二鶴工芸です。別注品の信玄袋の準備。竹節麻の葉文様。別注品の準備
京都の呉服金箔加工職人です。 仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。
桃山・江戸時代に確立された金彩工芸は帯や着物等布に金箔を施す技術です。 金彩工芸の魅力は施された金箔紋様が平面でありながら光線や見る角度によって表情が変化する。この金箔の特徴と不思議な作用を生かし、シンプルながら神秘的な要素のある作品づくりを心がけています。
二鶴工芸です。別注品の信玄袋の準備。竹節麻の葉文様。別注品の準備
二鶴工芸です。レギュラーの道中財布各種が仕上がってきました!!欠品中のものは随時補充していきます。残念なお知らせ!!もう20年以上、道中財布を展開していますが、ファスナーに使っている竹製の引き手がメーカーの廃盤になりました。現状、持っておられる在庫でまかないますが、それもいつ終了になるかわからない状況。若干短いタイプのものがあるようで。それを今後使われる予定です。ただ、それもいつまでも続かないようです。今後どんなものになるかわかりません。仕立て屋さんと相談することになるかと思われます。道中財布各種が仕上がってきました!!
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。読売新聞社が企画(プロデュース)のもと、二鶴工芸が製作した公式ライセンス商品である「EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイ」が公式オンラインショップの「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストア」でもご購入いただけるようになりました。ミャクミャクが金・銀の2タイプ。縦横約10cmのガラストレイになります。ご興味ありましたら以下のオンラインショップからお求めください!!2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストアこちら⇒https://expo2025shop.jp/item/4595055975190.htmlEXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイ
地域タグ:大阪府
二鶴工芸です。道中財布各種補充の準備。在庫が無くなれば補充の準備をしますが、たまに仕立ての発注中にオーダーが入る場合もあり、急遽追加する場合もあります(^_^;)道中財布各種補充の準備
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。濃紺デニム製巾着ショルダーカモフラの納品。リピートのお客様がご購入。ありがとうございました<m(__)m>濃紺デニム製巾着ショルダーカモフラの納品
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。ショルダー付巾着袋金波ぼかしが仕上がってきました!!今回は裏地は鯉柄になります。ショルダー付巾着袋金波ぼかしが仕上がってきました!!
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。先日の実演の際に外国人のお客様が購入されたデニム製ショルダー付スマホケース。髑髏七宝文様と水玉文様。両方共オンラインショップでは販売していない商品でした。画像には無いですが、取り外しのできるショルダーストラップが付いております。ご購入ありがとうございました<m(__)m>デニム製ショルダー付スマホケース
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。読売新聞社が企画(プロデュース)のもと、二鶴工芸が製作した公式ライセンス商品である「EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイ」が公式オンラインショップの「日本の工芸・美術&2025年大阪・関西万博美術展ナビ特設ショップ」でご購入いただけるようになりました。ミャクミャクが金・銀の2タイプ。縦横約10cmのガラストレイになります。ご興味ありましたら以下のオンラインショップからお求めください!!日本の工芸・美術&2025年大阪・関西万博美術展ナビ特設ショップこちら⇒https://aej.store.yomiuri.co.jp/products/detail/1720EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイの販売
地域タグ:大阪府
二鶴工芸です。本日は実演です。場所はいつもの京都伝統産業ミュージアム(京都市勧業館みやこめっせ地下1階)時間は10:30~17:30まで。入場料要りますが、お時間ありましたら冷やかしに来てください!!和装の方は無料です!!一般(大学生含む)¥500・小中高生・高等専門学校生¥400京都市内在住70歳以上の方は無料(入館時に証明できるものを提示)京都市内在住小中学生・高校生は無料(入館時に証明できるものを提示)未就学児は無料障がい者手帳を提示の方本人および介添人1名まで無料和装着用された方は入場無料京都伝統産業ミュージアム⇒https://kmtc.jp/本日、実演です!!
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。錫箔仕様の数寄屋袋が仕上がってきました。ベースの生地である遠州織紺地の在庫が無くなったので、次回以降は生地の変更になるかもしれません。錫箔仕様の数寄屋袋が仕上がってきました!!
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。今年も干支「巳」のポストカードの販売をはじめました。和紙製純金箔押しポストカードになります。巳は白蛇をイメージしております。お正月飾りに。ただ、誠に申し訳ございませんが純金箔の値上げにより、価格を上げさせていただきました。各オンラインショップで販売中です。今年も干支のポストカードの販売をはじめました!!
