2023年01月の三味三昧 笛三昧 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三味三昧 笛三昧 https://blog.goo.ne.jp/kumarin_555

ある時は三味線弾き、ある時は笛・尺八奏者、又ある時はカッ飛びライダー 音楽好き趣味三昧人間「くまり

三味三昧 笛三昧
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/29

arrow_drop_down
  • 今年初移動運用でした。

    1月28日(土曜日)午前中は津軽三味線富山教室。今月のアウト・ドア賞のノルマが消化されていないので、教室終了後射水市の「歌の森運動公園」で今年初の移動運用をしてきました。公園に着いたのが13時半。ちょうど雪が止んでいたのですが、また降り出す可能性もあるのでモービルホイップ(DIAMONDHF40CL)で運用しました。実はこの歌の森運動公園、短時間ですが以前1度運用したことがあります。ただその時、アンテナの調子が悪くてSWRが下がらなくて、そういうときに限ってアナライザーを積んで無くてすぐに運用を中断した記憶があります。今回そのリベンジでもありました。こちらは隣の歌の森小学校14時頃から7MHzCWで運用開始。まあまあのコンディションで、弱いながらも1~3エリアから呼ばれます。ほぼ1時間でアウトドア賞のノル...今年初移動運用でした。

  • とやま青少年伝統芸能祭でした。

    1月22日(日曜日)富山県教育文化会館で「とやま青少年伝統芸能祭」でした。1月は毎年新春民謡の祭典はあるし、青少年伝統芸能祭もあるしで大変なのです。前任の尺八の先生から引き継いで、青少年伝統芸能祭の尺八助っ人として参加し始めたのが、孫のmiyuが4歳か5歳の時でした。そのmiyuがもう17歳なので10年以上毎年出演していることになります。以前、いつまで出なければならないか聞いたところ、「体が動かなくなるまでだ」と言われましたので、多分まだまだ続くのだろうと思います。さて、前日のリハーサルにて、「秋田飴売り唄」が二上りだと言われてびっくり。小さい女の子なので、当然本調子の手だと思っていたので焦りました。本調子の手も長い間吹いてなかったのでちょっと怪しいのに、裏吹きで二上りの手に合わせるのはちょっと無理です。...とやま青少年伝統芸能祭でした。

  • 新春民謡の祭典でした。

    1月15日(日曜日)富山県民会館で「新春民謡の祭典」でした。前日がkazahana新春演奏会で、連チャンです。新春民謡だけではありませんが、だいたい尺八吹きは舞台を上手へ行ったり下手へ行ったりで、大変なのです。この日も例外では無く大変でした。実は去年の夏の北日本民謡決勝大会の当日、横断歩道を渡っていて青の点滅になったので小走りで渡りきろうと思った瞬間膝にビリッと電流が走り、それ以来歩くのが苦痛なのです。特に階段の上り下りが苦痛なのです。整形外科へ行っても注射をして痛み止めをくれるだけで症状は改善しないし、違う病院へ行ってセカンドオピニオンをお願いした方が良いかなと思ったりしています。という状態なので、舞台をあっちへ行ったりこっちへ行ったりが大変なのです。加えて富山県民会館の舞台裏の移動には階段があるのでな...新春民謡の祭典でした。

  • 市内の中学校へアウトリーチ活動でした。

    1月20日(金曜日)kazahanaで市内の中学校へアウトリーチでした。過去に何度もお邪魔している中学校です。コロナ前は塩ビの尺八を使って演奏体験もしたりしていたのですが、コロナ対策で今回は演奏鑑賞のみ。晴れていれば富山湾越しの立山連峰が見える素晴らしい場所なのですが、あいにくの天気で山の輪郭がかすかに見える程度でした。つい6日前に演奏会を開催したばかりなので、その時の曲から抜粋して演奏しました。セットリスト・月ノ雫・六段の調べ・さくらさくら・さくら~祈り・ツバメ・少年時代・believe・アメージンググレースです。YOASOBIの「ツバメ」は、先週の演奏会でもやったのですが、昨年末から今年にかけて一番練習した曲かもしれません。音が結構飛ぶのと、大甲のツが頻繁に出で来るのとで、普段の指使いとは違うパターン...市内の中学校へアウトリーチ活動でした。

  • kazahana新春演奏会でした。

    1月14日(土曜日)kazahanaの「新春演奏会」でした。憎っくきコロナ禍でここしばらくほとんど演奏活動が出来ていなくて、2020年秋の演奏会以来2年3ヶ月ぶり、通算7回目の開催でした。コロナ以前は毎年春秋2回の演奏会を開催していましたが、今回はイレギュラーな1月開催という事で新春演奏会になりました。コロナ禍ではありますが、小中学校へのアウトリーチ活動は継続して行っていました。しかしkazahanaのルーツとも言える施設や病院へのボランティア演奏は全く出来なくて、寂しい思いをしていました。また、以前使っていたいきいき元気館のホールは使えなくなって、中央公民館、働く婦人の家とともに昨年10月にオープンした氷見市芸術文化館に集約されたそうで、今回はマルチスペースでの開催でした。久しぶりの演奏会なのでかなり前...kazahana新春演奏会でした。

  • あけましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。秋~年末にかけて多忙を極めて、なかなかブログの更新が出来ていなかったのですが、この正月休みに一気に挽回すべく過去の記事を書いておりました。大体の出来事はInstagramとFacebookにアップしていますが、近視のせいもありどうもスマホで文章を打つのが苦手で、簡単な文章でお茶を濁しています。今年はなるべくブログに詳細をアップしようと心に誓っております。元旦は午前中に晴れ間を見て市内の伊勢玉神社へ初詣をしてきました。高齢者になって3年目、今年も平穏無事に過ごせることをお祈りしてきました。昨年もコロナのため施設や病院等へのボランティア演奏が再開されず、寂しい一年でした。各種イベントは少しずつ平常通りに近づいてきていますが、コロナ前の状態に戻るに...あけましておめでとうございます。

  • 常願寺川公園で運用して来ました。

    12月10日(土曜日)午前中は津軽三味線富山教室。教室終了後、良い天気に誘われてしばらくだけ移動運用をしてきました。富山県内の道の駅QRVはコンプリートしたので、次は公園を少しずつつぶしていこうかと画策しています。PKアワード(旧公園アワード)のリストに載っている富山県内の公園は80ヶ所。同じ公園が2つの自治体にまたがっている公園が2ヶ所、削除された公園が1ヶ所で、都合81ヶ所です。現在のところ県内17ヶ所の公園でQRVしていますが、まだまだ先は長いです。ぼちぼちつぶしていこうと思っています。この日は県内の公園リストの1番目、常願寺川公園へ行って来ました。常願寺川公園は富山市と立山町にまたがっていますが、北側駐車場の富山市側から運用しました。桜の時期には堤防沿いの桜がきれいな花見スポットですが、桜の葉も紅...常願寺川公園で運用して来ました。

  • JA9コンテストHF2022電信の部

    11月19日~20日JA9コンテストHF2022電信の部に参戦しました。私が年に一度、全力で参戦するコンテストです。電話の部はコロナに感染して発熱の真っ最中だったので仕方なくパス。その分電信の部にかけて頑張りました。毎年のことですが、固定の3.5MHz、1.9MHzのアンテナはちょっとプアーなため、7MHzシングルバンドでの参戦です。そのうち元気があれば移動してそこそこのアンテナを設置して、マルチバンドに参戦したいと思います。コンテストは19日21時から今年から時間が延びて20日の15時までです。7MHzは初日の21時からは国内がスキップしてまずコールされないので、とりあえず21時から1時間だけ運用しました。いきなり市内のJA9のOMさんからコールされたのにはびっくりしましたが、その後はBYやUゾーンから...JA9コンテストHF2022電信の部

  • kazahanaで市内の中学校へアウトリーチに行ってきました。

    12月8日(木)kazahanaで市内の中学校へアウトリーチ事業に行ってきました。数年前から氷見市よりお願いされて市内の小学校、中学校等へアウトリーチ(出前授業)へ行っていますが、今回私が住んでいる校下(校区のことを富山県では校下と言います)の中学校へ初のアウトリーチでした。各学年100名程度のこの辺りでは比較的大きな中学校で、各学年1時限ずつ計3時限の授業です。当初尺八の吹奏体験もお願いしますという話だったのですが、コロナが蔓延しているため残念ながら演奏鑑賞と言うことになりました。今まで2時限というのはありましたが、3時限と言うのは初めてで、寒い体育館で長丁場の授業となりました。まず最初は3年生、続いて2年生、1年制の順です。曲目は以下の通り。・春の海・六段の調べ・桜~祈り~尺八についてののお話~・少年...kazahanaで市内の中学校へアウトリーチに行ってきました。

  • 第5回貫昭会おさらい会を開催しました(その2)

    後半戦です。今回は賛助出演に黒部市の谷口寛美さんと入善町の宝田晴美さん、それから毎年お願いしている大島信行さんにお願いしました。・南部牛追い唄大島さんの唄、私の尺八です。・秋田荷方節~谷口さん去年も秋田荷方節を弾いたのですが、前半で切れた2の糸を生徒さんが張り替えてくれていたのは良かったのだけど、しっかりしごいてなかったので途中から調弦が狂ってしまって残念な結果でした。今年はそのリベンジでした。一年ぶりの秋田荷方節でしたが、しっかり練習したのでほぼ大丈夫。でも1年に一度なのでなかなか覚えられません(^^ゞ)・道南口説き~孫のmiyu。・津軽あいや節陰旋律~谷口さん。・秋田おはら節~晴美ちゃんどうも秋田おはら節と津軽小原節が混ざってしまって、未だに津軽小原がおかしいです(^^ゞ)以前秋田弾きの秋田おはら(ま...第5回貫昭会おさらい会を開催しました(その2)

  • 第5回貫昭会おさらい会を開催しました(その1)

    12月24日(土)私の主宰する津軽三味線教室「貫昭会」の第5回おさらい会を開催しました。昨年まで使っていた「氷見市いきいき元気館」のホールは、一般への貸し出しが出来なくなり、今回は10月にオープンしたばかりの「氷見市芸術文化館」のマルチスペースでの開催になりました。元気館のホールは私どものような小さい団体が使うには、ちょうど規模が手頃で大変使いやすかったのですが、市側の都合で使えなくなったのは残念です。新しくオープンした芸術文化館は、メインホールが800席弱。半分で仕切ってって使っても400席弱で、数十人程度の集客しか見込めない私どもの会で使うにはちょっと客席が寂しい感じがします。加えて利用料金もかなり割高になるので、仕方なくマルチスペースを使うことにしました。いきいき元気館のホールは客席に傾斜が付いてい...第5回貫昭会おさらい会を開催しました(その1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三味三昧 笛三昧さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三味三昧 笛三昧さん
ブログタイトル
三味三昧 笛三昧
フォロー
三味三昧 笛三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用