まっつんのチャレンジ日記(フルマラソン完走出来た〜) - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まっつんのチャレンジ日記(フルマラソン完走出来た〜) https://ameblo.jp/sweetpea-dieter/

ラン歴1年の36歳、2児の父親です。 ジョギングでの悩み事等を紹介できたらと思います。

走るの苦手な2児の父親です。 ひょんなことからスタートしたジョギング習慣ですが、続けることで健康に向かっていけるのか? 家族の理解は得られているのか? 運動経験があまりない36歳のサラリーマンのリアルチャレンジです。 2016/3/20 無事に板橋Cityマラソンで初フル完走できました!(NET/3:53:48)

まっつん
フォロー
住所
志木市
出身
藤枝市
ブログ村参加

2015/09/22

arrow_drop_down
  • 青梅マラソン30km走ってきます!

    いよいよ2/16(日)青梅マラソン30km走ってきます!昨年夏あたりから徐々にランニング習慣を取り戻そうとジョグやウォーキングをしてきましたが、年越し後から業…

  • 今年2度目のいちご狩り

    先日の週末に今年2度目のいちご狩りへ。前回は妻が用事で行けなかったので今回はみんなで。前回は路面問題無かったのですがこの日は山影部分では積雪が残ってたりしまし…

  • 最近のお気に入り:もつ鍋の素(もつ入り)醤油味

    以前からある商品ですが冬寒くなってくるとおでんとは別に、私一人での夜食(遅めの夜ご飯だったりお酒のお供だったり)にささっと作れてありがたいこちら。 もつ鍋の素…

  • 寒風ウォーキング途中で見かけた この木なんの木(注意)

    平日にお休みを取ってちょっと長めに散歩してみました。 この日はウォーキング(ちょっとダラダラと散歩したのも含めて)トータルで20kmくらいですかね。1月が結構…

  • 宝登山ロープウェイ&長瀞トリックアートへ

    先日、群馬県へいちご狩りに行ったブログを載せましたがそれとは別の日に空いてたらいちご狩りをしようと秩父へ行ったのですがその日は、お出かけ支度が遅くなりいちご狩…

  • 朝ラー発祥のお店へ

    先日静岡へ帰省したタイミングでとあるお店に行ってきました。 マルナカ Top - お店のミカタ 中華そば朝ラー「マルナカ」1919年創業 自家製麺【公式…

  • 子供を連れていちご狩りへ

    先日のお休みの際に、子どもたちを連れていちご狩りへ行ってきました。 埼玉県の秩父に毎年行くいちご園があるのですが、この日は営業していないということで始めていく…

  • 座りっぱなしを防げ!最近買ったアイテム(学習タイマー)

    最近購入した仕事&個人的な勉強や時間管理用アイテムのご紹介です。 カテゴリー的には「学習タイマー」という製品になるそうです。 普段仕事や休憩をなんとなくの時間…

  • 最近導入した仕事道具について(キーボード編)

    昨年の12月中旬くらいですかね。 近頃自宅作業の時間も増えておりましてデスクワークの長時間化が体に堪えてきたというか少しでも省力化して効率よく成果を出せるよう…

  • 2025年、エントリー済みの大会について

    運動習慣を取り戻そうと、1日1時間のウォーキングまたはジョグを再開しつつあるのですが年末にちょっと腰を痛めてしまい年明けからはまだ徐々にウォーキングのみを再開…

  • 2025年はちゃんと更新(とまではいかないかも)しようかと思います。

    皆様、更新のたびに毎回同じような書き出しになってしまうんですがご無沙汰しております。 久々にアメブロを開いたら2024年は一度も更新していなかったことに気付き…

  • 何年振りかのガーミン起動!!

