ミュンヘン幼児クラブ Kidstry - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミュンヘン幼児クラブ Kidstry http://kidstry.blog28.fc2.com/

ミュンヘンで就学前のお子さんを対象に保育を行っているKidstryの記録。学級通信の代わりです。

Kidstryでは就学前のお子さんを対象に少人数による保育を行っています。 主な活動 カルタ・トランプ遊び  迷路、点つなぎ、間違い探しなど各種プリント 絵日記  ひらがな練習(読み書き) 読み聞かせ 季節の行事 工作 植物の観察日記 お料理教室 etc. 対象年齢     5〜6歳の就学前のお子さん 4歳児は場合によって入会可

Kidstry
フォロー
住所
ドイツ
出身
青葉区
ブログ村参加

2015/10/25

arrow_drop_down
  • 冷やし中華 2022年7月18日の保育

    初めの挨拶の号令は二人が一緒にかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「ひ」でした。「ひ」の付くものは何でしょう?火。Hちゃん早い。えと、この、、、、、ドイツ語で言ってもいいですよ。このTag。あぁ、「日」ですね。そう同じ「hi」でも、二つの意味があります。空を飛ぶものは?飛行機!夏に咲く黄色くて大きな花は?Sonnenblime!日本語では?ひまわり。物を縛ってまとめた...

  • 暑中見舞い 2022年7月11日の保育

    最初の挨拶の号令はZ君が元気にやってくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「ゆ」でした。「ゆ」の付くものは何でしょう?床。Z君がすかさず答えました。「床」なんてよく知っていましたね。ここ(と床を示す)のことです。ドイツ語ではBodenと言いますが、ドイツ語のBodenは地面のことも意味しますね。床と地面の違いはなんでしょう?床は建物の中、地面は外にあります。みんなは今この...

  • 七夕 2022年7月4日の保育

    始まりの挨拶の号令はここしばらくHちゃんZ君の二人一緒にやってもらっています。二人ともやる気満々なので一人に絞るのが心苦しいからです。この日も分担してやってもらいました。立ちましょう。これからお勉強を始めます。礼。座りましょう。二人とも大きな声ではっきりしっかり号令をかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「た」でした。「た」の付くものは何でしょう?たぬき。...

  • ホットケーキ 2022年6月27日の保育

    1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「ほ」でした。「ほ」の付くものは何でしょう?ホットドッグ。絵やお話が書いてある、先生が保育の最後に読むものは?本。夜になるとお空でキラキラ光るものは?Mond。月には「ほ」の字はついていませんね。もっと小さくてたくさんあるものです。星。ベッドのある部屋がいっぱいあって旅行する人が泊まるところは??「ホ・テ」ホテル。暗いところでお尻がピカピ...

  • 吹き矢と的当て 2022年6月20日の保育

    1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「ふ」でした。「ふ」の付くものは何でしょう?、、、、、、、、。ヒントをあげましょう。川や海や湖の上で乗るものはなんですか?ふね。お誕生会やお祭り、パーティの時に膨らますものは?ふうせん。夜に目が見えてホーホーとなく鳥は? ドイツ語ならわかる、Eule。フクロウと言います。みんなが毎日着ているものは?服。お湯に浸かって体をきれいにするものは...

  • ショートケーキ

    この日はお料理教室だったので初めからキッチンでの保育となりました。最初の挨拶の号令は一区切りづつ3人にやってもらいました。Hちゃん 立ちましょう。Z君 これからお勉強を始めます。礼。L君 座りましょう。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「い」でした。「い」の付くものは何でしょう?犬。インターネット。Hちゃん、この日も好調です。いない。Z君、「い」が2回もついています...

  • お父さんへのカード 2022年5月23日の保育

    1、ウォーミングアップあいうえおの歌代わり番こにワンフレーズづつ一人で歌ってもらいました。歌の最後に先生が示した文字は「と」でした。「と」の付くものは何でしょう?鳥、てんとう虫。 トマト!みんな調子がいいですね。時間を測る道具は何? 時計!幼稚園や学校で仲がいい人は? 友達!薔薇の茎なんかについている尖ってチクチクするものは? ドイツ語ならわかる。Stachel。Dornとも言いますね。日本語は「棘」といいます...

  • てんとう虫 2022年5月216日の保育

    この日はZ君がお休みだったので二人での保育でした。始まりの挨拶の号令掛けは誰がしてくれるかな?の問いにパッと手を挙げたのはHちゃん。L君は?できな〜い。「できない。」ってL君の口癖です。でも本当はなんでもできる子だと先生は知っています。そこで、初めにHちゃんに号令をかけてもらい(Hちゃんはもうベテランです。)、その後でL君にもやってもらいました。立ちましょう。これからお勉強を始めます。礼。すわりましょう...

  • お母さんへのプレゼント 2022年5月9日の保育

    保育始まりのあいさつの号令は3人一緒にやってもらいました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「お」でした。「お」の付くものは何でしょう?オニ。Hちゃん早いです。大きい。物ではなく様子を意表す言葉ですが「お」がついていますね。ゴハンをぎゅっぎゅっと丸めて海苔を巻いたものは?おにぎり。そう、「おむすび」ともいます、どちらも「お」がつきますね。ちょっとお腹がすいた時に食べるも...

