さあ、月曜の朝だ。母が亡くなったのが11日の祝日の為、病院の清算が出来なかったので振込を希望し、請求書が届く。娘が居る時に、一緒に家の前に粗大ゴミを運び出したので、ゴミ回収の予約を連絡。葬儀社の方からいただいた資料を読み、朝から、役所へ。役
再婚を失敗しました。家庭内別居生活を終え66才で熟年離婚、93才の母は数年前より認知症発症で要介護の為、退職し地元に戻り一人暮らしを開始しました。
67才から年金ひとり暮らしを開始。40才手前で慌てて?結婚し、失敗、その後の再婚も失敗というだめな女。 今後は、身体を鍛え、運動に励み、わずかな年金で黄金の10年をエンジョイしたい。
さあ、月曜の朝だ。母が亡くなったのが11日の祝日の為、病院の清算が出来なかったので振込を希望し、請求書が届く。娘が居る時に、一緒に家の前に粗大ゴミを運び出したので、ゴミ回収の予約を連絡。葬儀社の方からいただいた資料を読み、朝から、役所へ。役
ニュースで、「遺骨の忘れ物」などと聞くと、かさか!とんでもないな・・・と思っていたけど、あり得る話だなと思いました。斎場では、死亡届、火葬許可書等、これは、二度と発酵できませんから、これから、役所に届け出に行く際も重要ですから、紛失しないよ
本日、母の葬儀を終えました。シニアなら、皆、経験する事。順番通りに、親を見送る。自分より年下の家族を見送るのとは違い、落ち着いた気持ちで見送ることができました。娘が、昨夜来てくれたので、葬儀場に一人ポツンにならず家族が居てくれて心強かったで
何をするにも、何も手につかないけど、とりあえず、娘が東京から来てくれるので、寝具の準備、去年、折りたたみベッドを買っておいたので、気が楽でした。片手で広げたりできるので、ケガをすることもなく、お手軽でした。今日は快晴で、窓際でマットレスも温
ここ数日、ぐっすり眠れなかったけど、昨夜は、よく寝ました。娘から、深夜に電話があり、一日早く行くけど、翌日、火葬後、骨拾ったら、すぐ帰る、という事でした。早っ・・・・もう一泊すればいいのに・・・。たまたま、翌日は、引っ越し当日。前日までに帰
親が亡くなると、やらないといけないことは多い。看取る事、見送ることは、特別に不幸な事でもなく、シニアなら、だれしも通る道だ。私の友人の中には、夫さんが単身赴任中に親の介護、看護、で通院、その後入院で、亡くなられたので、全部ひとりで頑張ってい
母の病院から、血圧が下がってきているので、すぐ来てください、という連絡がありました。毎日、覚悟をしてきたので、要領も良くなり、歯ブラシ、携帯充電器、化粧品と現金、をカバンに放り込んで、タクシーGO を呼び、病院へ。大阪のタクシーGOの運転手
看護師さんに言われた事で、とても納得した。今日は、早い時刻からお見舞いに行き、帰ってきました。母の様態は、変わりなく、娘の言うように、少しづつ、寿命が近づいているように思えました。どうにもならないので、病院に行くのが、辛くなってきました。徐
いよいよ、一番避けていた、イヤな任務を果たさないといけない状況に。昨日は、病院の送迎バスを利用してと思ったけれど、最寄り駅でもなく、またそこまで時間がかかるので、タクシーGOで行く事に。タクシーだと、毎回、樋口一葉が消えていく。帰りは何時に
昨夜は、帰宅後呼び出しの連絡はありませんでした。母は、頑張ってくれているようです。今迄頑張ってくれたのに、まだガンバレというのも・・・娘の言うように、むごいのかもしれませんが、昨日は、帰宅後、鳥の世話を市、風呂に入り早めに寝たのだけど、急に
母は、まだこの世に居ます。気持ちが動転して、昨日のブログタイトルは「危篤」になってしまいましたが、まるで、タイトル鷺みたいになってしまったけど、生きていてくれてありがとうです。さすがに、母の事は、娘にも連絡したのですが、「病院から連絡があり
今、病院から連絡があり、母の息が浅くなってきているという事でした。今から、タクシーGOを頼んで、行ってきます。お母さん、待っててね。すぐ行くから。
おい私の脈。正常なの?不規則なのかい?どっちなんだい!まさにコレ心房細動
なかやま検脈くんのACジャパンのCM、今、まさに悩んでいる病名の「心房細動」でした。今迄、全く知らない病名でしたが、コレなんだ・・・・ACジャパン様、なかやま検脈君のお写真お借りしました。日本全国、寒波でヒエヒエ。隙間だらけの我が家も、おも
ふと、気が付いた事、今週、今の急性期病院から療養型病院に転院すると、今度は、長くなる。リハビリ入院になるので、機嫌は2か月、その後、回復して、もとの施設に戻れたら、慣れた場所だし、スタッフの方も親切で優しいので、母にとっては、安心して過ごせ
朝から、予定通り、病院、クリニックに行き、帰りに買い出しをして、今、帰宅(=゚ω゚)ノ朝一番は、耳鼻科へ。この耳鼻科は、受付時刻ジャストでも「ダメです、終わりました」と断られた事があるので、早めに出かけることに。ただし、余り早いと、その後の
少し歩けるようになりました。昨日は、2,3歩、歩くと目がっ回って、しゃがみこんでいたけれど、薬を飲んだので、少し良くなり、酔っ払いみたいな歩き方で、酩酊オバサンですが、家の中は歩いて、最低のルーティーンはこなせました。母の為に設置した手すり
