投手がケガなく3月28日を迎えることを祈ります。 明日はオープン戦の開幕…日本全国を寒波が覆っていますが、球春が間近ですね。 で、明日22日の戸郷・甲斐バッテリーの登場に続き、23日...

  • 長嶋茂雄さん、つば九郎、ハタケヤマなどなど

    長嶋茂雄さんが、今日で89歳になりました。長寿の域に入っていますね。ナベツネさんが98歳まで生きたので、長嶋さんはまだ若い。 そんななか、つば九郎のナカノヒトが亡くなり、もっぱら、つば九郎自身が天国に飛び立ったようなマスメディアやファンの反応です。しかたない。完全一体化して...

  • レッドスター赤星、つば九郎のナカノヒト(//∇//)

    ネットニュースで目にする、フジテレビ絡みの話。被害者とおぼしき女性の近況と加害者を美化するファンのコメント……はっきり言って気分が悪くなる。なんか、日本のエンタメ界に悪い悪い風を吹かせているカンジで、ニュースがすべて消え去ってくれ!と思います。だいたい、ファンを大切にするタ...

  • アキヒロデー

    今日の練習試合 ↓ 巨人4×-3DeNA 田中瑛2回3失点 赤星3回無失点 石川2回無失点 京本2回無失点 秋広ツーランホームラン&サヨナラホームラン=2打席連続ホームラン 中山タイムリーヒット 門脇 大城卓ツーベースヒット オコエ 岸田 浅野 山瀬ヒット 秋広選手にとって...

  • 久保巡回投手コーチの株がさらに上がるか?

    マー君がジャイアンツで活躍すれば、久保康生巡回投手コーチの株がますます上がりますね。66歳ですから、あと数年はジャイアンツのユニホームを着ていてほしい。「魔改造」というコトバはよく分かりませんが、菅野投手の復活劇は見事でしたからね。名伯楽であることは間違いない。 その菅野投...

  • ルーキーの荒巻選手と浦田選手がそれぞれ躍動

    ジャイアンツの一軍は、韓国のプロ野球チーム・サムソンと練習試合を行いました。 結果を、スポーツ報知巨人取材班のポストからコピペします。 ↓ 巨人4-3サムスン 西舘3回無失点 横川2回無失点 平内2回3失点 又木1回無失点 堀田1回無失点 門脇2安打1打点 岡田1安打1打点...

  • 獅子舞、熱ケツ、マー君

    獅子舞に頭をガブリと噛まれた阿部監督。原さんのような顔芸はありませんが、2年目の監督として、確固たる姿勢が板についてきたように思います。つまり、それほどのマスコミサービスをしないという(´∀`) 那覇キャンプ1日目とともに、ズムサタのプロ野球熱ケツ情報にライマル、マー君、カ...

  • キャンプ後半で絶対にケガをしてほしくない7人の選手

    スポーツ報知に、立岡宗一郎3軍外野守備兼走塁コーチについての良い記事が掲載されていました。その一部を抜粋します。ジャイアンツ担当の小島記者執筆とのこと。 ↓ 「1軍、2軍、そしてけがをしてリハビリ。内野も外野もやり、右でも左でも打った」。そう語る野球人生は、指導者として大き...

  • ジャイアンツの春季キャンプは宮崎から沖縄へ

    こんばんは。久しぶりのブログアップです。 ジャイアンツの宮崎キャンプはケガによる離脱者もなく、沖縄への移動となります。一軍メンバーに、先日の紅白戦で目覚ましい活躍を見せた岡田選手が加わりました。いいですね! ハギオカダの二人は、シーズン中も、ぜひ一軍にしがみついてほしい。い...

  • ハヤトの記録達成を期待したい2025シーズン

    ハヤトとマー君の活躍が期待される、いや、期待したい、2025シーズンのジャイアンツ。 ハヤトはシーズン中に以下の記録達成が可能かもしれません。 ・通算二塁打数。ハヤトは現在459本。歴代1位・立浪和義さんの記録=487本まで28本。 ・通算300本塁打。ハヤトは現在295本...

