置き場所ひとつで練習意欲がアップ⤴︎ダウン⤵︎ お引越しをされた生徒さんのお母様から「最近なかなか自分からピアノに向かわ
レッスンの様子や生徒さんのこと、日ごろの出来事までゆるくのんびり書いています☆
‘明るく・楽しく・おもしろく’がモットーのピアノ教室です☆趣味で楽しんでいる生徒さんからコンクール受験を頑張っている生徒さんまでレッスンに来ています(*^^*) ☆公式ホームページ☆ https://chikapiano.com
置き場所ひとつで練習意欲がアップ⤴︎ダウン⤵︎ お引越しをされた生徒さんのお母様から「最近なかなか自分からピアノに向かわ
◎◎君、自分で決めた目標に向かって最後までがんばり抜きました✨
明るくておちゃめ、レッスンでは少々シャイな◎◎君(福岡市南区) 当ピアノ教室(福岡市南区)が参加している合同ピアノ発表会
自主的に取り組んだ☆☆ちゃん、しっかり堂々と演奏できました⭐️
クールでしっかり者の女の子・☆☆ちゃん 当ピアノ教室(福岡市南区)が参加している合同ピアノ発表会【わくわくジョイントコン
天真爛漫・元気いっぱいの男の子★★君 当ピアノ教室(福岡市南区)が参加している合同ピアノ発表会【わくわくジョイントコンサ
◆◆ちゃん、発表会の大舞台で自分の力を100%出し切りました✨
素直でおっとりさんな女の子◆◆ちゃん 当ピアノ教室(福岡市南区)が参加している合同ピアノ発表会【わくわくジョイントコンサ
【わくわくジョイントコンサート2024】無事に終了しました🔔
わくわくジョイントコンサート2024・開催🔔 3つの小さなピアノ教室による冬の合同発表会【わくわくジョイントコンサート】
合同ピアノ発表会「わくわくジョイントコンサート・2024」開催決定✨
合同ピアノ発表会「わくわくジョイントコンサート2024」の開催が決まりました♪※前回の様子はこちら➡︎わくわくジョイント
ピアノ大好き!幼児コースのMちゃん、1年2ヶ月目のミニミニコンサート&レッスン風景🖼️
Mちゃん、小さな手をいっぱいいっぱいに広げて楽しそうに弾いてくれます♪ 当ピアノ教室(福岡市南区)でピアノを始めて1年2
大きなピアノにびっくり?!小さなNちゃん・3歳・年々少さん(福岡市南区)の体験レッスンレポート📝最後はピアノとお友達♪
とっても小さな可愛らしい女の子Nちゃん・3歳(年々少さん)が体験レッスンに来てくれました♪最近アンパンマンのおもちゃのピ
のびのび楽しくレッスンしてます♪〜幼児コースのSちゃん、12ヶ月目のレッスン記録📝〜
元気いっぱい!天真爛漫な女の子・Sちゃん 当ピアノ教室(福岡市南区)でピアノを始めてあと少しで1年になるSちゃん。すっか
身をもって実感しました😄 【講座の内容のまとめ】3時間の講座でしたが、先生のお話がとても面白くあっという間!当ピアノ教室
明けましておめでとうございます☺️当ピアノ教室(福岡市南区)は、1月9日より2024年度のレッスンがスタートします。【苦
今年も残すところあとわずかとなりました。当ピアノ教室(福岡市南区)のレッスンは、12月25日をもちまして2023年度のレ
当ピアノ教室(福岡市南区高宮)では発表会が近づいてくると本番の衣装の話題も増えてきます☺️「黄色のドレス!もう着て弾いて
自分で決めた曲を諦めずに最後まで頑張った!S君の成長レポート📝
発表会、プログラムには色々なジャンルの曲が並びました♪ 先日早良市民センター(福岡市早良区)で開催された合同発表会【わく
【動画】ニコニコ笑顔で楽しく演奏♫Rちゃんの成長記録(福岡市南区)
素直でおっとりさんな女の子・Rちゃん 先日早良市民センター(福岡市早良区)で開催された合同発表会【わくわくジョイントコン
しっかり者の女の子・Sちゃん 先日開催された合同発表会【わくわくジョイントコンサート2023】続いての小学1・2年生の生
元気いっぱいの男の子・I君 先日開催された合同発表会【わくわくジョイントコンサート2023】小学1・2年生の皆さんの成長
にこにこ笑顔のRちゃん、本番もわくわく!リズムに乗って楽しく演奏できました♫(福岡市南区)