  • こいのぼり 2022年5月2日の保育

    保育初めの挨拶の号令かけは誰がやってくれるかな?HちゃんとZ君が競うように手を挙げたのにL君はモジモジしています。やりたいけど自信がない?恥ずかしい?では、ということでみんなで一緒にかけてもらいました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「こ」でした。「こ」の付くものは何でしょう?コアラ。Hちゃん早いです。こども。Z君も続きました。ここ。とZ君。こういう発想は子供ならではです...

  • さくらの貼り絵 2022年4月25日の保育

    二週間のイースターの休み明けの保育はジャンケンに勝ったZ君が初めの挨拶の号令をかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「さ」でした。「さ」の付くものは何でしょう?サクランボ。Hちゃん早いですね。サカナ。Z君もすぐ出ました。サムイ。寒いにも「さ」がつきますね。寒いことを「寒さ」と言います。お肉や魚をナイフとフォークで食べる時やパンやケーキを食べる時は何にのせま...

  • 花の種まき・紙芝居発表会・誕生会 2022年4月4日の保育

    先生が長期の休暇だったので五週間ぶりの保育となりました。最初の挨拶の号令は三人一緒にやってくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌先生が最後に示したひらがなは「な」でした。「な」のつくものはなんでしょう?なく。そうですね。 泣くときに目から出る水はなんて言うかな?ナミダ。ほかにはないかな? ご飯の上にかけて食べるネバネバベタベタしたお豆。みんなが好きですか?あれは何と言うのでしょう?ナットウ。...

  • きつねのペープサート 2022年3月7日の保育

    始まりの挨拶の号令はL君、一人でやってみませんか?尻込みするL君。先生がお手伝いしますよ、と言ったら決心がついたようです。立ちましょう。これからお勉強を始めます。礼。座りましょう。先生はすごーーーく小さな声を出したので、実質L君が一人で号令をかけたのと同じでした。L君、自信がつきましたか?1、ウォーミングアップあいうえおの歌代わりばんこに一人ワンフレーズづつ歌ってもらいました。二人とも縦(アイウエオ、...

  • ピザ 2022年2月21日の保育

    初めの挨拶の号令は誰がやってくれるかな?のといにHちゃんとZ君は張り切って手を上げ、L君はいつものように「できない。」と言います。でも、三人にかけてもらいました。L君も他の二人に負けずに声が出ていました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「ひ」でした。「ひ」の付くものは何でしょう?飛行機。いつもながら早いHちゃん。そして先生からのヒント。ボウボウ燃えるのは?火。今度はZ君が...

  • 雪だるまの切り貼り絵 2022年2月14日の保育

    スタート時はHちゃんとL君だけでした。初めの挨拶の号令は誰がしてくれますか?の問いに手を挙げたのはHちゃん。L君、一緒にやってみたら?と促して、この日はHちゃんとL君が二人で号令をかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「き」でした。「き」の付くものは何でしょう?キリン。すぐにHちゃんが答えました。が、そこでストップ。いつもの様に先生がヒントを出しました。窓の外...

  • 鬼の豆入れと豆まき 2022年1月31日の保育

    初めの挨拶の号令は誰がやってくれますか?の問いにいつものようにHちゃんとZ君が元気に手をあげました。そろそろL君もやってみませんか?恥ずかしそうにするL君。ではみんな出かけてください。立ちましょう。これからお勉強を始めます。礼。座りましょう。HちゃんとZ君と一緒にちゃんと大きな声が出せたL君でした。いつか自分から手をあげてくれるかな?1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「お」...

  • 餅 2022年1月24日の保育

    L君がお休みで二人での保育となりました。この日はお料理教室があるので初めからキッチンでの保育です。始まりの挨拶の号令は2人が元気に手を上げたので2人にやってもらうことにしました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌先週に引き続き濁音、半濁音も歌ってみました。やっぱり歌いながら大笑いする子供たちでした。歌の最後に先生が示した文字は「ぱ」でした。読めますか?ば?ざんねん、「ば」は「は」にてんてんです。○が...

  • 書初め 2022年1月17日の保育

    保育始めの号令は誰がかけてくれるかな?と訊いたらたらHちゃんとZ君が元気に手を挙げたので二人にやってもらいました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「す」でした。「す」の付くものは何でしょう?スイカ!Hちゃん、早いですね。さてはスイカが大好き?スワル。座るにも「す」がついています。動きを表す言葉ですね。じゃあ、「す」がつくもの、見たり触ったり出来るものを探してみましょう...

  • トラ年のカレンダー 2022年1月10日の保育

    明けましておめでとうございます。2022年初めての保育です。この日はHちゃんがお休みだったので、Z君、L君の男の子だけの保育となりました。クリスマス前は先生が風邪のために2回もお休みしてしまったので、ほとんど1ヶ月ぶりの保育となりました。初めの挨拶は張り切って手をあげたZ君にやってもらいました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「か」でした。「か」の付くものは何でしょう?カナ...

  • ニコラウスの靴下 2021年12月6日の保育

    今回の記事は写真なしです。先生は新しいAppleのPCと携帯を手にいれ、この日の保育時から新しい携帯で写真を撮ったのですが、ブログに写真がうまく入れられません。PCに移すことはできて、ちゃんと見られるのですが、FC2ブログにアップロードすると画面が入らないのです。それではとPCのアルバムの方からコピーしてサイズを替えてアップしてみたら、「ファイル構造が正しくありません」という表示が出てやはりダメでした。同じくAp...

