2024年04月の今日は旅日和 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2015/05/09

arrow_drop_down
  • 自転車散歩♪ 中津のお洒落カフェとのだ藤へ

    今年のGW休暇はわたしは暦通りです。以前は休暇として9連休、10連休だったのですが、法的に有給休暇取得5日/年が義務付けられた頃から、会社はこの連休で有休を取らせる作戦に出るようになりました(笑)昨年度は有休が足りなくなってしまったので、ここは節約することにして出社を希望。今日はこの3連休中では貴重な自転車散歩日和出発前に毛布や寝具の洗濯を済ませ。中津にかねてより行きたいカフェがあったので、そちら方面を目...

  • 『答えは旅の中にある』小手毬るい

    『答えは旅の中にある』小手毬るい本のカバーに書かれていた紹介文。3月の春休み。エレナは、テキサス州エルパソからニューヨーク州ウッドストックへ。道生はウッドストックからエルパソへ。ふたりの旅には、どんな出会いがあったのか。ふたりの見つけた「答え」とは?小手毬るいさんは初読みでした。子ども向け…の本だったのかな?ふたりの中学生がそれぞれの旅を通して「自分がやりたいこと」を見つけるお話。その旅の途中で、偶...

  • 『木挽町のあだ討ち』永井紗耶子

    『木挽町のあだ討ち』永井紗耶子木挽町の芝居小屋の裏通りで、多くの人が見守る中で起こったあだ討ち。美少年の菊之助が、父親を殺した、元下男の大男を殺し、首を取って闇夜に消えて行きます。2年後、一人の若い侍が芝居小屋を訪れ、この時の仇討ちについて話を聞きたいと申し出ます。芝居小屋に関わる面々が、自分が見た仇討ちについて語り、そして、若侍に頼まれるまま、自らの来し方についても語ります。徐々に見えてくるあだ...

  • ままかりペペロンスパ

    父が、伯母の命日にお墓参りで香川に行った帰りに、お土産に酢漬けのままかりをお土産に買って来てくれました。香川土産ではなく、途中乗り換えの岡山土産ままかり土産、実は2度目。1度目。父は、なぜか母の好物だと思って買って来たらしいのですが、母に撃退されて、わたしに回って来ました。初回はそのまま食べたり、野菜と一緒に食べたり。2度目。母に撃退されたことを忘れのか、またまたお土産にそして、またまた母に撃退され...

  • 母の非結核性抗酸菌症(11) 2024年3月

    最近になって感じていること。わたし本人が闘病しているわけではないので、実際、どれだけ今の症状が辛いのかとか、どういうことをするとしんどくなるのかとか、イマイチわかっていないのです。少し歩くと、はぁはぁって感じで息苦しくなるみたいだし、階段とかも辛そう…。また、わたしは一緒に暮らしていないので、日常的にどういう変化があるのかも、実はよくわかっていなくて。もっと切迫した状態が知りたい方には、参考になる...

  • 2024年3月に観たドラマ

    『マリアの極上レシピ~愛のお悩みと殺人を解決!』(全10話)(2022年 南アフリカ共和国、イギリス 原題:RECIPES FOR LOVE AND MURDER):ミステリーチャンネル南アフリカ共和国の小さな町にあるカルー新聞でレシピを書いていたマリア。レシピだけの記事はもういらないと言われ、読者の悩み相談に答えるコラムを書くことになります。悩みの助けになるようなレシピを書くと、これが好評で。ところが、相談者の女性が殺害されると...

  • みゆきさんはやっぱりわたしの歌姫でした

    昨日の夜は、中島みゆきさんのコンサートに行って来ました2020年、コロナパニックで、突然消えてしまったコンサートツアー。4年ぶりの「歌会 VOL.1」というコンサートは東京、大阪のみ16回のコンサート。当選するかドキドキでしたが、4月11日のフェスティバルホールのチケットを取ることができました。中学生の頃からファンで。でも、コンサートに行けるようになったのは高校生になってからです。最近は老化に伴い、体調管理が難し...

  • 『トゥデイズ』長嶋有

    『トゥデイズ』長嶋有郊外の大規模マンションで、5歳の息子を子育て中の夫婦のお話。視点は妻と夫、交互に。入居中のマンションで飛び降り自殺という衝撃的な話から始まり。地名だけで連続殺人のあった町でしょと言われるくらいのところらしく、だからこそ、少し安い価格でマンションが買えたのかもしれないとか。よくよく考えてみれば、とても血なまぐさいエピソードが背景にあるのですが、夫婦にとっては、5歳の子どもの成長とい...

  • 母の非結核性抗酸菌症(10) 2024年2月のあれこれ

    2月 1回目の診察インフルエンザ罹患後の診察。レントゲンで白い影の範囲が広がっていて、CRP値も1.14と高くなっていました。また、1月に行なっていた痰の検査結果で、再びアブセッサス菌が陽性になっていました。入院時に陰性になり、退院後の最初の検査でも陰性だったのに。自宅で新たに取り込んでしまったのでしょうかと、聞いてみると、そうとも考えられるし、相当にしぶとい菌なので、残っていたものがまた出て来た可能性も大...

  • 会社員人生最後に観る桜♪

    自分でもいい加減しつこいとは思いますが、会社員人生最後の春、そして、桜金曜日のお昼休み、自席でパパッとお弁当を食べたあと、向かいの席の課長さんが「余ったから食べて」と言って渡してくれたコンビニおにぎりを持って、大阪城公園の桜を観に散歩に出ました。おおー、満開城ホール前の川べりはシートを広げて、お花見の人でいっぱいでした。大阪城の石垣と桜のコラボレーションを観ながら、もらった炙りたらこのおにぎりを食...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
月さん
ブログタイトル
今日は旅日和
フォロー
今日は旅日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用