素直でおっとりさんな女の子・Rちゃん 先日早良市民センター(福岡市早良区)で開催された合同発表会【わくわくジョイントコン
S君・小3、ゲーム音楽にチャレンジ!目標達成で大きな自信になりました✨(福岡市南区)
発表会、プログラムには色々なジャンルの曲が並びました♪ 先日早良市民センター(福岡市早良区)で開催された合同発表会【わく
第24回・わくわくジョイントコンサート🍂 気のあう仲良し講師3人が集まって和気あいあいと開催している合同ピアノ発表会【わ
新しい曲にチャレンジするのが大好き!発表会まであと1ヶ月・I君の様子♪
発表会まであと1ヶ月! 当ピアノ教室(福岡市南区高宮)の生徒さん達、来月の発表会に向けて頑張っています!その中から今回は
久々の終日鑑賞で充実♪ 音楽教室の「ソロコンサート(発表会)」と「コンクール(YJPC予選会)」に生徒さんが出演するので
思い出に残るものを選んでいます☆ 毎回発表会の最後に、記念になるような品物を参加者の皆さまにお渡ししています☺️ 好評だ
前のレッスンの生徒さんに興味津々☆Tちゃん・小2(福岡市南区野間)自身のペースで前進中!
当ピアノ教室(福岡市南区高宮)には、お仕事や勉強の合間にピアノを楽しく弾きに来ている生徒さんもいます☺️その中の1人・高
4歳・年少さんからピアノを始めて12年、I君・中学3年生(福岡市南区)のピアノ卒業式🌸
I君、自ら卒業を決心。そして目標達成! 4歳・年少さんから当ピアノ教室(福岡市南区高宮)に通っているI君・中学3年生(福
ピアノがひけるようになりますようになりますように⭐️と七夕さまにお願いしたR君・3歳(福岡市南区野間)の体験レポート
当ピアノ教室(福岡市南区高宮)にR君・3歳が福岡市南区野間から体験レッスンに来てくれました☺️ R君、七夕さまの時に「ピ
発表会「わくわくジョイントコンサート・2023」開催決定☺️
第24回わくわくジョイントコンサート(←冬の合同発表会)の開催が決定しました✨今年度は通常よりも少し早めの11月3日(金
夏休みの宿題で分析☆ 当ピアノ教室(福岡市南区高宮)の生徒さん達、暑さに負けず元気にレッスンに通ってきています🌞 夏休み
イメージして弾くことは大切ですが… ベートーヴェンのピアノソナタ・テンペストの3楽章当ピアノ教室(福岡市南区高宮)で高校
研究✨補助ペダル&アシストペダル〜本番のステージで失敗しないために〜
小さな生徒さんの必需品! 講師によってそれぞれ考え方は違うと思いますが、当ピアノ教室(福岡市南区高宮)では、小さな生徒さ
好奇心旺盛!!S君・年少さん(福岡市南区)の体験レッスンレポート📝 最後は元気にハイタッチ☆
ピアノ教室(福岡市南区高宮)に、S君・年少さんが体験レッスンに来てくれました。 アンパンマンのおもちゃのピアノの前に絵本
宿題に取り組めるようになったね☆お引越しで当教室に移ってきて1年2ヶ月、Kちゃん・4年生(福岡市南区)の様子
縁あってレッスンに通って来てくれています☆ 6月になってレッスンの移動も少しずつ落ち着いてきました。初めてピアノを習う生
もっともっとたくさん曲が弾きたい!!と当ピアノ教室に来たNちゃん・小1(福岡市南区)、1年6ヶ月の様子😀
色々な生徒さんが通ってきています☆ 当ピアノ教室(福岡市南区高宮)の生徒さん、初めてピアノを習う生徒さんも多いのですが、
シャイガール☆Rちゃん・小1(福岡市南区大楠)、試験チャレンジで大きく成長💪
チャレンジするとステップUP⤴ 当ピアノ教室(福岡市南区高宮)では、発表会の他に目標を持っってピアノに取り組むため「検定
R君(福岡市南区)4年生の集大成!最後までやり切りました✌️
好きな曲だとやる気UP⤴︎ 当ピアノ教室(福岡市南区高宮)の生徒さん達、楽しく・積極的にピアノに向かえるよう、テキストの
恥ずかしがりや・Iちゃん(年中さん)の体験レッスン📝最後は笑顔で「たのしかった!」
当ピアノ教室(福岡市南区高宮)に、Iちゃん・年中さんが福岡市南区高宮から体験レッスンに来てくれました。 幼稚園のピアニカ
元気いっぱい!!Kちゃん・年中さん(福岡市南区高宮カトリック幼稚園)やる気が止まりません!
