2024年5月9日に急に揺らがなくなったを感じてから、実に年末まで揺らぎが止まっていた私だったけど。そう、揺らいでいます。今。今日がここんところで一番酷い...
2024年5月9日に急に揺らがなくなったを感じてから、実に年末まで揺らぎが止まっていた私だったけど。そう、揺らいでいます。今。今日がここんところで一番酷い...
2015年からホルモン摂取をしてきていますが、肝機能への影響が出ていて、命がヤバくなっています。そこで、錠剤をやめてジェルにする案が急浮上しています。ただ...
02月06日(木)朝、不調だったものの、前日よりも良かった。02月05日(水)今日からフルタイムだし、絶対出社してね、の至上命令。夕方にダウン。緊急摂取で...
今日のなかちゃん(2025/02/05) 夕方ダウンで魔法の薬を
2月からフルタイムでの出勤になりましたが、私としては、こんなに早くは無理だー、とも思っているわけです。でも、職場が許さない。人が少ないから、今週、特に水曜...
絶好調と思われた昨日。朝の脈拍数がとんでもないことになっていて。。。48回が実に8回も上がったり下がったりしてました。でも、調子がそれほどは悪くなかったの...
昨日の朝は、脈拍数が低い状態で一日ヘトヘトでした。今日は、魔の木曜です。朝に体調を崩しそうな曜日でした。今朝も、最低が48回と、体温も低く、魔の日になるの...
今朝も割とぐっすり眠れて、良い朝でした。最近の日課。体温測定は今まで通り、その後で、寝ている時の脈拍数のチェック。体温は、35.8度。今の体温計としては低...
昨日の義母の葬儀で、疲労困憊し、早々に眠りにはつけたものの、零時過ぎに目覚めてしまった。トイレに行くも、喉が渇いて渇いて仕方なく、水分を摂るために、そこか...
一時半からいきなりの痒み。ムヒを塗ったら冷えてしまうぐらいの面積になりそうなので塗るのはやめた。二時半にはすっかり起きてしまった。先日も同じようになった。...
心臓疾患から解放されて、年に何回もないとても安らぎを得たと思っていた日の明け方に、身体は異常な状況だったらしい。この日の午前2時くらいから7時前までの数時...
今日のなかちゃん(2025/01/24) それができたらこうならない
他のSNSを眺めたりしながらゆっくりしてればいいのに。と言われたんだけど。それができれば、どれほど楽か。職場に到着、挨拶をする、席につく、自分の荷物を整理...
それはそれで怖いんだけど、そうしないとすぐにダウンしてしまう。1度に3錠ではなく、1日3回だけど。それと気になる心拍数が少ない朝。50回台であれば、それで...
復職3日め(勤務2日め)。簡単って言うからいい話じゃないのよ。お昼時間になって職場の階段を降り始めた時に、あ、ヤバい。もう電池切れか、と。もちろん、私は電...
3か月ぶりの職場でした。疲れていないと言えばうそになりますが、なんとか今日は過ごせた感じです。ボロボロでも来てぇ、と職場の方々から言われたので、その通りの...
心拍数が50回台になるのを徐脈というらしいんです。昨夜、義母さんの計測値を見ていて50回台になって、ぴこぴこ音が出始めてました。その時の酸素濃度は50%台...
一昨日、どうにもこうにもならずに、仕方なく、女性ホルモンを2錠摂りました。で、今日、一昨日ほどではないにせよ、かなりヤバいほどに体力も精神力も落ちている。...
今日は一日、昨日の疲れもあってか、ヘトヘトグダグダの一日でした。夕方になって、寒さもあって、どうにもこうにもならなくなって。。。ずっと1錠にしていた女性ホ...
わからないから、こっそり復職準備中。辞める辞める詐欺の常習犯の私ですが、いくらなんでもそろそろさ、ってことですわ。今日は診断書をもらってきたので書類は書き...
今朝、珍しく鼻血が出て、しばらく止まらなかった。鼻から出血するのは、コロナが流行するちょっと前あたりからで、たまに、鼻をかんだ時に血が出ることがあって、断...
