さて、今週は引き続き都内で ガチネパ の 番外編なんですが、今回、今まで紹介の エリアをようやく飛び出ます(既に多数 トライするもネタが渋滞中にて追って)。 が、実は今回、 以前紹介したコチラ の 支店としてオープンし、店名変わらずも、 2019年からは女性店主がオーナーとして ...
居酒屋、台湾の夜市スペシャリスト。リリース情報を混ぜつつ、基本は日常の飲みある記。
19BOX(ジュークボックスと発音)RECORDINGS、PARK LIMITED MUZIKらのクラブ系レーベルを運営。プロデューサー・サイドの活動としては、DJ 19名義は勿論のこと、HOT STATION、AMBROZIA、VALID EVIDENCEなどを使い分け、他にも映画、TV、舞台などに音楽を提供するだけでなく、近年は店舗/商業施設のサウンド・プロデュースも。www.19boxrec.com
19BOX(JUKEBOX)の19BOX228、 UTKARMA「A Show」は引き続き 絶賛発売中 です。まだの方はお早めに。 さて、今週は焼売WEEKにて纏めます。 まずは100年越えの広東料理の老舗から。 駅を降りて人々が向かう側とは反対に。 創業明治43年(19...
『水曜日のダウンタウン』 が10周年の放送を 2時間特番とかでなく、サラっと済ませるも、 オープニングを変えてくるなど唸る回でした。 19BOX(JUKEBOX) RECORDINGS は25周年、 PARK LIMITED MUZIK は20周年となる今年、 関連リリースはある...
アンテナショップ巡りをした際に買い物の ついでというか、結果フリーペーパーを 集めるのが常なんですが、身近なコンビニ、 例えばローソン/ナチュラル・ローソンでも 徳島、函館、埼玉を扱っていたり、物産展に 出かけなくても日本全国の品々が買えます。 というか、買うだけなら色んなスーパ...
今週は引き続き 餃子 WEEK、更に狭めて 水餃子で纏めていますが、今回は木の看板、 更に地面に置くタイプの行灯を店先に置き、 パッと見、高級な小料理店的佇まいながら 気にせず2階へと進んで行くことにします。 中華料理を謳ってはいますが台湾系がメイン。 まず、ウーロンハイ...
今週は引き続き 餃子 WEEK、更に狭めて 水餃子で纏めていますが、今回は衝撃。 いかにも中華圏な雰囲気漂っていますが、 この建物ではラーメン店が隣り合って 営業していたり、中国東北家庭料理である このお店でも麺があり、ある意味激戦区。 周知のとおりラーメンはス...
beatport にて絶賛先行配信中である 19BOXの 19BOX229、SERGE GEE「High Contrast」 は 引き続きチャートイン中 。お早めにどうぞ! さて、今週は 餃子 WEEK、更に狭めて水餃子で 纏めようと思いますが、まずは長崎発のお店。 都内に1...
beatport にて 絶賛先行配信中である19BOXの 19BOX229、SERGE GEE「High Contrast」 。 こちらが早速チャートイン。では、詳細を!! まず、Jackin House Top 100 Releasesにて いきなりの3位と幸先のいいスタ...
beatport にて 先行配信が開始したばかりの 19BOX RECORDINGSの19BOX229、 SERGE GEEによる「High Contrast」 に 早速嬉しいNEWSが。そのお知らせを。 まず、Jackin HouseのLatest Releasesに。 ...
春物をほぼ着るタイミングがなく暑くなり、 仕方がないので ザ・マミィさんのYouTube が 急激に舵を切って面白いので(『ぶらり途中 発射の旅』など)見たりしているんですが、 こちらはいつも通りのリリースのお知らせを。 本日、 19BOX RECORDINGS の 1...
既述 の通り、 19BOX RECORDINGS の ディープ・ハウスにフォーカスしたコンピ、 『Deep Down Inside Of House』が 始動したのですが、その第2弾のお知らせ。 それが 19BOXAL077 となる 『Deep Down Inside ...
