おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたミニチュアシュナウザーのおもちくん。ベーシッククラスのトレーニングを飼い主さんと一緒にがんばりました。 そ…
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたMIX犬(ポメラニアン×柴犬)の八朔くん。パピートレーニングからベーシックトレーニング、そしてこのCocor…
先週に投稿した記事。『避難の準備は大丈夫ですか?』その記事は「南海トラフ地震臨時情報」のことでの記事でしたが、災害は地震だけではなくて、台風や豪雨、暑さ、寒さ…
おりこうさんにお座りをして可愛い表情で卒業写真を撮らせてくれたケアンテリアの杏子くん。ベーシッククラスに引き続き、Cocoroクラスのトレーニングも飼い主さん…
8月も下旬に入りましたが、まだまだ酷暑と言われるほど暑い日が続きますよね。昨日は第2回目の「水遊びレッスン」でした。1回目の時に日程が合わなかったり、すでに定…
先日の日向灘沖の地震のあとに初めて発表された「南海トラフ地震臨時情報」。初めての経験でみなさんもビックリされたと思います。それだけ大地震が近い将来起こる可能性…
なんでもそうだと思うのですが、、、愛犬との関係性も土台をしっかりと作ることで、、、、一生揺るぎないものが出来上がるものです。絶対的な信頼を互いに持っているって…
愛犬と暮らしていて、、、愛犬が感じるストレスを0(ゼロ)になんて、、、、できるはずがない。だったら、、、人だってストレスを0(ゼロ)にできて、住みよい、紛争の…
8月に入りいろいろなところで夏のイベントが行われていますよね。飼い主さんは愛犬と一緒にそれらのイベントを楽しみたい!と思われる場合も多いでしょう!夏のイベント…
お盆休みや夏休み、、、など、普段日常ではお仕事などで忙しくされている方々も長期のお休みを取られる飼い主さんも多いですね。ワンちゃんたちからすると、、、日常の生…
毎日毎日、、、こう暑いと、、、お昼間に外へ出て遊ぶこともできないですよね。お外でトレーニングなんてできる訳もない。 そこで、、、犬のしつけ教室Cocoroでは…
8月に入っても、こう暑いと、、、、寒い時期や気候の良い時に比べて不足することと言えば、、、、水分?運動?社会経験?などがあげれます。水分が不足すると健康に影響…
人でもそうなのですが、、、本来行うはずの行動やいつもしていることをしなくなったり、、、身体を動かしたい!スポーツしたい!自然の中を歩きたい!読書したい!ゆっく…
「ブログリーダー」を活用して、Dogcocoroさんをフォローしませんか?
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたミニチュアシュナウザーのおもちくん。ベーシッククラスのトレーニングを飼い主さんと一緒にがんばりました。 そ…
お散歩に出ると興奮して、、、引っ張りが強くなる。 急に猫や鳥を見ると引っ張るんです。 他のワンちゃんを見かけると引っ張るんです。など、、、 引っ張ることでお悩…
インターホンが鳴ると物凄く吠えるんです。犬を見るとすごく興奮するんです。ドッグランに行くとテンション上がって他のワンちゃんに迷惑かけるんです。お散歩中に揺れる…
幼少期。いわゆる『パピー期』と言われる時期ですね。例で言うと生後5ヶ月齢まで。「お座り」「伏せ」「待て」「お手」などより、、、もっともっと大切なことがある。 …
本日(2月9日)にドッグランを貸切ってのグループトレーニングを開催いたしました。場所は 茨木市にあるThe Fram Fieldさんのドッグランです。前日は雪…
あなた(飼い主さん)を守るっていう風にではなく、、、あなたを頼りにできる子に育てていきましょう! 例えば、、、あなたのお膝の上に愛犬が居て休んでいたとします。…
さて、どうして表題のようなことを書いたか?と、、、いうと、 例えば、、、ライフスタイルがインドア派の飼い主さんの生活の中で、、、バリバリお外での運動を必要と…
ほとんどのワンちゃんたちが全身は被毛で覆われています。 すると、、、ブラッシングはもちろん、お家で出来るのであればシャンプー、シャンプーをするのであれば、もち…
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたボーダーコリーのアルくん。ベーシッククラスのトレーニングをパパさんママさんと毎回一緒にがんばりました。 お…
飼い主さんたちが、、、楽しんでいたら、、、不安に思わなかったら、、、自信をもっていれば、、、 ワンちゃんもきっと、、、 楽しんでくれている。不安に思わずにいて…
初めてのお散歩。割と怖がるような素振りで、、、動かない。動けない。歩けない。家に慌てて戻ろうとする。抱っこをせがむ。その場から急に走り出す。など、、、 そのワ…
ご家族さんから可愛がられている(愛されている)ワンちゃん。そして社会に溶け込んでいけるようなワンちゃん。って、、、 パッと!出会った瞬間にでもわかるものです…
犬のしつけ教室Cocoro 新しいお友達紹介です。早速、ママさんのお膝の上であおむけトレーニングから開始しているトイプードルのたんぽぽちゃんです。 とても元気…