今、肝機能障害の原因が女性ホルモン摂取じゃないことを人体実験しているんです
今日は久しぶりに、産婦人科医で骨密度と血液検査をしてもらってきました。血液検査の結果は1週間後です。骨密度は、毎年少しずつ下がってきていて、若年比較で72...
じゃないんですよね。単なる?浮腫(むくみ)。頻脈のコントロール用の薬の副作用に徐脈とあり、年明け早々、その徐脈が。薬を処方前から徐脈のけはあるけどね。今回...
三が日は体調が悪くほとんど出かけられずにおりましたが、さすがにさ、ということでお寺に出かけて御守りを入手してまいりました。凄い人で、もちろんマスク装着でし...
怪我は治った。治っていないのは気力の回復。取り戻せないのはそこ。今は無線とバイクに乗るところはかろうじて残っている。欲しいのは生きる希望を見つけるところ。...
もうあと2時間ほどで2024年が終わるあたりから、心臓の動きがよくなくて。周囲の賑やかさに乗れない雰囲気でした。夫人が深夜に仕事なので、帰宅まで待とうかと...
本当なら、今日が社会復帰日でした。肋軟骨を痛めなければ。昨夜の病院までバイクで出掛けただけで、何か限りなくへとへとになり、今日はリハビリだけでした。今、薬...
今日の通院(2024/12/21) 免疫力が相当下がってたのね
今日は内科の定期検査日でした。本当は、肝機能の超音速検査(エコー)もするはずでしたけど、ほれ、脇腹が痛いから。なので、いつものように血液検査をした後で、お...
今日は、昨日の「絶対安静せよ」が大変だったので、少し出かけることに。まず、リハビリ病院に、その後、郵便局に行き、そこから八百屋に戻り、パン屋を経由して帰宅...
実は肋骨(肋軟骨も含め)損傷は今回が初めてではないんです。そして五十肩も、他、身体の痛みを過去記事から探してみました。2013/09/26 右足のくるぶし...
必ずや 傷み癒えると思えども 先が見えぬ 弱(よわ)の中(なか)かな右肋軟骨損傷から3日め(えーまだ3日めなの~)今朝も眠れずに、ここ3日間 睡眠不足であ...
低気圧や台風が発達していくと、その吸い上げたものは宇宙に放出されるわけではない。近所にある高気圧から地上に落とされる。つまりは対流だ。家族の中で、元気がい...
答えに窮するところでもありますが。。。来週から復帰と万全の態勢(政治家が万全の態勢でもないのによく使う)でいたところ、昨日、ちょっとしゃがんだタイミングで...
今日は急遽、義両親宅に。社会復帰を来週に控えていて、今週は本格的に通勤練習をしようと思っていたので、職場経由としました。2か月ぶりに、駐輪場まで行き、そこ...
午前中に2か所の病院と薬局に行ったんです。・リハビリに出かけた。 機械音かと思ったら、泣き声だった。 辛いんだろうな、と思うけれど、こちらも辛くなる。 祈...
最初の症状が出た時は、まだホルモン治療の前だった。今回の症状と同じ。グーができない、関節と関節の間が痛いなど。この時は、その後で女性ホルモンを摂取している...
昨日、義母が転院できるかもしれない、という話が急に上がり、その後、とんとん拍子で話が進み、それから24時間以内の本日のお昼前に、転院が完了したのです。我が...
こんな日もある。・午前中にリハビリに。・その後、遠回りしていつもの八百屋にでかけた。 今日は、ネギとミカンと春菊と。 最近、ねぎを1本使って、コンビニのラ...
洗濯と、アンテナの材料整理と、あとは、探し物が見つかった。無線でおしゃべりした。ぐらいかな。メンタルを保つために、毎日なみだを流す。そうそう、薬を飲む量を...
風呂場で亡くなった方がいらっしゃいます。原因はともあれ、まずはご冥福をお祈りいたします。さて、先日、シャワーでの洗髪時に、頭から鼻にかけての鋭い痛みが出て...
仕事を休むようになってから、ここまでをまとめてみます。(まだ終わっていないけど)<発症>・心不全 ~10月28日~ その後も断続的にだらだらと ...