今週は引き続き 立ち呑み WEEKなんですが、 今回は2018年10月オープンで、大衆酒場の 暖簾を掲げるネオ大衆酒場的なお店から。 平日は15時、土日は12時から飲れるので、 使い勝手が良く、しかもソロ活動にも優しく、 以前は立ち呑みだとは5%割引だったんですが、 ...
今週は引き続き 立ち呑み WEEKなんですが、 今回はエリアを代表する老舗酒場近くに位置し、 12時から気軽に飲れるお店。白提灯などなど パッと見は赤羽の某有名店的な雰囲気です。 入って右側はお客さんのエリアで手前は立ち、 奥に少し座れるカウンター席がありますが、 ま...
19BOX RECORDINGSの19BOX227、 HOT STATION「Happiest House」は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに!! さて、今週は 立ち呑み WEEKで纏めます。 まず、超が付く隠れ家に BAR をご紹介。 理容院をそのまま利用し、看板もなし。...
雨が降ると地上には出ず、地下でのハシゴを 済ませたいですが、ダントツは大阪は梅田の 大阪駅前ビル。1~4まであり、朝から晩まで 何日あっても足りないくらい安くて良いお店が 多数あるホットなステーションなんですが、 こちらもお忘れなく。そうです、 beatportで 先行配信されて...
食でも映画でもなんでも凝ってくると 在り来りに飽き、よりディープな方向へ 向かうのは世の常ですが、その際に脳内 BGMとして“LITTLE” LOUIE VEGAの HARDRIVE名義の「Deep Inside」を 鳴らしてしまうのはクラブ・ミュージック 好きなら仕方のないこと...
エイプリルフールも花見も無関係ですが、 桜関連のスイーツは色々とトライするも 結果、オーソドックスなどら焼きだったり 天然鯛焼きに戻って食べ歩いていますが、 19BOX RECORDINGS の 19BOX229、 SERGE GEEによる「High Contrast」 が be...
今週は引き続きお得なセットで世界旅行、 という謎な2つ縛りに。今回は中国です。 とはいえ、ガチ中華というよりは町中華的。 看板も中国ではなく中華料理と謳っています。 とあるエリアに3店舗ドミナント出店する 違う店名を以前は名乗っていましたが、 現在は看板を変えて営業。...
19BOX RECORDINGSの19BOXAL075、 『Jack To The Sound Of Allan Zax』は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに!!! さて、以前チャート情報で断絶してしまった お得なセットで世界旅行、という2つ縛りを 2週を経て継続します。まずは...
今年は花粉に悩まされる日が少なく済み、 快適に春を迎えるも、ただ単に物理的な 理由で外に出れずに軽度だったのかは不明。 とりあえず、 19BOX の 19BOXAL075、 『Jack To The Sound Of Allan Zax』 が 一斉発売されたので、そのお知らせを軽...
既述 の通り、 19BOX RECORDINGS の 19BOX229は、SERGE GEEによる 「High Contrast」 。こちらが 19BOXの SOUNDCLOUD にて試聴可能に!!! 過去の「Chopin」の成功 を倣って再び スイスのDAN SON...
今週は引き続き 餃子 WEEKなんですが、 今回はネオ町中華を謳う2021年10月に オープンしたお店のハッピーアワーに。 ギリギリ間に合うも、入口にて店員さんに 「ご確認お願いします」と促された先に 看板があり、もちろんOKにてそのまま入店。 ピンクのネオンが...
今週は引き続き 餃子 WEEKなんですが、 今回は「きたなトラン」的佇まいの 台湾料理を謳う町中華なお店をご紹介。 知らないと営業しているとは思えず、 ダンボールの裏に推しのメニューらを マジックにて手書きして貼りつけ、 怪しい香りがプンプンしますが入店。 ラン...
19BOX(JUKEBOX) RECORDINGSの 19BOX228、UTKARMA「A Show」は 引き続きbeatportにて絶賛先行配信中 です。 さて、今週は 餃子 で纏めたいと思います。 まずは、ビル地下のパラダイスにて 平日は14時、土日は13時から飲れる 20...
「ブログリーダー」を活用して、DJ 19さんをフォローしませんか?