  • ティマ選手の成長に期待したい

    今日のスポーツ報知より ↓ 来日5年目の巨人、フリアン・ティマ外野手が2日、衝撃のフリー打撃を披露した。2軍の宮崎キャンプ2日目、ひむかスタジアムで行われたフリー打撃でバックスクリーン上部を直撃する特大弾。このオフ、ウィーラー巡回打撃コーチの助言で磨いてきた左足を上げる新フ...

  • 宮崎キャンプがついにスタート!

    宮崎キャンプがスタート! マー君はじめ、精力的に動き始めました。あいにくの雨でしたが、それは去年も同じ。阿部監督は縁起が良いと言いました。なにせ、去年は見事にリーグ制覇しましたからね(^^) あっ、今日はバルドナード投手が誕生日だったようで、自身は2度目の春季キャンプとのこ...

  • 明日が野球のお正月!2025シーズンで飛躍してほしい10人の選手プラス1人!

    春季キャンプイン前夜! 2月1日が野球のお正月ですから、今夜は大晦日。 で、スポーツ報知より ↓ 巨人は31日、キャンプ地の宮崎の宿舎で1日のキャンプインに向けた全体ミーティングを行った。 阿部監督の訓示は以下の通り。 「まずは裏方さん、また1年間、ご苦労も多々あると思いま...

  • キャベッジはお寿司好き

    キャベッジ、入団会見。←初来日 ヒゲさっぱり。 なかなかのイケメン。 寿司好きと判明。 期待大。 背番号13。 ヨシムラ編成本部長は笑顔(^。^) (参考記録) フジテレビ、記者会見。←2回目 さっぱりわからん。 くたくたのジジメン。 (中居は)女好きと判明。 絶望的。 背...

  • キャベッジ、ウェルカム!

    今日のスポーツ報知より ↓ 巨人の新外国人・前パイレーツのトレイ・キャベッジ外野手が29日、日本に到着した。「すごい興奮しています。日本のこともチームのこともいいことばかり聞いているのでワクワクしています」と胸を躍らせた。 昨季はアストロズで45試合に出場し、オフにパイレー...

  • キャベッジいつ来る?

    今日は腰痛で会社に行けず、しかしながら、仕事がミルフィーユ状態(何層にも重なっている)なので、テレワークでパソコンに向かわざるを得ず、詰んでる状態です。 まぁ、フジテレビよりはいいか(//∇//) しっかし、文春のしれっと訂正もひどいなぁ。つーか、昨日の10時間会見、視聴率...

  • 宮崎入り、ライデル、陸、何をやってもダメなフジテレビ

    こんばんは。今日も仕事の合間に書きます。 ジャイアンツの選手たちが続々と宮崎入りしているようですね。 昨日は、ライデルの入団記者会見が開かれました。クローザーにはこだわっていないという、フォアザチームの姿勢が印象的でした。 増田陸選手が丸刈りで2025シーズンに懸ける気持ち...

  • 野球ファンが思っているであろうこと

    ワタクシの周りの野球ファンで、中居正広さんの芸能界追放を哀しむ人が誰もいない。これは、由々しき事態、紛れもない事実。 つまり、リアルな野球ファンにとって、中居さんの存在は必要なかったということ(´∀`) 前にも書きましたが、明らかに、野球に対する知識不足でした。野球好きであ...

  • 春季キャンプまであと一週間になりました

    さて、春季キャンプまであと一週間になりました。心なしか、野球の報道が増えてきたような(°▽°) ジャイアンツは映画も公開されて、2024シーズンの喜びと悔しさを抱えて、2025シーズンに向かうわけです。 マー君のユニフォーム姿を早く観たいですね。 あれ?キャベッジっていつ来...

  • チハル、エイト、マサ

    今日のスポーツ報知より ↓ 巨人の“田中3兄弟”が24日、初集結した。 今季から田中将大投手、田中瑛斗投手の加入で田中千晴投手を含む“3兄弟”が結成。田中将がこの日、ジャイアンツ球場で自主トレを公開し、3投手が集結。田中千が「3年目の田中です」と田中将にあいさつしたところ、...