  • チョコフレーク 2021年11月29日の保育

    この日はお料理教室だったので、初めからキッチンで保育を行いました。初めの 挨拶の号令は誰がやってくれるかな?と聞いたらZ君が元気に手を挙げてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌HちゃんとZ君はすごく上手に歌えるようになりました。例年だとそろそろワンフレーズずつ一人で、あるいは子供たちだけで歌ってもらう時期です。次回試してみようかしら?歌の最後に先生が示した文字は「ち」でした。「ち」の付くも...

  • クリスマスのろうそく 2021年11月22日の保育

    1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「ろ」でした。「ろ」の付くものは何でしょう?ろうそく。Hちゃんが真っ先に答えたかと思うとロケット、ローラーコースター。次々に「露」の付くものを挙げていきます。ロボター。Z君が言いました。日本語ではロボットって言います。ちょっと似ているけどちょっと違うのでややこしですね。一週間の歌数の読み方「一つ、二つ、三つ、、、、」日付けの読み方「つい...

  • 七五三のはり絵 2021年11月15日の保育

    初めの挨拶の号令はHちゃんがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌HちゃんとZ君はすごく上手に歌えるようになりました。L君も早く覚えて一緒に歌いましょう。歌の最後に先生が示した文字は「ゆ」でした。「ゆ」の付くものは何でしょう?ゆず。Hちゃんが即座に答えました。え、柚子ですか?そんなドイツでの高級品、Hちゃんの家では普通に使っているのでしょうか?羨ましい。ゆうびんきょく。とZ君。普通「ゆ」...

  • パクパク 2021年11月8日の保育

    はじめの挨拶の号令はZ君がしてくれました。1、ウォーミングアップ歌の最後に先生が示した文字は「は」でした。「は」の付くものは何でしょう?(手を上げる)Hちゃんの名前は「は」ではじまりますね。他にあるかな?口の中にあるもの、それを毎日綺麗にするもの。歯。あと歯ブラシ。ここまできてはっと気がつく先生。「は」がつくものは落ち葉の帽子を作った時にすでにやっているではありませんか!一週間の歌数の読み方「一つ、...

  • パン焼き 2021年10月25日の保育

    初めの挨拶の号令は誰がかけてくれるかな?と聞いたらZ君が元気に手をあげてくれました。Hちゃんも手をあげてくれたのですが、先週号令をかけてくれたので今回はZ君にお願いしました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌HちゃんとZ君二人の歌声がだんだん大きくなってきました。歌の最後に先生が示した文字は「れ」でした。「れ」の付くものは何でしょう?レモン。何かができるように何回もやってみることはなんていうかな?れ...

  • かぼちゃの帽子 2021年10月18日の保育

    初めのあいさつの号令はHちゃんがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおのうた歌の最後に先生が示した文字は「か」でした。「か」の付くものは何でしょう?Kちゃん!Hちゃんが間髪を入れずおにいちゃんの名前を言いました。おにいちゃん大好きなHちゃんです。あと、カエル。そこでみんな黙ってしまったので、先生からヒントです。両手でチョキを作って顔のわきでチョキチョキしてみました。カニー。Hちゃんが答え...

  • 落ち葉の帽子 2021年10月11日の保育

    1、ウォーミングアップ歌の最後に先生が示した文字は「お」でした。「お」の付くものは何でしょう?一週間の歌数の読み方「一つ、二つ、三つ、、、、」日付けの読み方「ついたち、ふつか、みっか、よっか、、、」日付前回のKidstryは10月4日にありました。4日はヨンニチとは読みません。なんて読むのでしょう?ヒトツ、フタツ、ミッツ、ヨッツ目の日ですからヨッカと読みます。カレンダーをみて確かめてみましょう。4はどこ...

  • コマ 2021年10月4日の保育

    見学のL君が入って3人での保育となりました。初めのあいさつの号令は、パッと手を上げたHちゃんがやってくれました。1,自己紹介見学のL君はメンバーのHちゃん、Z君とはすでに顔見知りですが、Kidstryでは初めてなので、自己紹介をしてもらいます。自己紹介ってなんだか覚えているかな?自分のことをほかの人に教えてあげることです。今日は名前と歳と好きな食べ物をみんなに教えてください。「僕・私の名前は○○です。年は〇才で...

  • フルーツケーキ 2021年9月27日の保育

    初めのあいさつの号令はZ君がかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が示した文字は「た」でした。「た」の付くものは何でしょう?たぬき。 ←即行でました。たってる。 ←ものではないですけど「た」が付きますね。トントコトンってたたいて音を出す丸いものなんでしょう?あそこにある。(と、部屋の隅に置いてある太鼓を指さす)あれは何て言うの?Trommel。太鼓と言います。風があるときにお...

  • さいころ 2021年9月20日の保育

    長い夏休みが終わって久しぶりのKidstryです。HちゃんもZ君も元気に教室にやってきました。初めのあいさつの号令は誰がかけてくれるかな?Hちゃんが手を上げてくれました。立ちましょう。これから、、、、、お勉強、、、が、、、、、、、始まります。すごく可愛い号令でした。1、ウォーミングアップあいうえおの歌二人とも声を出して歌ってくれました。最後に先生が示した文字は「す」でした。「す」の付くものには何があるかな?...

  • 冷やし中華 2021年7月26日の保育

    夏休み前最後の保育でしたが、Hちゃんが病気でお休みでZ君一人だけの保育となりました。初めのあいさつの号令をかけてくれるかな?と訊いたら、小さくうなづいたZ君。時々先生に助けられながらも立ちましょう。これからお勉強を始めます。礼。座りましょう。と号令をかけてくれました。これからもこの調子でお願いします。1、ウォーミングアップあいうえおの歌小さな声でしたが、ちゃんと歌ってくれていました。上手です。最後に...