さて、今週は引き続き都内で ガチネパ の 番外編なんですが、今回、今まで紹介の エリアをようやく飛び出ます(既に多数 トライするもネタが渋滞中にて追って)。 が、実は今回、 以前紹介したコチラ の 支店としてオープンし、店名変わらずも、 2019年からは女性店主がオーナーとして ...
19BOX(JUKEBOX)の19BOXAL084、 『80s & 90s Investigation』は 引き続き絶賛発売中 です。お早めに! さて、今週はいつものネパール特化で、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲み・・・ではなく番外編。 というのも、上記シリー...
『税務調査官 窓際太郎の事件』を一気見。 個人的に懐かしい中野新橋の 川島商店街 が 世田谷として出ていますが、それ以上に 気になったのは、テレビで見ていたときも 感じたCOURTNEY PINE使い。時代ですね。 さて、 beatportに於いて先行配信されていた 19BOX ...
ずっとモヤモヤしていた博多華丸・大吉の 大吉さんが似ている人、ようやく発見・・・ それが、若い頃の金田賢一さんなのでした。 スッキリ。閑話休題。恒例のお知らせです。 19BOX RECORDINGS の定期シリーズである 2025年度版が完成。それが、 19BOXAL...
引き続き今週は焼鳥WEEKにて纏めます。 今回は某聖地にあるお店(お通しがあるので 拙ブログ では掲載なし)で修行し、別地で 暖簾分けとして1967(昭和42)年創業の 大衆酒場です。“高い店”が逆さまになった 看板に哀愁を覚えつつ、ハシゴの最後に入店。 古典酒場ですが...
19BOX(JUKEBOX)の19BOX238、 UTKARMAの「Somebody Else」は 引き続きbeatportにて先行配信中 です! さて、今週は焼鳥WEEKで纏めます。 まずは、2024年10月にオープンした、 嘘みたいなお店から紹介していきます。 の...
この寒い時期に給湯器が壊れ、といっても お湯はりだけ機能せず、シャワーを使い、 そのあとに追い焚きという二度手間生活が 面倒で新しいのに交換。夏なら様子見するも、 肝心な季節に稼働しないのは待てません。 ようやく先ほど工事も完了で、今夜から快適。 そして、 19BOX(JUKEB...
先週既述 の通り、 19BOX の 19BOX239は、 SERGE GEEの「Redemption Trumpet」 。 こちらが 19BOXのSOUNDCLOUD にて 試聴可能に。ということで、軽くお知らせ。 メキシコのジャッキン・ハウス大使である SERGE G...
今週は引き続きネパール特化WEEKで、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 今回は2005年10月オープンのお店。 本来は道路の向かいにあるお店に向かうも、 値上げでダルバート(700円)になって 本ブログ の一応の基準(650円)...
今週は引き続きネパール特化で纏めつつ、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 今回は、2016年2月オープンにお店を。 この界隈は11時オープンのお店が多いも、 こちらは少し遅れて12時。時間にルーズ なのかトライするも準備中というこ...
今週は、ネパール特化にて纏めます。 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 そうなんです。まだまだ昨年の ガチネパ の 活動記録、ストック過多なので放出します。 2024年11月にオープンの新店なんですが、 外に値段など表示されていなく不安...
毎週金曜はリリース日なんですが本日はお休み。 その代わり、2025年度3作目となる 19BOX の シングルが決定しました。それが 19BOX239の SERGE GEE「Redemption Trumpet」 です。 19BOX RECORDINGS のレギュラー...
beatportに於いて先行配信中である19BOXの 19BOX237、「Dueling Weapons Vol.20」 は 引き続き チャートにて健闘中 のため、本来予定 していた暇ネタを後回しにし、ジビエ・ネタを。 ジビエを中心に藁焼き、炭火焼き、燻製など 取り...
最近新たに 『橋本・奥田の銀銀学学』 が 毎週聴くラジオ番組に仲間入りしました。 で、皆様のリスト入りして欲しい情報を。 19BOX RECORDINGS の 19BOX238である UTKARMA「Somebody Else」 が beatport で 先行予約が開始。なので、...
