アメリカ人が紹介する海外のコミック、映画、本など。日本で知られてない海外オタクの事情。
海外のオタクライフはどんなもん?と気になる方は是非読んでもらいたいし、アメコミ、映画、ホラー、SFなどの楽しみ方を知りたい人も楽しめると思います。 特にレトロメディアは大好きです。見たことも聞いたこともないおもしろいものをたくさん知ることができるブログです。
娘のお陰でハマったしまった海外番組 その1「Yo Gabba Gabba!」
現在7歳の娘の英語レベルを保つにつれ、ネットフリックス、hulu、iTunes、Disney+などのコンテンツプロバイダーをガンガン利用してきた。 年齢によっ…
2018年は僕のマンガ研究にとっては最高の1年でした。熊本県合志市にある合志マンガミュージアムで6回も研究発表できました。その中、2回はマンガ学会の九州支部会…
そうなんよ!前日に僕が作っている「アメリカンコミックス効果音辞典」が「日経新聞MJ」にフィーチャーされた。びっくりチョコ!今年こそ「辞典」のデジタル版を出した…
最初から最後までハラハラドキドキ!三角マークのカルト集団、若者を焼き殺すぶっそうなおっさん、死んだはずの人が、、、映画ポスターのキャッチは「地獄は存在する。が…
アメリカンコミックスのファンというのは一つのタイプではない。MCUの映画やティム・バートン作「バットマン」が好きな人はコミックスを読んでるとは限らない。スーパ…
ブログ名が「FANDOMAIN PRESS」になり、2017年にぴったり合うロゴを作ってもらった!どうよ!
ハーレープール映画(SF・ファンタジー) ブログランキングへ映画(オカルト・ホラー) ブログランキングへサブカル ブログランキングへ海外アニメ ブログランキン…
レビュー:イライジャ・ウッド出演ホラーコメディー「クーティーズ」
アメリカの公立学校食堂(スクールカフェテリア)の食事は有名です。ぼくはスクールフードの生存者の一人です。小学2年の時に食べたオムレッツのせいでトラウマになり、…
娘がメインキャラのコミック・エッセイを描き始めた。ストーリーは妻で絵はぼく。USA公はぼくです。かわいいでしょ?Check it out!http://ame…
現在行われてるワールドコンにイラストデビューだ!!Detail of #illustrat...
現在行われてるワールドコンにイラストデビューだ!! Detail of #illustration I did for #WorldCon WOOF …
「ブログリーダー」を活用して、patokonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。