はい!今年もぼやくよ北アルプスの山小屋からの小屋じめ便りを聞くと…「当初の予定より北アルプスへ行かなかった。来年はもっと登りに行こう」&「来年の北アルプスシーズンまでに身体を鍛える」の2点セットぼやき。今年の私は北アルプスより南や北の山を登
はい!今年もぼやくよ北アルプスの山小屋からの小屋じめ便りを聞くと…「当初の予定より北アルプスへ行かなかった。来年はもっと登りに行こう」&「来年の北アルプスシーズンまでに身体を鍛える」の2点セットぼやき。今年の私は北アルプスより南や北の山を登
2024年は夏日が続き、10月になっても「暑いな〜」と思う日々。先週も山へ行き「暑い」と思っていたけれど、今週の登山は「寒い」と感じた。山で吸う空気は鼻と肺をヒンヤリさせてくれ…おおー!冬の山がやってくるわ!って、なんだかテンション上がっち
ノロノロ登山者が体験する、「登山道での抜きつ抜かれつ」。あれ、チョット気まずい気持ちにもなるんですよ…私。第一回目はこちら 前回はこちら −32− −33− ココ最近の私の歩くペースはものすごくユックリなので、息は切れません。息が切れるペー
このシリーズは1回につき1ページ更新だから、サクサク進まず…もやもやした展開が続いててスミマセン。前の話は 前の話は 過去に何度か書きましたが、私は私を登山に連れて行っての頃は登山を好きではありませんした。 友達が行くから行く。下山後のビー
前の話は 前の話は 私も登りが苦しかったり、考え事をしていて下を見ながら歩いているうちに、前を歩いていた登山仲間を見失ったコトがあります。前を歩く仲間も後ろを気にしてくれているのだろうけど、後ろに目があるわけではないので、後ろからついて行く
今朝のワイドショーで上高地がインバウンドで賑わっていると放送していました。そうか〜賑わっているんだ…知らなかった。と、思ったが…私が登山時に上高地を通過するのは早朝の6時。山を縦走し、下山するのは新穂高温泉や中房温泉。つまり賑わう時間帯に上
山のピークと山のピークの稜線上で標高が最も低くなったところ。
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(15) ババ平キャンプ場
ババ平キャンプ場も良いキャンプ場ですよ。テント泊の受付をする槍沢ロッヂから30〜40分ほど離れているのがチョットだけシンドいけど、テント場にトイレがあるのが本当にありがたい!第一回目はこちら 前回はこちら −29− −30− −31− 登山
初日の登山行程の上高地〜槍ヶ岳直下に立つ殺生ヒュッテまでのコースタイムは約8時間。ワタシ的には槍沢ロッヂで登山行程の半分まで来た気分。荷物は重いが睡眠不足で眠いわ…なんだけど、半分まで来たと思ったら気持ちは楽天的になるのだ。第一回目はこちら
人間関係って難しいですね〜仲良くしていると思ったら、急にそっけなくなったり、したり…。今はひとり登山で寂しいと思う時もあるけれど、こういう煩わしさは一切ないのは楽…。 前の話は 前の話は やんわりと断られても辛いし、やんわりと断る方も辛い。
とあるモノにハマっていると、その会話をするのが楽しいですよね〜。私も登山の話がしたくてウズウズしますが、話し相手がいない。なので、登山中に声をかけて頂いた通りすがりの登山者さんと登山ネタを話すのが楽しいです。 前の話は 前の話は そう、その
今、登山に対する情熱の温度はアチアチですか?ぬるま湯ですか?その時の状況によって熱かったり温かったりしますよね。 前の話は 前の話は 登山というよりは「バックカントリースキー」の時の思い出を混ぜています。周りがメッチャスキー熱が高くてチョッ
明神から横尾までは登山道でお声がけ頂いた同年代女性と楽しく歩きましたが、横尾から先は再び一人の山歩き。何度か歩いた登山なので、道に対する不安は少なかったのですが…自分の体力・記憶に対する不安が増した山歩きとなりました。第一回目はこちら 前回
「キノコ」の話題が出始める秋。山で取ってきたキノコを食べて食あたりというニュースを耳にすることも少ないですね。私も山で「このキノコ食べられそう」と思うキノコを目にすることがありますが…絶対に食べない。素人が山のキノコに手を出しちゃいけない!