昨年はこの時期、結果的に外に出れずにいて 花粉を感じることはほぼなかったんですが、 今年は既に嫌な感じ。ですが、なるべく 平穏に過ごしたいと思い、気づけば3月末まで 拙ブログ を書いてしまっていました(笑)。 引き続き beatportにて先行配信中である 19BOX REC...
鼻がムズムズし、嫌な花粉の季節を感じつつ、 逆にいい話題も少し。引き続き beatportにて 先行配信中である19BOX RECORDINGSの 19BOX237、「Dueling Weapons Vol.20」 に 追加のNEWS到着しました。では、早速!! Afro ...
beatportで先行配信中の19BOX(JUKEBOX)の 19BOX237、「Dueling Weapons Vol.20」は 引き続きチャートで奮闘中 ながらもう1つ、 紹介し忘れていて、どこかのタイミングで、と 思っていて先延ばしになっていたNEWSを。 19BOX2...
引き続きbeatportで先行配信中である19BOXの 19BOX237、「Dueling Weapons Vol.20」 に またまた早速嬉しいNEWS到着。では、早速!! まず、Afro House Top 100 Releasesにて 51位から20位へとジャンプアッ...
ACジャパン祭りが某局で続いていますが、 こちらも祭りです。というのも、 beatportで 先行発売が開始した19BOX(JUKEBOX)の 19BOX237、「Dueling Weapons Vol.20」 に 早速嬉しいNEWSがあるので、サクっと紹介。 はい、2つのジャン...
初作から全部、といっても3作品なんですが、 読んでいる安堂ホセさんが『DTOPIA』にて 芥川賞を受賞しましたが、地上波では漫画 原作のドラマばかり(しかもまだ結末を迎えて いない作品までも)なので、Netflixなどに 期待してお知らせを。 引き続きbeatportにて 絶賛先...
今週はピッツァWEEKにて纏めます。 観光エリアに位置し、街並みに適した 外観もオシャレなんですが、ありふれた 観光 価格の凡庸なお店とは一味違います。 2011年オープンにてすぐ人気になるも、 昨年、1階厨房工事を経て12月に営業再開。 ということで、飲食スペースのあ...
2024年は原点に帰ってメイン・レーベルである 19BOX RECORDINGS のカタログを中心に リリースしていく方向なのもあって、普段なら 毎週金曜は必ずリリース日だったんですが、 今年は比較的おとなしく、今日もリリースなし。 で、代わりに3/1に一斉発売となる 19BOX...
先週既述 の通り、 19BOX RECORDINGS の 19BOX227 は、 HOT STATION の復活作品 「Happiest House」 ですが、こちらが 19BOXのSOUNDCLOUD にて試聴可能に! DJ 19 + HIDEOUT からなるユニッ...
引き続き今週は 立ち呑み WEEKも、 今回は久々に 角打ち を。しかも駅近! この地にはカルディがないこともあって 海外の商品をよく買っていたお店です。 2017年から夕方にバル的な立ち呑みに シフトしていたんですが、コロナで休止。 で、現在は11時から19時に...
19BOX RECORDINGSの 19BOX226、 UTKARMA「Granules」は引き続き beatportに於いて絶賛先行配信中 です。 さて、今週は 立ち呑み で攻めることに。 まず、呑める蕎麦処から紹介します。 ランチは11時半、夜は18時からですが 売り切れたら...
飲みはおろか外食さえも不可能な日々 だったこともあり、ある意味というか、 ぎっくり腰で1つだけ良かったことは 予期せぬダイエット。今後完治しても 続けて体調維持したいと思います(笑)。 では、本日 beatport に於いて 19BOX の 19BOX226、UTKARMA「G...
19BOX RECORDINGS の 19BOX227 は、 HOT STATION「Happiest House」 に 決定しましたので、詳細をお知らせします。 久々の復活です。エレクトリック・ヒップ・ ファンクを標榜する HOT STATION が・・・ といっ...