最悪の状態になってしまいました。母の救急搬送先の病院が決まり、病院にかけつけたところ、母はまだERの処置室のベッドに居て、検査も終わっており、担当の医師からの説明をその場で受けました。心不全状態でした。その原因も説明してくださったのですが、
節分ですが、巻寿司は高いし、自分で作ると食べ切れないし、さて、どうしようかな。ちょうど1年ほど前に、卓球女子で忘年会をした際、巻寿司を作りました。以前、寿司やのアルバイトをした時に、そのコツを教えてもらいました。この方法で巻くと、超旨く綺麗
今日も寒い一日でしたが、早くも、恩師から、令状が届き、「節分が近づくと 世の中、寒くなるのです」と書いてありました。そうですよね、寒い寒いと言っても、零下でもないし、毎年の事。先生の字を見るとホッとしました。先生は90才を過ぎてからスマホを
百貨店のポップアップのバッグンナウン情報 98才の恩師から注意される
最近、鳥としか喋っていないと思っていたら、98才の恩師からメールと電話。先生は風邪もひかれず、お元気な様子。「〇〇ちゃん、素晴らしい絵はがき、ありがとう。元気にしていますか?」「身体に気をつけないといけませんよ、無理しないように」色々たくさ
風邪でダウンしていたユニバの友が台湾土産を持って、遊び来てくれました。年明け、台湾では、台湾料理を食い尽くし、元気いっぱいだったようですが、日本に帰国してから、ひどい風邪をひいたようで、何時までも、咳が長引いていたとか。ひとり暮らしの私に移
今日は寒かった。自転車に乗っていると、帽子を被っていても、耳がちぎれそう。帽子は、毛糸のぶ厚いものだと、片方の耳が突発で不自由なので、危険な為、農家の女性が被るような、日止め止め兼の薄い生地で、ちょうどよい。私は、左耳が聞こえないので、必ず
この冬購入したもので、日々、役立っている優れものは、サーモの魔法瓶2リットルと、掛け布団の襟カバー。魔法瓶は、それまで1.5リットルだったので、すぐ使ってしまう、お湯の量が減ると冷めやすくなる。それで、サーモの2リットルにしたのだけど、確か
ここ数日、小春日和が続いているけど、立春は、2月3日、後10日足らず。節分は、2月2日、日曜日。今年もまた、節分がやってくるのだな・・・と思っていたら、昨夜は、父の夢と、買っていた犬の夢をみました。毎年、毎年、思い出す。私の可愛い鬼、豆回収
しばらく誰とも喋っていなかった時に、アマゾンの配達がありました。置き配マグネットを付けてあるので、いつも置き配してくださるのですが、未だ、その配達人の姿を見かけたことが無く、スゴイな、忍者みたいだ、・・・と思っていたところ。昨日は、庭を見な
高齢者のご夫婦家族、というのも、外から見ているだけでは分からないものですね。一人者の私の立場から見ると、夫婦で、恙無く一日を終えた事、その一日の終わりの夕餉を共にし、長い年月を共に送ってきたことで、語る言葉は少なくとも、通じあっているものだ
水道水のピーフォスは、まさかの展開だった。大阪の水なんて、美味しくないので有名なので、期待はしていなかったけれど、・・・水源は、琵琶湖ですからね。美味しくないレベルだと思っていたら、2年前に引越した時に、元同僚に言われた。「水道水飲んでるの
完全に凹んでしまいました。今日は、暮れに購入したままだったシロタのホームベーカリーで、パンを焼こう、ついでに、長らく食べていないピロシキもいいね・・・とスタートしたのですが・・・ナショナルのホームベーカリーは、20年以上前に購入し、子どもも
どうやら、持病が悪化しているようです💧バセドウ病の方なら、そうそう、それ、と同感してもらえるバセドウあるある。とにかく、消化が早く、代謝も良いので、あっという間に、痩せてしまう。毎日のメルカゾールの服用が、半日遅れただけで、痩せるので、かな
数日に一度は、全くやる気が出ない時があって、困る。少しだけですが、心配ごとの数は減ったので、どこか自分の中で気が緩んでいるのかも。今日は、快晴で暖かく、久しぶりに、縁側の雨戸も全部開けて、陽の光を入れて、和室の片付け。なんでも荷物の片付けに
自分の年金で買える範囲で、と頭に叩き込んで、今日は、不要な物は買わないようにスーパーへ。午後に電話が入る予定だったので、急いで買い物し帰宅。今日は抑えたわ~、久々の短いレシートの確認をすると・・・・な、なんと!蓬莱の冷凍豚まんが、驚異の68
また年金が減るそうですね。年明け早々、テンション下がりますが・・・去年、少し増額されたけど、国民年金受給者が物価の高騰もあり、生活が成り立たない為、その財源に、あっ!と驚く手法が。以前から、そんな噂は効いていたけど、ホントにやっちゃうらしい
だめ女は、ブログには、明るい楽しい話題をと常日頃、心がけているのだけれど、どうも、年末から、考え込む事が増えてきて、気が重い。年末の娘の突然の帰省、理由は何かを確認しなかったけれど、その少し前に、メールで、「母さんが死んだ夢を見て、オバアチ
