日本茶通販 杉山茶屋 杉山明宏ブログ - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 父の命日

    4月18日今日は父の命日あれから5年妻とお墓参りに行ってきました。これから・・・お茶に田んぼに忙しくなりますが・・元気に頑張るでね!安心してゆっくり休んでねと伝えました。働きづめだった父母へ。安心して、穏やか気分で見守っていて下さい父の命日

  • 新茶の季節

    まもなく静岡県も新茶の季節です静岡県のお茶今年も宜しくお願い致しますいよいよ超繁忙期に入っていきます。こわいような?楽しみのような??(笑)とにかく全力で頑張っていきます新茶の季節

  • 誕生日

    4月5日が私の58回目の誕生日でした。今日は私の誕生日ですって今まではいつも書いていたと思います。しかし今年は今日まで書けなかったそのくらい忙しい日々でした(笑)そのくらい忙しいのは有難いことですね私も若くはなくなったみたいなので??身体に気をつけながら・・・・・でも全力で頑張っていきます誕生日

  • 新茶の御予約開始

    杉山茶屋では2025年新茶の御予約の受付をスタートさせて頂きます!新茶でしか味わえない香りがあります出来たての新茶を皆様へ早くお届けできるよう、宜しかったら、御予約頂けましたら幸いです!季節の贈り物にも喜ばれます2025新茶特集ページを開始いたします。皆様からの御連絡お待ちしております!2025年新茶特集ページはこちらです→新茶の御予約開始

  • お仕事再開

    帰ってまいりました。お仕事を再開いたしました。お待たせしてしまって申し訳ありません。またぜひ杉山茶屋をご利用下さい。宜しくお願い致します。新年度がスタート元気に頑張っていきますお仕事再開

  • 臨時休業

    3月30日(日)31日(月)お茶の出荷をお休みさせていただきます。杉山茶屋をお休みにして出かけてきます旅行なら良いんですが・・・(笑)息子が転任することになりましてお引越しを手伝ってきます東京から神奈川へ新たな地でも、良い出会いや良い日々が訪れますようにそんな思い+願いを持って作業を頑張ってきます父ちゃん母ちゃん働くよ臨時休業

  • 家庭菜園

    一昨日、収穫したばかりなのに・・・ブロッコリーさんポコポコ出てるかわいい生まれたばかりの二十日大根さんもう赤いんだね玉葱さん葉玉ねぎとしてなら食べられそう甘くて美味しいんだろうな畑には活力がいっぱい溢れている家庭菜園

  • あれから30年

    あれから30年かぁ。地下鉄サリン事件から30年なんですね。被害に遭われた皆様には心からお見舞い申し上げます。実はあの日、私も地下鉄丸ノ内線に乗っていました。降りた駅は霞が関・・・・・。その日だけ・・・通勤ルートを変更したため事件の5分ほど前に私は通過することができました。何が起きたんだ??仕事場から日比谷公園方面を見ると救急車が沢山止っていたことを走馬灯のように思い出します。助けてもらった?この命。自分らしく生き抜きます。頑張らないといかん!あれから30年

  • お彼岸

    お彼岸ですね。お墓参りに行きたいですね私の父母のお墓、そして妻の父、ご先祖様のお墓行ってくることができました良かったお墓参りすると・・・なんだか落ち着きますねお彼岸

  • ジンチョウゲ咲く

    沈丁花(ジンチョウゲ)が咲きました良い香りキンモクセイクチナシと共に日本の三大芳香木なんですってね本当に良い香りです癒されます元気をもらえますジンチョウゲ咲く

  • 合掌

    あれから14年・・・・黙祷合掌合掌

  • 粉末緑茶を新発売

    杉山さん家には手軽に直ぐ飲める「粉末緑茶」って無いですか?という問合わせがありましたのでミルで挽いて作ってみました。お買得価格で販売を開始してみました。良かったら使って下さい。湯呑1杯→お好みにより0.5~1g程度でOK。お湯(水)を注いでかき混ぜてお飲み下さい。私も水筒にお湯を入れて農作業に出発。外でも手軽に緑茶を飲めます。まぁ、正直、急須で淹れるお茶には味も香りも敵いませんが手軽にどこでもすぐに緑茶を飲めるのはメリットですね粉末緑茶を新発売

  • 満面の笑み

    直売所で買ってきたトマト(ハウス)格安で分けていただいています。いつもありがとうございます。可愛いお顔の??トマトを発見迷わず買っちゃいました幸せそうな満面の笑み幸せがやってきそうだなあ(笑)きっと幸せやってくるね今日も1日がんばろう満面の笑み

  • 荷物が遅れる可能性

    お届けに遅れが生じる可能性があります!雪の影響などで東名高速道路や新東名高速道路などの一部区間で予防的通行止めが実施され始めています。こちらから通常発送しても予定日にお荷物が届かないなど全国的にお荷物のお届けに遅れが生じる可能性がありますご迷惑ご心配をおかけすることがあるかもしれません。明日(3/5)も通常通りにお茶の発送を行っていきますが到着がいつもよりちょっと遅れるかもしれません。そのような際は、お許し下さいますよう宜しくお願い申し上げます。早く良い天気になれ荷物が遅れる可能性

  • 猫の命日

    今日は?うん?もしかして明日かな?20歳代の頃、公園で捨て猫を拾ってしまってお家に招き入れて私達も、実家のじいじばあばも楽しませてくれた猫「ゴロゴロ」の命日当時、アパート暮らしだった私なので実家で一緒に住んでもらったのです(笑)名前は、かわいくゴロゴロお腹をならせていたからいや、いつも、ごろごろしていたからかな(笑)お墓の方向に向かって「ゴロゴロ~」「ごろごろ~」って手を合わせました。めっちゃ可愛い猫ちゃんでしたよ猫の命日

  • 小さい春み~つけた

    小さい春み~つけた小さい春み~つけた

  • 今年もやられた

    今年もやられた玄関のアイビー食べられているリピーターなのか初顔なのか食べているのは鹿さんと思います。いや、足跡あるから間違いないこれって美味いのかなぁ?野菜畑だけは勘弁してもらいたい目の前に鹿が来ると・・・でかくてちょっと怖いですよ(笑)今年もやられた