今週は引き続き焼鳥WEEKなんですが、 今回はガード下に位置する超有名店を。 昭和33(1958)年創業、ガード下の トライアングルの一角を成しています。 平日でも14時から営業なのでもう少し 飲みたいときに使い勝手が良いです。 ということで、大瓶ビール(58...
今週は引き続き焼鳥WEEKなんですが、 今回は12時から飲れる焼鳥店を紹介。 実はこの店舗を皮切りに都内で2店舗 (1店舗は休業)と大阪にも1店舗があり、 規模を拡大中なのですが、オーナーが 元吉本の芸人さんなのもあり、M-1優勝の 某コンビの片割れの方など地元に住む 芸人さんら...
先週はリリースがなかったので、代わりに 19BOX RECORDINGSの19BOX226、 UTKARMA「Granules」のPRE-ORDER が 始まっているので載せておきます。是非。 さて、今週は焼鳥WEEKで纏めてみます。 まず最初は、福井発祥で、約100店舗を...
今日はリリースがないので代わりに 2024年度のコンピレーション第1弾、 19BOX RECORDINGS の 19BOXAL073 『Miami Sampler 2024』 をご紹介! この時期、花粉のムズムズを感じると 思い出すという恒例のコンピが登場。 本来はま...
引き続き今週はアジアWEEKなんですが、 今回はタイ。タイはバンコク出身の 先代オーナーが1996年に開業したお店。 知らないというか、普段は目に留めない ラーメン屋さんが入るビルの3階に位置。 雰囲気も良い感じです。母である先代の オーナーの息子さんが継いでおられ...
引き続き今週はアジアWEEKなんですが、 今回はインド/ネパール、所謂インネパ系。 昼前からガッツリとホルモン系食べ放題で お腹いっぱいながら、1杯しか飲まずで、 1駅分を徒歩移動して消費することに決定。 で、歩きながら考えて選んだのは、昼から 軽く飲むには適した 以前紹介したこ...
引き続き今週はアジアWEEKなんですが、 今回はベトナム。PAUL HARDCASTLEの 「19」を脳内に流し、ランチ・タイムに。 店名が中国語読みなのが気になりつつも、 後々判明したので後述。まず喉を潤します。 ザ・プレミアムモルツ(550円)を注文。 ランチは...
19BOXのRECORDINGSの19BOX225、 PANTELIS ASPRIDIS「Vitus」は、 beatportにて絶賛先行配信中 に加え、 ピックアップされるなど 要注目なので、 まだの方は是非お早めのご購入を!! さて、今週はアジア括りで纏めてみます。 まず最初は...
beatportで先行配信中の2024年度第1弾 シングルとなる19BOX RECORDINGSの 19BOX225、PANTELIS ASPRIDISによる 「Vitus」 ですが、早速嬉しいNEWSが!! まず、Jackin House欄のトップに於いて Latest ...
先週書いた 通り、引き続きギックリ腰が 長引いているものの、だいぶ良好に。 ただ、薬が切れた際のハリと痛みは少し 残るものの、その間、全く手に付かなかった 作業らを進めて日常に。ということで、 本日、 beatport に於ける2024年度の第1弾 シングルとなる 19BOX R...
今週は引き続き 居酒屋 WEEKですが、 今回は2023年7月オープンの新店です。 元々は このお店 の本店があった場所。 が、すぐ横の新しい場所に移転したので、 このエリアにてラーメン店だけでなく、 以前取り上げた大衆酒場 も営む会社が 新たに立ち上げたブランドで2階もある か...
今週は引き続き 居酒屋 WEEKですが、 前々日 、 前日 と古いお店が続いたので 今度は2023年7月にオープンの新店を。 15時から営業しているので助かります。 この日は17時頃の入店で、先客はなし。 打ち合わせ後に流れてなので、小綺麗な 店舗にてゆったりと...
今週は引き続き 居酒屋 WEEKですが、 今回は 旧ブログ には何度か登場も、 新しくなってから未掲載だったので、 改めて昭和51(1976)年に創業の 大衆酒場へ開店の16時に少し出遅れ。 狭い上に相席は当たり前とあって ここ数年は遠慮していたんですが、 奇跡的にふたり、...