  • 暑中見舞いのはがき 2021年7月19日の保育

    初めのあいさつの号令を誰かかけてくれるかな?と聞いたら、Hちゃんがさっと手を上げてくれました。立ちましょう。これからお勉強を始めます。礼。座りましょう。1、ウォーミングアップあいうえおの歌二人とも小声で唱和してくれました。まだ歌詞があいまいなところがありますが、間違っても構いませんから自信をもって歌ってください。一週間の歌最後に先生が示した文字は「は」です。「は」が付くものにはどんなものがあるでし...

  • うし年のカレンダー 2021年7月12日の保育

    コロナ禍のため、去年の11月から休会になっていたKidstryですが、ここのところの規制緩和と新感染者数の減少から、やっと再開することができました。この間、Rちゃんが退会となり、この日はHちゃん、Z君の二人での保育となりました。1、ウォーミングアップ久しぶりの保育で二人とも気後れ?人見知り?なかなか言葉が出ません。先生自身も今一つ本調子にれなかったです。お互い少しリハビリ期間が必要なようです。というわけであい...

  • アップルパイ 2020年10月26日の保育

    1、ウォーミングアップあいうえおの歌少しずつ一緒に歌ってくれる声が大きくなってきています。この日最後に先生が指した平仮名は「か」でした。「か」が付くものには何があるでしょう?Hちゃんが真っ先に答えました。か〇。Hちゃんのおにいちゃんの名前です。ほかにみんなから、「かえる」「カチカチ」が出ました。先生がちょっとヒントを上げました。黒くてカアカアなく鳥は?これはすぐカラスが出ましたが、写真を撮るときに使...

  • お化けカボチャのお菓子入れ 2020年10月19日の保育

    見学のSちゃんが入って4人での保育でした。初めのあいさつの号令を誰かかけてくれるかな?と聞いたのに、Sちゃんがいるせいか、みんな恥ずかしがってもじもじしています。仕方がないので先生がかけました。1、自己紹介自己紹介ってなんだか覚えていますか?やったことがあるのに忘れてしまったかな?自分のことをみんなに教えてあげることです。この日は名前、年、好きな食べ物をみんなに教えてもらいました。自分の名前に「ちゃ...

  • 葉っぱのリース 2020年10月12日の保育

    始まりのあいさつの号令、誰かかけてくれるかな?と聞いてみたら、ちょっと逡巡した後にRちゃんが手を挙げてくれました。「立ちましょう。」「これからお勉強を始めます。」「例。」「座りましょう。」ほんのちょっとだけ先生に手伝ってもらっただけでしっかり号令がかけられました。何でも一番最初にやるのは勇気がいるものです。次回は誰がかけてくれるでしょうか?1、ウォーミングアップあいうえおの歌倉庫にしまっておいたあ...

  • クルクルモビール 2020年10月5日の保育

    1、ウォーミングアップあいうえおの歌♪あいうえお♪の部分はずいぶん声が出てきました。この日最後に先生が指した平仮名は「く」でした。「く」が付くものには何があるでしょう?くま、くり、くつ、くつした。Rちゃんがどんどん「く」が付くものを見つけていきます。9月。と、Hちゃん。そこでみんな詰まってしまったので、先生がヒントを出しました。「海にいる大きな魚のような動物。背中からぴゅーッと噴水のように潮を吹きだし...

  • 白玉団子

    1、ウォーミングアップあいうえおの歌あいうえお かきくけこ、、、、知っているひらがなの行は小さな声で口ずさみ始めた子がいます。一週間の歌これはまだ先生一人で唱えています。みんなの声が聞こえるのはいつでしょう?待ちどおしいです。日付前回のKidstryは9月21日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。21はどこにあるでしょうか。一週間=7日間なので七つカレンダーを進みましょう。21日から7つ進...

  • めがね 2020年9月21日の保育

    1、ウォーミングアップあいうえおの歌先生が痛歌うのを聞いていてもらいました。歌の最後は本当は「ん」なのですが無音にして、あいうえお表の「さ」の字を指しました。読める人はいますか?サRちゃんが真っ先に声を上げました。「さ」のつくものには何があるかな?サル。みんなが一斉に言いましたが、あとがなかなか出ません。先生が「あまーい、白いもの。」とヒントを出したのに、みんな???の表情。仕方がないので「砂糖で...

  • おべんとう 2020年9月14日の保育

    長い夏休みが終わりました。この休み中にKidstryのお教室は引っ越しをしました。コロナのために休み前の保育は2回しかありませんでしたから、Rちゃん、HちゃんにとってKidstryはまだ見知らぬ場所なのに、さらに建物が替わって、久しぶりの保育ということもありちょっと緊張したかもしれません。 この日から新しいメンバーにZ君を迎えました。笑えるくらい広すぎる新しいお教室です。1、自己紹介RちゃんとHちゃんは7月の保育初め...

  • 暑中見舞い 2020年7月20の保育

    1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌先生が歌うのを聞いてもらいました。日付前回のKidstryは7月13日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。13はどこにあるでしょうか。丸が付いていますね。一週間=7日間なので七つカレンダーを進みましょう。13日から7つ進んでこの日は7月20日です。20日はニジュウニチとは読みません。特別な読み方で「ハツカ」と読みます。頭の隅に引っかけておいてく...

