こんばんは🌛11月末から主人の実家に行ってきました気がかりだった用事も済ませ息子1と下総国一之宮香取神宮と小江戸佐原に行ってリフレッシュ!元気いっぱいです次回…
愛知県安城市でパン教室を主宰しています
今日のレッスンやパン屋さん 美味しいもの 手仕事なども紹介していきます
こんばんは🌛11月末から主人の実家に行ってきました気がかりだった用事も済ませ息子1と下総国一之宮香取神宮と小江戸佐原に行ってリフレッシュ!元気いっぱいです次回…
🟢こち舎営業日のお知らせ直前のお知らせになってしまいました💦11月27日(水)13:00〜営業します寒くなってチョコ掛けが美味しい季節今回から始まります【ベー…
🎄『小さなパン屋のシュトーレン』🎄ひといろ(西尾) こち舎(安城)のコラボ企画2種類のシュトーレンが同時に味わえる毎年 大好評の企画です⭐️ご予約期間11月1…
こち舎11月11日(月)13:00〜ゲリラ営業します和栗ベーグルは今季最終です今後 商品化するかも?なお初な商品多めです🤭お初商品は特別価格!りんごカスタード…
出店のお知らせ11月2日(土)Lit mon laboratory @littlemonster.anjo10:30〜17:00安城市新田町吉池46-1🟢…
アップルパイホールで焼くのも豪華だけどピースで焼くと食べやすい秋映りんごのシャリシャリ感 サイコーダマンドとカスタードも良い!pic2〜5TVerで見つけた青…
天然酵母の食パン内層ぜんぜん ダメじゃんしっとり感 ハンパないし香りも良くて美味しい!にしてももう少し キメ細かくしたいかな#天然酵母の勉強
朝晩涼しくなり日暮れも早くなりましたパンが美味しい季節です約1ヶ月ぶりに💦10月22日(火)13:00〜営業いたしますラインナップ【ベーグル】ソーセージトリプ…
クレセントロールプレーンチーズ胡麻#天然酵母の勉強
今月の生花部 @midorinotoki 届けていただいてから10日以上経つけどずっと綺麗素敵に束ねてあったから そのまま花瓶へ枝ものから根っこと葉っぱが出て…
栗と胡桃のカンパーニュ#さすがデッキオーブン#いいなぁ欲しいなぁ#天然酵母の勉強
涼しくなりましたねこれからパンが美味しい季節ですロールパンウインナーパン#天然酵母の勉強
いつになったら秋が来るのでしょうか今日も暑くて かなわんかったけど来週は少し涼しくなる予報を信じて9月25日(水)13:00〜こち舎 工房販売いたします⬇️ラ…
ある日のパン教室おまめさん タピオカ粉を配合した もっちもち生地に3種のおまめさんが ベストマッチブルーベリーとレーズンのパン ドライブルーベリーとレーズンが…
ある日のパン教室メイプルシュガーナッツ胡桃とメイプルジャムをたーくさん生地に練り込みます#手ごねコース#初級#生徒募集中
いつかのパン教室ミルティーユ#jhbs#アドバンスコース#上級#ブルーベリーの下には#たっぷりカスタード
新秋のスープにお越しくださいましてありがとうございましたお久しぶりのお客さまや出店者さんと おしゃべりできたしお買い物も いっぱいしましためっちゃ楽しんどるや…
いよいよ9月6日から新秋のスープ@尚古荘お待ちしていますこち舎は8日ですフレンチトーストベーグル何本切り込みを入れるか🤔見た目 卵液のバランスとも6だな#新秋…
胡桃と黒糖のフィセル紅茶クリームパン自宅用に#ノロノロ台風#教室はお休み#自主練
老女の朝食#サンド #昨晩から用意#朝から作れん#全粒粉のフィセル#シンペル型#全部食べたわけじゃないよ#天然酵母の勉強
こち舎は9/8に出店させていただきます🟢新秋のスープ🟢9/6(金)11:00〜15:00 7(土)10:00〜15:00 8(日)10:00〜15:00…
今年もブラックベリーが豊作(写真は完熟前の赤い時)たくさんジャムができましたブラックベリーは そのままだとタネが気になるので裏ごして滑らか〜#ブラックベリー#…
ある日のパン教室🔴ミルクティーブレッド アールグレイのミルクティーで 捏ね上げた生地にホワイトチョコを 包みました🔴ゴールデンダンプリング 卵がたくさん配合さ…
お休みが続くので酵母を変えてちょこっと復習アンパンチーズパン塩バターパン次の日も柔らかく酵母がフワッと香る#天然酵母の勉強#いつか教室デビュー
初老?老?夫婦の晩ごはん毎日 暑いし食欲ないからこれだけあれば充分#フォカッチャサンド#ピザ#天然酵母の勉強
新年が明けて既に2週間が経ちましたボチボチ教室も始まっています さて今月のフリーコースメニューはよもわよもぎ生地で栗甘露煮と大納言小豆を巻き込みたっぷりのきな…
こんにちはパン教室 こち舎です9月のフリーコースはメイフラワーレーズンとはちみつのクリーミーチーズお菓子はさつまいもの米粉蒸しパンですメイフラワーは3種類のチ…
こんにちは パン教室こち舎です。アメブロから離れていましたが💦ぼちぼち更新していきますのでどうぞ よろしくお願いします。今回はJHBS初級レッスンでした。メロ…
JHBS 中級パン教室メニューはチキングラタンココアブレッド香ばしうす煎グラタンは手づくりココアブレッドはふわっふわっピーカンナッツ入りのうす煎はとっても香ば…
暖かくなりましたね。庭のクロッカスが満開です。次回こち舎営業日は3月13日(月)1...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
誕生日を迎え赤いスマホケースと赤い眼鏡を新調しました。Mさんからは赤ベースのマフ...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
寒い日が続いていますね。いかがお過ごしですか?家は2日前に井戸が凍りトイレの水が出...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
パン販売の仕込み中に知った訃報大好きだったんだよYMO高3の時 友達誘って日本武...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
たいへん遅ればせながらですが今年もよろしくお願いしますこち舎1月16日(月)13:...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんにちは12月21日(水)13:00〜こち舎 営業日です。商品ラインナップ【...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんばんは12月5日(月)13:00〜17:00こち舎 営業日(通常販売)です。...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
ローゼルご存知ですか?熱帯原産の草花だそうです。観賞用としても真っ赤で可愛いですが...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