ピアノを始めて3ヶ月、Kちゃんの様子📝 昨年12月から当ピアノ教室(福岡市南区高宮)でレッスンを始めて3ヶ月のKちゃん・
のんびりさんMちゃん・1年生(福岡市南区西高宮小学校)、ただ今自分のペースで前進中✨
Mちゃん・1年生、2年間の成長♪ 当ピアノ教室(福岡市南区高宮)に4歳から通っているMちゃん・1年生(福岡市南区西高宮小
思わず弾きだしてしまいます♪ ○ちゃん・6歳(ながずみ幼稚園)のレッスン風景
レッスンに慣れてきました♪ 当ピアノ教室(福岡市南区高宮)にお姉ちゃんと一緒に通っている○ちゃん・6歳(ながずみ幼稚園)
第23回・わくわくジョイントコンサート開催🎄 冬の合同発表会「わくわくジョイントコンサート2022」第23回目は九州キリ
はずかしがりや○ちゃん・6歳(ひかり保育園)、ピアノへの情熱はアチアチです🔥
○ちゃん、ピアノ大好き!たくさん弾きたい!! 当ピアノ教室(福岡市南区高宮)でピアノを始めて1年3ヶ月の○ちゃん・6歳(
お歌だいすき♫ やる気全開! ○ちゃん・4歳(高宮カトリック幼稚園)の初めてレッスン📝
○ちゃん・4歳、お歌もピアノも音楽だいすき😀 いつもお姉ちゃんのレッスンについてきている○ちゃん・4歳(高宮カトリック幼
はずかしがりやNちゃん・年長さん(ひかり保育園)、ピアノへの情熱はアチアチです🔥
Nちゃん、ピアノ大好き!たくさん弾きたい!! 当ピアノ教室(福岡市南区高宮)でピアノを始めて1年3ヶ月のNちゃん・年長さ
お歌だいすき♫ やる気全開! Kちゃん・年中さん(高宮カトリック幼稚園)の初めてレッスン📝
Kちゃん・年中さん、お歌もピアノも音楽だいすき😀 いつもお姉ちゃんのレッスンについてきているKちゃん・年中さん(高宮カト
ピアノが弾きたい!!Nちゃん・小学2年生の体験レッスンレポート🗒
当ピアノ教室(福岡市南区高宮)に、Nちゃん・2年生が体験レッスンに来てくれました。以前からお母様「Nちゃんが音楽に興味を
I君、マイペースでピアノを弾いています☺️ 当ピアノ教室(福岡市南区高宮)に通って2年になる好奇心旺盛!少々負けず嫌いの
発表会に向けてがんばっています!Aちゃんの練習カレンダー 🗓
Aちゃんの練習カレンダー☆ Chikaピアノ教室(福岡市南区高宮)では、日々の練習を習慣にするため生徒さんとお話ししなが
ピアノに興味津々!西高宮小1年生・⚪︎ちゃんの体験レッスンレポート♫
当ピアノ教室(福岡市南区高宮)に西高宮小学校1年生の⚪︎ちゃんが体験レッスンに来てくれました☺️何か習い事を渡韓変えてい
当ピアノ教室(福岡市南区高宮)の問い合わせの中で「続けることができるか」についてのご相談も多いです💦 「私(お母様)もピ
当ピアノ教室(福岡市南区高宮)では、伴奏にチャレンジする生徒さんも多いです♫ 学習発表会や合唱コンクールの伴奏をする事で
本が好き!読書が好き!新しい事やわからない事は気になったら納得するまで調べるというA君😊レッスンで「タランテラ」を練習し
発表会で弾く曲は、目標をもって瀬曲的に取り組むために「この曲が弾きたい!」と思える曲を選ぶようにしています。「この曲、好
コンサートではソロ演奏の他に連弾(2〜3人で一緒にひとつの曲を演奏)のプログラムもあります♫2人で合わせて弾く事によって