  • アジサイの貼り絵 2020年7月13日の保育

    新型コロナの蔓延でドイツ中の幼稚園保育園が閉鎖になったのに伴って、3月末から休会していたKidstryですが、7月からのロック解除によりやっと再開することができました。前年度在籍の子供たちは尻切れトンボのような形で終了ということになり、本当に残念でした。新年度になっても会場自体が封鎖されたことにより、入会したようなしてないような宙ぶらりんの状態だった新入会の子供達はいろいろ紆余曲折があって、7月はR...

  • ひもぽっくり 2020年3月9日の保育

    教室に入ってきた子たちは「今日は何やるの?」と好奇心いっぱいです。「ぽ」が付くものを作りますよ。と教えたら、みんな???状態に。ところが機転の利くYちゃんは、宿題の絵日記の冒頭をさっと読みました。絵日記の冒頭には「~をやりました。~をつくりました。」とその日何をやったかが書いてあるのに気が付いたのです。ひもぽっくりってなーにー?それは後からのお楽しみです。始めのあいさつの号令は全員でやってもらいま...

  • おひな様 2020年3月2日の保育

    見学のK君が入って5人での保育でした。始めのあいさつの号令はJ君がかけてくれました。1、自己紹介K君のことを知っているのはJ君だけなので、みんなで自己紹介をしました。自己紹介って何でしょう?名前とか、何歳かとか好きなものとか言うの。J君とYちゃんがほとんど同時に言いました。そうです、自己紹介というのは自分のことをほかの人に教えてあげることです。この日は名前と年齢、大きくなったら何になりたいかをみんな...

  • ホットサンドイッチ 2020年2月17日の保育

    先週は嵐が来てバイエルン州の学校は全面休校となったため、Kidstryもお休みでした。二週間ぶりの保育です。はじめのあいさつの号令はJ君がかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌 歌の最後に先生がさした文字は「ほ」です。星・ホテル・本・ホース、どんどん「ほ」の付くものを出してくる子供たち。「ホタテ」が出たのにはちょっとびっくりでした。このドイツでどんないい食生活を送っているんでしょう?みんな...

  • パクパク鬼と豆まき 2020年2月3日の保育

    冷たい雨が降る日で、駅から歩いてきた子たちが会場に着いた時はコートの裾がすっかり濡れてしまっていました。始まりのあいさつの号令はY君とYちゃんが一緒にやってくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌 歌の最後に先生がさした文字は「せ」です。「セミ」「先生」「洗濯」「背中」「背(が高い)」などの言葉が出ました。 「先生」は教える人ですね。では教えてもらう人は何というか知っていますか?やっぱり「せ...

  • 餅ちぎり 2020年1月27日の保育

    1、ウォーミングアップあいうえおの歌 歌の最後に先生が示した文字は「も」です。「も」の付くものは何でしょう? もも、もち、もり、、、、で止まってしまったかな?と思ったところにもろはのつるぎ。もんじゅのちえ。と、言ったのはY君です。「もの」としては「諸刃」「文殊」ですね。ことわざがもうすっかり頭に入っているようです。一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは1月20日にありました。20日...

  • 書初め 2020年1月20日の保育

    見学のRiちゃんが入って5人での保育でした。はじめのあいさつの号令はY君とYちゃんのYYコンビがやってくれました。1、自己紹介Riちゃんを見て僕その子知ってる!と、J君。じゃ、この子の名前を教えてくれる?の問いに、顔は知ってるけど名前とかは知らない。では、自己消紹介から始めましょう。自己紹介って何ですか?名前とか、好きなこととかいうの。と、Y君。そうです、自分のことをほかの人に教えてあげることを自己紹介と言...

  • ネズミ年のカレンダー 2020年1月13日の保育

    いまさらですが、あけましておめでとうございます。今年もKidstryで楽しい保育をおこなっていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。冬休み明け、2020年最初の保育です。久しぶりに4人全員が集まりました。はじめのあいさつの号令はみんなで一緒にやってもらいました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌日付けの読み方日付前回のKidstryは12月16日にありました。カレンダーをみて確かめ...

  • お菓子の家・絵日記発表会・クリスマス会 2019年12月16日の保育

    ずっとお休みだったY君が出席で、久しぶりに全員揃うかと思っていたのに、Rちゃんの体調が悪くお休みということで3人での保育でした。ジ初めのあいさつの号令はJ君がかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは12月9日にありました。9日は何て読むのかな?ココノカ!Yちゃんが真っ先に答えてくれました。カレンダーをみて確かめてみましょう。9はどこにあ...

  • 年賀状 2019年12月9日の保育

    この日も3人での保育でした。はじめのあいさつの号令はRちゃんとJ君が一緒にかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌 最後に先生がさした文字は「お」。おが付く言葉を探しましょう。一番最初にYちゃんが「おにぎり」と言いました。Yちゃんはほかに「おりがみ」、Rちゃんは「おうち」「おかあさん」「おに」、J君は 「おとうさん」「おべんきょう」と言いました。言葉にくっついて丁寧な言い方にする「お」も含ま...

  • クリスマスキャンドルホルダー 2019年12月2日の保育

    この日もY君がお休みで3人での保育でした。はじめのあいさつの号令はRちゃんとYちゃんの女の子コンビがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌 あいうえお表を見ないで歌いました。 最後に先生がさした文字は「ふ」。「ふ」のつくものは?の問いにすかさずJ君とYちゃんが「ふね!」そのあとみんなから「ふうせん」「ふく」「ふえ」「ふくろ」と次々と出てきました。最後にJ君が「ふじさん」と言いました。...