毎日毎日、いろんなことが起こる我が家ですが、私の身体の中でも毎日、あらたな症状が出ています。そして毎日、病院に。さっきは耳鼻科に。これも、今回の一連の症状...
今日のなかちゃん(2024/12/04) 帯状疱疹後神経痛(PHN)?
まさかね、今日までには社会復帰できていると思って予約を入れていた職場近くの大学病院の定期検査。検査と診察が終わったら仕事に間に合うような予約の設定でした。...
今日のなかちゃん(2024/12/03) 口に出してはいけない
左手、左腕がヤバいことになってきていて、バイクの取り回しに影響が出てきた。まず、握力が。。。そして握れない。腕がいた怠い、そして肩も。あー、これってもしか...
こんな感じです。ヤバい左手です。https://www.youtube.com/shorts/ZjxkPTI_O2A性分化疾患ランキング
11月末から出ていた症状が、三叉神経痛かも、とのことで、新しく薬が追加された。でもね、この薬は飲みたくない。てんかん系の薬で過去に酷い目にあったことがある...
私は師ではないけれど、もう2日。早いものです。1日1日は長いのに。今日はリハビリだったけど、気になっているところも相談してきました。一つは、足先のピリピリ...
今日は休養日として、ゆっくりと過ごそうと思っておりましたけれど、昨夜からの痒みが全身に出て、深夜に起きて朝まで眠れず。午後は、シャワーを浴びていたところ、...
今日で11月も終わりですね。今日は、休みの日は家族のために奔走してくれていた夫人を休ませる一日でした(夕方まで)。私の頭の表面の痛みは、どうやら神経痛では...
これは私の記録用です。(10シート、14(E)錠/シート)ABCDE2024年12月01日 2:4ー99時 0.625mg x2.0 3009回め 47...
いつも、そう言ってくれる夫人です。私が自分の疾患で苦しんでいる時も、どうにもならなくて落ち込んでいる時も、仕方がないよそういう設計図で作られたんだもの、っ...
今日は辿り着けなければ辿り着かなくてもいい、と言われての上級コースを走る。ルートは、なかちゃん高速道路だ。長年、車やバイクで迷いに迷って開拓したルートで、...
今日は一日、寒かったけれど、冬だもの。意を決して出かけました。郵便局まで。徒歩じゃなく、バイクで。バイクで行く郵便局は、隣町の国立市の郵便局です。独身の頃...
今までの休みは傷をいやすためで、これからの休みは出かける方のリハビリと思っています。んじゃ出かけられるのか。いえいえそうではありません。どこまで出かけられ...
10月で6万円、11月で3万円、12月で3万円かかる見込みで、お金が。。。10月の通院(検査等)・【定例】内科(血液検査)・【定例】歯医者・救急(血液検査...
今回もほとんど当てはまりました<自律神経の乱れチェック項目>睡眠に関する症状・寝つきが悪く、なかなか眠れない・夜中に何度も目が覚める・朝起きても疲れが取れ...
帯状疱疹の状況が良くなったことと、昨日の眼科での診察で目に影響がない、つまりは年相応で目の異常がない、がわかったので、次の段階に入れると思った。そこで、ま...
嬉しいところとして、目への影響がなかった、ということ。これを一番心配しておりました。なんでこのタイミングなのか、って? 頭を打った後で3週間ぐらい経ってか...
何もできない日でした。性分化疾患ランキング
2015年の記事と2022年の記事に出てくる左手の症状。握れない、痛い、若干腫れている。握力が激減。左右での比率は、9:1ぐらい。ペットボトルの蓋を開けら...
今日のなかちゃん(2024/11/19) 仕事の事は考えないで
考えると、ストレスを感じて休めない、ってことはあるけれど、考えずに休むって神業を私は持ち合わせていない。さて、今日は。やっぱり頭痛で目覚め。朝一で、定期通...
全部、当てはまるわけで。1. 集中力の低下2. 眠れない、夜中に目が覚める、悪夢を見る3. 感情が不安定になる4. 無気力感に襲われる5. 原因不明の体調...