コンサートのラストを飾る「合唱」幼稚園から中学生まで、生徒さん全員が1つになって発表します😀(現在はコロナ感染防止対策の
毎回、発表会の時にはプログラムと一緒に「出演者アンケート」をお渡ししています📝 内容は、「自己紹介(プロフィール)」に始
講師演奏には来場者の皆さまに楽しんでいただけるよう、様々なジャンルの中から「耳馴染みの3〜5分程度の曲のノリのいい曲」を
明るくて元気いっぱいのSちゃん、いつもははじめに1週間の出来事をお話をしてからレッスンがスタートします😅 ですが、今週は
生徒さんたち、テキストの曲と一緒に好きな曲にチャレンジしています♫ 「何かジブリの曲が弾いてみたい!」という事でとなりの
レッスンでは生徒さんと色々なお話をします。音楽の事はもちろん、学校での出来事や他の習い事・好きなテレビ番組など話題は様々
生徒さんたち、テキストの曲と一緒に好きな曲にチャレンジしています🎶 好きな曲だと少々難しい曲でも頑張れます💪その曲への思
久石譲さん作曲の【Spring】かつて進研ゼミのCMで流れていた生命力溢れる爽やかで素敵な曲です♪ 縁起の良いタイトルと
ピアノを弾くのが好きな○ちゃん⭐️発表会中止のお知らせに「え〜(発表会に)出たかった〜」とガッカリな様子でしたが、気持ち
好きな歌い手さんやアニメの曲をYouTubeなどで研究、自分流にアレンジして楽しく弾いている○ちゃん⭐️発表会中止のお知
おっとり朗らかな○ちゃん⭐️塾の授業がハードな中、マイペースにピアノを楽しんでいます。 発表会中止のお知らせの時、「何か
冬の合同発表会「わくわくジョイントコンサート2021」第22回目は時期をずらして10月30日に福岡福祉プラザホールで開催
オンラインレッスン 生徒さん本人は受講できるコンディションなのにレッスンをお休みしないといけない…外出自粛などで対面レ
感染予防対策 Chikaピアノ教室(福岡市南区高宮)では、下記の感染予防対策を行っています。生徒さん、保護者の皆さまの
指導方講座で紹介された「フランスパン・リフトレフト」🥖 パソコン作業の際、腕が疲れないように手をのせるリフトレフト。ピア
年長さん〜小学生の生徒さん専用のリズム&音符カード🃏 音符のまとめ読みの力をつける為のカード。音符は1音1音を読
リトミック研究会で紹介された「カラースカーフ」🧣 柔らかオーガンジー素材の大きなスカーフです🎵小さな生徒さんのリトミック
3歳〜幼児の小さな生徒さん専用のリズム&鍵盤カード🃏 興味が持てるように(繰り返しが大切です♪)・楽しく取り組め
ピアノ講師ラボで紹介された「タッチポイント・ボード」🤚タッチポイントが意識できていないと、指先が凹んだり、逆に立てすぎて
何度か弾くと出来るようになるのですが、初めの1回目に弾く時が上手くいきません… コンクールに向けて練習中のF君のお母様か
「初級用・6面サイコロ」&「バスティンの講座で紹介された全調12面サイコロ」🎹 🎲6面サイコロポジション移動の練
コツコツ練習するのは少々苦手、目標があるとそれに向けて一直線!!全力で頑張れるK君。検定試験に向けて練習中です⭐️ 「が
【レッスン】手を怪我したのですが、レッスンに伺ってもよろしいでしょうか?