もう4年ほど使っていない55Lのテント泊用ザックをリサイクルショップへ売りに行きました。ここ数年のテント泊は色々削ぎ落として35〜40Lザックでテント泊ができるようになり、どう考えても今後の私のテント泊では55Lザックを使わないだろう!と判
登山が好きになったのはいつ頃ですか?私は登山を始めた頃は全然好きじゃなく、よって登山の知識についても興味がもてない。そう、友達が登るから私もついていく意識で登りに行っている状態でした。 前の話は そういえば、登山はスポーツになるんですか?運
昔の山仲間を思い出すことがあります。 仲が悪くなったわけじゃないけど…なんで一緒に登りに行かなくなったんだっけ? と過去をチョコチョコ思い出しつつ、思いっきりフィクションを混ぜてシリーズ漫画にしてみました。 15年ぐらい前に那須三山を1泊2
登山道で声をかけて頂き、楽しく林道を歩きました。登山のことを中心に話は盛り上がり、その中でお誘いを受けました。そのお誘いの内容は…。第一回目はこちら 前回はこちら −19− −20− −21− こうして、お声がけいただいた方とお別れしました
夜行バスで安眠できなかった私ですが、激しい睡魔を抱えながら明神館〜横尾までの長い長い林道を歩き始めました。本当に眠くて眠くて…今回の登山をこの区間で終わってもイイ!と思うぐらい半寝状態で歩いていました。そこに現れたのが…!それが今回の漫画の
上高地へもう何度訪れたろう?登山目的で20回近くは来ていると思うんだけど…上高地にはまだ訪れていない、見ていないエリアがありました。第一回目はこちら 前回はこちら −13− −14− −15− −16− 古事記ブログを書くようになって、旅行
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ 朝寝坊 登山時の起床予定時間を過ぎて寝ていること。 仕事でも登山でも寝坊はピンチ! 登山へ行こうと思っている朝、予定時間を過ぎて目覚めた時の飛び起き動作はなかなかのもの
2万5千分の1地形図とコンパスを使って、今、自分がどこにいるか?どこの方向へ進めばいいか判断できますか?私はできません…。過去に講習会へ行った時…お〜!なるほど〜!って分かったんだよ。過去に友人に丹沢で教えてもらった時も…お〜!なるほど〜!
スキーや登山から帰ってきて…「あの道具をドコにしまったっけ?」と思うことがある。充電ケーブルやグローブ、フェイスマスクなど、小さくてなにかの折にポケットや小物入れポーチなどに無造作に入れ込んでしまい…行方が分からなくなるのだ。自宅に戻ってき
4日前に4泊5日の旅行から帰ってきたばかりなので、10月の3連休は家でゴロゴロ…と、思っていたのに。秋晴れの三連休紅葉してきた山の2つのワードが私の心を動揺させる。いやいや、でも、うん…いいのよ疲れているし、今週はノンビリ…と思うのだがSN
上高地を「神降地」と書いてあるパンフレットを目にしたコトがあります。古くから上高地は神降地・神合地・神垣内・神河内と呼ばれ、神々を祀るに相応しい神聖な地であるって書いてあった気が?古事記ブログを書いているくせに、そういうコトに詳しくない私か
山ではオナラが出やすいと耳にしたことがありますが、どうでしょう?段差のある場所からドサッと降りた時など「ブッ」と出やすいのかもしれませんが…耳にしてもスルー。360度自然に囲まれた場所ならオナラによる弊害なんてあっという間になくなりますわ。
先日の登山で、登山中に出会って会話した方から魅惑的な登山ツアーを教えてもらった。歩きたいけれど、アクセス方法が難しい&危険箇所が多いため諦めていたルートだった。途中までキラキラした気持ちで聞いていたが、ツアー料金を聞いて正気に戻った。2泊3
住んでいる場所から遠い場所へ旅行へ。その地域に鎮座する山へ登りたかったのに雨や強風で登山を断念した…。なのに!最終日、帰る時に晴天になり登れなかった山の姿を帰路途中で見る時のワジワジ感。「山がまたおいでって言ってるんだよ」と、言われても…や
上高地から槍ヶ岳まで、危険箇所が少なく行けるルートは一番距離が長いルート。重たいザックを背負って片道20kmを歩くのは…結構しんどいのだ。第一回目はこちら 前回はこちら −04− 上高地〜横尾〜槍ヶ岳ルートは距離は長いが、間に小屋が幾つかあ
テント泊一式が入ったザックは重い。テントを軽くしたって、ザック自体が重いから重い。わかっちゃいるけど、重い…。第一回目はこちら 前回はこちら −04− 年々、ザックの重たさに弱り始めている。齢もあるのだが、勤務体系が変わり重たいものを持たな
上高地バスターミナルには、もう何度訪れたろう?友人に連れられて、初めて涸沢へ登山へ来た時は遠いし、さわんどでの乗り換えも大変だったので「最初で最後の上高地バスターミナルだな〜」って思ってたのにね。テヘ。第一回目はこちら 前回はこちら −04
深夜バスで眠れますか?私は…若い頃は眠れたんだけどね〜…。第一回目はこちら 前回はこちら −04− 今回の深夜バスでの睡眠は腰がとにかく痛かった。これは齢のせい?体重のせい?腰の下にクッション代わりにシュラフを置くようにしているんだけど、全
登山には色々と緊張することが多いですが、そのうちの一つに「登山口に向かうバスに乗る」があります。予約したバスに乗り、シートベルトを閉めるまで、なかなか落ち着きません。第一回目はこちら 前回はこちら −04− 渋谷マークシティの高速バス乗り場
山レポシリーズはサクサク進めて行きたいので、2〜4ページでアップしていきたいのですが…今週はチョット忙しくて…1ページでの更新にさせて下さいませ💦第一回目はこちら 前回はこちら −04− 久々の夜の渋谷はチョット居づらかった〜。学生時代に渋
前に伊吹山を登った時、伊吹山ドライブウェイを利用して楽に登ったのですが、一合目からちゃんと登らなかったコトに「簡単に登ってしまって、伊吹山登山をしたって言ってしまってよいのだろうか?」とチョット後ろめたい気持ちが…それは登山好きって言ってい
近々、新幹線を予約しての旅行計画があります。直前まで天気を見てから決める登山ではないので、毎日毎日天気予報を見ては一喜一憂。雨でも晴れでも遠方へ行くのは楽しみなのですが…天気が晴れ予報だと現地の画像を見て「晴れたらこんな風景が見れるかな〜?
