本日は、N.Sukiです。 ①人口交配種:N.rafflesiana×sibuyanensis②入手時期 :2021年1月③入手元 :HIPS殿④生長度合 …
本日は、N.Facile Kotoです。①人工交配 :N.Mastersiana'Purpurea'(sanguinea×khasiana)×thorelii…
本日は、Pinguicula potosiensisです。①自生地 :メキシコ②入手時期:2016年10月13日③入手元 :どりへにさん④生長度合:普通⑤栽培…
本日は、N.clipeata×ventricosaです。①人工交配 :N.clipeata×ventricosa②入手時期 :2014年2月③入手元 :He…
本日は、N.rafflesiana ×sib NO-4 Ito(N.rafflesiana Br
本日は、N.rafflesiana ×sib NO-4 Ito(N.rafflesiana Brunei×rafflesiana 色付きupper)です。①自…
本日は、N.viking niceclone×(viking×campanulata Konan
本日は、N.viking niceclone×(viking×campanulata Konan)の交配‐その11について紹介します。①交配番号 :NO.72…
本日は、N.gracillima×Kuchingensis Redの交配‐その14について紹介し
本日は、N.gracillima×Kuchingensis Redの交配‐その14について紹介します。①交配番号 :NO.24②交配親 :N.gracill…
本日は、N.Lindaです。①人工交配 :N.Rebecca Soper×ventricoca red②入手時期 :2016年3月③入手元 :とらいあんぐる…
本日はN.Ville de Rouenです。①人工交配 :N.Superba×Mastersiana、1982年Y.Vezier氏作出 ・N.Su…
本日は、N.Momogasaです。 ①人工交配 :N.pervillei×khasiana②入手時期 :2023年5月③入手元 :wonder plants…
本日は、N.Prosperityです。①人工交配 :N.anamensis×Dyeriana(Mixta[northiana×maxima]× D…
本日は、Pinguicula lutea Liverty Co.FL.です。
本日は、Pinguicula lutea Liverty Co.FL.です。本種は、北アメリカの東海岸沿い、アラバマ州、ジョージア州、ミシシッピ州、ノースカロ…
本日は、P.Mexico SPー2です。本種はメキシコ州のRio Moctezuma山の標高900m~1000m付近で採取されたもので、P.Moctezuma…
本日は、D.burmanniiです。本種は戦前から日本に導入されている一般的な品種だそうですが、我が家での栽培は初めてです。2022年11月に何時もお世話にな…
本日は、N.×hookeriana Lindl.'vittata NO-2'です。
本日は、N.×hookeriana Lindl.'vittata NO-2'です。①自然交配 :N.rafflesiana×ampullaria …
本日は、N.maxima×alata -その7について紹介します。
本日は、N.maxima×alata -その7について紹介します。①交配親 :N.maxima×alata ②種子入手日:2016年3月24日③播種日…
本日は、S.purpurea ssp.venosa S-4です。
本日は、S.purpurea ssp.venosa S-4です。S.purpureaは、北アメリカの東海岸全域から、五大湖周辺、カナダにかけての広範な地域に自…
本日は、N.mindanaoensisです。①人工交配 :フィリピ名のミンダナオ島など、2001年記載種②入手時期 :2021年5月③入手元 :どりへにさん…
本日は、N.maximaです。①自生地 :ボルネオ、スラウェシ、ニューギニア、マルク諸島等、1824年 記載種②入手時期 :2020年10月(・…
本日は、N.ampullaria bronze Nabireです。
本日は、N.ampullaria bronze Nabireです。①自生地 :ニューギニア島のチェンドラワシ湾に面するナビレ県、1835年 記載…
本日は、N.rafflesiana Jack(NO-4)です。
本日は、N.rafflesiana Jack(NO-4)です。①自生地 :マレー半島、北ボルネオ島、スマトラ島、シンガポールなど、 1835年記…