骨折をしてしまい片手しか使えませんが、レッスンに伺ってもよろしいでしょうか? Tちゃんのお母様からのご質問。先日、転んだ
最近なかなか自分からピアノに向かわず、練習を始めるまでが大変です… Yちゃんのお母様からのご相談。1年生になったこともあ
【備品】グランドピアノの譜面台の高さを素早く高さ調整!「スーパー譜面台」
素早く譜面台の高さを変えることができる「スーパー譜面台」🎹 グランドピアノの譜面台、小さな生徒さんは楽譜の位置が高くて見
音楽教室のソロコンサート・合同発表会など全ての行事は全て中止になりましたが、生徒さん達、それぞれ目標に向かって頑張ってい
音楽教室などによくある大きなマグネットボード📝100均のホワイトボードを組み合わせて作成しました。(音符マグネットは柔ら
ピアノの練習が終わった後、鍵盤カバーを敷いて蓋を閉めるように子供に言っているのですが、いつも忘れて開けっぱなしの状態で…
(保護者が)音楽の経験がないのですが、レッスンについていけるか心配です。大丈夫でしょうか? 問い合わせや体験レッスンの時
発表会やコンクール前には、舞台上でのマナーについてもしっかり練習をします💡 曲にじっくり取り組む事と同様に舞台上のマナー
発表会が近づいてくると本番の衣装の話題も増えてきます☺️ 「黄色のドレス!もう着て弾いてみた!」「入学式の時のジャケット
発表会では多くの生徒さんがペダルを使う曲にチャレンジします⭐️ ペダルを使う生徒さんにとって、発表会やコンクールで履く靴
発表会の曲がひと通り弾けるようになってきたら、演奏を録画。審査員になって自分の演奏の良い所・もう少し頑張ったほうがいい所
手の形を安定させる教材「骨ほね棒」指全体がしっかりしていないと手の形が崩れてしまいます💦手の形が崩れてしまうと変に力が入
Rちゃん、毎年「発表会」と「検定試験」に取り組んでいます。日頃から自分のペースでコツコツと練習を頑張れるNちゃんですが、
【レッスン】学校・仕事が忙しい生徒さんのレッスン「Eちゃんのある1日のレッスン風景」
勉強と部活を両立しながら、受験生で塾との隙間時間に、またお仕事が終わった後にレッスンに通っている生徒さんも多くいらっしゃ
腕使いをつかむ為の教材「あやつり人形ひも」手首を入れる太い部分は、ゆるく編み込んでいるので弾力があり、より腕の重さを意識
指先を意識するための教材「グミ・タッチ」ピアノを演奏する上で指先の感覚を意識する事はとても大切です☺️グミの感覚が指先を
生徒さんが普段使用しているテキストをピアノのレッスン用に作成しました💡曲に触れながら音楽を楽しむ・ピアノを弾くのはもちろ
生徒さんが普段使っているテキストをレッスン用に立体的にアレンジしました❗️視覚・触覚・感覚にアプローチしていく絵本です♪
【 備品 】丈夫で柔らか☆100均グッツでカラフル鍵盤ボード
鍵盤の場所を覚えるための「鍵盤マグネットボード」音名マグネットは傷防止シート(厚手のフエルト地)の上に重ねてカラフルなフ
100均の発砲ブロック+カーペット用の滑り止めで足台を作りました♫ ピアノの椅子に座った時、足もと(身体の土台)が安定す
まだ小さいのですが、30分間集中できるか心配です。大丈夫でしょうか? 3歳・年少さんなど、小さなお子様の問い合わせの時に
【ピアノを始める年齢】大学生からレッスンを始めたKさんの様子
ピアノを始めたいのですが、今からでも遅くないでしょうか? 中学生以上の方からの体験レッスンの時によくある質問の一つです。
「ブログリーダー」を活用して、はっちゃんさんをフォローしませんか?