数日間、山に居ると下山後にしたいコトが幾つか出てくる。風呂・布団・山では飲食できない食事はもちろんのこと歯磨きも、その一つだ。家に帰ると電動歯ブラシで延々と磨き、さらに歯間ブラシ、リステリンもしちゃう。山では歯磨き粉つけての歯磨きはできない
私は泊まりの登山の場合、公共機関を利用しての移動になります。この公共機関を使っての移動の主となる登山口直行の深夜バス確保が年々厳しくなっている気がするのです。バスの本数が減っている?物価高でマイカーより安い公共機関ハイカーが増えてきている?
今回の登山レポは2024年の夏に槍ヶ岳を登ったレポになります。槍ヶ岳は過去に何度か登っていて、その事も当ブログで記事にしているので目新しさはないのですが…2024年の槍ヶ岳登山は登山道でご一緒した方や自分の体力低下など、アラフィフになってか
ネットを見ていると、山の回数をこなす&ハードな山行な方の山ごはんが質素な気がします。(あくまで個人の感想です)山で凝った料理を自炊すると、それだけ時間がかかるし、料理によってはゴミも出るからかしら?で、私はと言えば…最初からわびしい山ごはん
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ ないみたい 斜面に草が生え、滑りやすいため足元が安定せず、バランスを崩しやすい場所。安全に降りるために注意が必要な部分です。例えば、草が濡れていたり、斜面が急だったりす
ショッピングモールで「この服欲しい!」と思うパーカーと巡り合った。買おうかどうか、しばらく悩んで…思い切って手に取ったら重い。え〜!普通のパーカーってこんな重たいの?生地が重い・付属品が重い・チャックが重い…その地味な重さが蓄積され、普通の
先日、テント泊でスヤスヤ眠っていたら…夜中にスマホが鳴った。なんだろう?と思ってみてみたら詐欺メール電波の弱いテン場なのに…そのわずかな電波を辿って届いた詐欺メール。なんだか虚しい気持ちとどこまでもやってくる詐欺メールに、こんな世の中で私は
バラエティーの登山特集を見ていたら、上り3時間半のコースに8時間かかったと言っていました。道中、岩や沢を見て感想を言い合ったり、浄水器で沢の水を飲んでみたり、パスタを作ったり、食べるシーンを撮影したり、苦労して岩場を登るシーンを撮ったりと…
全23回、総ページ72ページとなった北岳・間ノ岳登山レポ漫画も今回でやっと終わります。北岳山頂から広河原までの距離と同じぐらい長くなりましたね。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −69− −70− −71− −72− こうして北岳から無事
北岳の右俣コースは難所も少ないのでサクサク下っていけるので、私は北岳に登った時は右俣コースを利用するようにしています。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −65− −66− −67− −68− 北岳肩の小屋から1時間半で白根御池小屋ですよ!
先日登りに行った北アルプス。飴のゴミとかお菓子のゴミなどをチョコチョコ見かけました。あれれ?北アルプスってこんなにゴミがあったけ?と、思いつつ…拾わずスルーしたゴミもちらほら…ゴメンね山。言い訳するなら…テント泊ザックを背負っての登山だった
4日ほどブログをサボって旅行へ行ってきました。初日は日本三名湯の下呂温泉でまったり…したのですが、温泉街で登山者の姿や登山コースが書いてあるチラシを目にすると心がざわつく…。2時間ぐらいでサクッと登れるなら…とか妄想したりもするが、温泉に入
先週2泊3日のテント泊登山へ行ったら、今週の平日に疲れが地味に残り続け…眠い!そして今週末は3連休なんですが…登山へ行く方多いんでしょうね〜。私も登山にハマり始めた頃は2週続けて登山とかアリだったんですが、今は体力、そして気力が追いつきませ
長かった北岳登山シリーズもいよいよ下山になります。下るだけなら楽ちん!と言いたいところですが…齢をとると、下りもなかなか辛いのよね。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −62− −63− −64− 過去に北岳・肩の小屋では3回テント泊をしま
…あくまでフィクションよ〜。私に限ってそんなコト…オホホホ。しかし…あんだけ吸いまくった北アルプスの空気だったけれど、私の腸内環境を清らかにはできなかったのかしら? ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、下がにほ
あ、最後の頑張りドコロの北岳山頂への上りが始まります。北岳は過去に何度か登っているので、下山のルートも記憶にあるおかげで、「北岳山頂まで行ってしまえば…あとは下りのみ!」を唱えながら上りました。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −58−
南アルプスの北岳へ登るとなると、マイカー規制が入っている関係で芦安から公共バス(またはタクシー)に乗り換えて広河原までの約一時間の乗車がありますよね〜。あれ…けっこうキツくないですか?道が細くカーブが続く上にすれ違い車との急ブレーキカックン
登山中に、本来の登山コースからちょっと外れた場所に見どころがあったら…見に行きます?私は…ほとんど見に行かない。もう、本来のコースを歩くだけでいっぱいいっぱいなので、本来のコースタイム+30分以上の余分の歩き…無理無理!と、見送るばかりです
でも、顔をブヨに喰われ、ブヨブヨの顔で出社した時……誰にも聞かれなくても…「コレ!ブヨに喰われたんです!」って宣言したくなりました。筋肉痛の時の微妙な動きも、腕にできた青アザも…どれもこれも登山の結果であって、別の理由じゃないんです〜。って