本日は、N.ventricosa seeding select山本です。
本日は、N.ventricosa seeding select山本です。①自生地 :フィリピンの固有種で、ルソン島ボントックバナウェ地方やマヨン山 …
本日は、N.Fabulous Kotoです。①人工交配 :N.khasiana×thorelii②入手時期 :2012年4月③入手元 :うつぼの郷殿④生長度…
本日は、N.veitchii(L)×Miranda'Red'タイプです。
本日は、N.veitchii(L)×Miranda'Red'タイプです。①人工交配 :N.veitchii(L)×Miranda、ぷりんさん作出②入手時期 :…
本日は、N.Dashy Kotoです。 ①人工交配 :N.Mixta(northiana×maxima)×merriliana、1977年、 河瀬…
本日は、N.Coccineaです。 ①人工交配 :N.×hookeriana(ampullaria×rafflesiana)×mirabilis、 …
本日よりブログを再開させていただきます。本日は、N.alata EP斑点×sibです。
父の一周忌法要も無事に終わりましたので、ブログを再開させていただきます。ご迷惑をおかけしました。今後ともよろしくお願いいたします。 本日は、N.alata E…
本日と明日のブログは休止させていただきます。 題記の件、父の一周忌法要の為本日と明日のブログは休止させていただきます。誠に勝手ではありますが、ご賢察の程よろし…
本日は、N.alata Blanco.(Luzon系)です。
本日は、N.alata Blanco.(Luzon系)です。①自生地 :フィリピン(ルソン島、その他の島々)、マレー半島、 スマトラ・モルッカ島…
本日は、N.ampullaria Ys 709 No-1です。
本日は、N.ampullaria Ys 709 No-1です。①入手時期 :2021年11月②入手元 :どりへにさん③生長度合 :やや遅い④栽培難度 :普通…
「ブログリーダー」を活用して、KUMAさんをフォローしませんか?
本日は、N.Sukiです。 ①人口交配種:N.rafflesiana×sibuyanensis②入手時期 :2021年1月③入手元 :HIPS殿④生長度合 …
本日はN.Ville de Rouenです。①人工交配 :N.Superba×Mastersiana、1982年Y.Vezier氏作出 ・N.Su…
本日は、N.rafflesiana Jack(NO-4)です。①自生地 :マレー半島、北ボルネオ島、スマトラ島、シンガポールなど、 1835年記…
本日は、N.Mixta Hort.Veitch ex Mast.です。①人工交配 :N.northiana×maxima、1893年Tivey氏作出②入手時期…
本日は、N.rafflesiana×ampullaria black miracle ESです。①交配種 :N.rafflesiana×ampullaria…
本日は、N.mirabillis Greenです。①自生地 :北は中国の広東省から、ボルネオ島、スマトラ島、スラウェシ島、 マルク島、ニューギニ…
本日は、(N.northiana×veitchii Bario)×N.ampullaria(I)の播種-その7について紹介します。①交配親 :(N.nort…
本日は、D.burmanniiです。本種は戦前から日本に導入されている一般的な品種だそうですが、我が家での栽培は初めてです。2022年11月に何時もお世話にな…
本日は、N.gracilis 'Bau Black'です。①自生地 :N.gracilisはマレー半島、ボルネオ島、スマトラ島、スラウェシ島、 …
本日は、Pinguicula potosiensisです。①自生地 :メキシコ②入手時期:2016年10月13日③入手元 :どりへにさん④生長度合:普通⑤栽培…
本日は、N.gracillima×Kuchingensis Redの交配‐その15について紹介します。①交配番号 :NO.24②交配親 :N.gracill…
本日は、P.Mexico SPー2です。本種はメキシコ州のRio Moctezuma山の標高900m~1000m付近で採取されたもので、P.Moctezuma…
本日は、N.trichocarpa×viking var boatform ×sib(Red系)の交配‐その13について紹介します。①交配番号 :NO.35②…
本日は、N.rafflesiana ×sib NO-4 Ito(N.rafflesiana Brunei×rafflesiana 色付きupper)です。①自…