  • 久しぶりの休日

    工場への通勤に使っている軽自動車(ワゴンR)調子がちょっとだけよくないので・・・久しぶりに日曜日をお休みにしてモータースへ行ってきました。この車、新車で6年既に18万キロを走ってくれていますすごい走行距離でしょ(笑)でも正直・・・まだ乗りたい。少なくとも来年の車検まではいや、できれば10年くらい乗りたいそのくらい気に入っています午後は時間ができたので久しぶりに妻と散歩歩いたことのなかった街並みへ入って行っただけだけどそこには知らなかった風景があって「こんな工場があるんだね」「昔ここに〇〇があったんだろうね」そんな会話をして歩いただけだけど(笑)小さな旅をしたみたいな気分で、とっても気分転換になったよありがとう久しぶりの休日

  • 息子が帰省

    東京で1人暮らしの息子が久々帰省私にお土産くれました阪神タイガース・プロレス大好き親父に見たこともない凄いTシャツご存知でしょうか若い方は知らないかな…不沈艦スタンハンセン入場曲はサンライズ必殺技はラリアット私も中学生、高校生の頃に熱狂してましたステキなお土産ありがとうございます。さてどこに着ていこうかな(笑)お店に飾っておこうかな…お酒を飲みながら夜を忘れてお話(笑)おつまみを色々用意してくれた妻には悪かったなぁ自分の子ながら…手前味噌ですが…考え方の芯がしっかりしていて人の繋がりを大事にしている様子が頼もしかったです私と同じ・・・昭和を生きている様な息子でした(笑)基本、田舎の男ですね今は、都会で教師をしています。口にはしませんが大変な事も多いと思います。身体だけは十分に気をつけて下さいねと送り出しま...息子が帰省

  • 野菜直売

    おっ!なんだこれ?たんこぶトマトを発見何だか・・・ちょっとかわいい(笑)ダルマさんみたいハウス栽培している直売所にて格安で分けていただくものです。安く分けていただいていつもありがとうございますおかげで最近よ〜くトマトを食べます栄養もいっぱいあるんですものね。リコピンも注目されましたもんねお安く分けて頂いているおかげ様で…なんなら1日1個食べちゃえ〜って妻が丸ごと1個持たせてくれる事もあります。農作業に持って出かける事も出来ますね栄養満点だし手軽に食べられて有り難いです我が家で作った米を食べて栄養豊富なお茶を飲んで栄養満点のトマトも食べて(笑)風邪やインフルエンザに負けないよう毎日を過ごしたいです。皆さん今日も1日お疲れ様です明日も元気に頑張っていきましょう最近めっちゃ寒いので、体に気をつけて下さいね!早く...野菜直売

  • 節分 立春

    今年は、2月2日が節分2月3日が立春恵方巻をいただいて夫婦2人で豆まきしました夜遅かったので・・・小さい声で(笑)鬼はそと福は内福は内良い福がやってきますようにさあ、今週も頑張っていきましょう節分立春

  • 初揉み 手もみ茶

    2025年今年はじめての茶手揉み約5時間ほどかけて揉んできました。師匠がマンツーマンで色々教えて下さり勉強になったし、楽しかったです(実際、揉むのは、しんどいですけど・・・)師匠から「お前の手さばきは、とても良いけど・・・お茶が気持ちいいな」って言ってくれるように手揉みできるといいなと、お言葉をいただきました。深い~~~。更にがんばりますね初揉み手もみ茶

  • 常葉菊川選抜甲子園

    選抜甲子園の出場校が決まりました地元菊川市より常葉大菊川高校が出場決定おめでとうございます。2年ぶり6回目ご活躍を願っています昨年夏は掛川西高校(母校野球部)が甲子園に出場しました。両校は車で10分もあれば行ける近隣校同士です。昨年の静岡県秋季大会も決勝であたっていてこの時は常葉菊川高校が勝ちました。その勢いで東海も勝ち上がって選抜切符を見事獲得頑張れ常葉大菊川常葉菊川選抜甲子園

  • 健康寿命1位

    健康寿命男女ともに静岡県が全国1位なんですって最近発表されましたってラジオで言ってました静岡県の人は?健康に良い緑茶ばっかりを飲んでいるからだと評判になって緑茶が見直されませんかね(笑)もちろん適度な運動が大事なことは間違いありませんね。緑茶を毎日飲んで、体を動かして働こう健康寿命1位

  • 近所のおじさん

    自宅を出る出棺を見送ってきました。田んぼの仕事を始めた頃・・・田んぼでよく声をかけて下さった近所のおじさんが亡くなった。98歳でした。その背中で仕事の仕方を教えてくれました。田んぼで仕事していて楽しそうだったよ。「俺は何も疲れない」とよく豪語してたね(笑)小さい頃から知ってる近所のおじさんだったから寂しいね。私の父とも田んぼでよく話をしていたっけ。たぶん私の父も尊敬していたと思う。天国でまたお話して下さいね。本当によく働きましたね。そしてお世話になりましたね。ありがとうございました。どうかゆっくり休んで下さい。私は、もうちょい?頑張ります。応援して下さい近所のおじさん

  • 寒中お見舞い

    2025年が始まって早く2週間あまり。なんだか早い・・・1月13日が成人の日でした。1月15日が小正月1月20日が大寒どんどん過ぎていく(笑)今が1年で1番に寒い時季でしょうかね?暦通りに寒い日が続きます。身体を大事にしましょうね寒中お見舞い申し上げます!-PS-1年前(1/14)が娘の結婚式でした。あれから1年おめでとう寒中お見舞い

  • 1/13(祝)もお茶出荷します

    毎日寒いですね。元気にお過ごしでしょうか?1月13日(月)は成人の日で祝日ですけど通常日どおりにお茶の出荷を行います宜しくお願い致します。皆様からのご注文をお待ちしていますねあったかいお茶をお伴に御自愛下さい体調に気をつけてお過ごし下さい1/13(祝)もお茶出荷します

  • お手頃お茶ギフト

    手軽なお手頃ギフトをラインアップしました普段飲んでいるお茶をちょっとしたギフトとして差し上げたいそんなご要望が時々ありましたので上煎茶+抹茶入り玄米茶各100g袋平箱入り上煎茶+かりがね茎茶各100g袋平箱ギフトいずれも1000円2つをホームページに載せました。ちょこっとお茶をプレゼントしたいという時に杉山茶屋を使って頂けましたら大変嬉しいですいつも、ありがとうございます。お手頃お茶ギフト

  • 春待ち茶販売開始

    春待ち茶100g袋1本800円季節限定のお茶販売開始です毎日寒いですよね。春が待ち遠しいですね可愛らしい華やかな袋「春待ち茶」この季節限定の販売です。今の時季の茶は熟成して美味いです。ちょっとした贈り物にもお勧めです。受験生のいるお宅にも喜ばれました。ひとあし先に心は春へぜひ利用下さいませ。詳しくはホームページを御覧下さいいつもありがとうございます。春待ち茶販売開始