    しばらくぶりにランニング友達からの皇居ランの誘い。新型コロナウイルスの流行と同じような時期にガーミンfenix5の画面がうまく表示されなくなり当時ガーミンジャ…

  • 第二種電気工事士試験、合格しました

    筆記試験受けてから更新をしていなかったためブログ更新がすごく開いてしまったのですが 無事に筆記試験合格後、実技試験を昨年受けまして今年の1月下旬に無事合格発表…

  • 第二種電気工事士試験(筆記)を受けてきました^^

    仕事で時々、電気工事とか出来たら便利だろうな~と思うことが多かったので 業務として行うかどうかは別にして 第二種電気工事士試験を受けることにしました。  先日…

  • ブログのメッセージボードを変更しました。プロフィール

    細かなことですがいままでアメブロのメッセージボード欄に「息子(6歳&3歳)と妻の理解を得つつ健康に向かって走って行きたいと思います!フィットネスクラブ内でエス…

  • ワクチン接種予約

    先日新型コロナワクチンの接種予約をしました。  何日に受けるとかそういった情報はアップしませんが、落ち着いたらどういった反応だったかなどはアップするかもしれま…

  • 便利?グッズを購入

    子供たちが続々と夏休みに入りますが私はそこまで休みが取れないので相変わらずバタバタしております。夏休み日程で用意するものがいつもと変わったり、送り迎えの時間も…

  • 父の日のプレゼント

    もらったのは父の日当日なので時間経っちゃいましたが夕ご飯食べて、妻が長男次男を呼び寄せてしばらくした後に重い箱を持ってきて、渡してくれました♪大事に飲みます。…

  • 子供のヘアカット

    我が家では子供の髪の毛は私がカットしているのですが、関東で梅雨入りいつなの?と続く暑さに嫌気がさして結構短めにカットしてみました。写真はありませんが…長男は短…

  • スシローのホタルイカ食べ比べ

    この週末もあまりはっきりしない天気でしたね。なんとか子供の運動会は実施され応援出来ました。時間帯を区切っての実施ということで応援できる時間はわずかでしたが、頑…

  • 運動会の天気が心配

    子供の通う学校で運動会が予定されているのですがここ数日の天候が不安定で開催されるかどうかが不安ですねぇ。昨年同様、時間帯を分けての開催となる見込みですが学年に…

  • 次男が寝ない…

    我が家には二人の息子がいるのですが、次男がなかなか夜寝付かずに困ってます。寝付けないというか、夜に元気になってしまって陽気に歌い始めなかなか騒がしい💦昼間の…

  • おそうめん届きました!

    本日はお休みだったのですが、長男が外に行きたい、次男は家で遊びたいと意見が分かれしぶしぶ自宅で遊んでいたのですが昼過ぎに次男からやっぱり外に行きたい!!という…

  • Ameblo投稿を再開する予定です

    大変ご無沙汰しております。 昨年、コロナ渦において健康診断の受診を見送ったあと久しぶりの健康診断結果を先日受け取りました。 昨年1年を通し、若干不規則な生活が…

  • 【近況報告】ランニングは再開しておりませんが・・・

    ブログの更新は1年はあけないようにと、ギリギリ1年経過する前に記事を載せます。2020年はオリンピックイヤーとなる予定ですが、諸々の事情により延期、むしろ日本…

  • 久しぶりに朝ラン

    朝走ろうと思っていたわけではなく朝になってしまったというのが正しいんですがひさびさに朝走りました。本当は昨晩走る予定が子供と一緒に寝てしまい…子供の登園に必要…

  • 週1程度からラン再開

    青梅マラソンの30km以降全然走っていなかったので体重も増加の一途をたどってしましたが流石にやばいだろうということで、徐々に走り始めようとしてます。 とはいえ…

  • 青梅マラソンはなんとかゴールしました。

    もう半年も前の大会の話ですが青梅マラソンは3時間7分程でゴールしました。 走れていない時期が続いていたので、完走できただけでも御の字ですが私が誘ってランニング…

  • 明日は青梅マラソン30km!

    明日は1年ぶりの30km大会。青梅マラソンの30kmの部で走ってきます^_^先月フロストバイトロードレース以来のランとなりほぼ1ヶ月ぶりのランが30kmの大会…

  • つくばマラソン走ってきました!

    もう2019年ですが…2018年11月25日いつかは走りたいと思っていたつくばマラソンを走ってきました。練習が思うようにできず完走目標での参加だったのでタイム…

  • 春のかすみがうらマラソン以降のレース結果など

    全く更新されていないブログになってしまいました…かすみがうらマラソン以降、レースには1つだけ出場してきました。自身初となるウルトラマラソン【柴又100k】です…

  • 2018/4/15 かすみがうらマラソン振り返り

    下書きにしておいて投稿できておりませんでした…大会終わって1ヶ月半後という遅い記事ですが。【かすみがうらマラソン振り返り】 [結果]グロス 4:02'00ネッ…

  • かすみがうらマラソン完走しました!

    更新が滞っておりますm(._.)m前回アップした青梅マラソンの後は板橋シティマラソンに出走。前半は楽に進むことができたのですが折り返し後キツくなり30km過ぎ…

  • 青梅マラソン30km、完走しました!

    走りますって書いたので完走しましたよという事実だけペタッと。去年故障直後の記録は越えることができました〜!このブログはにほんブログ村ランキングへ参加中です。よ…

  • 明日は青梅マラソン30kmの部

    いよいよ青梅マラソン30kmの前日です。子供の寝付きを待ってから支度をし、だいたい出来たのでそろそろ寝ます。ウェアはラン仲間と作ったこちらシューズは一世代前の…

  • 夜ランはピッチを意識

    今日の夜ランもメトロノーム使って180を意識して。夜走るときは足場があまり見えないこともありヘッドライトは点けていますが、ペースよりもピッチを叩き込むことに意…

  • 100kmへの挑戦!

    以前、今年のエントリー予定でも少し触れましたがウルトラマラソンへチャレンジしてみたく、あまり自分の趣味で家を空けられないのでなるべく自宅から遠くなく事前受付で…

  • 夜ラン10kmピッチを意識

    なんの気なしに夜ランスタートしてちょっと思い立ったことがありテストを兼ねて設定。【ガーミンのメトロノーム機能】ラン設定→メトロノーム→bpmやビートアラートを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まっつんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まっつんさん
ブログタイトル
まっつんのチャレンジ日記(フルマラソン完走出来た〜)
フォロー
まっつんのチャレンジ日記(フルマラソン完走出来た〜)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用