会社を休んでの登山、楽しいけれど…ちょっと会社も気になる。もちろん、休んでも業務に支障ないように仕事は片付けてきたけど…あれ?見覚えの着信履歴がスマホに入っているとドキドキ。知っている番号でも数回不在着信通知が入っていると不安になりますよね
テント泊ネタを描くために、ネットでテント泊用ザックを調べていたら…履歴に残っていたようで家族から「また、登山用ザックを買うの〜?」って聞かれちゃったわ。「え?」と、思ったら…アマゾンのトップページの最近チェックした物リストに、登山用ザックが
最近、南アルプスの静岡県側の山が気になったのでアクセス方法を調べてみたら…公共機関&単独&薄給の私は「行くのが難しいな」って思いました。南アルプスはアクセス面で厳しいとは聞きますが、移動するだけで1日かかっちゃう。その分、山深い登山が楽しめ
さあ、最後の頑張りドコロの北岳山頂への上りが始まります。北岳は過去に何度か登っているので、下山のルートも記憶にあるおかげで、「北岳山頂まで行ってしまえば…あとは下りのみ!」を唱えながら上りました。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −54−
私のひとりテント泊歴も7年以上、テント泊が多い+夜が静か+寝る場所がフラットだと…けっこう寝れてしまいます。それ故、テント泊のお楽しみの一つを見逃すことが多いのです。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −52− −53− そうなのよ〜夜空!
2泊3日の北岳・間ノ岳登山の2日目も今回で完了。今回の登山で一番しんどい行程を全て終わらせ、まったり過ごす北岳山荘での時間はヨカッタ。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −48− −49− −50− −51− こうして二日目の行程も無事終わ
登山から自宅に帰ってきて、家の布団で一晩ぐっすり寝ても体力は100%回復しません。ちなみに山でのテント泊時も体力の回復は…さほど…。それと比較すると…宿屋で寝ただけで体力・魔力が全回復するゲームのキャラが羨ましくなります。 ブログランキ
登山を始めた頃は小雨予報なら「登れる」って思っていたのですが、今は…できないですね〜。体力・気力が落ちたのもありますが…山岳事故の年齢がグッとあがる年代に成長したので、雨や雷予報が出ている時は避けるようになりました。悪天候時、に体力と判断力
山に関わる言葉を調べて学 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ アルファ化米 米に水を加えて加熱し、でんぷんをのり状にした後、乾燥させたものです。このような処理をアルファ化といいます。この米は、炊飯が不要で、お湯や水を加えるだけでご飯
家では私が「ギャー!」と逃げ出す虫だけど、山では平気。自分が山に入っているんだもん、テント内に入ってきた虫もやっつけることなく逃がしてあげたい。なのにコオロギなどのピョーン!と飛ぶ虫は、ナゼ・今・そこで飛ぶのかしら?登山靴の溝に入り込んだら
やっと着いた間ノ岳山頂。日本で3番目に高い山の山頂は富士山とも北岳とも奥穂高岳とも違った穏やかな山頂でした。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −45− −46− −47− 富士山はさておき、北岳や奥穂高岳の山頂より随分広い山頂だな〜って思
今回で間ノ岳へ登頂します。北岳へは過去に3回登っていても、キッカケをつかめず登ることのなかった間ノ岳。登るまでは「日本で3番目に高い山」という認識の山だったけど、登ると順位なんて関係ない、「とっても良い山」の印象の方が勝ります。 ↓第一回は
北岳山荘にテントを設営し、宿泊道具もテント内に置いたのでザックも軽くなり、楽に中白峰〜間ノ岳へ歩いていけると思ったんですが…白根御池小屋から上ってきた疲労と高所が相まって、なかなか楽には歩けなかったよ。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −
モエのんの登山服を変える為に書き始めたシリーズも今回で終了です。 第一話はコチラ 前回はコチラ AppleMacintoshのスティーブ・ジョブズは気に入った服を何着も持ち、毎日それらを着ていたのよね?私も会社へ着ていく服に悩むのが面倒で…
UVカット、防虫効果、冷感、撥水…最近の登山ウェアには魅力的なキャッチフレーズが付いていますが…実際はどのくらい効果があるんでしょうね? 第一話はコチラ 前回はコチラ 今回、モエのんの服をチェンジした話を描こうと思ったキッカケは…今までのピ
私もそろそろ登山用アウターとインナーを買い替えたいと思っているんだけど、欲しいものをポンポンかごに入れ、その合計額を計算すると…ヒャー!!!となる。 第一話はコチラ 前回はコチラ 最近カッコいいウェアがない!と、愚痴っているけど。いや、本当
この話、過去に書いたかな?10年ほど前に仲良くない職場の人から「富士山へ登るんだけど、登山道具を買いたくないから登山道具を貸して」って言われたことがあったんです。その時は今ほど登山に夢中じゃなかったし、買い替える前のボロい登山道具があったの
先日、八方池付近まで散歩へ行ったら、沢山のトンボが飛んでいた。八方池辺りで産まれたのかな?この後子孫を残して散っていくのかね〜?と、眺めているうちに私よりちゃんと生を全うしているって思った。登山だーお絵かきだーと好きなことばっかしてて…なん
間ノ岳へ出発する前に、テントを設営したり背負っていく荷物の選別。そしてトイレへ行ったり…。テント泊はチマチマとやることが多いのだ。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −36− −37− テントを設営するのに、どのくらいの時間がかかりますか?