  • 人の繋がり

    何年か前に妻が書いてくれた絵です年賀状を整理してたら出てきまして可愛かったので載せてみましたが・・・今はこんな風に髪の毛がありませんお酒は凄い高級なお酒らしいです私には勿体無いようなお酒です。菊姫黒吟(石川県)お正月のいただきものですが…まだ飲めません。昨年1月に娘が結婚しまして新しく親戚になりました。石川県のお祖父様、お祖母様から戴きました。色々お世話になります。ありがとうございますと…私達がお届けしたのは我が家で作ったお茶やお米など心を込めて作った物ですが釣り合いがとれませんねまぁ、でも…気は心ですね。私達らしくて良いといいましょうか…私達らしく行くしかありませんが…こんな私達でもお祖父さまお祖母さまがいろいろな話を聞かせて下さいます。これからも聞かせて貰おう出会いや人のお付き合い繋がりを大事にしてい...人の繋がり

  • 謹賀新年

    【謹賀新年】新年明けましておめでとうございます。幸多き年になりますようお祈り致します。ほんと!良い年になると良いですね。まずは健康!良いスタートをきれるよう体調に気をつけてお過ごし下さいね。私達も頑張っていきます当初の予定よりも前倒しをしまして1月5日(日)からお茶の出荷を開始致します。今年も宜しくお願い申し上げます謹賀新年

  • お仕事終了

    2024年のお仕事を終了させていただきました。今年も本当にありがとうございました。心より厚く御礼申し上げます。新しい年も宜しくお願い致します。新年の出荷始めは1月6日(月)の予定です。ネットご注文は24時間いつでも送信して下さい。お仕事開始しだい順次発送していきますので!***個人的なことで今年は?大きな怪我や病気なく過ごせました。切り傷は絶えませんでしたが(笑)持病の腰痛が酷くなる事もほぼ無かったなそれは良かったあと1番のニュースは娘の結婚かな家族そろって横浜で楽しい披露宴を開催できて幸せでした感謝感謝なんだかんだで、あっという間の1年でした。元気に働けたことは良かったです。来年も頑張ります。皆様良い新年をお迎え下さい!今後も私達らしく元気に頑張ります。新しい年も宜しくお願い致します。新年の出荷始めは1...お仕事終了

  • 年内のお茶発送

    <年内発送のお知らせ>年内の宅配便の発送は12月29日(日)を最終日とさせて頂きます。☆郵パケット便は既に終了。新年の再開です。12月29日(日)朝8時までに届いた御注文は年内に宅配便にて発送させて頂きます。なお、発送は致しますが交通渋滞等により到着が遅れることもございますので御承知おき下さい。年末で色々お忙しい時季ですね。皆さま御自愛下さいませ。年内のお茶発送

  • 割れない透明急須

    割れない透明急須をラインアップに加えました2200円(税込み2420円)です。材質は哺乳瓶などにも使われるポリカーボネート製落としても割れません軽くて使い易くて我が家でも愛用します。透明なので茶葉の開き具合が良く見えます目の細かい網で深蒸し茶も目詰まりしません。ちょっとおしゃれ・・・かな網を広く斜めに張ることで残湯が残りづらく二煎目も劣化が少ない美味しい味を楽しめます。使い方のしおりも入っています詳しくはホームページを見て下さい以上宜しくお願い致します。割れない透明急須

  • 年内発送について

    <お茶発送についてのお知らせ>郵便ポストへの配達(ゆうパケット)の発送を終了させて頂きました。こんな時期になってきましたね一方、宅配便の年内発送は続けております。自宅で飲むお茶や暮れのご挨拶・お年賀など、ご注文がございましたら・・・まだ年内発送を行っておりますので!!皆様からのご注文をお待ちしておりますどうぞ、宜しくお願い申し上げます。年内発送について

  • メリークリスマス

    2024年も残り少なくなりまして・・・今日はクリスマスイブみなさんいかがお過ごしでしょうか?我が家では子供達も独立して家にいませんしクリスマスムードっていうのは?ほぼありません(笑)子供達が小さい頃は・・・・そりゃ~~忙しかったでも良い思い出楽しかったなぁ普通の1日だけど元気に仕事して過ごしますメリークリスマス

  • 残念な夢の話

    昨夜の夢の話です忙しくて忙しくてバタバタ働いていて余裕が無くて・・・友人の結婚式に遅刻しそうになって(その友人は25年以上前に結婚してます)おまけに御祝儀をもってくるのも忘れてやばいやばいと思ってお金を用意しているうちに結婚式が終わって皆が帰ってしまう?というような大変大変残念な夢のお話夢で良かったよ。ほんと何故あんな夢を見たのか・・・・経路が全くつかめない(笑)ばたばたしすぎて心の余裕を無くしちゃいかんぞ!という誰かからのお告げだったかな神様?ご先祖さま?そんな時、妻がお店の前のお花を変えてくれた店の前で枯れてしまった花木があるのは分かってはいたけど忙しくて時間も無くて、そのままになっている物がありました。かわいいお花をありがとう。気持ちが和らぐ忙しいのは、とっても有難いことでも、心身の余裕や遊びは持っ...残念な夢の話

  • お年賀に日本茶

    お年賀などに日本茶はいかがでしょう。写真のような封筒型包装紙は無料です。お熨斗印刷もできます。手提げ袋も用意できます。お熨斗ではなく「こころばかり」などかわいいシールもご用意できます。「500円の上煎茶〇本を封筒型包装で御年賀用に」「お熨斗は、お年賀杉山と印刷して下さい」「熨斗じゃなくて、心ばかりのシールを同梱して下さい」「手提げ袋を〇枚同梱して下さい」などなど、お気軽に御指示下さいあっ、中に詰めるお茶は勿論なんでも結構です。上煎茶は1例ですお年賀に日本茶

  • 無事カエル

    先日、お茶の手もみの勉強会に行った際師匠(80歳代)が編んで作ってくれました。かわいいおわかりになるかと思いますが梱包に使ったあとのPPバンドです細長く切って編んでくれました。車に吊るして飾っておこうと思います。「無事カエル」ってことで縁起良さそうって私が言ったら師匠は「俺は若ガエル」だって笑ってました車に吊るしたカエルを見てるとなんだか気持ちが軽くなります(笑)今日も1日元気にがんばっていこーー無事カエル

  • お仕事再開

    戻ってお仕事再開しました明日7日(土)はお茶の出荷を行います。お待たせしてしまってすみませんでした。遅れてしまった分さらに気合入れて頑張ります御注文お待ちしていますお仕事再開

  • お茶の出荷日について

    <お茶出荷予定の御案内>次のお茶出荷日は12月7日(土)になります12月5日(木)・12月6日(金)の2日間お茶の出荷をお休みさせていただきます。12月7日(土)お茶の出荷を再開させていただきます。お待たせしてしまってすみません。ご注文は24時間いつでもお待ちしていますが発送日は12月7日(土)になってしまいます事どうか御了承下さいませ。お茶の手もみ講習会などへ行ってきます。お茶の出荷日について

  • 12月も頑張ろう!

