2024年11月の美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/30

arrow_drop_down
  • 激安の「ガソリンスタンド」発見

    皆様こんにちは。11月30日(土)の鳥取です。今日は激安ガソリンスタンドのご紹介です。11月27日(水)車で東京を出発。時間調整のため兵庫県宍粟市の山﨑ICで一般道に下り、岡山県美作町に向かう途中、ガソリンを満タン給油。走行距離:580km(一般道20km、高速道路560km)給油量:29.57L燃費:19.6Km/L領収書を見ると「160円/L」でした。この日東京での価格は、概ね172円前後。翌日の鳥取での価格は180円前後。激安の「ガソリンスタンド」発見

  • 近年まれにみる安価な「カニ」

    皆様こんにちは。11月30日(土)鳥取の天候は曇り時々晴れ。今朝の最低気温は5.8℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温13℃の見込みです。さて今年はカニが近年まれにみる安さで販売されています。・オスの「松葉ガニ」は重さにより4千円台から販売されており・メスの「親ガニ」は何と300円弱から販売されています。◆水槽の中で活きたまま販売されている「親ガニ」<鳥取県岩美町の道の駅>近年まれにみる安価な「カニ」

  • スマイルパートナー鳥取店 営業再開!!

    皆様こんにちは。11月28日(木)鳥取の天候は晴れ時々曇り。本日昼前、鳥取に帰着。明日(11月29日)からスマイルパートナー鳥取店の営業再開です。鳥取店の営業日程は11月29日(金)~12月12日(木)12月27日(金)~1月15日(水)東京店次回の営業日程は12月14日(土)~12月25日(水)1月18日(土)~1月30日(木)スマイルパートナー鳥取店営業再開!!

  • トレイルラン競技参加後、膝・足首・ふくらはぎ・肩の不調

    皆様おはようございます。11月26日(火)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は3.4℃。(冷えています。)今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温12℃の見込みです。遂に今回の東京店営業最終日。今日午後は、新宿で行われるセミナーに参加。明日早朝、東京を出発し鳥取に向かいます。本日の事例です。概要・50代前半の男性。・2週間前に高知で70kmのトレイルラン競技・1週間前に六甲山のトレイルラン競技に参加したとのこと。・不調内容は次の4点でした。左膝痛右足首前側が痛いふくらはぎが重い肩痛原因と改善施術<左右の高さが異なる骨盤><左骨盤が大きく開いた状態><左に傾いた背骨上部><右に傾いた背骨><盛上りが左右で異なる背中>左膝痛★原因・太腿前側の筋肉(大腿四頭筋)の癒着とコリ▲改善施術・6層連動操法で太腿前側の筋肉の...トレイルラン競技参加後、膝・足首・ふくらはぎ・肩の不調

  • 転倒骨折後、動きづらくなった脚を動くように欲しい

    皆様おはようございます。11月25日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は4.8℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温13℃の見込みです。本日の事例です。概要・千葉県からお越しの90代女性。・17年前に転倒骨折し左股関節~大腿骨を人工関節&人工骨にした。数年前から「立てない」「転ぶ」「ムクミ」「脚が重く上がらない」「ヨチヨチ歩き状態」「太腿痛」などとなった。・デイサービスのリハビリや整形外科で診てもらうなどしていたが徐々に悪化し、今ではいつ転んでもおかしくないほどの状態。・見かねた娘さんが「脚が動き、歩けるようにして欲しい」と来店。原因と改善施術◆現状・玄関から施術室までの動きを観察すると「膝が動かない」「脚が持ち上がらない」「足首が動かない」「つま先が上がらない」「すり足での歩行」などとなっており何かに摑...転倒骨折後、動きづらくなった脚を動くように欲しい