  • ナカイよりナカジが気になる巨人ファン

    ここで一句。 ナカイよりナカジが気になる巨人ファン 引退? いやいや、テレビ局からの戦力外通告=業界追放でしょ。 イチローさんや松井さんの「引退」と同じコトバを使ってほしくないな。 そもそも、野球通を自認していましたが(←すでに過去形)、そんなには詳しくなかったよ。 亀梨く...

  • 慌ただしい、騒がしい1月下旬

    こんばんは。 トランプとフジテレビ。騒がしい1月下旬。せめて、天変地異が起こらないことを願います。 たまたま、テレビをつけたら、ACジャパンのCM連発。いろんな種類があるんですね。感心しました。 さて、我がジャイアンツは、キャンプインが迫り、自主トレもフィナーレに差しかかっ...

  • 丸選手の2000本安打達成を期待する!

    今日のスポーツ報知より ↓ 巨人の丸佳浩外野手(35)が20日、今季158安打以上を放ち、通算2000安打達成に意欲を示した。東京・世田谷区にある闘病中の児童とその家族の滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス せたがや」を初訪問。通算2000安打まであと158本としている...

  • チキンツバクロウデンツーセカコバナカジ

    こんばんは。 フジテレビのチキン会見(インチキ会見)が波紋を広げて、もはや、収拾がつかなくなっていますね。だから、一昨日の提案どおり、チキンテレビ(フジテレビ)はツバクロウに局名変更しましょうよ。 古田敦也社長が無理なら、高津さんかつば九郎が社長でいいんじゃないか? バラエ...

  • ジャイアンツ2025春季キャンプの一・二・三軍メンバーの振り分け

    ジャイアンツ2025春季キャンプの一・二・三軍メンバーの振り分けです。 一軍 【投手】田中将大、大勢、西舘勇陽、山﨑伊織、戸郷翔征、グリフィン、赤星優志、ケラー、田中瑛斗、又木鉄平、バルドナード、船迫大雅、横川凱、泉圭輔、石川達也、平内龍太、堀田賢慎、マルティネス、井上温大...

  • チキンテレビ(フジテレビ)の救済方法

    キャンプの一軍二軍三軍メンバーの振り分けについては明日書くことにして、今日は、チキンテレビことフジテレビさんについて書きます。 窮地に立たされたチキンさんを救えるのは、サンケイスワローズ時代から深い関係にある東京ヤクルトスワローズです。 チキンさんは、スワローズ主催の全試合...

  • 捕手王国ジャイアンツ

    こんばんは。 伊藤投手はホークスで先発投手として頑張ってほしいです。先発ローテーションに加わってほしい。かつて、カープに移籍した一岡投手やベイスターズに移籍した平良投手のような存在感を見せてほしいな、と。リーグが違うので、無双を期待していますよ。 さて、ジャイアンツは、これ...

  • 伊藤優輔投手がホークスに移籍

    ジャイアンツにFA移籍した甲斐拓也選手の人的補償として伊藤優輔投手をホークスが獲得することが発表されました。 うーむ。 ビミョーなところを攻められました。 伊藤投手のジャイアンツでの実績はなく、2025シーズンがカギになる投手でした。 活躍してほしいですね、パ・リーグで。 ...

  • 開幕戦は18時15分にプレイボール

    今日のスポーツ報知より ↓ NPBは15日、今季の「JERAセ・リーグ公式戦」の開始時間の入った詳細日程を発表した。開幕戦は3月28日。巨人の相手はヤクルトで、東京ドームで午後6時15分開始となる。広島―阪神(マツダ)は午後6時、DeNA―中日(横浜)は午後6時30分開始予...

  • 人的補償はどうなった?

    人的補償はどうなった? ジャイアンツとホークスが発表前に水面下で交渉している可能性もありますね。 昨年度の和田投手事件みたいなことがないように(その時とは逆の立場のホークスですが)、ジャイアンツもホークスも慎重になっているのでしょう。 ただ、キャンプインが半月後に迫っている...