    早いですね今年も師走になりました。ラストスパートを頑張らないといけません今年もいろいろありました。良い事ばかりではありませんが身体を壊すことなく何とかここまでやって来れました(笑)「元気があれば何でもできる」師と仰ぐアントニオ猪木の言葉逆にいうと、元気じゃないと何もできないのでまずは体を大事にして元気出して1歩1歩と歩みたいと思います。12月も頑張っていきましょ12月も頑張ろう!

  • 凄い贈り物

    「能登のブリは今が脂がのって1番美味しい季節ですよ!」「今度送りますね!」えーーーーーーーーーっ届いたのはこのブリさんーーーーーーっ測りにのせてみたら、なんと10キローーこんなブリさん見たことありませんよー正直・・・・さばけません魚屋さん(親戚)に持ち込ました凄いなあ凄い贈り物めちゃめちゃ美味しいんだろうなぁ本当にありがとうございます御馳走さまですよくしていただいて本当にありがとうございます。凄い贈り物

  • 玉ねぎ定植

    11/17(日)玉葱を定植しましたダイソーで50円で買った種をプランターに蒔いて育ててました。もうちょっと早くやりたかったけど・・・あれもこれもやらなきゃって作業がいっぱいあってできずにいましたが昨日やっとできました苗が350~400本弱かな?できてくれたので・・・二人でコツコツ地味に作業(笑)腰が痛くなって、また昨日は暑いくらいの陽気で疲れてきて2人ともだんだん無口になりながら(笑)作業が完了良かったぁできることから1つずつコツコツやろうまさに昨日はそんな1日でした身体が1つなので・・・できないことはできません(笑)割り切ろう次は田んぼのひこばえを片付けて、田起こしをしたいと思います。空いた時間にしかできませんがコツコツ頑張りますあたたかい日が多かったここ最近ですが・・・いよいよ明日から寒くなるそうです...玉ねぎ定植

  • 母の命日

    11月12日今日は母の命日。あれから17年。父が逝ってしまって4年。妻とお墓へ行ってきました。田んぼや畑でポツンと1人で作業をしていると時々、無性に寂しくなることがあります。なぜか泣けてくることもあります。でも、私は1人ではないよなって何かが?じーんとこみ上げてきます。妻がいます。子供達がいます。私の生き方をわかってくれます。だから、頑張れますね母の命日

  • 今日は立冬

    11月7日今日は立冬暦のうえでは冬です今年は暑い暑い夏でしたよね。ようやく過ごしやすくなってきて秋だよなぁと思ったのも束の間・・・短い短い秋でしたね暦の通り、今朝は冷えましたねいよいよ北風が吹く冬がやってきます。着るものもよく考えないといけませんね。昨日帰ったら、妻があたたかい服やスパッツを用意してくれてありました。おかげで今日も寒くなくお仕事できました皆さんも風邪など召されないようどうぞ、ご自愛下さいね今日は立冬

  • 芋掘り大会

    11月3日仲の良い御夫妻と一緒にサツマイモ掘り大会前日に大雨強風警報がでまして心配しましたが天気が回復してくれて無事に開催良かったぁ楽しかったぁご夫婦が「汗をかいて、土をさわって、芋掘りができてこんなに沢山お土産までもらってしまって・・・すみません。でも本当に楽しかったです」と言ってくれてそして、2人が日頃のストレスとか吹っ飛ぶようだねと会話してるのが聞こえてそれがとっても嬉しかったです私達にとっても秋の気持ち良い1日になりましたこちらこそ、ありがとうございます今日からまた仕事がんばります芋掘り大会

  • 清水エスパルスJ1復帰へ

    清水エスパルスJ2優勝おめでとうございますそしてJ1復帰もできて良かった2年間苦しかったねみんなチームに残ってくれてJ1へ復帰。本当に良かったです清水エスパルスJ1復帰へ

  • こんなんなっちゃいました

    ありゃありゃこんなんなっちゃいました一瞬だけ集中力が無くなってしまいました農作業中に刃物で指を切ってしまったんですいっぱい血が出まして・・・痛くて・・・泥のついた刃物だったのでジャージャー洗い流して(しみる)病院へ縫わなくても良いそうですが・・・包帯グルグルこんなんなっちゃいました破傷風の注射も打ってきました。注意力が足りなかったですね(反省)。自分にごめんね身体が資本なのにね農作業には危険がいっぱいですね??皆さんもお気を付けて下さいね↑(3日前の事件です)おかげさまで、もう痛みはとれました。ちょっとだけ不便ですが・・・普通に仕事できますご心配おかけいたました(笑)不注意で怪我をすることがないように痛い思いするのは自分ですのでとにかく怪我や体調管理には気をつけましょう目の前のことに集中して1つ1つやってこんなんなっちゃいました

  • 24周年イベント終了

    杉山茶屋24周年イベント10月23日(水)16時をもって終了させていただきました。ホームページでもご案内のとおりプレゼント当選者の方へはメールをお送りさせていただきます。ご参加下さった皆様ありがとうございました最近、早朝に目が覚めると「寒いな~」と思うような日も出てきました。10月も後半ですものね。だんだん寒くなっていきますね体に気をつけてお過ごし下さいね!24周年イベント終了

  • 間引き野菜

    9/24に種まきした蕪が大きくなってきたので間引きしました間引きですけど十分に使えそうですね持って帰る野菜を籠に入れたら?緑ばっかだね(笑)10/11に種まきした大根も可愛らしい芽が出ましたスーパーのお野菜も高いので・・・・せっかく畑があるので?自給自足を目指します(笑)自分で作ったお野菜は何より御馳走ですね間引き野菜

  • むかご

    「むかご」です茶畑の中や周りなどに自生しています妻が集めてきてくれましたきっと…今では高級食材ですよね?おつまみに最高ですよねこんなに小さいのに…しっかりした自然の薯の味香りがします大変に美味しゅうございました栄養と元気を貰って…今日も1日がんばります〜。食事が頑張る力の源ですものねしっかり食べて、しっかり寝て、明日も頑張る。むかご