同じお金を使うなら、美味しい物を食べたいし、食材も自分で変える範囲で、よい物を購入したい。と思うのは、誰でも同じだと思うけど・・・国が隠蔽している事実の報道を知ると、もう「知らなかったわ~」では済まないような気がします。チーム卓球女子の一人
最近、どうしちゃったのだろう、毎日、徒歩でスーパーに、勿論、そんな日は、米などの重い買い物はしないけど、歩くと調子が良いので、昨日も、駅前まで7000歩コース、今朝は、近いスーパーまで5000歩コース、歩くのが目的なので、たいしたものは買わ
去年、救急搬送され、急遽入院となった後期高齢者の母の医療費。退院時に、全額支払いを済ませました。その後、経過観察では、体調もよく、ホッと胸をなでおろした12月でした。母は内臓疾患は何もなく、生活習慣病となる高血圧と、認知症だけ要するに、どこ
昨夜は、寝付けず、睡眠不足でした。これは、多分、空腹が原因。目を閉じても、翌朝のご飯しか浮かんでこない(笑)高齢になると、食い意地が張ってくるのかも💦それとも・・・食べる量が少ないのかしら?今年は、大晦日に、風邪の予兆があり、元旦から発熱。
娘から教えてもらったので、早速、やってみます。娘は料理が・・・好きというのかな?なんでも、作ってしまう。段取りがよい。多分、保育園時代から、フルタイムで働く母親の料理をみてきたのもあるだろう。遠く離れているので、一緒に並んで料理など、夢の夢
最近の睡眠時間が、めちゃくちゃ長くて10時間近いけど、大丈夫なの?毎晩10時頃には、お風呂に入って、すぐ寝るように心がけています。というか、眠くて、起きていられない。今朝のモーニングショーでもやって夜間頻尿・・・さすがに、10時に眠ると、夜
今日が、筋トレ年明けしました。約2週間、休んでいたので、身体は正直、今日、体育館に行くと、最初から教わっていたトレーナーもおられ、挨拶をしようと思ったら・・・スルー。エクステ200本ぐらいの若い女性の専属で、教えておられて、タイミングを逃す
今日の寒さは、なかなかなれど、家でぐずぐずしていたら、「あーあ、やっぱり、でるべきだった」と後で反省することになるので、甘レーダーでは急な雨が降るらしいけど、スーパー迄歩くことに。とにかく、下半身を鍛えなきゃいけない。と言いながら、ジムは、
朝、TVのモーニングショーは、突発性難聴の話題でした。だめ女の突発性難聴も長く、娘が3歳ぐらいの時、ちょうど40歳時に、発病しました。今でも、後悔しているのは、当時、フルタイム都内勤務で、子どもは保育園の延長保育。朝、7時に送り、お迎えは最
なんと!年明けから、料理らしい料理も作らず、ある物で済ませてきたけれど、風邪も治って、さすがに、ちゃんと食べたくなってきました(笑)子どもや孫も帰省で忙しくしておられた日本のお母さんも、やっと、仕事初めで、やれやれ、という所なのかもしれない
風邪が治ったとたん、昨日、一昨日と駅前まで買い出しに出かけたりしていたので、夜には、疲れて、また咳が復活。風が治ったのに、咳だけが出る時は、友人におそえてもらったツボを押しています。ウソみたいだけど、そのうち咳が止まります・・・・またまた・
やっと、水が届いた。自転車で運べるのは、他の買い物もあるので、せいぜい3本かな。こりゃ、足りそうにないと、年末にポチしたけど、届いたのは、今朝。セーフでした。ラベルレス2リットル6本入り、3箱ですこし安心。昔、アムウェイの浄水器を付けていた
風引きからは復帰したので、家に居ても、食べたいものがなく、かといって、スーパーの添加物の多い総菜や菓子パンは遠慮したい。最低限、必要な物だけを買いに行ってきました。水も残りわずかになったので。このまま、家に居て、歩けなくなったら大変。こうい
朝から、大変な事になっていました・・・床上浸水💦昨夜は、早く風邪を治すために、9時前に就寝し、朝迄、何度も目が覚める度、熱を測っていると、一度、38.4℃だったので、インフルかもと覚悟していたら・・・一度熱は上がったものの、その後36℃台に
元旦から、風邪ひきました。風邪なんて、何年ぶりだろう。多分、娘と夜の街を歩いている時だと思う。ご飯食べる時は、マスク外すから・・・💦年が変わって、娘から電話が入り、おめでとうございます・・・母「風邪ひいてない?」なにしろ、娘のいる間、ずっと
とうとう今年も今日で終わり、たくさん遊んだし、美味しい物もいっぱい食べた。春までは、生まれて初めの短時間勤務、総菜屋でパートをやってみました。経営者がブラックだったけど、指のケガも完治し、元金融仲間より、新しい仕事も声かけしてもらい、新企画
66才で離婚し、地元に戻って、ちょうど2年。その間、娘はこの家にも来ることはなかったので、この家の残像は、両親と、行方不明の妹と、シェパードの残像だけだったのが、娘が訪れた事で、娘の姿がフッと浮かんでくるので、寂しいなんて言ってられないので
娘は、昨夜、帰りました。もっとゆっくりすればいいのに・・・・長く滞在すると、それが常態化して、帰った後、寂しさが大きいかもしれないから、突然、着て、あっという間に帰っても、前向きに生きている娘のスフ型を確認できたので、それで十分。…というか