Xmasケーキを習って来ました。今年のクリスマスケーキは濃厚なチョコレートケーキです...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
どれもおいしいシュトーレン田舎の小さなパン屋のシュトーレンが味わえるコラボ企画です。...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんばんは急なお知らせ失礼します明日10月22日(土)10:30〜17:00【リ...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんにちは連休最終日いかがお過ごしでしょうか?私は・・・今年シュトーレンを出す予定な...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
お久しぶりでございます。7月にコロナに感染してからその後、主人の退職などもろもろあ...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
直前の告知になりました爽やかな秋の3日間、西尾市の尚古荘にて作家たちによる手仕事展を...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
涼を求めて帰省した息子1と養老の滝へ駐車場に着いたら突然の豪雨で諦めかけたが...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
毎日暑いですねこち舎のパン教室ではJHBS初級レッスンが始まっています。コルネも...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
昨日 玄関に小さいヤモリを発見よーく見ると可愛い目をしてるし手足の先もぷっくりしていて...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
工事中のモリコロパークへ息子2が愛知駅伝で走って以来10年以上振りに行ってきました。...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんばんは次回こち舎の営業は5月27日(金)13:00〜です。ラインナップは・・...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
今頃?!GWの備忘録息子1から今年はカーネーション息子2からは食品衛生管理の手引...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
ひと雨ごとに庭の雑草がグングン育ち早くシルバーさん(実家の母)が草取りに来てくれないか...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
明日です。4月1日(金)10:30〜17:00アンフォーレ(安城市)@bigmon...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんにちは連休初日いかがお過ごしですか?私は寒くて外に出る気になれずファンヒーターの...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
酵素玄米を炊き始め半年くらいになりますがずーっと気になっていた酵素玄米甘酒に挑戦...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
お久しぶりです。投稿しない間にひとつ年齢を重ねましたピンクのお花をいただいてイ...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
昨日は寒かったですね暦の上では春ですが今が1番寒い時期です。わが家の工房は特に寒く...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
まだまだ寒い日が続きますが少しづつ日の入りが遅くなり庭にはクロッカスや水仙が芽を出して...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
2022年 営業始めは1月13日(木)13:00〜です。今年もよろしくお願いいたしま...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
22日(火)工房販売そして昨日が仕事納めでした。今年の始めに掲げた月2回営業の目標は...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
今日は寒かったですね窓拭きをしたら鳥が窓に激突してビックリしました。鳥のためには汚れ...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
クリスマスケーキ習ってきました。ひと足お先にクリスマス気分#JHBS #202...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
今日のこの地方は風もなく穏やかな1日になりましたね。庭の枯葉も静かにしていました。...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんにちは次回こち舎の営業は11月29日(月)13:00〜です。冬季限定のチョコが...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんにちは次回こち舎の営業は11月29日(月)13:00〜です。冬季限定のチョコが...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
洋菓子レッスンムースオフロマージュ(生徒さんの作品)たまーに こんなレッスンもして...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんばんは少しコロナが落ち着いているので息子の所に行って来ました。富士山は行きも帰り...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
今日は暖かいですね。寒かったり暖かかったり着る服に困ります。毎年思ってできないので...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんにちは今日はこち舎の販売日です。作業時間を変更したら開店時間を早くすることがで...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
今朝は寒かったですね。本格的な秋の到来です。昨晩用意しておいたダウンベスト躊躇なく羽...