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。濃紺デニム製道中財布蝙蝠に桜金。新作になります。が!!オンラインショップではすでに販売しておりましてお嫁に行きました(^_^;)現在はオーダー品として承っております。レギュラー品のデニム生地より若干ハリがある生地になります。濃紺デニム製道中財布蝙蝠に桜金
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。数年前に実演で加工しようと思っていて、保管していた生地がひょっこり出てきました。紅葉(楓)文様の生地(正絹)です。結局、加工してしまいました。金泥の摺り込みぼかし加工です。金色の紅葉(楓)。サイズはA5ほど。試しにアートフレームに入れてみました。2枚分在庫であります。簡単な裏打ちをしております。カットはしておりませんので、自由にカットして額装などしてくださればと思います。もし、ご興味ありましたら、ご連絡ください。価格は追って連絡させていただきます。このブログでしたら左側のバーの一番下の方にお問い合わせの覧がありますので、そこからお願い致します。紅葉文様の生地
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。昨日、神戸須磨シーワールドへ行ってきました。良い天気にも恵まれというか、暑かったです(^_^;)実は本当は先月の連休の予定でしたが、台風の影響で雨の予報だったのでキャンセルして昨日に変更していたわけです。朝イチの入館時間帯を予約していたので、並びましたが割とスムーズに入ることができました。昼からはかなりのお客様でしたね。リニューアル前の水族館には2回行っていましたが、リニューアル後は初めて。やっぱり、イルカとシャチのパフォーマンスが目当て。いくら歳をとっても楽しいものは楽しい。水族館は癒されます。日頃のモヤモヤやストレスも忘れて(^_^;)神戸須磨シーワールド
地域タグ:須磨区
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。京都国立博物館へ行った時の投稿でした。以下です。二鶴工芸です。一昨日、夕方に京都国立博物館で開催中の「琳派京を彩る」を見に行ってきました。展示会場は平成知新館です。夕方でも並ばないとダメだろうと思っていましたが、待ち時間40分!!以外とそんなんか!?実際には20分もかからないくらいで入れました。まぁ館内はそれなりの人混み^_^;が!あれっ!?お目当ての風神雷神!!宗達・光琳あれっ(゜o゜)抱一のが無い・・・(-_-;)調べてから行けば良かった↘どうやら会期の都合で3人の風神雷神が揃うのは10月27日~11月8日までの期間のみです。それでかな?残念(>_<)でも他の作品でも十分です。その後、向かいのハイアットリージェンシー京都での「大琳派祭京都テーブルウェアコレクション...10年前同日の投稿
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。デニム製通しマチ信玄袋麻の葉銀が仕上がってきました!!他、合切袋2点。合切袋は実は指定した裏地が違うのが仕上がってきましたので、難品ではありませんが、直接販売の機会で売ろうかと思っています。正絹製金波ぼかしは家紋の裏地、デニム製麻の葉文様は鯉の裏地になります。逆のパターンでした(^_^;)もし気になりましたら、お声がけください。デニム製通しマチ信玄袋麻の葉銀が仕上がってきました!!
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。道中財布ウィローグリーン地花柄銀の納品。柄そのものは新柄ではないですが、道中財布としては新作になります。リピーターのお客様へ。ご購入ありがとうございました<m(__)m>道中財布ウィローグリーン地花柄銀の納品
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。10月になりました。もう10月!!と言ってもまだ少し暑い日がありますが。今月は26日(土)実演予定です。おそらく年内最後かと思います。場所はいつもの京都伝統産業ミュージアム(京都市勧業館みやこめっせ地下1階)時間は10:30~17:30まで。入場料要りますが、お時間ありましたら冷やかしに来てください!!和装の方は無料です!!一般(大学生含む)¥500・小中高生・高等専門学校生¥400京都市内在住70歳以上の方は無料(入館時に証明できるものを提示)京都市内在住小中学生・高校生は無料(入館時に証明できるものを提示)未就学児は無料障がい者手帳を提示の方本人および介添人1名まで無料和装着用された方は入場無料京都伝統産業ミュージアム⇒https://kmtc.jp/10月
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。糊(接着剤)の調合。今回は摺箔に使うので硬めに調整します。文様を箔で表現するので形が潰れず綺麗に出るようにするためです。増粘剤という糊を硬くする材料があるので、それを混ぜます。この増粘剤がくせ者で分量を間違えると一気にかき混ぜられないくらいに団子になってしまいます。微量で足しながら調整していきます。うちの場合は摺箔用の糊には色を付けます。通常はパール紛ですが、胡粉を混ぜる同業者もおられます。箔を貼る貼り方にもよりますが、型を継ぐ場合もあるので糊を摺った時に文様がわかるようにします。基本的に糊は乾くと透明になるので色を付けるわけです。あとは箔の発色の効果もあります。文献では昔年の糊(当時は天然系の接着剤)に鉱物を混ぜていたらしく、箔の発色が良くなる効果があったようです。その大陸から入った古裂か...糊(接着剤)の調合