もしかして、娘は全身、タトゥーだらけで帰ってくるのではないかと、心配していましたが、髪の色こそ、変わっていた程度で、帰宅。昨日、朝、思い立っての帰省で、弁当を買う時間もなかった様子、今、新幹線内での販売はなくなったはず。新大阪に着くと、その
なんでも、突然だから、ビビル💦朝、娘からメールが届き、よかった!生きてるのだな・・・と思ったら、「今日、帰るわ」Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!別に、私が、慌てることもないのだけど・・・朝から、雨の中、古い自転車のタイ
ジャジャーーン!届きました。トイレ用パネル暖房💗とにかく、何が怖いって・・・我が家は、恐怖のトイレです。一階の、冬の夜の室温は、10℃ぐらいの時、トイレは8℃。とにかく、頭にキーーンと来る冷え込み。高血圧者には、恐怖以外の何者でもない。入室
ああ、悩ましい季節がやってきた。これだけ気温が下がってくると、夜は、ホカホカお鍋で、というのが人情。野菜をたくさん摂れるので、便利なお鍋です。ところが、問題は、その野菜!私は、アンチなんとかでもないけど、政府の規制が緩く、日本は、世界でトッ
訃報が届く。金曜、ユニバの友と会った時、「うちの会社のサイト見た?」「私、携帯にメール設定してるから、送信されてきたわ」「△△さん、亡くなったらしいよ」・・・・そうなんだな・・・・夏に、〇〇と千里迄お見舞いに行ってきたけど、相変わらず、元気
むちゃくちゃ寒いと思っていたら・・・・ここ大阪でも雪がチラホラ、降ってきました。夜遊びの日でなくてよかったです。楽しい年内最後の大人のホリディーも終わり、さあ、いつもの毎日の始まり。昨日は、家事が溜まっていたので、晩御飯は、超手抜きの炊飯器
遊ぶ時は、遊ぶ!陰気くさい顔をしないで、手放しで遊ぶことにしています。その時間は、二度とやってこないですから。早めに待ち合わせをして、ユニバの友とは、最寄り駅で2個違い、電車に座った時から、お笑いが始まる( *´艸`)お互い、とっておきのネ
今日は、夕方から出かけるので明日から、股寒い曇天のようなので、せっせと洗濯をしていました。一人だから、さほど洗濯物もないけど、洗濯機も小さいので、大物洗いが重ならないように。昨日、同郷の40年来の友人から電話をもらい、話していて、「ブログ、
極寒の夜に遊びに行くので、大忙し💦まだ暖かい日中に、ヘナでセルフカラー。ヘナは、バセドウになって、お岩さんのように、髪がごっそり抜けた頃から。シャンプーを、haLuに替え、だいぶコンディションはよくなったものの、60過ぎての、都内勤務でもあ
銀行業の信用の根幹を揺るがす今回の事件、過去、横領などの事件は多くあったけど、貸金庫まで?怖すぎるね。おっとり刀で、様子を見ていたけれど、本日、貸金庫の確認に行ってきました。また、友人に笑われるけど・・・「一体、何を預けてるんや」アハハハハ
驚くことが多い毎日、今日は、ええーーー、何なの!むちゃくちゃだと痛感しました。師走も、半ば過ぎ、そろそろ正月料理の準備・・・赤穂の討ち入りの頃には準備しているので、恒例の京都丸山公園の「いもぼう」風の、棒鱈と海老芋の煮物を今年も作ることに。
うそーwwww!うそーーwwww!超嬉しい発見をしました。今日は、ジムにも買い出しにも行かず、これと言って、活動せず、凹んでいた一日でしたが、嬉しいことがありました。ソロソロ、お節も作らないけど、オヤツぐらいは、準備しておこうと探していたら
餅つき大会で孤独を感じる・・与えられなかった Xmasプレゼント
寒い一日でしたが、体験ができると聞き、生まれて初めての・・・初体験なので、行ってきました。友人が常連である老舗居酒屋の餅つき大会へ。餅は買うものだと思っていたので、ワクワクして、昨夜、眠れず、よって・・・寝過ごして、遅刻。お役に当たっている
寒い一日でしたが、家にずっといるのも良くないので、元同僚がお寺に行くついでに、待ってました!で便乗させてもらい、大型園芸店へ。新しい場所の土壌改良を教えてもらうつもりで。知らないことは、なんでも恥ずかしがらずに、質問するタイプです。・・・た
イライラするけど・・高血圧者のお風呂の入り方、綿100起毛シーツ
今日も低迷期の一日でした。ペンダントは、首からプラプラ下げていましたが、誤って押すと大変な事になるので、途中で、外してしまいました。携帯も持ち歩かないとけない。実は、先日、大阪北区の買取業者に買い取ってもらったのだけど、関東の友人がメールを
緊急通報ああ・・・もうダメという時の通報。脳梗塞でも、脳出血でも、心筋梗塞でも、なんでもOkあああ・・・・倒れるという時にボタンさえ押せば、駆けつけてくれるシステムです。30年ぶりに帰ってきた、だめ女、元同僚など友人はいるけれど、緊急時は、
今日も、一日、終わろうとしている。母の入院以降、色々考え込んでしまいました。折角、新しい仕事に誘ってもらっても、高齢者をかかえていたら、何時、なんどき、何が起こるか分からないし、自分自身も、どうなるか、定かではない。無責任なことは出来ないの
1000円で暖かい、急死の原因、ヒ-トショックの温度差は何度?