  • 膝痛、膝が曲がりづらい、ふくらはぎが重い、頭が重い、鼻水、鼻詰まり

    皆様おはようございます。11月24日(日)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は6.4℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温13℃の見込みです。東京での営業も本日と明日の2日間となりました。鳥取に戻ると「冬用タイヤ」への交換を・・・と思うこの頃です。本日の事例です。概要・千葉県からお越しの60代女性。・不調内容を伺うと次の4点でした。右膝上部が痛い。両膝が曲がりづらい。ふくらはぎが重い。頭が重く、鼻水&鼻詰まり。原因と改善施術膝痛膝が曲がりづらい★原因・太腿前側の筋肉コリ&癒着(大腿四頭筋)・膝蓋下脂肪体の悪化・太腿裏のハムストリングスの筋肉コリ・骨盤内側の筋肉短縮(腸骨筋)▲改善施術・6層連動操法等で太腿前側、膝蓋下脂肪体、ハムストリングス、腸骨筋等の癒着を剥がし、筋肉コリを緩めます。ふくらはぎが重い★原因・ふ...膝痛、膝が曲がりづらい、ふくらはぎが重い、頭が重い、鼻水、鼻詰まり

  • 左側のお尻~太腿~膝が痛い、腰痛、呼吸が浅い

    皆様おはようございます。11月23日(土)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は8.9℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温14℃の見込みです。今日は「勤労感謝の日」ですが、私達は「施術の日」です。皆様が健康で、不調なく過ごせるように今日も1日がんばります。本日の事例です。概要・40代の埼玉県在住の女性。・不調内容を伺うと左側のお尻~太腿~膝が痛い。腰痛。呼吸が浅い。というような申し出でした。原因と改善施術◆左右の高さが大きく異なる骨盤◆◆左右の高さが異なる肩◆◆左右差のある肩甲骨◆左側のお尻~膝が痛い★原因・お尻の筋肉(大殿筋、梨状筋)、太腿の筋肉(ハムストリングス、大腿四頭筋)ふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)の筋肉コリ。・骨盤(腸骨&仙骨)が崩れ、仙腸関節&腰仙関節がズレ、神経圧迫。▲改善施術・お尻、太腿、ふく...左側のお尻~太腿~膝が痛い、腰痛、呼吸が浅い

  • 下半身が重く動きづらい、左肩が痛い、顔が左右に向きづらい

    皆様おはようございます。11月21日(木)東京の天候は曇り今朝の最低気温は8.2℃。(午前8時現在9.6℃)今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温14℃の見込みです。本日の事例です。概要・23区内にお住いの80代男性。・不調内容を伺うと脚全体が重く、動きづらい。左腕で荷物を持つと左肩が痛くなる。顔が左右に向きづらく、狭い範囲しか動かせない。原因と改善施術姿勢・肩甲骨下付近~脚までが左側に曲がりベッドから落ちそうな状態。★原因・左側の背中~腰付近の筋肉の「癒着&コリ」が原因のようです。▲改善施術・6層連動操法で頭~背中~お尻~太腿裏~ふくらはぎの筋肉の癒着を剥がします。脚が重く、動きづらい★原因・お尻~足首付近までの筋肉の癒着&コリで重く、動きづらい状況。(お尻の筋肉、太腿の筋肉、ふくらはぎの筋肉)▲改善...下半身が重く動きづらい、左肩が痛い、顔が左右に向きづらい

  • 歯痛、知覚過敏で歯にしみる 側頭部の筋肉コリが原因

    皆様おはようございます。11月20日(水)東京の天候は雨今朝の最低気温は5.4℃。今日は雨の天候で、予想最高気温8℃の見込みです。昨日から気温が低下し冬のような寒さとなっており東北以北や高い山などでは降雪となり、冬用タイヤへの交換作業が本格的になっているようです。本日の事例です。概要・右側の歯がしみて困っている男性。・改善要望は・知覚過敏で冷たいもの、暑いものなどが歯にしみて困っている。・知覚過敏を防ぐ「歯磨き」などで一定期間ケアを行ったが治らない。・病院に行っても治らないと思い行っていない。原因と改善施術★原因は右側頭部にある「側頭筋」の筋肉コリ歯を食いしばる、食べ物を咀嚼するなどのための筋肉です。▲改善施術右側の側頭筋を前腕&指などで数分間緩めると頭がスッキリし、歯の感覚も解消。側頭筋の場所(赤い部分...歯痛、知覚過敏で歯にしみる側頭部の筋肉コリが原因