あのとき、疲れていたからか。男性ホルモン補充したときに、虫が歩いて行ってやつと、震災後に帰省した後で手や足を虫が歩いていったのは、帯状疱疹のあの症状。つま...
まず、打撲の痛みと帯状疱疹の痛みと痛痒さで身動きが取れず。外出さえもままならぬ。頭痛の痛み止めは効かず、吐き気もあって、食欲が落ちてしまっているから、やっ...
ハンバーグ屋さんで、ステーキ用ナイフが隣席にまで飛んでしまった。さっきまでご夫婦が食べていた場所まで。私が肉を取る時に手の震えでナイフに触れたようだ。テコ...
今日のなかちゃん(2024/11/15) 早く楽になりたいだろう?
ゆっくり療養していいと言いながら、早く出してね(ほらほら書いちまいな、早く楽になりたいだろう的な)、と。 過去の経験から「休んで養生したら」という悪魔のさ...
・頭の打撲の傷は消えてきたが痛みが出ている。吐き気も伴う。・帯状疱疹、とうとう右側にも広がったのを確認したほか。頭髪の生え際から打撲の傷付近にまで出ている...
単に勤続10年の壁が厚いだけなのか。毎年なんらかのハードルがあって、やっとこさ超えてきたけれど、今回はもう、精神的にもたない。もうあと1年ちょっとなんだけ...
どう表せばいいのかわからんけれどだ。最新のものから並べていきます。凡例)●●●●●●現在に至るもの 常に起きている症状で完治しないもの。ーーーーーー突発...
朝から、何もしたくない、できない、と体が訴えてきていたけど、郵便物を投函しないとと思って、出かけた後で八百屋、パン屋と行き、コンビニはパスして帰宅した。午...
私には年々、様々な症状がでていて、新しい症状が出た後で、そのチェックをしながら生活している。・心房細動 大事になったのは、2021年10月だったけれど、同...
ネットで調べたら、AIが回答してくれました。===安静とは、怪我や病気の部位にかかる負担を最小限に抑えるために、通常の生活活動レベルを下げることを指します...
そもそもどうして帯状疱疹になったの?ネットで教えてもらう情報はそれとして。私的にどうか、ってことです。まず、トリガーは打撲だと思う。お医者さんには否定され...
お医者さんが複数いて、その症状について、白と黒と言った時に、どっちを信じるか、ってことだと思うのよ。どっちを採用するか、ってことだ。もちろん、両方採用した...
今日のなかちゃん(2024/11/11) いつまでか、なんて私も知りたい
薬の性なのか、帯状疱疹の疾患の性なのか、面倒なことは考えられない。モチベーションを上げるために、唯一元気な口を使って無線をやる。朝方に聞くとアメリカが入感...
今日のなかちゃん(2024/11/10) なんかさ、気持ちがね
帯状疱疹と診断されて、ちょっと落ちるよね。それでも、SNS上では言えないいろいろやって、ま、今日も過ぎたかな。日中よりも深夜、寝ている時の方がきついかな。...
処方薬について ・バルトレックス錠500飲み合わせについて ・バルトレックス錠500との飲み合わせ情報[併用禁忌(禁止)・注意の薬]帯状疱疹の体験ブログ ...
先月の中旬から、心房細動の疑いで休暇をとっており、月末に一気に収まった話は何度もしていますが。奇跡のような良い状態が半日だけあったあと、頭を二度ぶつけてし...
朗報ですね。まず、頭の傷に触れるようになりました。毎朝晩と夫人に塗り薬を塗ってもらったのがかなり効いているみたいです。ぶつけた場所の不定期なズキンな痛みも...
先月の心臓疾患のゴールは、良い薬が見つかり、だったけど、ある日突然、大丈夫と確信して終わった。その日の夜に怪我で今なんです。心臓疾患が怪我の療養に譲ったの...
今日のなかちゃん(2024/11/07) 誰に毒もられたの?
頭を強打して一週間が経ちました。ズキンとくる不定期な痛みは今日はあまりありません。それだけでずいぶんと身体は楽です。反面、顔の腫れと痛みが増してきた。写真...