本当の冬になりました。すきま風が多くとも、強力な味方が登場ww(*'ω'*)・・・というのは、今年、初めてポチした布団の襟カバーが、むちゃくちゃ大当たりで、意地悪ばあさんの襟についているような感じで、どうかなと思ったけれ
ああ、恐ろしい!この温度は何なんだろう・・・・今朝は、ボロ家のすきま風が堪えました。ヒートショックによる突然死は、まさに、父がそれで、部屋の移動をした際に、あの世に旅発ったので、父親譲りのだめ女は、要注意しています。夏は、認知症にになるのは
いざという時の常備菜も、玉ねぎ麹も全部食べ尽くしたので、今日は、一からスタート(;´д`)正月が近くなってくると、スーパーの売り場は、蒲鉾や、数の子、高級品で埋め尽くされるので、その前に、いつものもどりちりめんを買いに行き、多めに買っておき
卵が足りないので・・・最近は、毎食、料理している時は、足りなくなり、適当にしている時は、余って、廃棄、の傾向にあります。買い物に行こうかと、自転車置き場に歩いて行くと、いきなり、勝手口から、大きな声で声かけΣ(・ω・ノ)ノ!ビックリするじゃ
キャッ!なんという偶然、午前中、早い時刻に、勝手口から、こんにちはと、宅配さんではない訪問者。なんと!今、だめ女宅で話題の「大阪ガス」でした。なんでわかった!?Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!恐るべし、大阪ガス考えると、偶然でも不思議で
母が退院しました。え今回の病気は快復したので、まだ当分、薬は服用するようですが、ひとまず、安心しました。最初に、「救急搬送します」と連絡があった時は、危篤状態ではなかったので、「なんとかなる!」と自分に言い聞かせながら、タクシーGOを手配し
ちょっと、どうかと思いますね・・・。給湯器の調子が悪く、特に、浴室でシャワーの温度が低すぎて、シャワーが使えない、でも、お風呂は暖かい。一人の友人からは、火元から距離があると、長い間お湯になるまで待たなければいけない、冬なんだから、そんなに
いよいよ、とんでもない事態になりそうな予感。母の病状は、着実に回復してきているのですが・・・瀕死状態が。ここに。ここ数日、朝の洗顔でお湯を出しても、なかなかお湯にならない。うそーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!Σ
昨夜、伊勢旅行の相棒の元同僚のオネエから久しぶりの電話でした。とにかく、マメに連絡してくれるので、助かる(笑)友「ちょっと、聞いてよ~、今日は2件、披露宴の仕事をしてきたわよ、営業の方は、先週は、名古屋、京都、今週は、高松、今治で、その後、
今日は一日、自宅にいました。前前から計画していた食料自給率を確保すること。かんこブログさんのブログを読む都度、そのうち、野菜も高額になって、買えなくなるかもしれないし、去年、8カ月ほど、勤めたパート先で、野菜や総菜、弁当の現実を知り、自分で
かなり冷え込んできた昨日、今日、今年は、20年ぶり?もっとかも(笑)少し前に羽毛布団の更新をしました。昔は、もっと暖かかったのに、少しづつ、量が減ってきたように思います。羽毛布団の寿命は、10年~20年、その時期が来たようです。我慢して使っ
買い占めてるそうなのでなので、手に入るうちに、ポチしました。AI様によると・・某企業がアフリカのペタライト鉱山を運営すビキタ社を買収したことで、土鍋の原料であるペタライトの輸入が突然止まり、土鍋の生産が困難になっています。ペタライトは、リチ
いよいよ、乾燥の季節がやってきました。エアコンを使うとどうしてもね、まず、顔がバリバリしてきたので、しっかりナイトクリームは塗っています。その次は、かかと、踵は、お風呂でよくこすって、風呂上りに、クリームを。問題は身体、アチコチ、かゆい。だ
昨夜は、0時過ぎてから、ブラックフライデー先行セールで、ポチポチ買い物、おかげで、今朝は、遅寝してしまいました。これは、リタイアならではの特権。勤め人の頃は、明日の仕事に響くからと、睡眠重視だったけど、今日も睡眠重視で、芽が覚めるまで寝てま
いよいよ、お待ちかねのアマゾンブラックフライデーが始まる。以前、その時は、プライム会員ではなかったのかもしれないけど・・・気合を入れて、00時になるのを待ち、一番に、ヨウムの餌をポチしようと思ったら・・・・アレレレΣ(・ω・ノ)ノ!売り切れ
頸動脈エコーを受けてきました。近所のクリニックでも、簡単に受けられる検査でした。エコーなので、ゼリーを塗る検査です。私は、高血圧なので、年齢的に動脈硬化もあれば、脳梗塞、脳卒中の恐れもあるので、気休めに、調べてもらうと、血管に歯、全く問題な