  • 杉山茶屋24周年

    <杉山茶屋のお客様へお知らせ>おかげさまで私ども「静岡県小笠緑茶産地直売杉山茶屋」が10月10日で、24周年になりましたいつも、応援して下さり、本当にありがとうございます。なんとか続けてこれました応援して下さるお客様のおかげです。ささやかですが、日頃の感謝の気持ちを込めまして、24周年祝・プレゼントを実施させていただきます。ホームページトップページ「24周年プレゼントご応募こちらです→」などから私宛にメールを送って下さい。それだけで、プレゼントをゲットできるチャンスですメールに書いていただくのは、題名や御名前だけで結構です。メールを送って下さった方の中から、抽選で10名様以上にプレゼントをお送りさせていただきます。メールの到着順で1番、10番、20番、30番、40番、50番、100番、150番200番目な...杉山茶屋24周年

  • 弾丸 北陸へ

    当時ブログを見て下さった方もいると思います。1月に娘の結婚披露宴がありました幸せなことで…新たな親戚が石川県に出来ました一度お祖父様の住む石川にもお伺いしますね~とお話ししていたことを実現出来ましたいつものように弾丸旅程ですが…稲刈りが終わったし…我が家で収穫した新米を食べていただきたいなぁと持参して車を走らせました🚗関東で暮らしている娘も娘の旦那さんもいないのに(笑)私と妻とお祖父様と3人で過ごす時間お会いできて本当に良かったです!お時間を頂戴してすみませんでした昔の話なども楽しく聞かせていただいて…有意義な時間を過ごすことが出来ました。思いきって出掛けて良かったです。ありがとうございました夜は一度泊まってみたいなぁと思っていた山代温泉みやびの宿加賀百万石へお祖父様との会話の余韻にひたりながら、温泉に入...弾丸北陸へ

  • お仕事再開

    おはようございます!戻ってまいりました。お仕事を再開しました。お待たせしてしまってすみませんでした。また今日から頑張りますお仕事再開

  • 臨時休業お知らせ

    <お茶出荷予定の御案内>杉山茶屋は、10月6日(日)7日(月)お茶の出荷をお休みさせていただきます。10月8日(火)より出荷を再開させていただきます。ご注文は24時間いつでもお待ちしていますが、ご注文への御返信や商品発送は10月8日(火)朝一番から再開させていただきます。お急ぎのお客様にはお待たせしまして申し訳ございません。どうか、宜しくお願い致します。8日(火)からまた元気に頑張ります臨時休業お知らせ

  • 結婚記念日

    今日は結婚記念日~えーーーーーっと32回目かな30回目の時は独立した子供達にも集まってもらって熱海花火の日にお祝い会(笑)今年は何もない(笑)しかし32年かぁ。私も57歳に年を重ねた・・・感慨深い結婚記念日

  • 静岡県高校野球秋季大会

    静岡県高校野球2024年秋季大会常葉大菊川掛川西聖隷クリストファー3校が東海大会へ進みます東海大会は10月8日に抽選が行われ19日に開幕主催は静岡県。東海4県12チームの戦いで基本的には上位3チームが来年春の選抜甲子園へ出場母校・掛川西は夏の甲子園へ行っていたため8月下旬の新チーム発足でしたが、よくぞここまで来てくれました更に強化を進めて、東海を勝ち上がってセンバツ甲子園へ聖隷クリストファーは納得のいかなかった選考以来の3年ぶりの東海出場。娘がソフトボール部主将としてお世話になった学校。悲願の甲子園出場を目指します。常葉大菊川は杉山茶屋の近所だし地域の学校。安定した勝ちっぷり・強さでここまで来ました3校とも静岡県西部地区で、、たぶんそれも何十年ぶりだと思います縁のある学校3校が甲子園を目指して東海大会へ進...静岡県高校野球秋季大会

  • 天高く馬肥ゆる秋

    天高く馬肥ゆる秋空が澄んでいて綺麗だぁようやく?秋らしく?なりましたね過ごしやすくて・・・作業しやすくて有難いですお野菜も見て下さいよ特に秋ナス綺麗でしょ(笑)涼しくなると食欲も増しますよね。馬も恋えるかもしれませんが私も肥えるかな?(笑)新茶時期から落ちたままの体重(今現在で約5kg減)戻るかなごはん食事が美味しいから、もりもり食べているんですが運動量の方が増しているのか?体重が戻らないご飯が美味しくて、パワフルに動き回れる体の状態なのでまぁ良いでしょうかね。前向きに元気に頑張ります季節の変わり目は体調を崩す方も多いと聞きます。皆さんも気をつけてお過ごし下さいねご自愛くださいませ。天高く馬肥ゆる秋

  • お見舞い申し上げます。

    能登半島地方で記録的な大雨。また大きな被害が出てしまっています。ほんと悲しいです。心からお見舞い申し上げます。行方不明の方もいます。早く見つかりますように!!お見舞い申し上げます。

  • 彼岸入り

    9月19日は彼岸入り「暑さ寒さも彼岸まで」そうあの彼岸ですけど今年は暑さが治まらないとにかく暑い外で作業していると頭がクラクラしてくることがあります頼むお願い早く涼しくなってほしいですそれとお彼岸なのでお墓も行ってこようまた、稲刈りが終わったので(水の管理がない)妻とどこかへ出かけたいなあ。贅沢は言いません温泉でも入って、少しだけ、のんびりしたいものだね暑さの中の農作業で体が悲鳴をあげているような感じ・・・・少し休みたい(笑)彼岸入り

  • 毎年1年生

    2024年(令和6年)稲刈りが終了~にじのきらめきを作りました。期間中は天候に恵まれて?1日もお休みせずに連続して作業をすることができました。それは良かったですけど・・・体はしんどいですねそして何より暑かったですまぁなんとか終了~まずは、ほっとしましたね。お墓へも報告しにいこう毎年・・・とは言ってもまだ数年ですが同じようにやっても?良かれと思ってやったことも上手くいくことばかりではなく・・・。いや上手くいかなかったり・・・誰かが農業は「毎年1年生」と言ってましたがまったくそのとおりだと改めて思った1年でした。これを生かしてまた来年の米作りも頑張りますまずは自分たちに「お疲れ様でした」<追伸>私は自家消費用の他、親戚・知人に販売させていただいてますが2024米屋さんや業者さんへの取引価格がとっても高くなって...毎年1年生