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。道中財布サンドベージュ地雁に縞を京都の大学に留学している学生に。母国の母親にプレゼントしたいということで購入されました。日本語ペラペラ。普通に会話ができるくらい凄い。親思いに感心したのと、学生のお小遣いでは出費になるだろうと思い、学生割引というていで販売(^_^;)道中財布サンドベージュ地雁に縞
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。10/1(火)より郵便料金が値上がりします。お客様には大変心苦しいお願いとなり、誠に恐縮ではございますが当店のオンラインショップ配送料金も変更させていただくこととなります。何卒ご理解、ご了承くださいますよう宜しくお願い致します。クリックポストで発送する商品はこれまで通り¥185です。ゆうパックも変更ございません。9月中はこれまで通りの送料で発送させていただきます。値上げする当店の送料定形郵便物(ポストカード類)¥84⇒¥110定形外郵便物規格外(煙草入れ等)¥200⇒¥260定形外郵便物規格外(スマホケース等)¥220或いは¥300⇒¥290或いは¥390レターパックライト¥370⇒¥430レターパックプラス¥520⇒¥60010月からの送料
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。9年前同日の投稿です。ウサギノネドコさんの投稿でした。お店が現在もやっておられます。以下です。二鶴工芸です。先日に行ってきた”ウサギノネドコ”というお店です。「自然の造形物を扱うお店」で植物、鉱物、動物など世界中から収集された標本を展示販売されています。今回はウニを中心のようです。以外にアートです。ウニがこんなに美しいとは!?隣では飲食もされています。”博物と飲食”興味をそそられるお店です。衝動買いで買ったウニ。玄関に置いてます。昨日、夕方は夕焼けが綺麗でした。結構立ち止まって撮影されている人が多かったです。ウサギノネドコ:http://usaginonedoko.net/9年前同日の投稿
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。9年前同日の投稿です。色々見て回った投稿でした。以下です。二鶴工芸です。昨日は朝から”FRANKWORKSMARKETVO.11”へ。京都職人工房のメンバーの鏡師・山本さん、金箔押常若(とこわか)・藤澤さん、Atelier華e(アトリエハナエ)・居野家さんが実演されていました。その後、堀川錦東の柴田家で”キモノを語るん会”に出席。→同じく京都職人工房のメンバーの阪本さんのGALLARDAGALANTE京都店2Fでの3人展田中美佐(陶芸+硝子作家)/竹内玄太郎(陶芸作家)/阪本修(漆作家)→最後はオープンしたての”ウサギノネドコ”色々な出会いや濃い話、すばらしい技術、珍しいモノなど濃密な一日でした(^_^;)今日もちょっと濃いかな(^_^.)9年前同日の投稿
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。在庫が無くなったので錫箔仕様の数寄屋袋の準備。ベースに使っている生地の在庫も無くなったので、次回以降はベースの生地も変更になるかもしれません。錫箔仕様数寄屋袋の準備
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。欠品中のデニム製煙草入れの補充。今回は濃い目の地色になりました。生地を仕入れるタイミングや生地の在庫状況により、若干色目も変わる場合もございます。デニム製煙草入れの補充
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。8年前同日の投稿です。京都府の事業で参加したきものサローネの投稿でした。当時、若手の方の役もやっていたので準備など大変でした。画像の作品は現在、全て完売しております。以下です。二鶴工芸です。京の名工展きものサローネin日本橋2016はいよいよ明日から開催します。京都府知事から優れた技術を持つと認定された「京の名工」の先生方と若手の「京もの認定工芸士」の作品が一堂に会します。今年は逸品作品の他、日常使いのできる商品の販売や職人による実演・列品解説も行ないます。商品購入にはクレジットカードも使っていただけます。京都の職人の伝統の技をご堪能いただけます。入場無料ですので、お近くにお越しの際は是非!!私は19日(月・祝)の午後14時頃~アテンド予定です。画像は私の出展商品です。和装に合う小物を制作し...8年前同日の投稿
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。9年前同日の投稿です。展示会の投稿でした。以下です。二鶴工芸です。一昨日夕方、行ってきました。京おんな三人展~磁・漆・銀~同じ京都職人工房のメンバーで3人の女性が展示販売されています。染付縹(はなだ)の淺野さんは白い磁器に藍色でかわいらしい図を染付されています。漆芸の追立睦さんはバングル等のアクセサリーや酒器。Atelier華eの居野家(いのいえ)華枝さんは銀製(シルバー)のかんざしやアクセサリー。おしゃれで華やかさがありました。ディスプレイも流石です。22日(火)までです。会場:大丸京都店6階美術工芸品売り場(最終日は午後5時まで)9年前同日の投稿