昨日も、母の病院へ、疲れたところは見せたくないので、明るく振る舞うようにしていても、もし、多分、何時かは、母は、この世から消えてしまうのだと思うと、帰ってからも、落ちこんでしまい、夕食の準備も適当に済ませ、オフロで温まることにしました。見舞
母は、大丈夫でした。年齢が94才なので、施設の方が迅速な手配をしてくださり、多分、すぐ回復すると、私は、踏んでいますが・・・現在、リハパンを使用しているため、尿と便が混じって、膀胱炎を起こしたようで、体力がないので、すぐ発熱したようです。ご
なかなかやるじゃないか、昨日は、17000歩、歩いて、今日は、朝から、卓球教室、そして、その後、筋トレジムへ。一度帰り、夕方の予約の頸動脈エコーの検査と、毎月の高血圧内科へ。全部クリア。そして、明日は、ユニバの友と京都へ。遊んでいて、不平不
行ってきました。日帰りバス旅行。いやはや、朝が早いのって、何のって・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!むちゃですわ。朝、5時50分にアラーム、メンバーの一人が、6時にモーニングコールを入れてくれて、無事、集合場所へ遅れず、到着。冬の日帰りバスは高血圧
明日は、日帰りバス旅行。窓の目張り・・タニタのかわいい温湿度計
いよいよ、明日は「卓球女子日帰りバス旅行」になった。今回は、最高齢のオネエサマが欠席で、3名で参加。2人のオネエサマは、今日も打ち合わせをしているようで、電話がかかってきて、「もう少し早い電車にしよう」とのこと。どんどん、早くなる💦バスが駐
睡眠は、全ての根源の素、バセドウという厄介な病気になったのも、睡眠不足が大きいと思います、勿論、疲労、ストレスもあると思うけど、修行のような20年を終えた今、睡眠もしっかりとれる環境なので、昨夜から、ガッチリ眠りました。0時過ぎに、好きなブ
ブラックフライデー第一弾、届く。先日、ポチしたホット座布団、今日も、寒くなる予報だったけれど、終日暖かくて、座布団の温かさが、実感できるか、早速、ONしてみました、小さい座布団サイズなので、ほどほどかな?と思っていたら、一気に、お尻がぬくぬ
ブラックフライデーでジャックリーが半額 ニンジンのラペサラダ
うそー!ああ、ビックリした。数年前にだめ女が購入したジャックリーのポータブル電源、ちょうど、何年か前にのブラックフライデーでポチしたのだけど、今、もう既に、割引になっていて、購入履歴から届いたメールを見て、ええっΣ(・ω・ノ)ノ!半額じゃな
おや!・・・・考えたら、今日は、一度も、人間と話していませんでした。人間とは話していないけど、ヨウムとは、話しましたが。朝、雨戸を開けて、ゲージのカバーを外してから、今に至るまで、あったかいねぇ~今日は雨ジャージャーになるかもね、お水換えて
昨日、友人からいただいたのが、「マザーリーフ」という植物。知ってました?マザーリーフとは、水に浸しておくと2週間くらいで葉の周りからとても小さな葉っぱ(芽)がたくさん出てくる不思議な葉っぱで、 正式名称は「セイロンベンケイソウ」、葉の周りか
今日は友人と谷町4丁目、大阪歴史博物館に。谷町4丁目の9番出口直結です。ビル内には、NHK大阪放送会館と一体複合施設で、今は、おにぎりを収録しているそうです。すぐ横には、大阪城、そのすぐ横には、阪神高速、その向こうには、だめ女が68年前に生
今日は、ユニバの友が、高枝ばさみを借りたいとの事で午前中、我が家へ。昨日から約束をしていたので、だめ女の禁断の食品、なのに、つい買ってしまうので、助けてもらう事に。海藻類を準備。だめ「私、あんまり食べたらダメだから、食べてくれる?」友「えっ
今日は、一日、自宅で、家事と仕事。もうすぐ師走なので、月に一度掃除する換気扇、どうせなら、年末分までやってしまおうと、大掃除。今のところ、壊れずに動いているので💦ありがたいです。気ッと、壊れる時は、給湯器や、換気扇、同時に来るようなイヤな予
この時間に郵便局の人が訪ねてきました。再配達でもないのに・・・恐る恐る出て行くと、先日の郵便物の指定場所配達の確認でした。話している間も、設置したセンサーライトが、眩しい位照らしていて、スポットライトみたい(笑)かなり強力で明るいので、点滅
なんだか、大変な事になってきた、私の手帳。こんなことなら、来年の手帳は、大きめのを買おうかしらΣ(・ω・ノ)ノ!先週の卓球教室の後、急遽お姉さま方と海鮮ランチへ。それだけではまだまだ物足りず、今週もランチへ。その後は、日帰りバス旅行。皆、あ
今日は、防犯と防寒の一日でした。朝、元同僚から、固定電話は無事ついた?とメールをもらったので、さかさず、付いて子機も問題なしだけど、ホームセンターに行かなきゃいけないとお願いし、全然、固定電話とは関係ないけど・・ユニバの友に指摘されて、家の
「ブログリーダー」を活用して、だめ女さんをフォローしませんか?