  • 下半身が重く、動きづらい 肩が痛く、動かしづらい

    皆様おはようございます。11月19日(火)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は7.0℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温11℃の見込みです。昨日夕方から気温がどんどん下がり、毎日恒例のウオーキング時は冬物の厚手の服を着なければ寒いほどの気温になっていました。本日の事例です。概要・50代のサラリーマン男性。・不調内容を伺うと①脚全体が重く、辛い。②左右の肩が痛い。原因と改善施術①脚が重い★原因・脚全体の筋肉が硬く、脚を左右に揺らそうとしても動かない状態。・太腿前側、内側、裏側の筋肉コリ&癒着、ふくらはぎの筋肉コリ&癒着お尻の筋肉コリ等が原因となっていました。▲改善施術・6層連動操法で・ふくらはぎ、太腿の筋肉の癒着を剥がします。・太腿、ふくらはぎの筋肉コリを緩めます。・お尻の筋肉(中殿筋、大殿筋、梨状筋)を緩めま...下半身が重く、動きづらい肩が痛く、動かしづらい

  • スマイルパートナー東京店(杉並区方南町)営業再開します

    皆様今晩は。11月15日(金)スマイルパートナーのブログへようこそ明日(11月16日)から東京店(杉並区方南町)の営業再開します。東京店営業日程は11月16日(土)~11月25日(火)鳥取店営業日程は11月29日(金)~12月12日(木)スマイルパートナー東京店(杉並区方南町)営業再開します

  • 背中が固まったように硬く、重い 歩きたくないほど重い脚

    皆様おはようございます。11月14日(木)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は7.5℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温21℃の見込みです。今回の鳥取での営業最終日となった本日は、午前1人、午後1人の施術予定。施術終了後、東京で食べる食材を購入に回る予定です。<カニ、エビ、魚、野菜、柿等>本日の事例です。概要・60代中盤の女性。・不調内容は①全身が重いが、特に背中が固まったように硬く、重い。②脚全体が重く、動かない感じ。日課のウオーキングも歩きたくないほど辛く感じている。原因と改善施術①背中が硬く、重い★原因・肩~背中中程までを被う筋肉「僧帽筋」「菱形筋」のコリ。▲改善施術・6層連動操法で、「腕」「首~肩」「肩甲骨周辺」「背中」の筋肉を緩めます。・肋骨を軽く押し、肋骨の可動性を出します。・背骨両サイド...背中が固まったように硬く、重い歩きたくないほど重い脚

  • 来店くださった方からの「野菜のプレゼント」に感謝!

    皆様おはようございます。11月13日(水)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は12.8℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温20℃の見込みです。昨日、来店くださったお二人の方から「自家栽培の野菜」をたくさんいただきました。白菜(2.7kg)、大根、かぶをくださった、石破総理と同郷の「H様」ありがとうございました。カニ鍋のシーズンに必須の白菜&大根感謝感謝です。元気な夏野菜をくださった鳥取砂丘近くにお住いの「H様」ピーマン、ナス、食べきりサイズのカボチャありがとうございました。来店くださった方からの「野菜のプレゼント」に感謝!