八本歯のコル辺りから、ずっと見えている北岳山荘。見えているだけに、歩けども歩けども到着しないコトにワジワジしながら歩きました。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −34− −35− 北岳山荘は黒川紀章氏の設計と聞いていたので、その外観を「ほ
朝4時半に白根御池小屋から出発し、朝8時15分に八本歯のコルにたどり着き。「あ〜やっとついた〜やれやれダゼ」って思っちゃうけれども、2泊3日の登山中日…ここから先がマダ長い。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −30− −31− −32−
そろそろ真夏の北アルプスを計画するか〜(今更💦)と思い、いつも予約するバスサイトを検索したらすでに満車。来週の平日の深夜バスも満車マーク続き。あれ?今までこんなに混んでた?もしかして夜行バスも人手不足の影響を受けている?あと、料金…高くなっ
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ ピラー、スパー、フェイス、リッジ 山や崖の地形の一部を指します。具体的には、急な崖や絶壁に沿って突き出した岩の稜線や支えのような形状をしています。これらは、山の側面から
登山タイツを着用されている方が多いですね。私もその一人です。前にも登山タイツの効能についてネタにしたことがあり… この記事を書いた後に、タイツの効能もないほど登山タイツが弱ってきたのでタイツ無し登山をしようか!とも思ったのですが…けっきょく
歩いたことのないエリアの地図を見ていると、このくらいの距離だったら簡単に行けるんじゃない?って勘違いすることがある。等高線も狭くないし〜、コメントに歩きやすい樹林帯が続くとか書いてあるし…。で、実際に歩くと…かなりの距離だったことあるのよ。
最近の山女子を見ていると、ロングパンツの子も増えましたね。私も本当はロングパンツで登山をしたいのですが、諸事情でハーフパンツで登山をしています。その理由を漫画にしてみました。 第一話はコチラ 前回はコチラ そうなんです…私の体型はモエのんに
登山時に一番下に着るインナーは何を着ていますか?私はファイントラックのドライ長袖インナーを着ています。 第一話はコチラ 前回はコチラ 私がアミアミタイプのインナーを着たら、肉に網のアトが残りそうな気がするんですが、実際は残りません?いつか買
電車とバス移動で北岳・間ノ岳テント泊登山(10)八本歯のコル編
今回は、北岳・左俣ルート名物?のハシゴ階段エリア。上っても上っても…次々現れるハシゴ階段にメンタルと体力が削られるルートなんです。でも…道に変化があるので楽しいルートでもあります。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −25− −26− −2
電車とバス移動で北岳・間ノ岳テント泊登山(09)左俣コース編
今回の北岳山レポは日本で2番目に高い北岳への登山ルートをチマチマと上り続けた思い出。広大な風景って、人間がわずかに動いたくらいでは変化が見られないのよね…。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −23− −24− 風景に変化が乏しく、直射日光
白根御池小屋で単独テント泊をしたわけですが…周りにテント泊者が居て、白根御池小屋にも近く、風もなく、雨もない状態 & 単独テント泊の経験も何度もある為、夜は熟睡していました。始めての燕岳単独テント泊の時は怖くてなかなか眠れなかったのに…。人
登山情報を集めたくってネットを検索し登山関連のホームページを閲覧することも多々あります。今はSNSやブログが多い中、ホームページは作られた方の個性が出ているので見るのが楽しい。また、ご年配の方が作られたページは結構ご本人が写られていますね。
アミノ酸系サプリ…効果あるんでしょうか?私はミツバチパワーを活かしたエネルギーチャージアイテムを買い、すごく辛いと思った時の山行で摂取したことがあります。で…効果…う〜ん? ドラゴンボールの仙豆のような目に見えるような効果は感じなかった。
