バロックダンスでお姫様!フランスヴェルサイユ宮殿の貴族の踊り。ドレスを着て古楽の演奏で優雅に踊ります
バロックダンスを踊って心も体も美しくなり、正真正銘のお姫様に! バロックダンスは17〜18世紀フランスのヴェルサイユ宮殿を中心に貴族たちによって踊られていたダンスで、貴族のドレスを着て優雅に美しく踊ります。 バロックダンスについての事から、体を美しく健康に保つ方法、エクササイズまで毎日更新しています!
昨夜は台湾の竹南という場所で苗栗県主催のバロックダンスワークショップがありました。バロックダンスをこうして台湾の小さな町でも一緒に楽しませてもらえることが本当…
台湾1日目、竹南にある小学校で400人の4〜6年生を対象にワークショップをしてきました!バロックダンスに触れる機会の興ない人たちにもこういう形で、見て体験して…
こんばんは!バロックダンサーの岩佐樹里です。 10月2日に長野県松本市で開催された品川聖さんの室内楽コンサートシリーズ第1回目『ヴェルサイユの雅』に出演させて…
こんにちは、バロックダンサーの岩佐樹里です。先週の大阪大学でのコンサートに昔の私の生徒さんで小学校の2年生の時から4年間大阪のクラスに習いに来てくれていた女の…
こんにちは。バロックダンサーの岩佐樹里です。9月17日は栃木県西潟音楽堂にて、9月25日は大阪大学にて「バッハ=踊るいのち」を踊ってきました。5月に撮影を終え…
Sun rise and rainbow. The sun reflected it on...
この投稿をInstagramで見る 岩佐 樹里(@dancing_julie_julie)がシェアした投稿
こんばんは😊今日はルネサンスダンスのクラスに行ってきました✨バロックダンス よりも100年くらい前のイタリアやフランス宮廷で踊られていた踊りがルネサンスダン…
すっかりご無沙汰しています💦バロックダンサーの岩佐樹里です🙂先週の日曜日にイオンモール幕張新都心で行われていたフランスフェア で踊らせていただいてきました…
こんにちはバロックダンサーの岩佐樹里です梅雨入りが間近になって来ましたが、日が長くて、湿度が低くて、お日様がいっぱい出ていてこの季節が一年の中で1番好きな季節…
こんにちは、バロックダンサーの岩佐樹里ですこの季節、私にはもう1つ大の楽しみがありましてそう、アゲハの飼育です我が家の玄関の山椒の木に毎年ナミアゲハが卵を産み…
こんばんはバロックダンサーの岩佐樹里です1番好きな食べ物は、季節のもの春には春の、夏には夏の、それぞれの季節に1番美味しくなる野菜や果物が大好きですその季節の…
こんにちはバロックダンサーの岩佐樹里です私の主催するダンスクラスの発表会 Petit Salonまであとひと月、週末にダンスと音楽の合同リハーサルを行いました…
「ブログリーダー」を活用して、Julie Iwasaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。