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。9年前同日の投稿です。虎屋京都ギャラリーで開催していた展示会の投稿でした。以下です。二鶴工芸です。昨日、昼前に虎屋京都ギャラリーにて開催中の「IMARIRIMPA-現代の琳派・クロスオーバー展」に行ってきました。画像のように外観も素敵で虎屋菓寮という喫茶も併設。中に入ってみるといい雰囲気で作品が展示されています。職業柄、金箔がどう加工されているか気になります。刺激的!琳派の精神を表現した現代アート!アテンドの方によると撮影OK!しまった~!てっきりNGだと思ってカメラを持ってなかった(>_<)スマホで撮ったのですがイマイチ(>_<)ポストカードみたいなものがあれば買ったのだが~9年前同日の投稿
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。先日の実演の際に外国人のお客様がご購入。ピンク色地ベースの巾着ショルダー市松中色×ピンク色箔です。今回は販売に至りましたが、外国人の方には反応が良かった商品です。販売の際はユーロ換算で購入したいとご要望があったようですが、わからないふりをして(。´・ω・)?まぁ、だいぶ安くなってしまうので・・・。少しディスカウントしたら納得されたようです(^_^;)巾着ショルダー市松中色×ピンク色箔
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。オーダーの巾着ショルダーの納品。お客様から問い合わせがあり、制作した別注品の巾着ショルダー。カモフラ×黒箔。サイズ的には小さいものです。ご要望の地色の生地を探すのが大変でした。近い色目の生地で何とか。オーダーありがとうございました<m(__)m>オーダーの巾着ショルダーの納品
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。本日予定通り実演です。場所はいつもの京都伝統産業ミュージアム(京都市勧業館みやこめっせ地下1階)いつもであれば「お時間ありましたら涼みがてら来てください!!」ですが、そういう状況でもないので。黙々と作業をします!!(^_^;)一般(大学生含む)¥500・小中高生・高等専門学校生¥400京都市内在住70歳以上の方は無料(入館時に証明できるものを提示)京都市内在住小中学生・高校生は無料(入館時に証明できるものを提示)未就学児は無料障がい者手帳を提示の方本人および介添人1名まで無料和装着用された方は入場無料京都伝統産業ミュージアム⇒https://kmtc.jp/本日、実演です!!
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。洗い加工デニム製通しマチ信玄袋麻の葉銀の納品。現状、マチありの信玄袋はこの商品のみです。以前は他の種類も展開していたのですが、これに落ち着きました。お客様にとっては選べる種類があった方が良いのは確かですが、いかんせん管理が大変で。また補充の準備をしたいと思います。洗い加工デニム製通しマチ信玄袋麻の葉銀の納品
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。がま口のクラッチバッグの投稿でした。現在は制作しておりません。以下です。二鶴工芸です。新作のコラボ商品が仕上がりました。がま口作家のがまがえるさんとコラボして制作しましたがま口のクラッチバッグです。金襴佐賀織金色無地(ポリ製)に迷彩(カモフラ)風に金、銀、渋い金(濃い茶色系)で摺り箔加工しました生地をクラッチバッグに仕立てていただきました。クラッチバッグとしていますが、お札が入りますので長財布としてもご使用できます。サイズは口幅約18㎝、横約(一番広い部分)22㎝、縦約10㎝、底幅約3㎝。内装はカラフルなカラーでグリーン、オレンジ系、表地の生地を配色。札入れ1ヶ所とカード入れ2か所。携帯、スマホ、デジカメ等入るサイズです。光沢のある金地を使用でゴージャスプラス、迷彩加...10年前同日の投稿
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。久しぶりのマスキングテープのボール。バレーボールより小さいサイズ。ふざけているわけではなく、丸める方がゴミにまとめやすいからです。マスキングテープのボール
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。オーダーの黒箔仕様の懐紙入れの納品。お客様と打ち合わせをしてから制作。オーダーありがとうございました<m(__)m>この制作にあたり、色々調べたり、あらたに勉強になることがありました。時代を経て残るものは、残すようなことをしないと残らないということ。オーダーの懐紙入れの納品
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。欠品中の黒箔仕様の数寄屋袋が仕上がってきました。が!!オンラインショップにアップ後、購入されました!!ありがとうございます<m(__)m>ベースに使用していました茶系のグレー色の紬地が無くなったので、次回以降はまた別の生地になる予定です。黒箔仕様の数寄屋袋が仕上がり、納品!!