  • 新日本プロレス

    えっ??小林邦昭さんお亡くなりになったんですね68歳なんですね。お若いのに悔やまれます。心よりお悔やみ申し上げます。初代タイガーマスク(佐山さん)が好きだったファンにとっては強すぎて、怖くて、憎たらしい存在だったかと思います。新日本プロレスを盛り上げる為だったんですね道場主もやっていたかと思います。新日本プロレスを支えた名レスラーがまた1人去りますねご愁傷様でございます。合掌。新日本プロレス

  • 稲刈り開始

    2024年(令和6年)稲刈り始めました「にじのきらめき」を作っています。暑さに強いってことで昨年から雨や風や暑さに耐えて倒れることなく、しっかり立ってくれています。なので稲刈りもしやすいです稲刈り運搬乾燥籾摺りを繰り返します。乾燥機も大きいものを持っていないので1反ずつ進めていきます。ぼちぼち頑張りますあっ!合間を縫うように仕事していますのでお茶屋(お茶の出荷)も勿論もやっていますお茶のご注文もお待ちしています稲刈り開始

  • 9月も頑張る!

    9月になりました。ここ1週間雨ばっかりです・・・特に、ここ2.3日は台風の影響で凄い大雨お店の裏の川が氾濫危険水位に達し収穫間近の田んぼの稲も水に浸かる寸前恐くてドキドキしながら過ごしましたよ。私達の所は、なんとか切り抜けることができました。被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。もう雨はしばらく要らないです秋晴れになってほしです子供達が新学期で登校していきました。よい9月になると良いですね。安定したお天気のもとで落ち着いてお仕事できると良いな~稲刈りもぼちぼち始めます。体に気をつけて元気に進んでいきたい9月も頑張る!

  • もうすぐ稲刈り

    頭が重たそうです「実るほど首を垂れる稲穂かな」ずいぶんと黄色くなってきました。もうすぐ稲刈りの時季がやってきます。・・・・が、しかし静岡県も台風の進路に当たります大きな被害がありませんように自然・台風に人間は敵いません。祈るばかりです台風が行きすぎたら水を落とそうと思います(落水)そして田んぼが乾いたら稲刈り開始美味しいお米が沢山収穫できますように皆様台風に気をつけて!無理のないようにお過ごし下さいませ!お願いします!もうすぐ稲刈り

  • 暑さの峠

    少しだけ?少しだけは暑さのピークを越えてきたでしょうか?自分に言い聞かせているだけかもしれませんが(笑)でも、秋に聞く虫の鳴き声が聞こえてきたような気がしますよ(笑)稲刈りする時期のような空気の匂いがする感じがします。・・・・・・・やはり、自分に言い聞かせているのかもしれません早く過ごしやすく涼しくなりませんかねいずれにせよ、猛暑の疲れがたまっていると思います。無理のないよう体も休めてあげて下さい日本茶をお伴に御自愛下さいませ!暑さの峠

  • お仕事再開!

    お仕事再開しました~残暑お見舞い申し上げます。暦の上では秋ですが、まだまだ厳しい暑さが続いていますね。私達の所では雨も少なく農作物の生育もとても心配な日々です。適度な雨がほしいですそして少しでも涼しくならないものでしょうかね・・・。猛暑の連続で疲れがたまっていると思います。無理のないようになさって下さいね。皆様ご自愛下さい!私達も頑張ります!お仕事再開!

  • 夏季休業お知らせ

    <夏季休業のお知らせ>8月13日(火)~17日(土)杉山茶屋はお休みさせていただきます。8月18日(日)から仕事を再開させていただきます。電話に出られなかったり、ご注文への返信も遅くなってしまいます。大変申し訳ございません。※地域の祭典なんです。屋台、花火、露店暑いので大変しんどいですなんとか頑張ってきます。ネット御注文はいつでも送っておいて下さい。出荷再開は8月19日(月)を予定しています。どうか、宜しくお願い致します。夏季休業お知らせ

  • 掛川西高野球部甲子園勝利

    甲子園行ってきました!掛川西高野球部26年ぶり6回目の夏の甲子園アルプススタンドは満員でしたそして、60年ぶりの夏勝利甲子園で校歌が歌えて夢のような1日でした。元気を貰って帰ってきました。私もまた頑張ります掛川西高野球部甲子園勝利

  • 8/12の予定

    <お知らせ>8月12日(月)はお茶の出荷を行います。皆様からの御注文お待ちしています。8月13日(火)からはお盆休みに入らせていただきますので、宜しくお願い致します。色々ご迷惑をお掛け致しますが、どうか宜しくお願い致します。8/12の予定

  • 休業のお知らせ

    <休業のお知らせ>すみません!8月10日(土)休業させていただきます。母校の応援で甲子園へ行ってきます!8月11日(日)はお仕事します。8月12日(月)はお茶出荷も行います。13日(火)からお盆休みに入らせていただきます。お盆休み前のお茶の出荷は8月12日(月)に行います。色々ご迷惑をお掛け致しますが、どうか宜しくお願い致します。休業のお知らせ

  • 今日は立秋

    8月7日が立秋です。立秋??なにそれ??って感じの暑さですねまっ、暦のうえでは秋へ向かいます。まだ暑さの先は長そうですねくれぐれも無理のないように体に気をつけてお過ごし下さいね。ぼちぼち+休みやすみ出来ることを頑張りましょうね。8月12日(月)までお茶出荷作業を行います。8月13日(火)~夏季休業を頂戴する予定です。今日は立秋

  • 甲子園組み合わせ

    掛川西高野球部甲子園組み合わせが決定第4日目第4試合※予定通りで進めば8月10日(土)掛川西高日本航空高(山梨県)近県同士の初戦になりました。最近は毎年練習試合もやっているとか?お互いに良い試合になりますように応援しています甲子園組み合わせ

  • 掛川西高野球部甲子園

    夏の高校野球選手権大会掛川西高野球部が優勝26年ぶり6回目の夏の甲子園春夏通算10回目の甲子園私、野球部のOBです8/4(日)が抽選会です。どんな日程になるだろう行けたらいいなぁ掛川西高野球部甲子園

  • 予想最高気温40度

    今日(7/29)の浜松市の予想最高気温なんと40度!なんということでしょう昨日の日中も暑くて田んぼにいたら・・・クラクラしましたこれはもう災害級の暑さですよ。無理しないようにしましょう予想最高気温40度