  • 今年は「かに」が安い!! 今夜は「カニ鍋」

    皆様おはようございます。11月12日’(火)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は9.0℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。今日は今回の営業日で一番の繁忙日。午前9時半~午後6時頃まで施術が続く1日となります。11月6日に解禁となった日本海の「ズワイガニ漁」初水揚げの鳥取港では、松葉ガニ最高値150万円の値が付きました。昨年は兵庫県の浜坂港で1匹1,000万円の超高値となりました。しかしその後、価格は低下し庶民の購入対象となるメスのカニ「親ガニ」は400円~700円程度と例年より安価な状況。オスの「松葉ガニ」も4,000円~2万円弱程度まで大きさにより購入可能。先日、我が家もシーズン初ものを購入し「親カニ鍋」を行いました。購入した親ガニ3枚を「甲羅」「脚」などに分けカニ出汁を取るため...今年は「かに」が安い!!今夜は「カニ鍋」

  • 筋力低下&重く動きづらい等右脚の不調原因は腎臓機能の低下でした

    皆様おはようございます。11月11日(月)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は12.7℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。先週土曜日(11月9日)の日中は良く晴れ、施術室の室温がどんどん上昇。内窓効果もあり日没後も室温が高いままでした。<午後2時頃の室温:28℃><午後6時前の室温:27℃弱>本日の事例です。概要・70才直前の男性。・病院で「脊柱管狭窄症」と診断され治療を受けたが治らない。(不調内容⇒右股関節痛、臀部痛、右脚全体が重く動きづらい、歩行時、右骨盤が力なく崩れるように下がってしまい歩きづらい)という状況で約2年前から紹介で当店に来店が始まりました。施術の状況<脊柱管狭窄症>★原因・骨盤のズレ、腰椎(腰の骨)のズレで神経が圧迫され痛みが起こった。・太腿裏、太腿前側、お尻の...筋力低下&重く動きづらい等右脚の不調原因は腎臓機能の低下でした

  • 松葉ガニ解禁後、初の休日となった漁港&鳥取砂丘周辺はマイカー等で賑わっていました

    皆様おはようございます。11月10日(日)曇り時々晴れの鳥取です。11月6日に解禁された日本海の「ズワイガニ漁」。昨日は終日、晴れの良い天気となったこともありカニの水揚がある漁港周辺や鳥取砂丘には多くのマイカー、関西&岡山の観光バスなどで賑わいを見せていました。また鳥取県岩美町の道の駅ではカニ汁の無料サービスに長い行列が出来、カニなどの海産物を求める買い物客で賑わっていました。そして鳥取砂丘近くのラッキョウ畑は紫色のラッキョウの花が一面に咲き、「白い砂」&「緑のラッキョウの茎」&「紫の花」が美しい景色となって楽しませてくれています。★2021年11月の鳥取砂丘のラッキョウ畑★青い空、青い海(日本海)と紫色に染まるラッキョウ畑松葉ガニ解禁後、初の休日となった漁港&鳥取砂丘周辺はマイカー等で賑わっていました

  • 「ハート形のシイタケ」に遭遇

    皆様おはようございます。11月10日(日)鳥取の天候は曇り時々晴れ。今朝の最低気温は7.5℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温23℃の見込みです。先日、購入した原木シイタケ。夕食に焼いて食べようと袋から出したところ「ハート」形のシイタケがその日の夕食は、「シイラの刺身」+「鶏もも肉と野菜の炒め物」+「焼き椎茸」+「焼酎の湯割り」「ハート形のシイタケ」に遭遇

  • 背中右側が痛い、右肩が痛い、ふくらはぎ外側がツルと訴える50代男性

    皆様おはようございます。11月9日(土)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は5.7℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。さて今月3日午後以降、続いていた不調がようやく楽になり始めブログ作りにも取り掛かろうと思えるようになりました。当初は、軽い発熱、悪寒でしたが、その後咳が出始めそれが喘息のようにせき込み肋骨下部痛となるほどに悪化。その咳も昨夜あたりから減少しはじめ、今朝はとても少なくなりました。その間、お客様には予約日の変更をお願いするなどご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。さて本日の事例は鳥取店再開後最初のお客様の事例です。概要・製造会社勤務の50代男性・不調内容は次の3点でした。①右背中が痛い。②両肩、特に右肩が痛い。③左ふくらはぎの外側がツル。原因と改善施術①背中痛②肩痛★原因・肩...背中右側が痛い、右肩が痛い、ふくらはぎ外側がツルと訴える50代男性