  • 各選手が自主トレに励む1月

    各選手、思い思いの、出身校のグラウンドなど、思い入れのある地で自主トレしていますね。 ジャイアンツの新人合同合宿も今週15日からスタートするとのこと、ルーキーたちのプロ野球人生活がスタートします。 小林選手の報道も多いですね。まさか、人的補償でホークスに獲られるとは思いませ...

  • 秋広選手が開花しないといけないシーズン

    今日はこのスポーツ報知ニュースを ↓ 巨人の秋広優人内野手が12日、中日・中田翔内野手らと沖縄で行っている自主トレを公開した。コンディションを整える“落とし日”にも関わらず、約45分間の下半身トレからスタート。その後はノック、ロングティーと技術練習を行い、汗を流した。通常メ...

  • どすこいと大エース

    デイリーニュースより ↓ 元巨人・山口俊投手が8日、インスタグラムを更新。巨人時代の同僚、菅野智之投手との2ショットを投稿し、「とも!!メジャーでも頑張って!」とエールを送った。 菅野は今オフ、巨人から大リーグ・オリオールズへの移籍が決定。山口氏は「オリオールズ入団おめでと...

  • 人的補償の選手はまだ発表されず

    人的補償となる選手の発表はなかったですね。 ホークスが迷っているのか、すでに決まっているのに、発表の時期を待っているのか。 週明けには発表されるでしょう。 まぁ、想像を巡らせてもしかたない。 ところで、キャベッジ選手の来日はいつになるのか。ライデル投手のチーム合流も気になり...

  • ジャイアンツのルーキーたちが入寮

    ジャイアンツのルーキーたちが入寮したとのこと。 門出ですね。新たな出発ですね。 おめでたいことです。 いまは希望いっぱいの心境でしょう。 ドラフト1位だろうと、5位だろうと、スタートラインは一緒。 育成選手だってそう。結果さえ出せば、いつでも支配下に上がれるのだから。 逆に...

  • まもなく、人的補償選手の発表か?

    こんばんは。 明日か明後日には、甲斐選手のFA入団における人的補償選手が発表されるのでは? 誰であろうと、ジャイアンツファンはあまり良い気持ちにはなれませんね。 この制度はいち早く見直すべきだと思います。戦力均衡のためなら、何か他の方法を探ってほしい。 メジャーと違って、選...

  • ケンシンハルトに期待大!

    年明け早々、仕事がみるみる堆積し、気分がまいっております(〃ω〃) よって、今日も報知ニュース&それに対する雑感という、仕事の骨休め的短め文章でスミマセン! それにしても、毎日、スポーツ報知はワクワクするニュースを運んでくれますねぇ٩(^‿^)۶ 今日はコレ。 ↓ 巨人・堀...

  • ヘビとマナティ

    仕事始め。1月2月3月は、例年、筆者(gogoGIANTS)の仕事はかなり忙しいので、気持ちが萎えます(〃ω〃) さて、スポーツ報知より ↓ 国松徹球団社長が職員の前で訓示した。 「巳年の巨人軍の成績を振り返ると、2リーグ制以降6回のうち5回がリーグ優勝で、3度日本一になっ...

  • 88世代

    プロ野球選手が出るバラエティ番組はほとんど見ない筆者(gogoGIANTS)ですが、昨日放送されたBSフジテレビの「実況解説野球旅~プロ野球88年世代旅!第2弾~」は見たかったなぁ。 出演は、坂本勇人選手、秋山翔吾選手、大野雄大投手、梶谷隆幸さんに加え、MLBの前田健太投手...

  • 2024シーズンからの背番号シャッフルはナシ

    新入団選手以外では、ジャイアンツは、2024シーズンから2025シーズンの背番号シャッフルはナシとのこと。 阿部監督の強い意思を感じます。つまり、選手全員がまだ2024シーズンの続きにいる、と。 スローガンも「新風 セカンドチャレンジ」ですからね。 永久欠番の1 、3、4、...