ネットで、頭を打った時の危険な症状について、今更ながら検索してみた。・一時的に頭痛や吐き気などの症状が現れる。一過性の脳震盪で、その後症状が強くならなけれ...
今日のなかちゃん(2024/11/06) どうすりゃいいのさ
朝一で循環器内科に行き。もう忘れてしまった24時間ホルター心電図の結果を聞く。症状はないね。翌日から10日間ぐらい酷かったんですよね。ふむふむ。そこから診...
何がどうなっているのか?情報としては、私の顔色、頭皮色、表情、痛みの種類、程度など。今日の焦点は、顔の左側の腫れ、痛みの状況で、三叉神経と帯状発疹。医者か...
2016年の忘年会での事故の記事を見つけた。同じじゃないか。そこで、今回の状況も残しておくことにする。(随時更新だよん)最初の事故:11/29)・机の下に...
痛み止めで、なんとか動けるけれども、くらくらして外出が危うい。それでも、駅前まで出かけた。痛みがあると(当然のことながら)何もできない。そんな4日め。性分...
そうそう、今年に入ってから、体温計を変えたんですよ。脇に挟むタイプは変わらないんだけど、計測する時間が短いやつに変えた。そうなると、体温が【いつもの なか...
命は限りあるけれど、身体に合った生き方っていうものもあるよね
今、家族の中に、死の淵を歩いている人がいます。そして順番として、次は私だと言われています。親よりも私が危ない、と。そんな中、先祖を変えないか、という話が舞...
今日のなかちゃん(2024/11/01) まだ2日めじゃん!
29日に額を打って、翌日に頭を強打して、昨日、MRI検査したんだが、もう何日も痛みで苦しんでいる気もして。幸いというか、うつ伏せであれば、眠れることがわか...
一昨日の額の怪我によるむちうちで通院の予定が、昨日の就寝中の怪我で検査する羽目に。そもそも、いつ、どこでどこにぶつけたのか。それは、全くわからないのです。...
今日のなかちゃん(2024/10/30) 頑張るな なかちゃん
今日も、心臓は大丈夫でした。むくみは若干ありますが、足の血管が見えないようなむくみではありません。おしっこも大丈夫。ちょっと結石がでたかもしれませんけど。...
足のむくみがかなり改善された朝。体温は低めの36度ちょうど、明け方の心拍数は52。睡眠時間はあまり多くなかったけれど。おしっこの出方も体調が良い時のように...
今回、体調不良が10月に入ってから出て、中旬から休んでいます。当初は、ストレスからくる鬱症状かとも思われましたが、心臓疾患の様相です。今の状況は、夫人曰く...
何か課題でも作らないと危険。仕事のことを考えてしまうとさらに危険なんだ。性分化疾患ランキング
昨夜、廃棄ゴミを出した後で、腑抜けのようになり、なんだろうね、疲れたというよりもボーっとした状況になって何もできなくなった。それが今日も続いて夕方まで。と...
廃棄ゴミを娘にも手伝ってもらって捨てることができたんだけどね。一時的だったけれど、脈拍数が130近くになった。波形もよくない。そこから脈拍数は戻ってきたけ...
10/24にバイクで中出(ちゅうで)したあと、週末に粗大ごみでも捨てられない機器を捨てる準備に入りました。パソコン数台、液晶モニター数台、無線機、CDコン...
昨夜は、入れ歯調整の後がうまくいかず、歯茎が腫れていて痛くて眠れなかった。とりあえず入れ歯を外して、口の中を休ませなければ。そして、1個残っていたロキソニ...
うちの周辺、一区画内には、コンビニ、耳鼻科、パン屋さんがあり、信号を渡るとポストもある。全く出かけない、というのは精神的にもよくない。郵便物をポストに入れ...
今月はまだ終わっていないけど、医療費が50000円になる。一つの症状じゃないから高額医療にはならないけど。半分くらいは余計な出費だったかもしれない。あそこ...