  • 大雨お見舞い申し上げます。

    東北地方等にて大雨の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。これ以上に被害が大きくならないこと強く願っております。いつどこで同じような大雨が降っても不思議ではありません。猛暑とともに大雨にも気をつけないといけませんね!暑さや大雨に対しては、決して無理のないようにまずは体を守るように行動しないといけないですね!おだやかな時間が早く戻りますように!大雨お見舞い申し上げます。

  • 新鮮な野菜

    自分で言うのも何ですが・・・ツヤツヤピカピカとれたて新鮮野菜たち若干??草ボーボー気味の野菜畑ではありますが(笑)まだ小さめではありますが・・・美味しそうな野菜たち(手前味噌)そのまま食卓へ新鮮だけは、どこにも負けませんねお米と日本茶もあります。全部買うとなったら結構な金額かも?(笑)なんちゃって自給自足を目指します今日も1日お疲れ様です。毎日めっちゃ暑いですね・・・。ご無理のないように新鮮な野菜

  • 高校野球・夏・静岡大会

    夏の高校野球静岡大会ベスト16決定7/234回戦掛川西日大三島浜松工浜松商静岡飛龍静岡市立静岡商藤枝明誠知徳聖隷クリストファー常葉菊川東海静岡翔洋駿河総合常葉橘加藤学園頑張れ高校球児たち頑張れ掛川西高野球部高校野球・夏・静岡大会

  • 今日は大暑

    今日22日は大暑です梅雨があけて1年で1番に暑い頃完全にぴったりですなやばい暑さが予想されます。自分もそうですが・・・・暑さの疲労が蓄積してきています。無理のないように身体にを気をつけて過ごしましょう(PS)近所の親戚の料理屋さんにウナギ蒲焼を頼んできました・・・・・仕方ないけど・・・うなぎ高いね(笑)24日が土用の丑の日です。しっかり食べて元気でいきましょ暑中お見舞い申し上げます。今日は大暑

  • 出荷予定の御案内

    <お茶出荷予定の御案内>7月16日(火)~17日(水)お茶の出荷をお休みさせていただきます。7月18日(木)より再開させていただきます。お急ぎのお客様には大変申し訳ございません。茶手揉み保存会の活動等に参加しています。ご注文の返信も遅くなってしまうかもしれません。お待たせしてごめんなさい!18日(木)朝一番からまた頑張ります!出荷予定の御案内

  • 野菜の赤ちゃん

    ゴーヤとオクラの赤ちゃん発見草ビーボー・ほったらかし畑の中で・・・・よくぞ育ってくれていますごめんね。そして、ありがとうこれからの暑い夏の強い味方ですね。かわいいでしょ(笑)ゴーヤもオクラも大好きですスーパーに入って眺めると正直、なんでも高いですよねお野菜も高いです作っていると少しは助かりますお茄子ピーマンししとうゴーヤオクラトマトこのラインアップの力をいただきながら猛夏を乗りきっていきたいですしっかり食べて体を作ろう野菜の赤ちゃん

  • なんと40度超え

    7/7(日)気温40度なになに??7/7の静岡市の最高気温でした浜松市船明でも38.8度やばい・・・暑すぎますこんな日曜日、私と妻は田んぼへ休みたいけど・・・やらねばならね・・・。でも、さすがに午前中で仕事をやめました身体を悪くしてしまってはダメだもんねなんとか気を付けて乗り越えていきましょなんと40度超え

  • 夏・高校野球・静岡大会

    第106回全国高校野球選手権静岡大会昨日6/30開幕したんですね昔から見たら早い早い開幕ネットニュースを見て驚きました7/6(土)から本格的に試合が開始されます母校掛川西高野球部初戦は7/14富士東浜松城北工業の勝者と掛川球場です決勝の予定は7月29日草薙球場。暑い熱い夏の大会が始まります今年こそ甲子園へ今年は行けそうな気がする行けそうな気がすると毎年言いながら・・・何年過ぎただろう(笑い)久しぶりに甲子園へ行きたいなぁ頑張れ高校球児夏・高校野球・静岡大会

  • 妻の誕生日

    今日は妻の誕生日日々の繁忙に終われてしまって?(半分以上言い訳)ちゃんとしたプレゼントを用意できませんでしたしかも今日も・・・この暑い中、農作業ばっかりの1日でしたごめんなさい安定した大企業を止めて30年あまり・・・いろんなことがありましたね。でも子供にも恵まれて、私的には良い人生を進んでいると思いますが妻にもそう思ってもらえるよう・・・これからも頑張らなきゃそれには、まずは体が一番大事なので・・・2人で体に気をつけながら歩いていきたいです今日はお誕生日おめでとうねこれからも仲良くして下さい!宜しくお願いします!妻の誕生日

  • 夏至 梅雨入り

    今日6/21は夏至そして今日、静岡含む東海地方も梅雨入りですって~じめじめ暑い時季がやってまいりましたね負けないようにしなきゃ夏至梅雨入り

  • 痩せた自分

    ばたばた忙しい繁忙期に入ってどのくらいになるんだろおかげさまでありがたいことで忙しいことは幸せです毎日、元気に頑張っています。実は私の体重が繁忙期の前から6キロほどおちました。少し戻ってきたような気がしていますが周りの皆さんに「なんか痩せたね」と言われることを少しだけ気にしています久しぶりに帰ってきた息子にも「薄くなった・・・」と言われました(笑)うーーむ逞しい父でいたい妻も心配して?すごくしっかり食べさせてもらっているのですが・・・体重が増えてこない例年ならそろそろ戻ってくる頃かもしれませんがまだ?エネルギー消費の方が多いみたいですね体調は悪くないので心配はないですけどもうちょっと逞しくなりたいね痩せた自分

  • お茶の芽

    固い固い殻を破ってお茶の芽が出てきましたお茶の種本当に固いんですよすごい力です生命を感じますこの世の中は、いろいろ大変ですけど負けないように育ってほしいお茶の芽

  • 野菜収穫

    ししとうお茄子ピーマンなど夏野菜がとれはじめましたこれから暑い夏がやってきますが・・・自分たちで作ったお米やお野菜をしっかり食べて暑さやストレスに負けないように頑張っていきたい小さい頃は苦くて?好きではなかった(笑)ピーマンししとうお茄子・・・今は大好きなのは何故でしょうね?(笑)美味しいですよね。大好きです大人になったんですね(笑)野菜収穫