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。道中財布漢数字に渦巻中色とデニム製煙草入れ松竹梅金の納品。道中財布はかなり久しぶりの納品です。煙草入れは今回の納品で在庫が無くなりましたので、補充の準備をしたいと思います。道中財布・煙草入れの発送
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。先日、道中財布青貝箔ミックス箔加工の在庫が無くなったので補充の準備。この箔(焼箔)での加工は箔の表情や微妙な色目など同じものはできまでん。似たような雰囲気ということになります。道中財布青貝箔ミックス箔加工の準備
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。クリームソーダで有名なお店ですが、パンケーキもです。以下です。二鶴工芸です。16日に寺町錦上がったところのSHIN-SETSUへ行ってきました。ラッキーなことにすぐにお店に入れましたお目当ては鉄板焼きのパンケーキです丸い鉄板の上なのであつあつで食べれます。私はプレーンのパンケーキにアイスクリームを選びました。¥680です。あつあつに冷たいアイスで。美味しかったです。お店が狭いのですぐに満席になります。レトロアメリカンの雰囲気のお店です。1Fはクリームソーダカフェで2Fになります。1Fも気も気になるな~。SHIN-SETSU:https://www.facebook.com/pages/Shin-Setsu/259252897476858SHINSETSU
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。9年前同日の投稿です。パスザバトンの投稿でした。現在は閉店しており店舗は無いので、ご注意ください!!以下です。二鶴工芸です。お盆休暇中にオープンしたてのPASSTHEBATON「パスザバトン」へ行ってきました。祇園白川沿いの伝統的建造物を改装した店舗でいかにも京都らしい。既存のリサイクルショップ或いはアンティークショップのイメージはなく、物凄くお洒落です。お客様も続々と入店され、外国人の観光客も多く賑っていました。商品もアンティークの1点ものや、リメイクしたものもあります。またこの店舗では京都のGOONの職人さんとのコラボ商品も販売しています。お求めやすい価格帯のモノもありますし、高額なモノもあります。商品には出品者様のお顔と商品に対する思いやストーリーが記載されています。購入されたお客様の...9年前同日の投稿
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。今は処分して所有していない足袋スニーカーの投稿でした。以下です。二鶴工芸です。画像は足袋スニーカーです。通販サイトで半額以下になってたので買ってしまいました。RhythmFootwearというメーカー。というかネームが付いています。よく見るとムーンスター(月星)製のようです。ちょっと若いかな~て感じです。地元京都ではSOU・SOUさんが同じようなスニーカーを販売しています。当方もSOU・SOUさんの地下足袋ブーツも所有しています。ただこのスニーカーを履いてSOU・SOUさんのショップには入れませんね。10年前同日の投稿
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。デニム製煙草入れ髑髏七宝金の準備。在庫が無くなってしまったので補充の準備。定番の商品は無くなる前に補充していますが、タイミングによってこういう場合もございます(^_^;)デニム製煙草入れ髑髏七宝金の準備
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。9年前同日の投稿です。今やうちの定番商品となった道中財布の投稿です。以下です。二鶴工芸です。道中財布が仕上がってきました。道中財布というのは、江戸時代から旅人が旅に出る時に必ずお金や重要書類などを肌身離さず懐に入れて持ち歩いたといわれている紐巻きの三つ折り或いは二つ折りの財布です。素材はほとんど綿製でデニム・帆布等馴染みやすいものを選んでいます。札入れとファスナー開閉の小銭入れの仕様。サイズは折りたたんだ状態で縦約9.5cm程・横18.5cm程・伸ばした状態で縦約23.5cm程。和装小物の部類になりますが、普段使いでも十分活用できます。また小銭入れの袋の部分が深いので、趣味の工具入れや化粧筆入れにもご活用できます。ロールバッグみたいな感じです。9年前同日の投稿
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。特別仕様の道中財布青貝箔ミックス箔加工の納品。大分のお客様へ。道中財布を展開してから20年超になりますが、今回の納品で全国都道府県コンプリートになりました。といっても道中財布の納品についてです。他の商品では大分県には発送しております。道中財布青貝箔ミックス箔加工の納品
地域タグ:京都市
二鶴工芸です。8月になりました。先日、実演したばっかりですが、今月31日(土)も予定です。場所はいつもの京都伝統産業ミュージアム(京都市勧業館みやこめっせ地下1階)時間は10:30~17:30まで。入場料要りますが、お時間ありましたら涼みがてら来てください!!一般(大学生含む)¥500・小中高生・高等専門学校生¥400京都市内在住70歳以上の方は無料(入館時に証明できるものを提示)京都市内在住小中学生・高校生は無料(入館時に証明できるものを提示)未就学児は無料障がい者手帳を提示の方本人および介添人1名まで無料和装着用された方は入場無料京都伝統産業ミュージアム⇒https://kmtc.jp/8月
地域タグ:京都市
「ブログリーダー」を活用して、二鶴工芸のきままなブログさんをフォローしませんか?
二鶴工芸です。別注品の信玄袋の準備。竹節麻の葉文様。別注品の準備
二鶴工芸です。道中財布蝙蝠に桜金の補充と別注品の準備。蝙蝠に桜金の追加と別注品の準備
二鶴工芸です。レギュラーの道中財布各種が仕上がってきました!!欠品中のものは随時補充していきます。残念なお知らせ!!もう20年以上、道中財布を展開していますが、ファスナーに使っている竹製の引き手がメーカーの廃盤になりました。現状、持っておられる在庫でまかないますが、それもいつ終了になるかわからない状況。若干短いタイプのものがあるようで。それを今後使われる予定です。ただ、それもいつまでも続かないようです。今後どんなものになるかわかりません。仕立て屋さんと相談することになるかと思われます。道中財布各種が仕上がってきました!!