  • 海苔巻き 2019年11月25日の保育

    Y君がお休みで3人での保育でした。初めのあいさつの号令はRちゃんがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生がさしたのは「の」の字です。「の」のつくものには何があるでしょう。野原、海苔、海苔巻き、ノンタン、のこぎりなどが出ました。のこぎりって何ですか?言った本人もわかりませんでした。どこかで聞いて頭の隅に引っかかっていたのですね。Rちゃんが「のぞみ」といいました。先生は新幹線...

  • 買い物ごっこ 2019年11月18日の保育

    Y君がお休みでしたが、見学のT君が入って4人での保育でした。初めの脚札の号令はRちゃんがかけてくれました。1、自己紹介久しぶりの自己紹介です。自己紹介って何でしょう?名前とか、好きなものとか言うこと。J君が教えてくれました。そうですね。初めて会う人に自分のことを教えてあげることを自己紹介と言います。今日は、名前、年、好きなことをみんなに教えましょう。誰が最初にしてくれるかな?女の子二人がちょっともじも...

  • 七五三 2019年11月11日の保育

    この日もY君がお休みで3人での保育でした。初めのあいさつの号令はYちゃんがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌歌の最後に先生が差した文字は「き」でした。みんなに「き」の付くものを言ってもらいました。Rちゃんが真っ先に「木」と言いました。その他に’Rちゃんが見つけたのは「今日」、Yちゃんは「金」、J君は「金属」と言いました。「金属」って何ですか?の問いに知らない。とJ君。どこかで聞いた難し...

  • 切り絵 2019年11月4日の保育

    Y君がお休みで3人の保育でした。初めのあいさつの号令はRちゃんがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌最近歌の最後は「ん」で終わらせないで、先生が任意の文字を指してみんなに読んでもらっています。そして、その文字がつくものを思いつくままにみんなに行ってもらっています。この日先生が差した文字は「ゆ」でした。真っ先にJ君が「Yちゃん!」と言いました。Rちゃん・ゆき・ゆめJ君・ゆうがた・おゆYちゃ...

  • 白玉団子 2019年10月21日の保育

    電車で来たというY君、J君、Yちゃんの3人が同時にお教室に到着したので、この日はこの3人に初めの号令をかけてもらいました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌この後の発表会でお母さんたちの前で歌います。一人ワンフレーズずつ歌えますか?と尋ねたら、自信がないというので。みんなで歌うことにしました。いつも最後は「ん」ではなくて別な文字を指して読んでもらっています。この日は「ま」でした。「ま」がつくものはな...

  • 落ち葉の帽子 2019年10月14日の保育

    初めの号令はRちゃんがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは10月7日にありました。7日はシチニチともナナニチとも読みません。なんて読むのでしょう?ツイタチ、フツカ、ミッカ、、、ナノカ!カレンダーをみて確かめてみましょう、と思ったのに、先生がカレンダーを忘れてしまいました。困ったなー。あ、お教室のコルク版にドイツのカレンダーが貼っ...

  • マリーゴールド観察日記のまとめ 2019年10月7日の保育

    夏休みと先生の一時帰国のために約二か月ぶりの保育です。元気にお教室にやってきたみんなは少し背が伸びたようです。初めのあいさつは、一番最初に教室に来たY君にやってもらいました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌日付前回のKidstryは7月22日にありました。お休みの間にカレンダーは8月9月も終わって、10月になってしまっていました。この日は10月7日です。7日はシチニチとかナナニチとは読みません。なん...

  • のっけそうめん 2019年7月22日の保育

    一学期最後の保育日でした。初めのあいさつの号令はRちゃんがかけてくれました。Rちゃんは以前に比べるとしっかり大きな声で号令がかけられるようになってきました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌この日はお料理教室だったので、先生は教室に必要最小限のものしか持ってこなかったのですが、なんとあいうえお表を忘れてしまいました。でも、みんな表なしでしっかり歌ってくれました。横に歌うときに「あかさたな」「いきし...

  • 暑中見舞い 2019年7月15日の保育

    初めのあいさつの号令はJ君がかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌日付前回のKidstryは7月8日にありました。8日はなんて読めばいいかな?ハチニチではありませんよ。日付の読み方をもう一度おさらいしてみましょう。一日目は?ツイタチ。Yちゃんが真っ先に答えてくれました。カレンダーに〇がついていますね。Kidstryはいつも「月が出た出た、、、、」ゲツヨウビそうです、月曜日にあるので、8の...

  • アジサイとカタツムリの貼り絵 2019年7月8日の保育

    先週までの暑さがウソのような涼しい、というか寒いくらいの日でした。初めのあいさつの号令はRちゃんがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌 一人ワンフレーズずつ歌ってもらいました。「ひみいりい・へめえれえ」など、横に歌う時にまだちょっと曖昧なところがあります。一週間の歌数の読み方日付前回のKidstryは7月1日にありました。カレンダーに〇で印がついていますね。1日の読み方、大丈夫ですか...

  • 七夕飾り 2019年7月1日の保育

    初めのあいさつの号令はY君がかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌日付前回のKidstryは6月24日日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。24はどこにあるでしょうか。一週間=7日間なので七つカレンダーを進みましょう。24日から7つ進もうと思ったのに、六つ目でカレンダーが終わってしまいました。6月が終わったのです。6月の次は7月。7月のカレンダーを出しましょう。続けて...