  • 静岡県高校女子ソフトボール

    高校総体が行われる時期ですね高校生たち頑張って娘が頑張った高校女子ソフトボールもう卒業して10年くらいになるのかなはやい今年の結果(5/26現在)を知りました。準決勝聖隷クリストファー20掛川東桐陽84加藤学園この結果6/1(土)の決勝は聖隷クリストファー桐陽会場は相良総合グランド9時30分予定えっ?ここ杉山茶屋から近いぞ。応援に行きたいなあしかし、仕事のスケジュールがあって応援にはいけないこの両校もしかしたら?どちらが勝っても初優勝ではないのかな違ったらごめんなさい勝ってほしいなぁ全国大会は長崎だそうですよ。頑張れ聖隷クリストファー高校女子ソフトボール部仕事場から応援しています静岡県高校女子ソフトボール

  • 新茶シーズン♪

    2024年新茶シーズン♪全国から大変多くのご予約・ご注文をいただきました!皆様、本当にありがとうございます!とても忙しい日々ですが、それも嬉しい悲鳴です!おかげ様で今日も元気にしています。大変集中していた出荷体制も少し落ち着いてきましたもうすぐ通常の体制に戻ると思います今後も、皆様に少しでも喜んでいただくことができるよう全力で頑張っていきます。どうぞ宜しくお願い致します!PSお仕事をお休みしたのはいつのことだろう?(笑)お休みの日の記憶がない新茶シーズン♪

  • お茶刈り作業

    長男と長女そして長女の旦那さん私と妻家族総出でお茶摘みの1日今日は暑かったぁこの暑さの中ですから作業は中々大変でしんどいですよでも作業の合間にふと顔を上げると子供たちの姿が見えるんは、やっぱり嬉しいですね汗いっぱいかいて私達(父ちゃん母ちゃん)を助けてあげようと動き回る姿に感動しちゃいましたありがとうお茶刈り作業

  • 新茶の製造日程

    静岡県菊川市も新茶の季節あちらこちらからお茶刈り機の音が聞こえてきます杉山茶屋では下記の新茶が完成!出荷を開始しています一番摘み新茶100gあたり1500円新茶・特撰煎茶100gあたり1200円製造日程が早かった去年よりかはお届け日時は遅くなっています。「まだですか?」と連絡をいただくこともありますがもう暫くお待ち下さいませ新茶・高級煎茶1000円は、4/30頃から八十八夜摘み新茶は、5/1頃から新茶・特上煎茶800円は、5/5頃からそんな感じになると思います頑張ってます。少々お待ちくださいませ新茶の製造日程

  • 静岡県高校野球

    静岡県高校野球夏の甲子園予選選手権大会今年は春季ベスト16がシード校みたいです藤枝明誠、常葉大橘、静岡、加藤学園知徳、駿河総合、掛川西、東海大翔洋磐田東、飛龍、浜松開誠館、浜松商業川根日大三島静岡商業浜松工業夏はもうすぐそこですね久しぶりに甲子園へ行きたいなぁ今年こそ行けるんじゃないかな静岡県高校野球

  • 新茶の出荷作業

    静岡県菊川市も新茶の季節がやって参りました全国のお客様へ向かって「2024年新茶」の出荷を開始致しました大変ありがたいことですが、多くの御注文を頂戴していまして夫婦で出荷作業を頑張ってますが・・・中々追いつきませんご注文を頂いた順番で発送させていただいていますできあがった新茶でも直ぐに発送できない事がございます。お待たせするようなことがございましたらごめんなさい頑張ります新茶の出荷作業

  • 一番摘み新茶

    静岡県にも新茶の季節がやってきました新茶の製造を開始一番摘み新茶100g1500円の最高級茶が完成明日4/22から出荷を開始いたします御予約いただいていた皆様の所へまもなく新茶が到着いたします。お待たせいたしました!今後も美味しい新茶をどんどん作っていって皆様の所へお届けいたします頑張ります一番摘み新茶

  • 野菜作り

    春っぽくなりましたね先日、ホームセンターへ行くと野菜苗を購入している方を多く見かけました畑やプランターで何かつくるのって楽しいですものね春になって?何か作りたいなって感じで?皆さん、うずうずしているように見えました私もお茄子ししとうピーマンなどを定植しました。先日、種まきした二十日大根も大きくなってましたジャガイモも大きく育ってきました。エンドウも花が咲いて綺麗です。もうすぐ沢山収穫できるかな野菜作りは楽しいですね新茶シーズンに入るので中々、野菜畑に来れなくなりますが・・・きっと元気に育って私達を楽しませてくれることでしょう頑張れーって、野菜さん達に声をかけながら定植しました野菜作り

  • まもなく新茶の季節

    今日、静岡の茶市場開きがあったみたいですね史上もっとも早い市場開きだったみたいですが実際に静岡県でお茶摘みを行っているところはほとんどないと思います去年は早かったですけど・・・桜ソメイヨシノと同じでして新茶も去年よりかは遅れていて・・・例年なみってとことでしょうか小さな新茶が出てきました。小さくて可愛いですいよねこれからスクスク大きくなっていくと思いますいよいよまもなく静岡県に新茶の季節がやってきます。私達もめちゃめちゃに忙しくなります(笑)田んぼもやっているので田植えの時期とも重なりまして猫の手も借りたいほどの忙しさとなりますが(笑)猫は飼っていないので(笑)妻と二人で一生懸命がんばりますとにかく安全が第一、健康第一で日々がんばっていきますハードワークで私の体重が何キロ落ちるか???毎年痩せるんですよね...まもなく新茶の季節

  • どこでも成功

    お店の前のプランター妻が飾ってくれたネモフィラが満開になりました小さくてかわいい花がいっぱい咲いていて和むあっお客さんもいらっしゃいましたよなんか、みんな愛おしく感じます花言葉って何だろうと検索したら「どこでも成功」ですっておーー新年度を迎える春にピッタリですね目が回りそうな忙しい日々・・・(笑)花を見る時間を大事にしたいですちょっとしか時間ないけど・・・さあさあ今週も頑張ってこーいつも見て下さって、ありがとうございます皆さんファイトです!どこでも成功

  • 今日57歳

    1967年4月5日生まれです昭和42年です今日57歳になりましたピンと来ないけど結構おじさんだよねまぁ年齢は関係なしに・・・(笑)元気に走り回って活躍する年にしたいまずは健康から「元気があれば何でもできる」精神で邁進したい今日57歳

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、杉山茶屋 杉山明宏さんをフォローしませんか?

ハンドル名
杉山茶屋 杉山明宏さん
ブログタイトル
日本茶通販 杉山茶屋 杉山明宏ブログ
フォロー
日本茶通販 杉山茶屋 杉山明宏ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用