View this post on Instagram こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
明日から10月ですね緊急事態宣言も解除になり何かいいことありそうな気がします。さて...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
今日は台風が東海地方に最接近予報とのことで家でおとなしくしていました。昨日いただい...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
あんこのWSに行ってきました。@arukinist378 ゆっくりゆっくり小豆を炊い...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
二十世紀梨発祥の地から届いた二十世紀梨子供の頃よく食べた懐かしい味がしました...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
昨日、今日の暑さは尋常じゃなかったですね9月になれば徐々に涼しくなるでしょうかこ...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
2021夏の思い出まだ暑いけどね三河湖 羽布ダム北山湿地二葉館お盆休みに近場...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんにちはオリンピックも終わり私は完全休業中です。そんな中以前から気になっていた...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんにちは直前の告知 失礼いたします。『七月のジュライ』7月31日土曜日10...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
昨日から庭の蝉が鳴き出しました。本格的な夏の到来!無観客に決まったオリンピックは涼し...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
雨が降ってきちゃいましたね〜当日販売のパンもございますので予約されなかった方もお待ち...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんにちは次回こち舎の営業は6月30日(水)13:00〜です。平日販売時間にお越し...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こち舎オープンしました。今日はゆっくりスタートです。シナモンロールをちょっとだけ焼...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんばんは日曜の夜いかがお過ごしですか?私はひとり静かにパン販売の仕込みをしています...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
友人所有の竹林で淡竹(破竹)掘り何も知らない私は軽装で出掛ける始末長靴、軍手、長袖に...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
昨日の雨で草木の緑が鮮やか気持ちの良い朝です。雨の中を走って行き手に入れたひとい...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
梅雨に入りましたが最近とても爽やか明日もお天気になるといいですね。こち舎から見える風...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんにちは雨降りが続き、うっとうしいですね。私は気圧のせいか、ずっと頭が痛いです。...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
初夏のスープ@尚古荘お越しくださった皆さまありがとうございました。そしてご一緒...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
先日はリトモンカフェにお越し下さってありがとうございました。さてさて今週末は初夏...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
母に紫陽花を贈ったら紫陽花が送られて来ました息子1よ ありがとうこれで1年 頑張れ...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
新緑が爽やかですね。こち舎 次回出店はリトモンカフェ5月10日(月)蒲郡の@a...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
昨日の朝食前投稿のミルクパンをたまごサンドに#GW#明日までかぁ#寂しくなるな...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
GWいかがお過ごしですか?息子たちが居るので私は飯炊きばばぁの毎日家のためのソー...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こち舎 次回販売は4月27日(火)10時〜13時(いつもより早い!そしてゲリラ販売か!...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
本日のセットあんバターサンド桜餅あんぱん新玉ねぎのフォカッチャクランベリークリー...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
いつも突然なお知らせになってしまう こち舎です。次回販売は4月14日(水)13:0...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
今日の断面新芽が出てきているのでえらいことになってしまう前に剪定しないと!実家か...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こんにちはこち舎 次回はコチラに出店させて頂きます。4月10日土曜日10:00〜1...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
こち舎出店のお知らせ『三月のマーチ』3月27日土曜日10:00〜15:00...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
お久しぶりの こち舎です。今日は午後から雨が降ってきました。ひと雨ごとに暖かくなって...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
青空の女子会話しは尽きず楽しかったーはじめましてのクッキーとスコーン美味しいし...