置き場所ひとつで練習意欲がアップ⤴︎ダウン⤵︎ お引越しをされた生徒さんのお母様から「最近なかなか自分からピアノに向かわ
明るくておちゃめ、レッスンでは少々シャイな◎◎君(福岡市南区) 当ピアノ教室(福岡市南区)が参加している合同ピアノ発表会
クールでしっかり者の女の子・☆☆ちゃん 当ピアノ教室(福岡市南区)が参加している合同ピアノ発表会【わくわくジョイントコン
天真爛漫・元気いっぱいの男の子★★君 当ピアノ教室(福岡市南区)が参加している合同ピアノ発表会【わくわくジョイントコンサ
素直でおっとりさんな女の子◆◆ちゃん 当ピアノ教室(福岡市南区)が参加している合同ピアノ発表会【わくわくジョイントコンサ
わくわくジョイントコンサート2024・開催🔔 3つの小さなピアノ教室による冬の合同発表会【わくわくジョイントコンサート】
合同ピアノ発表会「わくわくジョイントコンサート2024」の開催が決まりました♪※前回の様子はこちら➡︎わくわくジョイント
Mちゃん、小さな手をいっぱいいっぱいに広げて楽しそうに弾いてくれます♪ 当ピアノ教室(福岡市南区)でピアノを始めて1年2
とっても小さな可愛らしい女の子Nちゃん・3歳(年々少さん)が体験レッスンに来てくれました♪最近アンパンマンのおもちゃのピ
元気いっぱい!天真爛漫な女の子・Sちゃん 当ピアノ教室(福岡市南区)でピアノを始めてあと少しで1年になるSちゃん。すっか
身をもって実感しました😄 【講座の内容のまとめ】3時間の講座でしたが、先生のお話がとても面白くあっという間!当ピアノ教室
明けましておめでとうございます☺️当ピアノ教室(福岡市南区)は、1月9日より2024年度のレッスンがスタートします。【苦
今年も残すところあとわずかとなりました。当ピアノ教室(福岡市南区)のレッスンは、12月25日をもちまして2023年度のレ
当ピアノ教室(福岡市南区高宮)では発表会が近づいてくると本番の衣装の話題も増えてきます☺️「黄色のドレス!もう着て弾いて
発表会、プログラムには色々なジャンルの曲が並びました♪ 先日早良市民センター(福岡市早良区)で開催された合同発表会【わく
素直でおっとりさんな女の子・Rちゃん 先日早良市民センター(福岡市早良区)で開催された合同発表会【わくわくジョイントコン
しっかり者の女の子・Sちゃん 先日開催された合同発表会【わくわくジョイントコンサート2023】続いての小学1・2年生の生
元気いっぱいの男の子・I君 先日開催された合同発表会【わくわくジョイントコンサート2023】小学1・2年生の皆さんの成長
素直でおっとりさんな女の子・Rちゃん 先日早良市民センター(福岡市早良区)で開催された合同発表会【わくわくジョイントコン
とっても小さな可愛らしい女の子Nちゃん・3歳(年々少さん)が体験レッスンに来てくれました♪最近アンパンマンのおもちゃのピ
元気いっぱい!天真爛漫な女の子・Sちゃん 当ピアノ教室(福岡市南区)でピアノを始めてあと少しで1年になるSちゃん。すっか
身をもって実感しました😄 【講座の内容のまとめ】3時間の講座でしたが、先生のお話がとても面白くあっという間!当ピアノ教室
明けましておめでとうございます☺️当ピアノ教室(福岡市南区)は、1月9日より2024年度のレッスンがスタートします。【苦
今年も残すところあとわずかとなりました。当ピアノ教室(福岡市南区)のレッスンは、12月25日をもちまして2023年度のレ
当ピアノ教室(福岡市南区高宮)では発表会が近づいてくると本番の衣装の話題も増えてきます☺️「黄色のドレス!もう着て弾いて
発表会、プログラムには色々なジャンルの曲が並びました♪ 先日早良市民センター(福岡市早良区)で開催された合同発表会【わく
素直でおっとりさんな女の子・Rちゃん 先日早良市民センター(福岡市早良区)で開催された合同発表会【わくわくジョイントコン
しっかり者の女の子・Sちゃん 先日開催された合同発表会【わくわくジョイントコンサート2023】続いての小学1・2年生の生
元気いっぱいの男の子・I君 先日開催された合同発表会【わくわくジョイントコンサート2023】小学1・2年生の皆さんの成長
素直でおっとりさんな女の子・Rちゃん 先日早良市民センター(福岡市早良区)で開催された合同発表会【わくわくジョイントコン
発表会、プログラムには色々なジャンルの曲が並びました♪ 先日早良市民センター(福岡市早良区)で開催された合同発表会【わく
第24回・わくわくジョイントコンサート🍂 気のあう仲良し講師3人が集まって和気あいあいと開催している合同ピアノ発表会【わ