店員さんには「欲しい物、出せる価格」をはっきり伝えた上で道具を選んだ方がいいのかな?でも説明上手な店員さんに接客してもらうと…大概高い道具を買ってしまうのよ私。 第一話はコチラ 前回はコチラ ブランド品やアクセサリーを買わないので、登山ウェ
最近の登山道具の性能は「横文字」とか「理解できないワード」が多くて覚えづらいですよね。説明を受けてても呼称が覚えられず…わかったフリをすることもしばしば。 第一話はコチラ 前回はコチラ 昔、某大手登山用品店で「燕岳ですか!いや〜すごいですね
広河原から3時間ほどで着いた白根御池小屋。昔は広河原から北岳肩の小屋まで一気に行くぞ―!って1日で登っていたけど、今は体力がないので…時間とお金があるなら白根御池小屋を1日入れての北岳登山が身体にも心にも優しい気がします。漫画に描き忘れたの
電車とバス移動で北岳・間ノ岳テント泊登山(06)白根御池小屋編
さて、ちょっと歩けば白根御池小屋近くまで来ました。久々のテント泊で身体がなまったいたこともあって、「しんどい」の言葉が多めの登りでしたが…。実際歩いた時間を考えると…「しんどい」までは到達していなかったのかも。久々のテント泊だったので、心も
アウトドアショップへ行くと、たくさんの種類の道具とその価格を見てこのショップをオープンする為の元手はお幾らぐらいだろう?と妄想する。 第一話はコチラ 前回はコチラ 新しい機能を持つ高機能アウターやレインも次々発売されていて…どれを買えばいい
最近の若い子は可愛い上に頭身も伸びていて、羨ましい限り。私の体格はズングリムックリなので、可愛い山女子と同じ服を着たとしてもイマイチなのですよ。 前回はコチラ 私もいい加減、新しいアウターを買わなくちゃな〜…。と思っているのだが…自分に合う
新しいシリーズ物のテーマは「登山ウェア」気がつけば何年も使っていて、ブームからは乗り遅れ、自分が思っている以上に日焼けして色褪せている登山ウェアをネタに漫画を描いてみることにしました。 今は足元にゲイター付けているファッションも少なくなった
電車とバス移動で北岳・間ノ岳テント泊登山(04)大樺沢分岐編
さて、やっと登山を開始。北岳を登るのは今回で4回目なので、過去を懐かしみながら登っていたんですが…う〜ん。自分の体力の低下を思い知らされた北岳登山となりそうです。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −9− −10− −11− −12− 過去
電車とバス移動で北岳・間ノ岳テント泊登山(04)大樺沢分岐編
さて、やっと登山を開始。北岳を登るのは今回で4回目なので、過去を懐かしみながら登っていたんですが…う〜ん。自分の体力の低下を思い知らされた北岳登山となりそうです。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −9− −10− −11− −12− 過去
山のトイレも最近は綺麗なトコも増えましたが…インパクトあるトイレもまだまだございますわよね?特に、山のトイレではトイレットペーパーは流せないところがほとんどなので…二泊三日以上の山行から帰ってきて、水洗トイレに入った時…ほんの一瞬だけ…トイ
登山を始めた頃は、「天気が〜」「交通費が〜」よりも悪天候でも登りに行きたい気持ちがが勝っていた。今は「北アルプスへ行くなら晴れがいい!」って思いが強くなって…天気予報を見て二の足を踏むことが増えた。これは登山意欲が減った?…いいや!たぶん北
今年は室堂か折立から歩きたいな〜って思い、登山口直行バスの料金を見たら…え、めっちゃ値上がりしていない?ってコトに気がついてしまったわ。お盆の時期の室堂なんて2万近いのよ?ひゃ〜💦給料上がらずの私のお盆時期登山は…マイカー登山にしよう。登山
登山ネタを考える間の場繋ぎとして思いついた適当な漫画だったのに間が空いてしまった為に引っ張った感が…💦なので、雑な仕上がりだけど今回で終わらせてしまいます。それでも…描いているとロウリュウ浴びに行きたくなってきた。近々熱波を浴びに行ってこよ
「ブログリーダー」を活用して、たまごさんをフォローしませんか?