  • 干し柿づくり第一弾 今年も行いました

    皆様おはようございます。11月4日(月)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は9.0℃と冷えました。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温25℃の見込みです。最低気温が8℃を下回ると紅葉は赤くなり美しくなるのだとか。今年はこの時点で「色づきはじめ」の所が大半のようで見頃はもう少し先のようです。毎年恒例の「干し柿づくり」今年も第一弾を行いました。スーパーでコンテナ1箱(40個)の柿を購入し①へた除去&皮むき②湯通し(防カビ対策)③紐にくくる④軒先に干す今年もまた「150個前後の干し柿づくり」を目標にチャレンジ★柿のへたを取り皮むきの準備★皮むきは「ピーラー」で!!簡単で短時間でできます。★防カビ対策の「湯通し」ご、紐につるし、軒先に干します。干し柿づくり第一弾今年も行いました

  • 突然の太腿裏・膝裏・ふくらはぎ痛で歩行しづらい

    皆様おはようございます。11月3日(日)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は17.5℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温21℃の見込みです。今回の雨、1日の降り始めから2日夕方までの間に約110ミリを記録。特に1日夜間~2日昼頃までは、1時間当たり10ミリ前後の降雨となり雨音で目覚めるほどでした。お陰で2日間連続で日課としているウオーキングが出来ず残念。本日の事例です。概要・小学校で教師をされている20代女性。・6月末に突然、左脚太腿裏~膝裏~ふくらはぎに痛みが起こり脚の曲げ伸ばしがしづらく、歩きづらい状況となった。・病院で診てもらったところ「骨には異常がない」「日にち薬で良くなるはず」と言われたが、3か月以上経過した今でも痛く困っている。と当店に救いを求めて来店されました。原因と改善施術◆体を診させていただ...突然の太腿裏・膝裏・ふくらはぎ痛で歩行しづらい

  • 華厳の滝、いろは坂、日光散策の日帰りバスツアー

    皆様おはようございます。11月2日(土)鳥取の天候は雨午前8時現在、昨日の降り始めから80ミリを超える雨量です。今朝の最低気温は18.0℃。今日は雨の天候で、予想最高気温22℃の見込みです。今日は、東京での最終日(10月30日)に楽しんだ日帰りバスツアーの様子をご紹介します。バスツアー概要・HIS日帰りバスツアー(世界遺産の街日光&華厳の滝)・新宿発(午前7時10分)参加者:34人・集合~出発後9時頃まではあいにくの雨ところがその後、曇り時々晴れの良い天気に変わりでした。・行程日光いろは坂急なカーブが48か所あり、文字の「いろは」と同数であることからいろは坂と名付けられたそうです。(HISのHPより)華厳の滝(日本三名瀑の一つ)(HISのHPより)世界遺産の街日光自由散策(HISのHPより)とHISの写真...華厳の滝、いろは坂、日光散策の日帰りバスツアー

  • スマイルパートナー田口 鳥取店営業再開します。(R6年11月)

    皆様おはようございます。11月1日(金)鳥取の天候は曇り。今日昼頃から雨となり明後日にかけて大雨の予報となっています。昨日は「ワールドシリーズ」で「大谷&山本選手」が所属するドジャースが「4勝1敗」で優勝。最高の結果となり大喜びする人々。さて私達は昨日、東京の営業を終え、鳥取に戻りました。本日から鳥取店の営業再開です。今回の鳥取店の営業日程は11月1日(金)~11月14日(木)次回の東京店の営業日程は11月16日(土)~11月26日(火)を予定しています。さて昨日、鳥取の自宅に戻ると依頼していた「庭木の剪定」が行われ、とてもスッキリした庭に変身していました。★来年春に咲くため成長を続ける「花」雪に耐え、成長を続け、2月以降順次咲き、来店くださる方々をお迎えします。スマイルパートナー田口鳥取店営業再開します。(R6年11月)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さん
ブログタイトル
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用