岩手のむかし話/岩手県小学校国語教育研究会編/日本標準/1976年「ねずみ浄土」と「聞き耳頭巾」をあわせた話でしょうか。ある日のこと、貧乏な若者が、1ぴきのネズミを助けた。この若者がネズミにつれられていったのは、りっぱなとこで、いままでたべたこともねえ、りっぱなごっつあんをごちそうになり、かえりぎわ、けもののなき声をきき分ける箱をもらった。夢かと思ったが、手に美しい箱があった。クワの木の上で、二羽のカラスがなんだかいっているようなので、箱を耳にあてがってきいてみた。カラスがいうことには、「この国の千万長者の娘がわけのわからない病気にかかっていて、医者という医者にみせても、すこしもよくならないのは、新しく建てた部屋の下に、大きなヘビとガマガエルが、にらみあっているので、なおらない」という。若者はすぐ長者の家...きき耳・・岩手