・お家に来てくれるお友達に愛そう振りまいて楽しそうに過ごしている。・お散歩に出ても楽しそうにお散歩している。・他のワンちゃんと友好的に付き合っている。・お出か…
本日(1/25)に川西市の一庫公園にてグループトレーニングを開催いたしました。ご参加いただきました飼い主さま、そしてワンちゃんたちありがとうございました。ご参…
ワンちゃんたちって表情が豊かですよね。言葉をコミュニケーションに使わない。からなかなかわからない。とおっしゃる人もいるのですが、、、 喜怒哀楽は比較的わかりや…
愛犬を迎えて毎日毎日のことに忙しくしていると、、、 「どうして、、またここでトイレしちゃうの?」「またゴミ箱荒らしてる。」「洗濯物咥えてリビングで走り回ってる…
犬を迎えると、、、、 ドッグフードや愛犬のおやつなどの食費。予防接種、避妊去勢の手術、体調が悪そうなときに受診する医療費。シャンプー、トリミングなどの美容費。…
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたビーグル犬のオレオくん。パピークラスに引き続き、ベーシッククラスのトレーニングも毎回パパさんと一緒に楽しくが…
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれた柴犬のはなちゃん。パピートレーニングを毎回たのしくパパさんママさんと一緒に楽しくがんばりました。 以前も柴犬…
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたトイプードルのまるくん。パピークラスのトレーニングをパパさんやママさんたちと一緒に毎回がんばりました。 家の…
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたミニチュアダックスフンドの時貞くん。パパさんママさんと一緒にベーシッククラスのトレーニングをがんばりました。…
愛犬の遊ぶ場所!人からすると、、、「ドッグラン」ってのが一番に上がってくる候補ですよね。そうなると、、、どこへ行っても、、、何をしていても、、、「ドッグラン・…
「インターホンが鳴ると相手の声が聞こえないほど吠える。」のが治らないのは、、、???実は日ごろからの飼い主さんの愛犬への対応、接し方、飼い方を変えないから。と…
犬のしつけ教室などで行っているトレーニングをしているときにはだんだんと、、、「吠えなくなった」「噛まなくなった」「トイレ失敗しなくなった」「リードを引っ張らな…
犬のしつけ教室Cocoro 新しいお友達紹介です。早速、パパさんのお膝の上であおむけトレーニングから開始しているケアーンテリアの杏子(あんず)くんです。 とて…
2月10日に高槻市にある安満遺跡公園にてパックウォークのグループトレーニングを開催いたしました。今回初めて訪れた公園で人も子供たちも犬たちも断然多い公園でのパ…
おりこうさんにお座りをしてかわいい表情で卒業写真を撮らせてくれたミニチュアシュナウザーのアンちゃん。ベーシッククラスのトレーニングに引き続き、Cocoroクラ…
お家の中でワンちゃんにとって「快適な空間や場所」って作ってますか?暖や涼を得れることや十分に動ける空間。いつでもお水を飲める環境。何も気にせずに身をそっとひそ…
「先住犬は、、、、、、。」「前に居た子は、、、、、。」「後から来た子は、、、、。」「以前に飼っていた子は、、、、・」など、、、先住犬、前に居いた子、あとから迎…
多頭飼いの飼い主さんから、、「後で迎えた子が自分のごはんを食べずに先住犬のごはんを食べようとする。」「先住犬が後から迎えた子のごはんを先に食べようとする。」と…
甘噛みやいたずら、、、興奮して吠える。落ち着かない。散歩では右往左往など、、、。仔犬の間なら誰でもしそうなこと。その時期だからする行動もあるし、それを常習化さ…
おりこうさんにお座りをしてかわいい表情で卒業写真を撮らせてくれたMIX犬(マルチーズ×トイプードル)のクオレくん。ベーシッククラスに引き続き、Cocoroクラ…
おりこうさんにお座りをして卒業写真を撮らせてくれたMIX犬(マルチーズ×トイプードル)のぽかちゃん。ベーシッククラスに引き続き、Cocoroクラスのトレーニン…
ワンちゃんとの暮らしの中で、、、特別何もしなくても飼い主さん的に問題と思われる行動が出ない。こともあれば、躾本の通り、、、YouTubeなので見た通りにしてい…
飼い主さんからよくお聞きする質問のひとつです。どんな状態でお家に迎えたのか?にもよりますが、ペットショップやブリーダーさん、お知り合いから仔犬を迎えたのであれ…
仔犬の「甘噛みをやめさせたい!」って思う飼い主さんは多いですよね。どうしてやめさせたいのか?というと、、、「痛いから、、。」なのか?「本気に噛むようになると困…
1月21日に茨木市にあるThe Fram Fieldさんでドッグランを貸切らせていただきしつけ教室に通っていただいてるみなさんと一緒にグループトレーニングを開…
雨の日はお散歩に行かない。から、、、お家の中で運動会が始まる。イタズラが多くなる。家具などを破壊しちゃう。落ちてるものを咥えては返してくれない。なんてことで悩…
かわいい愛犬がお家にやってきた!「お座り」できるかな?「お手、おかわり」教えよう!なんて思う飼い主さん、特にお子さまがいらっしゃるご家庭では多いのかもしれませ…