  • じゃがいもサラダ 2019年6月24日の保育

    Pfingstenのお休みが終わって久しぶりの保育です。ここのところ30度を超える暑い日が続いていますが、みんな元気に教室にやってきました。初めのあいさつの号令はYちゃんとY君のYYコンビがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌日付けの読み方日付前回のKidstryは6月3日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。3はどこにあるでしょうか。僕ね、知ってる。今日はこの日。カレンダーに強...

  • 吹き矢と的当て 2019年6月3日の保育

    初めにお願いです。保育が始まる前に必ずトイレで用をすますよう声掛けしてください。この日もひとりのお子さんが、妙にそわそわしているな、もしかしてトイレ?と思ったら案の定そうでした。保育中にトイレに立つと、本人だけでなくクラス全体の集中が途切れてしまいます。始まりのあいさつの号令はJ君がかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは5月27日...

  • お父さんへのカード 2019年5月27日の保育

    J君がお休みで3人での保育でした。初めのあいさつの号令はRちゃんがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは5月20日にありました。20日は特別な読み方でしたね。ハツカ。Y君が元気に答えてくれました。カレンダーをみて確かめてみましょう。20はどこにあるでしょうか。一週間=7日間なので七つカレンダーを進みましょう。20日から7つ進んでこの日...

  • チョコいちごバナナ 2019年5月20日の保育

    あいさつの号令はRちゃんがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌 Yちゃんも上手に歌えるようになりました。一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは5月13日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。13はどこにあるでしょうか。丸がついているからすぐにわかりますね。僕ね、僕、知ってる。今日はこの日だよ。Y君がカレンダーのところを指さしました。本当にそうかな?一週...

  • てんとう虫 2019年5月13日の保育

    初めのあいさつの号令はRちゃんがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは5月6日にありました。6日の読み方は?六つ目の日だからムイカ!そうです。一週間=7日間なので七つカレンダーを進みましょう。6日から7つ進んでこの日は5月13日です。黒板に5と13を書いてもらいました。3の向きを反対にしている子がいます。平仮名もそうですが、確実に正...

  • お母さんへのカード 2019年5月6日の保育

    先週見学だったYちゃんが正式に入会し、J君も復活したので4人での保育となりました。保育前のあいさつの号令は久しぶりにJ君がかけてくれました。1、自己紹介YちゃんとJ君が初対面なので、先週に引き続き、Y君Rちゃんも一緒にみんなで自己紹介をしました。自己紹介って何だっけ?の問いにJ君が名前と、年と教えること。と答えてくれました。この日はそのほかに好きな遊びをみんなに教えてもらうことにしました。誰が最初に...

  • こいのぼり 2019年4月29日の保育

    見学にYちゃんが入り、Rちゃんも久しぶりに出席となり、3人での保育でした。初めのあいさつの号令はRちゃんがかけてくれました。1、自己紹介Yちゃんは初めてなのでみんなで自己紹介をしました。自己紹介って何だっけ?の問いに、Y君が名前とか好きなものとか教えるの。と答えてくれました。そうですね、ほかの人に自分のことを教えるのを自己紹介と言います。この日は名前と年と、好きな食べ物をみんなに教えましょう。誰が最初...

  • イースター卵の色付け 2019年4月8日の保育

    YくんとNdちゃん二人での保育でした。初めのあいさつの号令は二人で一言ずつ代わりばんこにかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌数の読み方日付前回のKidstryは4月1日にありました。1日の読み方は大丈夫かな?えーと、、、、ヨウ、、、?ハツ、、、、?月の一番最初の日です。日付の読み方を思い出してください。ツ、、、、ツイタチ!今日は(カレンダーの)その下だから8。カレンダーをみて確か...

  • イースター卵の入れ物 2019年4月1日の保育

    Rちゃんがお休みで、この日はY君一人だけの保育になるかと思っていたのですが、この日と来週とNdちゃんが特別参加してくれることになり、二人での保育となりました。初めのあいさつの号令はNdちゃんがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは3月25日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。25はどこにあるでしょうか。一週間=7日間なの...

  • 花の種まき 2019年3月25日の保育

    Rちゃんがお休みで4人での保育でした。初めのあいさつの号令はY君がかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌数の読み方日付けの読み方毎回先生がカレンダーの1日から10日を指してそれに合わせて唱和しています。みんなすっかりツイタチからトオカまで頭に入っているようですが(ハツカはどうしても忘れがちです)、文字通り歌のように唱えているだけで、まだ日付としっかり結びついているわけではあり...

  • 黒い森のサクランボケーキと紙芝居の発表会 2019年3月18日の保育

    J君がお休みで4人での保育でした。お母さんたちとちょっと話が盛り上がったり電車の都合で遅れてきた子がいたりで、開始が遅れてしまい、あいさつの号令は先生自身が行いました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌後でお母さんたちの前で順番にワンフレーズずつ一人で歌ってもらう予定だったので、その順番に歌ってもらいました。一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは3月11日にありました。カレンダーを...

  • パクパク 2019年3月11日の保育

    Fas ching休み明けの保育でした。たった二週間顔を見ないだけで、みんな少し大きくなったような気がします。大きくなったように感じたのは体だけではありません。精神的にも成長したような。この時期の子供の成長はすごいです。この日の初めのあいさつはY君がやってくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌 来週の紙芝居の発表会の前にお母さんたちの前で歌うので、一人ワンフレーズずつ歌ってもらいました。一週間の歌...

  • おひな様 2019年2月25日の保育

    見学のFちゃんが入って6人での保育でした。始めのあいさつの号令はY君がかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌 一人ワンフレーズずつ歌ってもらいました。一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは2月18日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。18はどこにあるでしょうか。僕知っている、今日はここ。Y君がカレンダーを指さしました。Kidstryは毎週月曜日にあるので、カレン...