  • 新春初夢・4年後=2028シーズンのスタメン

    新春初夢ということで、いまから4シーズン後、ジャイアンツの2028シーズンのスタメンを夢見ましょう。 1左・萩尾or笹原 2三・中山or門脇 3右・浅野 4遊・石塚 5一・秋広 6中・ティマor三塚 7二・荒巻or浦田 8捕・山瀬 9投・ルーキー 4年経てば、選手層も大きく...

  • サードライトでも、ライトライトでも良し

    今日のスポーツ報知より ↓ 巨人・中山礼都内野手(22)に飛躍の雰囲気が漂い始めている。プロ5年目の今季はレギュラーを奪いにいく。「全てにおいてレベルアップしていきたい。圧倒的な力をつけて、1軍で500、600打席立てるように」と目をぎらつかせている。 昨季は32試合に出場...

  • 阿部監督の新春インタビューより

    明けましておめでとうございます。 2025年、巳年がスタートしました。 読売新聞の阿部監督インタビューによれば、1番・門脇、2番・吉川、3番・エリ、4番・岡本、5番・キャベッジが理想のようです。 丸選手は7番が怖いのでは?とのこと。すると、坂本選手が6番ですね。このハヤトの...

  • 大晦日。ジャイアンツは新たなシーズンへ

    大晦日。 今年も1年間、当ブログをお読みくださり、ありがとうございました。 9月の史上稀に見る激戦を経て、ジャイアンツがセ・リーグを制覇し、G党にとってはうれしい1年でした。しかし、日本シリーズ進出を逃し、悔しい1年でもありました。 大エース菅野投手がいない新たなシーズン、...

  • 井上投手の背番号は据え置きに

    今日のスポーツ報知から ↓ 巨人・阿部慎之助監督(45)が29日、井上温大投手(23)の背番号を今オフは「97」から変えない方針を示した。昨季まで通算1勝だったが、今季は6月からローテを守り続け、8勝とブレイク。それでも「僕はね、井上に厳しいので、僕が認めていないので。背番...

  • 2025シーズン開幕まで3か月をきりました

    昨日12月28日は、ジャイアンツがセ・リーグ優勝からちょうど3か月。そして、2025シーズン開幕までちょうど3か月という日でした。 つまり、今日12月29日は、優勝から1日遠ざかり、2025シーズン開幕に1日近づいた日なのです。 過去を振り返らずに、視点は未来に。 アベシン...

  • ナオキ結婚とライデルキャベツの背番号

    ナオキ、結婚おめでとうございます。 2025シーズンでのさらなる飛躍を願います。 さて、今日はこのスポーツ報知ニュースでしょう。 ↓ 巨人の新外国人のライデル・マルティネス投手(28)の背番号が「92」、トレイ・キャベッジ外野手(27)が「13」に決まったことが27日、分か...

  • 甲斐キャノンと捕手ローテーションを考える

    選手には3回ずつ走っていただきましょう。 9回で何回刺せるか? 山瀬捕手が1位になったりして(^-^) そうそう、プロテクトリストがホークスに届いたとのこと。結論は年明けのようです。 山瀬捕手が獲られたりして(*´-`) しっかし、人的補償ってのは、納得いかない制度ですねぇ...

  • 背番号11と東京タワーのライトアップ

    マー君は背番号11。 まぁ、予想どおりでしたね。 1がふたつ。カッコいい数字です。 筆者(gogoGIANTS)は11日生まれなので、「11」という数字がとても好きです。 で、マー君が2025シーズンで目指すべき勝利数もこれで決定。 11です! 阿部監督は2桁勝ってほしい、...

  • 壮絶なネタバレ

    今晩こんな番組がテレビ放送されるわけですが、、、 ↓ 戦力外通告を受けたプロ野球選手とその家族の明日を掴み取るために懸命に戦う姿を 密着したヒューマンドキュメンタリー 毎年、年末に放送され今年で21回目を迎える。 「ポスト 岡本和真」・巨人の将来の4番候補と言われた菊田拡和...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こたきばしチャンネルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こたきばしチャンネルさん
ブログタイトル
gogoGIANTS
フォロー
gogoGIANTS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用