この投稿をInstagramで見る こち舎(@sa_takeya)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、yukiusagi0216さんをフォローしませんか?
こんばんは🌛11月末から主人の実家に行ってきました気がかりだった用事も済ませ息子1と下総国一之宮香取神宮と小江戸佐原に行ってリフレッシュ!元気いっぱいです次回…
🟢こち舎営業日のお知らせ直前のお知らせになってしまいました💦11月27日(水)13:00〜営業します寒くなってチョコ掛けが美味しい季節今回から始まります【ベー…
🎄『小さなパン屋のシュトーレン』🎄ひといろ(西尾) こち舎(安城)のコラボ企画2種類のシュトーレンが同時に味わえる毎年 大好評の企画です⭐️ご予約期間11月1…
こち舎11月11日(月)13:00〜ゲリラ営業します和栗ベーグルは今季最終です今後 商品化するかも?なお初な商品多めです🤭お初商品は特別価格!りんごカスタード…
出店のお知らせ11月2日(土)Lit mon laboratory @littlemonster.anjo10:30〜17:00安城市新田町吉池46-1🟢…
アップルパイホールで焼くのも豪華だけどピースで焼くと食べやすい秋映りんごのシャリシャリ感 サイコーダマンドとカスタードも良い!pic2〜5TVerで見つけた青…
天然酵母の食パン内層ぜんぜん ダメじゃんしっとり感 ハンパないし香りも良くて美味しい!にしてももう少し キメ細かくしたいかな#天然酵母の勉強
朝晩涼しくなり日暮れも早くなりましたパンが美味しい季節です約1ヶ月ぶりに💦10月22日(火)13:00〜営業いたしますラインナップ【ベーグル】ソーセージトリプ…
クレセントロールプレーンチーズ胡麻#天然酵母の勉強
今月の生花部 @midorinotoki 届けていただいてから10日以上経つけどずっと綺麗素敵に束ねてあったから そのまま花瓶へ枝ものから根っこと葉っぱが出て…
栗と胡桃のカンパーニュ#さすがデッキオーブン#いいなぁ欲しいなぁ#天然酵母の勉強
涼しくなりましたねこれからパンが美味しい季節ですロールパンウインナーパン#天然酵母の勉強
いつになったら秋が来るのでしょうか今日も暑くて かなわんかったけど来週は少し涼しくなる予報を信じて9月25日(水)13:00〜こち舎 工房販売いたします⬇️ラ…
ある日のパン教室おまめさん タピオカ粉を配合した もっちもち生地に3種のおまめさんが ベストマッチブルーベリーとレーズンのパン ドライブルーベリーとレーズンが…
ある日のパン教室メイプルシュガーナッツ胡桃とメイプルジャムをたーくさん生地に練り込みます#手ごねコース#初級#生徒募集中
いつかのパン教室ミルティーユ#jhbs#アドバンスコース#上級#ブルーベリーの下には#たっぷりカスタード
新秋のスープにお越しくださいましてありがとうございましたお久しぶりのお客さまや出店者さんと おしゃべりできたしお買い物も いっぱいしましためっちゃ楽しんどるや…
いよいよ9月6日から新秋のスープ@尚古荘お待ちしていますこち舎は8日ですフレンチトーストベーグル何本切り込みを入れるか🤔見た目 卵液のバランスとも6だな#新秋…
胡桃と黒糖のフィセル紅茶クリームパン自宅用に#ノロノロ台風#教室はお休み#自主練
新年が明けて既に2週間が経ちましたボチボチ教室も始まっています さて今月のフリーコースメニューはよもわよもぎ生地で栗甘露煮と大納言小豆を巻き込みたっぷりのきな…
こんにちはパン教室 こち舎です9月のフリーコースはメイフラワーレーズンとはちみつのクリーミーチーズお菓子はさつまいもの米粉蒸しパンですメイフラワーは3種類のチ…
こんにちは パン教室こち舎です。アメブロから離れていましたが💦ぼちぼち更新していきますのでどうぞ よろしくお願いします。今回はJHBS初級レッスンでした。メロ…
JHBS 中級パン教室メニューはチキングラタンココアブレッド香ばしうす煎グラタンは手づくりココアブレッドはふわっふわっピーカンナッツ入りのうす煎はとっても香ば…