何がヤバいって。冗談抜きで、これ、うつ じゃないか。昨日の朝は、出勤だった。バイクに乗ってすぐに、あ、これ、もたない。運転自体は問題ないが、身体に、ちょっ...
それは今のところない。けど、目的地がどこかで、乗れない状態はある。近くまでは行けるけど、そこにはダメのような。もっと遠くにも行けるけど、そこはダメのような...
「ブログリーダー」を活用して、なかちゃんさんをフォローしませんか?
2024年5月9日に急に揺らがなくなったを感じてから、実に年末まで揺らぎが止まっていた私だったけど。そう、揺らいでいます。今。今日がここんところで一番酷い...
2015年からホルモン摂取をしてきていますが、肝機能への影響が出ていて、命がヤバくなっています。そこで、錠剤をやめてジェルにする案が急浮上しています。ただ...
02月06日(木)朝、不調だったものの、前日よりも良かった。02月05日(水)今日からフルタイムだし、絶対出社してね、の至上命令。夕方にダウン。緊急摂取で...
2月からフルタイムでの出勤になりましたが、私としては、こんなに早くは無理だー、とも思っているわけです。でも、職場が許さない。人が少ないから、今週、特に水曜...
絶好調と思われた昨日。朝の脈拍数がとんでもないことになっていて。。。48回が実に8回も上がったり下がったりしてました。でも、調子がそれほどは悪くなかったの...
昨日の朝は、脈拍数が低い状態で一日ヘトヘトでした。今日は、魔の木曜です。朝に体調を崩しそうな曜日でした。今朝も、最低が48回と、体温も低く、魔の日になるの...
今朝も割とぐっすり眠れて、良い朝でした。最近の日課。体温測定は今まで通り、その後で、寝ている時の脈拍数のチェック。体温は、35.8度。今の体温計としては低...
昨日の義母の葬儀で、疲労困憊し、早々に眠りにはつけたものの、零時過ぎに目覚めてしまった。トイレに行くも、喉が渇いて渇いて仕方なく、水分を摂るために、そこか...
一時半からいきなりの痒み。ムヒを塗ったら冷えてしまうぐらいの面積になりそうなので塗るのはやめた。二時半にはすっかり起きてしまった。先日も同じようになった。...
心臓疾患から解放されて、年に何回もないとても安らぎを得たと思っていた日の明け方に、身体は異常な状況だったらしい。この日の午前2時くらいから7時前までの数時...
他のSNSを眺めたりしながらゆっくりしてればいいのに。と言われたんだけど。それができれば、どれほど楽か。職場に到着、挨拶をする、席につく、自分の荷物を整理...
それはそれで怖いんだけど、そうしないとすぐにダウンしてしまう。1度に3錠ではなく、1日3回だけど。それと気になる心拍数が少ない朝。50回台であれば、それで...
復職3日め(勤務2日め)。簡単って言うからいい話じゃないのよ。お昼時間になって職場の階段を降り始めた時に、あ、ヤバい。もう電池切れか、と。もちろん、私は電...
3か月ぶりの職場でした。疲れていないと言えばうそになりますが、なんとか今日は過ごせた感じです。ボロボロでも来てぇ、と職場の方々から言われたので、その通りの...
心拍数が50回台になるのを徐脈というらしいんです。昨夜、義母さんの計測値を見ていて50回台になって、ぴこぴこ音が出始めてました。その時の酸素濃度は50%台...
一昨日、どうにもこうにもならずに、仕方なく、女性ホルモンを2錠摂りました。で、今日、一昨日ほどではないにせよ、かなりヤバいほどに体力も精神力も落ちている。...
今日は一日、昨日の疲れもあってか、ヘトヘトグダグダの一日でした。夕方になって、寒さもあって、どうにもこうにもならなくなって。。。ずっと1錠にしていた女性ホ...
わからないから、こっそり復職準備中。辞める辞める詐欺の常習犯の私ですが、いくらなんでもそろそろさ、ってことですわ。今日は診断書をもらってきたので書類は書き...
今朝、珍しく鼻血が出て、しばらく止まらなかった。鼻から出血するのは、コロナが流行するちょっと前あたりからで、たまに、鼻をかんだ時に血が出ることがあって、断...