はい!今年もぼやくよ北アルプスの山小屋からの小屋じめ便りを聞くと…「当初の予定より北アルプスへ行かなかった。来年はもっと登りに行こう」&「来年の北アルプスシーズンまでに身体を鍛える」の2点セットぼやき。今年の私は北アルプスより南や北の山を登
2024年は夏日が続き、10月になっても「暑いな〜」と思う日々。先週も山へ行き「暑い」と思っていたけれど、今週の登山は「寒い」と感じた。山で吸う空気は鼻と肺をヒンヤリさせてくれ…おおー!冬の山がやってくるわ!って、なんだかテンション上がっち
ノロノロ登山者が体験する、「登山道での抜きつ抜かれつ」。あれ、チョット気まずい気持ちにもなるんですよ…私。第一回目はこちら 前回はこちら −32− −33− ココ最近の私の歩くペースはものすごくユックリなので、息は切れません。息が切れるペー
このシリーズは1回につき1ページ更新だから、サクサク進まず…もやもやした展開が続いててスミマセン。前の話は 前の話は 過去に何度か書きましたが、私は私を登山に連れて行っての頃は登山を好きではありませんした。 友達が行くから行く。下山後のビー
前の話は 前の話は 私も登りが苦しかったり、考え事をしていて下を見ながら歩いているうちに、前を歩いていた登山仲間を見失ったコトがあります。前を歩く仲間も後ろを気にしてくれているのだろうけど、後ろに目があるわけではないので、後ろからついて行く
今朝のワイドショーで上高地がインバウンドで賑わっていると放送していました。そうか〜賑わっているんだ…知らなかった。と、思ったが…私が登山時に上高地を通過するのは早朝の6時。山を縦走し、下山するのは新穂高温泉や中房温泉。つまり賑わう時間帯に上
山のピークと山のピークの稜線上で標高が最も低くなったところ。
ババ平キャンプ場も良いキャンプ場ですよ。テント泊の受付をする槍沢ロッヂから30〜40分ほど離れているのがチョットだけシンドいけど、テント場にトイレがあるのが本当にありがたい!第一回目はこちら 前回はこちら −29− −30− −31− 登山
初日の登山行程の上高地〜槍ヶ岳直下に立つ殺生ヒュッテまでのコースタイムは約8時間。ワタシ的には槍沢ロッヂで登山行程の半分まで来た気分。荷物は重いが睡眠不足で眠いわ…なんだけど、半分まで来たと思ったら気持ちは楽天的になるのだ。第一回目はこちら
人間関係って難しいですね〜仲良くしていると思ったら、急にそっけなくなったり、したり…。今はひとり登山で寂しいと思う時もあるけれど、こういう煩わしさは一切ないのは楽…。 前の話は 前の話は やんわりと断られても辛いし、やんわりと断る方も辛い。
とあるモノにハマっていると、その会話をするのが楽しいですよね〜。私も登山の話がしたくてウズウズしますが、話し相手がいない。なので、登山中に声をかけて頂いた通りすがりの登山者さんと登山ネタを話すのが楽しいです。 前の話は 前の話は そう、その
今、登山に対する情熱の温度はアチアチですか?ぬるま湯ですか?その時の状況によって熱かったり温かったりしますよね。 前の話は 前の話は 登山というよりは「バックカントリースキー」の時の思い出を混ぜています。周りがメッチャスキー熱が高くてチョッ
明神から横尾までは登山道でお声がけ頂いた同年代女性と楽しく歩きましたが、横尾から先は再び一人の山歩き。何度か歩いた登山なので、道に対する不安は少なかったのですが…自分の体力・記憶に対する不安が増した山歩きとなりました。第一回目はこちら 前回
「キノコ」の話題が出始める秋。山で取ってきたキノコを食べて食あたりというニュースを耳にすることも少ないですね。私も山で「このキノコ食べられそう」と思うキノコを目にすることがありますが…絶対に食べない。素人が山のキノコに手を出しちゃいけない!
もう4年ほど使っていない55Lのテント泊用ザックをリサイクルショップへ売りに行きました。ここ数年のテント泊は色々削ぎ落として35〜40Lザックでテント泊ができるようになり、どう考えても今後の私のテント泊では55Lザックを使わないだろう!と判
登山が好きになったのはいつ頃ですか?私は登山を始めた頃は全然好きじゃなく、よって登山の知識についても興味がもてない。そう、友達が登るから私もついていく意識で登りに行っている状態でした。 前の話は そういえば、登山はスポーツになるんですか?運
昔の山仲間を思い出すことがあります。 仲が悪くなったわけじゃないけど…なんで一緒に登りに行かなくなったんだっけ? と過去をチョコチョコ思い出しつつ、思いっきりフィクションを混ぜてシリーズ漫画にしてみました。 15年ぐらい前に那須三山を1泊2
登山道で声をかけて頂き、楽しく林道を歩きました。登山のことを中心に話は盛り上がり、その中でお誘いを受けました。そのお誘いの内容は…。第一回目はこちら 前回はこちら −19− −20− −21− こうして、お声がけいただいた方とお別れしました
夜行バスで安眠できなかった私ですが、激しい睡魔を抱えながら明神館〜横尾までの長い長い林道を歩き始めました。本当に眠くて眠くて…今回の登山をこの区間で終わってもイイ!と思うぐらい半寝状態で歩いていました。そこに現れたのが…!それが今回の漫画の
上高地へもう何度訪れたろう?登山目的で20回近くは来ていると思うんだけど…上高地にはまだ訪れていない、見ていないエリアがありました。第一回目はこちら 前回はこちら −13− −14− −15− −16− 古事記ブログを書くようになって、旅行
テント泊が多いのですが、何かと失敗をやらかします。その中で大事には至らなかったであろう失敗談を1ページ漫画にしてみました。 テント泊時にポールを忘れた話は多く聞くので、「私は忘れないぞ!」って思ってたのですが、まさかテントロープを忘れるとは