さあ、月曜の朝だ。母が亡くなったのが11日の祝日の為、病院の清算が出来なかったので振込を希望し、請求書が届く。娘が居る時に、一緒に家の前に粗大ゴミを運び出したので、ゴミ回収の予約を連絡。葬儀社の方からいただいた資料を読み、朝から、役所へ。役
ニュースで、「遺骨の忘れ物」などと聞くと、かさか!とんでもないな・・・と思っていたけど、あり得る話だなと思いました。斎場では、死亡届、火葬許可書等、これは、二度と発酵できませんから、これから、役所に届け出に行く際も重要ですから、紛失しないよ
本日、母の葬儀を終えました。シニアなら、皆、経験する事。順番通りに、親を見送る。自分より年下の家族を見送るのとは違い、落ち着いた気持ちで見送ることができました。娘が、昨夜来てくれたので、葬儀場に一人ポツンにならず家族が居てくれて心強かったで
何をするにも、何も手につかないけど、とりあえず、娘が東京から来てくれるので、寝具の準備、去年、折りたたみベッドを買っておいたので、気が楽でした。片手で広げたりできるので、ケガをすることもなく、お手軽でした。今日は快晴で、窓際でマットレスも温
ここ数日、ぐっすり眠れなかったけど、昨夜は、よく寝ました。娘から、深夜に電話があり、一日早く行くけど、翌日、火葬後、骨拾ったら、すぐ帰る、という事でした。早っ・・・・もう一泊すればいいのに・・・。たまたま、翌日は、引っ越し当日。前日までに帰
親が亡くなると、やらないといけないことは多い。看取る事、見送ることは、特別に不幸な事でもなく、シニアなら、だれしも通る道だ。私の友人の中には、夫さんが単身赴任中に親の介護、看護、で通院、その後入院で、亡くなられたので、全部ひとりで頑張ってい
母の病院から、血圧が下がってきているので、すぐ来てください、という連絡がありました。毎日、覚悟をしてきたので、要領も良くなり、歯ブラシ、携帯充電器、化粧品と現金、をカバンに放り込んで、タクシーGO を呼び、病院へ。大阪のタクシーGOの運転手
看護師さんに言われた事で、とても納得した。今日は、早い時刻からお見舞いに行き、帰ってきました。母の様態は、変わりなく、娘の言うように、少しづつ、寿命が近づいているように思えました。どうにもならないので、病院に行くのが、辛くなってきました。徐
いよいよ、一番避けていた、イヤな任務を果たさないといけない状況に。昨日は、病院の送迎バスを利用してと思ったけれど、最寄り駅でもなく、またそこまで時間がかかるので、タクシーGOで行く事に。タクシーだと、毎回、樋口一葉が消えていく。帰りは何時に
昨夜は、帰宅後呼び出しの連絡はありませんでした。母は、頑張ってくれているようです。今迄頑張ってくれたのに、まだガンバレというのも・・・娘の言うように、むごいのかもしれませんが、昨日は、帰宅後、鳥の世話を市、風呂に入り早めに寝たのだけど、急に
母は、まだこの世に居ます。気持ちが動転して、昨日のブログタイトルは「危篤」になってしまいましたが、まるで、タイトル鷺みたいになってしまったけど、生きていてくれてありがとうです。さすがに、母の事は、娘にも連絡したのですが、「病院から連絡があり
今、病院から連絡があり、母の息が浅くなってきているという事でした。今から、タクシーGOを頼んで、行ってきます。お母さん、待っててね。すぐ行くから。
なかやま検脈くんのACジャパンのCM、今、まさに悩んでいる病名の「心房細動」でした。今迄、全く知らない病名でしたが、コレなんだ・・・・ACジャパン様、なかやま検脈君のお写真お借りしました。日本全国、寒波でヒエヒエ。隙間だらけの我が家も、おも
ふと、気が付いた事、今週、今の急性期病院から療養型病院に転院すると、今度は、長くなる。リハビリ入院になるので、機嫌は2か月、その後、回復して、もとの施設に戻れたら、慣れた場所だし、スタッフの方も親切で優しいので、母にとっては、安心して過ごせ
朝から、予定通り、病院、クリニックに行き、帰りに買い出しをして、今、帰宅(=゚ω゚)ノ朝一番は、耳鼻科へ。この耳鼻科は、受付時刻ジャストでも「ダメです、終わりました」と断られた事があるので、早めに出かけることに。ただし、余り早いと、その後の
少し歩けるようになりました。昨日は、2,3歩、歩くと目がっ回って、しゃがみこんでいたけれど、薬を飲んだので、少し良くなり、酔っ払いみたいな歩き方で、酩酊オバサンですが、家の中は歩いて、最低のルーティーンはこなせました。母の為に設置した手すり
最悪の状態になってしまいました。母の救急搬送先の病院が決まり、病院にかけつけたところ、母はまだERの処置室のベッドに居て、検査も終わっており、担当の医師からの説明をその場で受けました。心不全状態でした。その原因も説明してくださったのですが、
節分ですが、巻寿司は高いし、自分で作ると食べ切れないし、さて、どうしようかな。ちょうど1年ほど前に、卓球女子で忘年会をした際、巻寿司を作りました。以前、寿司やのアルバイトをした時に、そのコツを教えてもらいました。この方法で巻くと、超旨く綺麗
今日も寒い一日でしたが、早くも、恩師から、令状が届き、「節分が近づくと 世の中、寒くなるのです」と書いてありました。そうですよね、寒い寒いと言っても、零下でもないし、毎年の事。先生の字を見るとホッとしました。先生は90才を過ぎてからスマホを
最近、鳥としか喋っていないと思っていたら、98才の恩師からメールと電話。先生は風邪もひかれず、お元気な様子。「〇〇ちゃん、素晴らしい絵はがき、ありがとう。元気にしていますか?」「身体に気をつけないといけませんよ、無理しないように」色々たくさ