今日は久しぶりに、産婦人科医で骨密度と血液検査をしてもらってきました。血液検査の結果は1週間後です。骨密度は、毎年少しずつ下がってきていて、若年比較で72...
そもそも食あたりのリスクがある私は、外食はしない派なのです。外食するときは、ふだん行っていて大丈夫な場合ですね。今日出かけた居場所では、期せずして「子ども...
初々しい言葉でスタートした採血。この病院には長いんですか、と聞かれたので、貴女以上に、たぶん、と。今日も楽しいお話ができそう。ところが、一発で採取してしま...
初めて計測器のピロローン警報音を聞く。左手人差し指はいつも低いから中指にしたら計測できない、とな。とうとう80%台に。これは相当ヤバいぜよ、ということで右...
これは私の記録用です。(10シート、14(E)錠/シート)ABCDE2024年01月14日 2:Aー99時 0.625mg x2.0 2639回め 43...
今朝は4時過ぎから目が覚めて眠れない。これだけの理由じゃないっていうのがあるのも知っているけど、こんなにダメージを喰らうことになるとは。東日本大震災の時は...
「百葉箱」と言う名前でデータを取り始めたのが2012年。そこからの体重の推移。 年初:最小:最大:年末で表してみた。2024年 51.2:51.2:...
ないと、どれだけ大変なのかを日々、公開で投稿しているんです。どうして?ひとつは単純に知ってもらいたいから、ひとつはそういう人でも仕事に就けるような会社が増...
結石の痛みと寒さは私の血圧を上げるには十分な要素だったようで、今日はダウン。早退、というか半休というか。。。なかなか週5勤務はハードルが高いですね。さて、...
っていうわけにはいかない、私の身体。だいたい大晦日に入れ歯崩壊とか結石の痛みで、とかなわけだが。今日は、左側の結石(らしい)の痛みが。何年振りでしょうね、...
私が4歳から48歳までの記録ですね。私はこんなに日記を書いていませんが、自分歴として誕生から今までを記録しています。今回、母の日記に細かく書かれていた私の...
ここ3日ほど何かが。。。ふらつく んだけど。ってことで定期検査を早めて今日通院。途中軍資金を入手のため徒歩でお出かけ。都合、往復3Kmほど歩く。・血液検査...
登場人物) 子 男の子 母 子の母 な なかちゃん子:ねぇねぇ、おじさんなの? おじいさんなの? おばさんなの? おばあさんなの?な:んーん(困惑して)な...
ここの大学病院、最初の担当医は若い男先生で、始まる前に患者の私のふだんの歯についてをごちゃごちゃ五分間も説教するところから、始まりました。毎回毎回、飽きず...
郵送したくて利用する郵便局があります。通勤途中、ほぼ6割くらいの場所にあり、道沿いなので停めやすく、利用客も(朝は)少ないため、すぐ用事を済ますことができ...
便秘で苦しんでいて、小さい頃、物心つく頃からそんなでした。おまるに乗って力んでいた気がします。それがどうしてなのかがわかったのが中学1年の時。かなり屈辱的...
中学の時、友達の悪ふざけでカンチョ―をされました。当時の私は尾てい骨が少し長くて、そこに当たり、背中から脳天まで強烈な痛みが走って、動けなくなりました。そ...
ふだんバイク通勤しています。が、時々、電車通勤もできるんじゃないか、と、思う事もある。だけど、やっぱり違う。バイク通勤じゃないとダメだと改めて思い直す。風...
バイク通勤をしております。だいたいにおいて、こんな寒くなってきた頃に、律儀に窓を開けて走っている車の運転手は、タバコを吸ってます。今日は、ある車の後ろを(...
・「い」でもなく「は」でもない「れ」って何?・先月末に入れ歯を調整したり、超痛かった骨? 皮膚? 歯茎?を治療して、上下のフル装備になりました。・フル装備...
お魚のシャケ。ずーーーっと前までは、美味しく食べれていたものが、ある時を境に、食あたりするようになった。10年以上も前にもあって。その日の体調の性か、とか...