  • ポップコーン 2019年2月18日の保育

    三週間ぶりに全員出席での保育となりました。始まりのあいさつの号令はY君がやってくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌 一人ワンフレーズずつ歌ってもらいました。 濁音・半濁音の方もみんな上手に言えるようになってきました。一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは2月11日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。11はどこにあるでしょうか。一週間=...

  • 吹きコマ 2019年2月11日の保育

    1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは2月4日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。4はどこにあるでしょうか。一週間=7日間なので七つカレンダーを進みましょう。4日から7つ進んでこの日は2月11日です。何曜日かわかりますか?Kidstryがある日はいつも「月が出た出たの」月曜日。そうです。では、昨日は何曜日でしたか?お店も幼稚園もお父さんのお...

  • ゆきだるま 2019年2月4日の保育

    NちゃんとRちゃんがお休みでしたが、見学のE君が入って4人での保育でした。最初のあいさつはJ君Y君の男子コンビが号令をかけてくれました。1、自己紹介E君が初めてなので自己紹介をしました。今回は名前、年、好きな食べ物をみんなに教えてもらいました。誰が先にやってくれるかな?と言ったら、J君が真っ先に手を挙げました。ついでY君、E君の順番でした。E君は名前だけでなく、苗字も言えました。自分の名前を言う時は「君」は...

  • 鬼の角と豆まき 2019年1月28日の保育

    初めのあいさつはJ君Y君の男子コンビが号令をかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌大きな声で元気に歌いましょうと言ったら、耳が痛くなるような声で歌った子がいました。「元気な声・大きな声と乱暴な声は違いますよ、先生はみんなの元気な声は聞きたいですけど乱暴な声は耳が痛くなるので聞きたくないです。」と、お願いしたら、今度はみんなすごくいい声で元気に歌ってくれました。一週間の歌お日様の日と日...

  • 餅焼き 2019年1月21日の保育

    初めのあいさつの号令は全員いっしょにかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌 男の子二人、女の子二人が組になってワンフレーズずつ歌いました。(一人遅れてきたのでこの時は4人でした)一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは1月14日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。14人はどこにあるでしょうか。一週間=7日間なので七つカレンダーを進みましょう。14日から7つ進...

  • 書初め 2019年1月14日の保育

    始まりの号令はJ君がかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌 濁音の表も歌いました。一週間の歌 カレンダーだけ見ながら暗唱しました。数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは1月7日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。7はどこにあるでしょうか。7日の読み方は大丈夫ですか?七つ目の日だからナノカですよ。一週間=7日間なので七つカレンダーを進みましょう。7日から7つ進...

  • イノシシ年のカレンダー 2019年1月7日の保育

    2019年明けましておめでとうございます。年明け最初の保育はドイツバイエルン地方の大雪のため電車が遅れる(=保育開始時間に間に合わない子がいる)という波乱の中で始まりました。初めのあいさつの号令はY君がやってくれました。1、ウォーミングアップなので、ウォーミングアップは3名で行いました。あいうえおの歌一週間の歌日付前回のKidstryは12月17時日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。と言おうとして...

  • クッキー作り・絵日記発表会・クリスマス会 2018年12月17日の保育

    この日の始まりの号令はNdちゃんがやってくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌この後の絵日記発表会でお母さんたちの前で歌うのです、と言ったせいか、いつもより元気な声でした。一週間の歌は紙を見ないで先生が前半、子供たちが曜日を言うという形にしてみました。みんな上手でした。ところが最後にでは、キッズトライは何曜日にあるでしょうか?、、、、月が出た出た、、、日曜日! 2、みんな...

  • 年賀状 2018年12月10日の保育

    始まりの号令はRちゃんがやってくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは12月3日にありました。3日の読み方は大丈夫ですか?三つ目の日だからミッカ。12月のカレンダーをみて確かめてみましょう。3はどこ、、、、、とカレンダーを出したとたんに、ダダダダとY君が黒板に駆け寄って今日はここだよ。この日だよ。と、3の数字の下の10を指さしました。本当にそう...

  • クリスマスのろうそく 2018年12月3日の保育

    1、ウォーミングアップあいうえおの歌 一人ワンフレーズずつ歌ってもらいました。Ndちゃんがもう、上手に歌えるようになっていてびっくりです。一週間の歌数の読み方日付けの読み方日付前回のKidstryは11月26日にありました。カレンダーをみて確かめてみましょう。26はどこにあるでしょうか。一週間=7日間なので七つカレンダーを進みましょう。26日から一つ、二つ、三つ、四つ、おやカレンダーがなくなってしまいまし...

  • チョコフレークスとお誕生会 2018年11月26日の保育

    始まりの号令はJ君とNちゃんがかけてくれました。1、ウォーミングアップあいうえおの歌 濁音の表も歌ってみました。一週間の歌数の読み方 カードを見ながらひとつ、ふたつ、みっつ、、、、ここのつ、とお。日付けの読み方日付前回のKidstryは11月19日にありました。というか言わないうちに、Y君が今日は26日だよ。本当にそうかカレンダーをみて確かめてみましょう。一週間=7日間なので19から七つカレンダーを進みましょ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kidstryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kidstryさん
ブログタイトル
ミュンヘン幼児クラブ Kidstry
フォロー
ミュンヘン幼児クラブ Kidstry

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用