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。道中財布の投稿でした。以下です。二鶴工芸です。道中財布が4点仕上がりました。全てデニム生地使用のものです。紺が3点、黒が1点。これからの時期はお正月に着物を着る方が目新しい小物はないかと探す方が増えてきます。WEB販売サイトで各種販売中です。売り切れた場合は申し訳ありません。10年前同日の投稿
二鶴工芸です。4年前同日の投稿です。現在では普通に加工している焼箔の加工のテストでした。以下です。二鶴工芸です。仕入れた焼箔でテスト。元々破れているので貼るのに四苦八苦。継ぎというか穴埋めもたくさんあります。これが味だと言えばそうだし。また同じような感じもできない。そういうのが逆に良いのかも。一応仕立てまでやってみます。4年前同日の投稿
二鶴工芸です。読売新聞社が企画(プロデュース)のもと、二鶴工芸が製作した公式ライセンス商品である「EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイ」が公式オンラインショップの「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストア」でもご購入いただけるようになりました。ミャクミャクが金・銀の2タイプ。縦横約10cmのガラストレイになります。ご興味ありましたら以下のオンラインショップからお求めください!!2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストアこちら⇒https://expo2025shop.jp/item/4595055975190.htmlEXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイ
二鶴工芸です。道中財布各種補充の準備。在庫が無くなれば補充の準備をしますが、たまに仕立ての発注中にオーダーが入る場合もあり、急遽追加する場合もあります(^_^;)道中財布各種補充の準備
二鶴工芸です。濃紺デニム製巾着ショルダーカモフラの納品。リピートのお客様がご購入。ありがとうございました<m(__)m>濃紺デニム製巾着ショルダーカモフラの納品
二鶴工芸です。ショルダー付巾着袋金波ぼかしが仕上がってきました!!今回は裏地は鯉柄になります。ショルダー付巾着袋金波ぼかしが仕上がってきました!!
二鶴工芸です。道中財布の納品。道中財布濃紺デニム地蜘蛛の巣銀、蝙蝠に桜金、ウィローグリーン地花柄銀。いつも本当にありがとうございます<m(__)m>道中財布の納品
二鶴工芸です。先日の実演の際に外国人のお客様が購入されたデニム製ショルダー付スマホケース。髑髏七宝文様と水玉文様。両方共オンラインショップでは販売していない商品でした。画像には無いですが、取り外しのできるショルダーストラップが付いております。ご購入ありがとうございました<m(__)m>デニム製ショルダー付スマホケース
二鶴工芸です。読売新聞社が企画(プロデュース)のもと、二鶴工芸が製作した公式ライセンス商品である「EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイ」が公式オンラインショップの「日本の工芸・美術&2025年大阪・関西万博美術展ナビ特設ショップ」でご購入いただけるようになりました。ミャクミャクが金・銀の2タイプ。縦横約10cmのガラストレイになります。ご興味ありましたら以下のオンラインショップからお求めください!!日本の工芸・美術&2025年大阪・関西万博美術展ナビ特設ショップこちら⇒https://aej.store.yomiuri.co.jp/products/detail/1720EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイの販売
二鶴工芸です。本日は実演です。場所はいつもの京都伝統産業ミュージアム(京都市勧業館みやこめっせ地下1階)時間は10:30~17:30まで。入場料要りますが、お時間ありましたら冷やかしに来てください!!和装の方は無料です!!一般(大学生含む)¥500・小中高生・高等専門学校生¥400京都市内在住70歳以上の方は無料(入館時に証明できるものを提示)京都市内在住小中学生・高校生は無料(入館時に証明できるものを提示)未就学児は無料障がい者手帳を提示の方本人および介添人1名まで無料和装着用された方は入場無料京都伝統産業ミュージアム⇒https://kmtc.jp/本日、実演です!!
二鶴工芸です。道中財布市松文様、水色地・深緑色地の準備。道中財布市松文様の準備
二鶴工芸です。本革製道中財布の準備。金糸織帯地に七宝文様。本革製道中財布の準備
二鶴工芸です。ご縁あって使っていただける方に納品。ありがとうございます<m(__)m>生地の納品
二鶴工芸です。錫箔仕様の数寄屋袋が仕上がってきました。ベースの生地である遠州織紺地の在庫が無くなったので、次回以降は生地の変更になるかもしれません。錫箔仕様の数寄屋袋が仕上がってきました!!