令和の時代に、大阪にも飛田遊郭という闇の地域があるらしい。その闇のある新今宮、西成、天王寺、日雇い労働者のあいりん地区、この時代に、飛田新地通天閣もあり、ジャンジャン横丁ありの街、昨今、観光地になり、一気に風通しが良くなり、大改造が行われた
介護施設書類って・・・・ホント、きちんと記載されているけど、闇だわ。長らく手つけずだった書類の整理。最優先で、確定申告をしたので、本日は、やっと順番的に母の書類関係。貯めてたので、今日一日費やして、やっと全開封、選別、目を通すことは終了。メ
泥棒だわ・・・朝から、「ナイ!ナイ!見つからない!どこですか?!」相変わらず、職場のグループラインは、昼夜問わず、送信されてくるので、私は、見ない事にしている・・・・大抵、その内容は、出勤すればわかることで、緊急を要する重要事項でもない。今
絶対いいよ、全然内容が違うから、と教えてもらったけど、どう考えても、貧乏年金生活では難しい。友人は、都内住みの高収入の夫がいる専業主婦。立場が違うと言うのを勘違いしないように!2年前、関西から、子どもの進学の為に都内に転居してきた。当時、運
先月半ば、化粧品が切れそうなので、自分にあった商品を教えてもらおうと、資生堂ワタシプラスに電話した。去年から、ブログにでも、何回か話題にしてきたシワに効くエリクシールもこの窓口で教えてもらった。なので、前回、電話してとても親切だったワタシプ
いやはや、参った!うちは弁当屋、医者じゃないですけど・・・・現在、ボケ老人の徘徊も社会問題になっているけど・・・年間1万人以上が行方不明だそうで、10年間で2倍になっているとか・・・・でも、高齢者って、毎年一定数は更新していくのに、なんで2
幻のバインミー、3日にユニバの友とテイクアウトしたバインミーが美味しすぎて、まだ忘れられず。もうこの年齢になると、食い気だけが生きがいで、食道楽の街に生まれた宿命かも(∩´∀`)∩近場でベトナム料理店がないか調べたり、食材を打ってる店を調べ
ボスと初デートになった。休日出勤の交換条件で、ペットショップまでの送迎を頼む。昨日、電話で予約を入れているのを聞いていたので、出てこないかなと覚悟していたら、なんのことはない、ハハハ、朝の掃除のついでに放鳥、ピーナッツに吊られて、出てきまし
やっぱり、体力ないわ、もっと強くなりたい!連勤最終日の昨日、寝落ちでした。顔も洗わず、お風呂ににも入らず、自室の絨毯の上で、ガンガン暖房入れて、煌々と電気を付けて(゚Д゚)ノ昨夜一晩で、だいぶシワ増えたと思う。ヨウムは、きっと、「あーあ、ま
パートをなめていたかも・・・(ノД`)・゜・。一週間が、 あっ という間に終わった。交通事故後、まだ回復していなかった昨年の9月に、ボケ封じの強行手段で始めたパート、わずか数時間の仕事なのに、週4なので思いの外、忙しい。パートをなめていた
心が不安だと、つまり、不安定だと、何かに固執するのかもしれない。2年前、災害を想定して、恐ろしく災害備蓄の準備をしていた。役立つ物も多く、買って正解だったのだけど、問題は、食料備蓄。当時は、娘が出産という事もあり、万が一、首都直下地震や、富
生きてるのか死んでるのかも、分からない。生死不明。それも、自分のお腹を痛めた我が娘というのだから、情けない。前回も、7ヶ月、メールも電話もなく、随分と心配したいたのに、ケロッとしてニーサの問い合わせをしてきたので、こりゃ、心配していたら、身
でも、やっぱり、一人。友人や知人と、共に昼餉や夕餉の楽しい時間を与えられても、行きつくところは、一人の侘しい食事。仕方ないよね、これが私の選んだ道なのだから。身軽で自由だけど、原点に戻ると、また一人。今日は、初めてシルバー人材で申し込んだ庭
別居部屋に籠っている間に、こんな美味しい食べ物を見逃していた。うそでしょ!という美味しさ。知らんかったわー、人生損した。というのも、土曜日、肥後橋から梅田スカイビルに移動した時の事。「ワンワールドフェスティバル」は何フロアにもあり、たくさん
昨日は、はしょって、ブログを書いたので、続きです。こんなこともあるのですね、という事。日記代わりにブログを始めたのが、2015年の年初、という事は、早、9年目に入ったようです。9年というのは、娘が社会人になって、家を出た年。16年共に過ごし
97才で頭はクリア、毒舌力も健在の小学校1年生時の恩師に会いに、肥後橋フェスティバルタワーウェストの和食の老舗、福吉兆に行く。今回は、16回目になる福吉兆寄席もあって、お客様は満員。落語は、桂福丸さんの落語2席。今回は、福丸さんが、繁盛亭大
イヤなことがあっても、とりあえず、連続勤務終了。生きていたら、そういう事もあるわ・・・・(;´д`)今朝は、朝一番から卓球教室。冷たい風の中、自転車を飛ばして体育館に。今日も、コーチの説明で、スマッシュの際の悪い見本に大笑い。でも、無意識に
ワガママすぎるわ!最近のボス。昨日も帰り間際に、「大根ステーキを作って~」というリクエスト。そんな「変なステーキ作った事ないし、ステーキ食べたらいいじゃない、」と言っても、「大根ステーキ💗、大根ステーキ💗」・・・・(*_*;仕方ないので、家
「快適」と言うのは、「贅沢」なのだと思った。今年は、アイリスオオヤマのセラミックファンヒーターを購入し、加湿機能も万全で、調子よく使っていたら・・・・なんと!電気代の請求が24397円(*_*;一階のエアコンは夏以降使わず、ガスヒーターのみ
死んだ時の準備。まだ、時期尚早だとは思うけど、コロナもあり、度重なる自然災害を見てきて、私達のような昭和生まれも、多少、死生観が変わってきたように思う。ましてや、娘のような平成生まれ世代では、想像を超える。その上、日常茶飯事に、人の死に向き