本日は、N.Prosperityです。①人工交配 :N.anamensis×Dyeriana(Mixta[northiana×maxima]× D…
本日は、Pinguicula lutea Liverty Co.FL.です。本種は、北アメリカの東海岸沿い、アラバマ州、ジョージア州、ミシシッピ州、ノースカロ…
本日は、N.albomarginata T.Lobb ex Lindl."All Red"です。①自生地 :ボルネオ島、ペナン島、スマトラ島、マレー半島、1…
本日は、N.gracilis var.nigropurpureaです。①自生地 :N.gracilisはマレー半島、ボルネオ島、スマトラ島、スラウェシ島、 …
本日は、N.alata Blanco.(ひょうたん)です。1.自生地 :フィリピン(ミンダナオ島、ルソン島、他島々)、マレー半島、 スマトラ・…
本日は、N.alata Blanco.(Luzon系)です。①自生地 :フィリピン(ルソン島、その他の島々)、マレー半島、スマトラ・ モルッカ島…
本日は、N.???(ラベル落ちNO-1)不明種です。①人工交配 :N.ventricosa×maxima?gymnamphora?②入手時期 :2010年6月…
本日は、N.Sukiです。 ①人口交配種:N.rafflesiana×sibuyanensis②入手時期 :2021年1月③入手元 :HIPS殿④生長度合 …
本日は、N.St.Pacificusです。①交配種 :N.ventricosa×insignis Biak(現在では2018年にN.Biakとして新種 …
本日は、N.mindanaoensisです。①人工交配 :フィリピ名のミンダナオ島など、2001年記載種②入手時期 :2021年5月③入手元 :どりへにさん…
本日は、Pinguicula lutea Liverty Co.FL.です。本種は、北アメリカの東海岸沿い、アラバマ州、ジョージア州、ミシシッピ州、ノースカロ…
本日は、N.maxima×alata -その6について紹介します。①交配親 :N.maxima×alata ②種子入手日:2016年3月24日③播種日…
本日は、N.gracillima×Kuchingensis Redの交配‐その13について紹介します。①交配番号 :NO.24②交配親 :N.gracill…
本日は、N.maximaです。①自生地 :ボルネオ、スラウェシ、ニューギニア、マルク諸島等、1824年 記載種②入手時期 :2020年10月(・…
本日は、[N.hirsuta(typical×squat)×veitchii Bario stripe][♀]×boschiana[♂]の交配‐その7について…
本日は、N.viking var boatform(Large Red系)×Kuchingensis Redの交配‐その11について紹介します。①交配番号 :…
本日は、N.Prosperityです。①人工交配 :N.anamensis×Dyeriana(Mixta[northiana×maxima]× D…
本日は、P.Mexico SPー2です。本種はメキシコ州のRio Moctezuma山の標高900m~1000m付近で採取されたもので、P.Moctezuma…
本日は、N.veitchii Bario ×sibの播種 ‐その3について紹介します。①交配親 :N.veitchii Bario産[♀]×veitchii…
本日は、D.capillarisです。本種は和名をアメリカモウセンゴケい云い、その名の通り南北アメリカ大陸原産の小型のモウセンゴケの一種になります。昨年11月…
本日は、N.ventricosa seeding select山本です。①自生地 :フィリピンの固有種で、ルソン島ボントックバナウェ地方やマヨン山 …
本日は、ampullaria red stripe perisutomeです。①入手時期 :2021年11月②入手元 :どりへにさん③生長度合 :遅い④栽培…
本日は、N.alata EP斑点×sibです。①自生地 :フィリピン(ルソン島、その他の島々)、マレー半島、スマトラ・ モルッカ島等、1837年…
本日は、Pinguicula potosiensisです。①自生地 :メキシコ②入手時期:2016年10月13日③入手元 :どりへにさん④生長度合:普通?⑤栽…
本日は、D.burmanniiです。本種は戦前から日本に導入されている一般的な品種だそうですが、我が家での栽培は初めてです。2022年11月に何時もお世話にな…
本日は、N.Dashy Kotoです。 ①人工交配 :N.Mixta(northiana×maxima)×merriliana、1977年、 河瀬…