二鶴工芸です。数寄屋袋黒箔の準備。今回仕入れたロットの黒箔がいつもより若干銀目。ベースの生地も濃紺の紬地になります。数寄屋袋黒箔の準備
二鶴工芸です。9年前同日の投稿です。琳派フェアの投稿でした。以下です。二鶴工芸です。昨日、京都国立博物館正門(西側)外にて京もの工芸品「琳派フェア」に出展していました。快晴でいいお天気でしたが、暑い日でした^_^;お越しいただき、またお買い上げいただいたお客様、本当にありがとうございましたm(__)m来月7日(土)8日(日)も出展致します。当日夜はプロジェクションマッピングも催されます。当日のブースは夜9時まで開いています。門の外ですので、入場料はかかりません。お気軽にお越しください。日が近づきましたらまたお知らせします(^o^)9年前同日の投稿
二鶴工芸です。9年前同日の投稿です。先日投稿しました花柄ですが、9年前にも投稿していました。以下です。二鶴工芸です。たまにこんな柄もやっています。花柄の小紋。来月の催事に間に合うかどうか!?わずかですが、かわいいのも揃える予定。9年前同日の投稿
二鶴工芸です。本革製道中財布黒色牛革七宝墨銀色が仕上がってきました!!久しぶりの墨銀色仕様です。シボのある牛革黒色に銀糸織の帯地にオリジナルで調合した墨銀色で七宝文様を加工。組紐の緒玉がガラス製の蜻蛉玉を使用。この蜻蛉玉はラストとなりました。全体的に黒でまとめたシックな仕上がりとなっております。ご購入はこちら🛒➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/RnrVSTblN4M1C2s9fe5K本革製道中財布黒色牛革七宝墨銀色
二鶴工芸です。金彩ガラス皿「赤富士」の納品。大の方です。こういう季節になってきました。縁起物として飾っていただけます。金彩ガラス皿「赤富士」の納品
二鶴工芸です。8年前同日の投稿です。現在は処分して無いですが、ブラックジーンズの投稿でした。以下です。二鶴工芸です。画像はかなり前に買った「カッパジーンズ」に付属してた下げ札です。インパクトがあったのでほかさないで(捨てないで)いました。カッパジーンズを知らない人がほとんどだと思いますが^_^;見ての通り、下げ札が手製で素材がダンボールです。何とも味があって素敵です。印刷物できちっとしたモノもいいですが、こういう遊びこころがあるのもいいと思います。8年前同日の投稿
二鶴工芸です。本日、実演です。場所は京都伝統産業ミュージアム(京都市勧業館みやこめっせ地下1階)時間:10:30~17:30お時間ありましたら冷やかしに来てください!!京都伝統産業ミュージアム⇒https://kmtc.jp/本日、実演です!!
二鶴工芸です。8年前同日の投稿です。懐かしいミクロマンの投稿でした。以下です。二鶴工芸です。最近、ミクロという言葉で急にこんなものを思い出しました。ミクロマンです。小さな巨人だったかな。私が小学生の時に流行ったもの。当時としては画期的で関節が曲がりました。約10cmほどの大きさですかね。私が持ってたものは画像のグリーンだったと思います。検索すると、こんな種類があったのか(・。・;名前も付いていたようです。もう全然覚えていません!私はこれに当時のマスカラスフィーバーに乗って家庭科で覚えたての針仕事で覆面を作って被せてたのを覚えています。今思うと恥ずかしいわ!!当時からマニアックだった^_^;8年前同日の投稿
二鶴工芸です。私物のベルトです。15年以上前くらいに財布制作で余った革で仕立ててもらったものです。リザード革(トカゲ)です。継接ぎになっていますが。当初はよくジーンズに着用していたのですが、だんだんと楽なズボンを履くようになってしばらく使用していませんでした。最近になって、あっ!!こんなものあったと。使わないと劣化していくだけなので、ベルトループのあるズボンを履いて出掛ける時にはできるだけ使うようにしています。ズボンていう表現も、もうどうなんですかね(^_^;)パンツなんて下着のイメージしかないのですが・・・。私物のベルト
二鶴工芸です。11月のイベントのご案内です。以下の会期で株式会社デザオ建設様の京都市上京区のデザオ北野スクエアつなぐモデルハウス「とこしえ」にて【特別展示】京もの認定工芸士会「響」×DEZAOコラボイベント「工芸な暮らし」に京もの認定工芸士会「響」のメンバーとして参加します。今回のイベントでは、京もの認定工芸士会「響」のメンバーが制作した作品をデザオ建設様のつなぐモデルハウス「とこしえ」の住空間に馴染ませながら展示をします。じっくりと「お部屋の設えとして」ご覧いただくため、敢えてキャプションは付けておりません。是非、お立ち寄りいただき、生活空間の中にある「響」の作品を探しながら展示をお楽しみください。工芸品が普段の生活でも使える、身近なものだと感じてもらえたら幸いです。ご来場記念として我々、京もの認定工芸...イベントのご案内
二鶴工芸です。携帯用靴べらの納品。プレゼントされるということで化粧箱にお入れして発送。ご購入ありがとうございました<m(__)m>ラスト1点ということで、この納品で携帯用靴べらの在庫が無くなりました。使用していた革も廃盤ということで同じものはできません。今後制作するかどうかは未定です。携帯用靴べらの納品
二鶴工芸です。焼箔青貝箔ミックス箔加工の巾着ショルダーの補充。画像ではショルダーは取り外しております。同じ箔の表情はできないので1点1点違うものになります。ご購入はこちら🛒➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/Jif4goLwupUe2ACEMt91焼箔青貝箔ミックス箔加工の巾着ショルダーの補充