燧ヶ岳(ひうちがたけ) 別名:まないたくら、煙ヶ岳 ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、下がにほんブログ村です。押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感できて…とても嬉しいです! 燧ヶ
最近のニュースですが山に関するコトで不安要素がありますね。私も野生動物が怖いな〜…と思いつつも、人が多く入る山なら平気かな?と思っているトコもあり…。でも、登山をしない家族は、自分が不安に思っている以上に心配しているんだろうな〜って思うとこ
今回のレポで、いよいよ燧ヶ岳山頂だ。燧ヶ岳は双耳峰で柴安嵓と俎嵓という2つの頂きがある。燧ヶ岳に上ったからには、この2つの頂は訪れたいよね。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキングに参加しています。 前回の記事は…
登山計画を立てる時に地図を見ていると、山に県境になる場所が多数あることに気付きました。そういえば、山を歩いている時に「←〇〇県 〇〇県→」と記してある標識を見ることが多いけど…なぜなんだろう? ブログランキングにも参加しています。上が人
最近、「AI生成」という言葉が身近になってきました。イラストや写真補正もAIがやってくれちゃう未来が近づいて来ている感じで…嬉しいと言うよりは不安。で、登山業界にもAIは関わってくるのかな?って思ったので1ページ漫画にしてみました。 現在の
−1− −2− −3− ← 前の話山の漫画 一覧へ戻る次の話 → 登山にまつわる怪談話を読んでいると、岩場や足元が不安定な場所で足を引っ張られるや突き落とされるネタも多いようですね。実際にそんな目にあったことのある方は居るのかしら?居ないよ
−1− −2− −3− ← 前の話山の漫画 一覧へ戻る次の話 → 登山にまつわる怪談話を読んでいると、岩場や足元が不安定な場所で足を引っ張られるや突き落とされるネタも多いようですね。実際にそんな目にあったことのある方は居るのかしら?居ないよ
今回の記事で、やっと登山をします。病み上がり・2023年シーズン初のテント泊登山と2つの懸念を抱えた中の登山です。無理はしない&登るのがしんどいと思ったらスグに撤退しようと決めて登ってきました。 登山・キャンプランキング にほんブログ村って
先日旅行へ行きました。自転車に荷物をくくりつける道具を「自転車旅なんて人生1度きり、自転車にくくりつけるベルトなんて100円の物でいいわ!」って思って、持っていったら。すぐにダメになった。や、やっぱり…値段と道具の強度は比例するな〜…ってし
最近涼しくなってきたなぁ…北アルプス登山は一区切りついたから次はどこへ行こうかと考えて…ふと気がついたんです。私の登山シーズン、年々長くなっている…!友人に誘われて登山をしていた頃は9月まで、ちょっと昔は10月上旬で一区切りつけていたのに…
登山にハマる前は…上りより下りの方が好きだったかも?なぜなら下山後に友人たちと打ち上げする方が楽しみだったから。でも、今は「上り」が好き。苦しいし、しんどいし、重いし、歩いても 歩いても山頂につかないし…とかネガティブワードが付き纏う上りな
山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ ー 道に迷うこと。どこへ向かえばいいかわからなくなり、遭難する原因の1つ。 私もプチ道迷いの経験はあります… 私は一般登山道しか歩かないのですが、歩いていて「この道…な
旅行最終日、しまなみ海道をレンタルサイクルで横断してきました。 朝は7時過ぎに宿を出て大三島の1番のメインスポットの大山祇神社へ。 山の神様が祀られているので、今後も楽しく安全に登山ができるよう参拝しないとね! 太陽が眩しすぎて、何も撮れて
昨日、広島県の厳島神社エリアから尾道まで移動して、今日はしまなみ海道をレンタルサイクルで走りました。 ホントは登山仲間から譲ってもらった自転車で渡りたかったのですが、自転車を広島まで運ぶのが難しく、断念。 今日は尾道から大三島まで40キロ程
旅行2日目、厳島神社が鎮座する宮島の宿は高い!なので、宿は宮島と広島を結ぶフェリーに乗って広島本土に取りました。 なので、昨夜は一度宮島を後にして、本日また宮島に来るという不効率な事をしました。ちなみにフェリーは片道200円。 で、始発フェ
これから4日間、広島エリアに一人旅に出ています。(ダンナは留守番)今回の旅行、留守中の記事を用意できなかったので…いつもは別サイトで描いている「朝のつぶやき」をこちらに持ってきました。 今日は広島県宮島に来ました。 この宮島には弥山と言う山
私、明日から観光旅行へでます。題してオバサンひとり旅(ダンナは留守番)そのため、本日は一日中旅行準備をしたのですが…いつもの登山ザックから登山道具を抜いたら…何だか物足りない。もちろん登山もする予定なんですが、低山・軽登山なので靴も運動靴で
そろそろ11月。雪山登山をしない私は低山登山シーズンだ。里に近い低山は沢山のコースがあってドコを登ろうか…悩む、そして悩む事自体も楽しい。そんなコトをしていたらネタを一本思いついたので、1ページ漫画にしました。 自分の住まいから近い低山だと
山小屋のトイレ…ちょっと落ち着かないし、山小屋のトイレ処理事情も考えると…できれば「大」は出ないといいな〜と思っています。そして、山小屋の朝トイレって何だか落ち着かないのよね。外に人が並んでて…。さっさと済ませたいと思いつつ、また並ぶ事は避