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。札ばさみの投稿でした。この私物は実は現在も使用しております。以下です。二鶴工芸です。画像は私物のマネークリップ(札バサミ)になりますお札を付属の金具で綴じてはさみます。本来はお札をはさむだけですが、当方はオプションで小銭入れを付けていただきました二つ折り財布ほど厚みがないのでポケットにすんなり納まります。従来の小銭入れ無しの型ですと、もっと薄くなりますスマートに財布を持ちたい、パンツのポケットに入れた時に分厚くなってごわごわして困っている方、ちょっと出かけのセカンド財布に最適なアイテムです。マネークリップ
二鶴工芸です。ちょうど一週間後になりますが、夏以来の実演です。場所は京都伝統産業ミュージアム(京都市勧業館みやこめっせ地下1階)時間:10:30~17:30お時間ありましたら冷やかしに来てください!!京都伝統産業ミュージアム⇒https://kmtc.jp/実演
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。10年前の名工展の投稿でした。出展作品の帯は販売済です。以下です。二鶴工芸です。昨日、京都文化博物館へ行ってきました。京もの認定工芸士作品展へ出品していました帯(亀甲)の搬出でした。展示会へお越しになられた方は本当にありがとうございました作品展にかんしましては認定から5年間はよほどの理由がない限り出品が義務付けられています。私は今回で5回目ですので、規定では最終出品になります。来年度以降は現状未定です。また別の作品の展示の機会があれば、お知らせさせていただきます10年前同日の投稿
二鶴工芸です。この歳になってくると若い時には感じられなかった感情が色々と湧いてきます。修行時代の工房の特徴、師匠は好んでというか、拘って焼箔を使っていました。業界では珍しいくらいでした。今思えば、積んであった古臭い箱の中にはヴィンテージな焼箔がたくさん保管してあったと思います。今は亡き師匠の工房の系譜を継ぐというと大げさにはなりますが、作るものは違えど私も焼箔を使用している次第です。焼箔
二鶴工芸です。かなり昔のオリジナル缶バッジ。数量限定でノベルティ用に製作しました。直径約2.5cmの大きさです。今は在庫はありません。制作会社も廃業されました(^_^;)缶バッジ
二鶴工芸です。金波ぼかしの道中財布と焼箔黒箔仕様の道中財布の補充。2点とも特別仕様の道中財布となります。道中財布の補充
二鶴工芸です。デニム製煙草入れ家紋松竹梅銀の補充。この煙草入れはバッグ事業創業当初からの商品です。煙草入れの補充
二鶴工芸です。昨日、京の名工展が無事終了しました。お越しいただきましたお客様、誠にありがとうございましたm(__)mこの場からも御礼申し上げます。久しぶりにお会いできた方など、たくさんの方とお話できて良かったです!!来年の出展は未定ですが、またお知らせできればと思います。引き続きどうぞよろしくお願い致します。尚、展示していた作品の帯はご縁があり、嫁ぎ先が決まっております。当方は着物作家という立場ではありませんが、このような展示用に制作する場合もございます。もし、ご興味ある作品でしたら気軽にお声掛けくださればと思います。京もの認定工芸士京友禅上仲昭浩京の名工展会場:京都府京都文化博物館5階展示室住所:京都市中京区高倉三条上ル電話:075-222-0888会期:10月18日(水)~22日(日)10時~17時(...ありがとうございました!!
二鶴工芸です。京の名工展は本日最終日です。最終日は午後16時までとなっております。午後あたりから会場をウロウロしていると思います。私は併催の京の若手職人「京もの認定工芸士」作品展で金彩の帯を出展しております。お近くにお越しの際は是非ご高覧くださいませ。京もの認定工芸士京友禅上仲昭浩京の名工展会場:京都府京都文化博物館5階展示室住所:京都市中京区高倉三条上ル電話:075-222-0888会期:10月18日(水)~22日(日)10時~17時(最終日16時まで)入場無料主催:京都府・京都府匠会お問い合わせ:商工労働観光部染織・工芸課京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町電話番号:075-414-4858ファックス:075-414-4870メール:senshoku@pref.kyoto.lg.jp<列品解説および制...京の名工展は本日までです!!
二鶴工芸です。本日午前中、京の名工展・京もの認定工芸士作品展の当番です。気軽にお声掛けくださればと思います。私は併催の京の若手職人「京もの認定工芸士」作品展で金彩の帯を出展しております。最終日、22日の午後から会場でウロウロしていると思います。お近くにお越しの際は是非ご高覧くださいませ。京もの認定工芸士京友禅上仲昭浩京の名工展会場:京都府京都文化博物館5階展示室住所:京都市中京区高倉三条上ル電話:075-222-0888会期:10月18日(水)~22日(日)10時~17時(最終日16時まで)入場無料主催:京都府・京都府匠会お問い合わせ:商工労働観光部染織・工芸課京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町電話番号:075-414-4858ファックス:075-414-4870メール:senshoku@pref.ky...当番
二鶴工芸です。金彩ガラス豆皿赤富士の補充。金彩ガラス豆皿赤富士の補充