ほぼ2ヶ月振りめめち🌱は元気いっぱい道産子コーギーが板に付いて来ました家の中のめめち🌱何をしていても楽しいらしい雪のドッグランまずは他の飼い主さん達にご挨拶回…
ほぼ2ヶ月振りめめち🌱は元気いっぱい道産子コーギーが板に付いて来ました家の中のめめち🌱何をしていても楽しいらしい雪のドッグランまずは他の飼い主さん達にご挨拶回…
昨年は芽々が家族になりさくら🌸🌈がいた頃のようにとても賑やか日々が戻ってきました昨年、怪獣めめちと遊んで下さった皆さん本当にありがとうございました(昨年11月…
1ヶ月以上振りです😅めめち🌱は元気です北海道はもう根雪になりそう☃️☃️☃️☃️☃️12月7日寒くなんかないでちよもう少し遊んでたらサンタさんになれたでちかね…
10月前半のめめち🌱またまたダイジェスト😅10月1日10月3日のんびりポリポリとお食事中10月6日最近は寒い冬に備えてご飯にはササミとビーツのドッピング徒歩圏…
1ヶ月以上おサボり9月のダイジェスト(インスタのストーリーに投稿したものが殆どですm(_ _)m)9月4日ぶんりき兄弟が来てくれました兄弟に追い詰められたり(…
1ヶ月以上前になりますが(2024/07/29)本州からこじうめファミリーが来道し、札幌の前田森林公園で一緒にお散歩しました北海道組は蘭蓮姉妹ぶんた&りきた家…
お盆も過ぎましたね昨年はさくら🌸の初盆で加えて北海道への引越し準備諸々気持ちもついていかず今年はきり丸とさくら🌸北海道で迎える初めてのお盆我が家の永遠の王子様…
本日はめめちの同胞兄弟犬のお話し今年2月22日茨城県つくば市へめめちに会いに行った時テリー&めめち 3ヶ月と3週間めめちの方がちょっと小さいねでも態度は大きか…
またまた間があいてしまった~芽々(めめち)すくすくのびのび育ち8ヶ月になりました🌱先ずは成長が分かる写真7ヶ月は撮り忘れたのでめめちの公園🌱での写真可愛いめめ…
少し前…2024/05/27(月)関東からハコちゃんとぶんた君(五天山公園でも一緒だったね)遊びに来てくれました生憎の雨でめめちの公園🌱でお散歩は出来なかった…
結構前💦2024/03/20めめち🌱4ヶ月半まだちっちゃかったなぁ🥰蘭蓮姉妹と初対面蘭蓮姉妹がパピーの時のお下がりを来ています蘭ちゃんの頭の上に乗るめめちジッ…
GWの楽しかった出来事①帆蔵君家のお誘いで五天山公園へめめち🌱初めてのお花見🌸桜が満開待ち合わせたのは帆蔵君🌈家ちびゴンちゃん🌈家のぶんた君ラブちゃん🌈家のこ…
4月からの楽しい日々を順次投稿していくつもり…つもりです❀❀❀❀❀4月12日(金)芽々🌱 約5ヶ月半もずく君が遊びに来てくれました生憎の雨でめめちの公園には行…
ちょっと間が空いちゃいましたが…めめち🌱(めめち🌱)順調に成長中ですさくら🌸とお散歩する筈だった公園が大好きなめめち🌱さくらの海🌊の時のようにめめちの公園🌱と…
2024年4月22日さくら🌸1周忌🌈お空組2年生に進級しました🌸👼🌈写真撮影後に大好きだった蒸したサツマイモ🍠を進呈さくら🌸の祥月命日に合わせたように満開にな…
芽々🌱が来て4月8日で1ヶ月が経ちましたさくら🌸のお下がりを着てみたりねサイズ間違えてさくら🌸にはピチピチで写真を撮っただけでお蔵入りしてた服(笑)芽々🌱も直…
2024/03/22はさくら🌸11回目の月命日🌈昨年の今頃桜を見に行ったり海散歩したり🌊目の前の目標を立てながら12の誕生日も迎えて桜も見てひとつひとつクリア…
芽々が来てもう12日が過ぎました。数日💩がユルかったくらいで…生後4ヶ月だからかなぁあまり手の掛からない印象それでも起きている時はよく動くので写真だとブレブレ…
2024/03/08さくら🌸13回目のお誕生日おめでとうチーム0308のつつじちゃんみかんちゃん13歳のお誕生日おめでとうこの1年も楽しく過ごしてね遠く離れて…
2024/02/22さくら🌸10回目の月命日🌈北海道はまだ真冬雪の中❄だけど、さくらの海🌊にはもう春が近づいてきてるのかな🌸さくらは海が大好きで海に行くとご機…
2024年 支笏湖氷濤まつり2/7(水)に行ってきました❄子供が小さい時は毎年行っていたのですが(30年前だけど)、その時は子供が楽しめる感じだったのが…久し…
少し前2024年1月22日はさくら🌸の9回目の月命日🌈本格的な冬になってからは殆ど引きこもり生活なのでお供えもあるもので作りましたサツマイモ🍠のお汁粉美味しく…
新年のご挨拶がとても遅くなってしまいました。2024年元旦には能登半島地震、二日には羽田空港での事故…長い道のりだと思いますが1日でも早く穏やかな日常を取り戻…
今年は前半はさくらがお空組へ進級🌈後半は神奈川から北海道へ転居環境に気持ちがついて行かずちょっとしんどい1年でした気温も温暖な三浦半島では想像もつかない極寒⛄…
ギリギリでMerry Christmas2021年撮影一応クリスマスらしくね青いお家は今年のプレゼント🎁香炉で御香を焚くと煙突から煙もくもくですミニさくら🌸全…
2023/12/22さくら🌸7回目の月命日🌈ふとした瞬間にさくらと目が合い「な〜に?」と言いながら撫でたり抱っこしたりしてね…そんな何気ない日常を思い出す事が…
Googleフォトから1年前のさくら🌸や◯曜日の思い出等々ほぼ毎日リールが届きます先日はさくら🌸さんをチェック長年の思い出(日付はこちらで入れました)パピーさ…
今年の4月16日第2回みんなのお散歩会に参加した時のさくら🌸今年は猛暑だったりで12月3日に第3回目開催さくら🌸はお空組🌈とちてお呼ばれしまちたの〜前夜祭から…
12月になってしまいました。ちょっと遅くなりましたが11月22日は さくら🌸の7回目の月命日🌈少しだけクリスマス仕様7ヶ月たってもさくら🌈に関しては何も変わら…
2023/11/18さくらの海の会🌸あっちとこっちで開催あっちとは…横須賀市のたたら浜に集合さくらの海の駐車場がどういう訳か冬季閉鎖になったので…みんなと遊ん…
11月24日〜25日に一気に雪が積もったので…その様子を☃️雪だるま本体は本物ですが小物がなかったのでスタンプ使っちゃった11月24日17時雪が降り始める1時…
2023/11/04物置のペンキ塗りに助っ人登場神奈川在住時からのさくら🌸のコギ友さん蘭ちゃん蓮ちゃん姉妹とパパさんママさん蘭蓮パパ、とっても上手で丁寧でピカ…
2023/10/22さくらの6回目の月命日🌈前日10/21に偶然SNS情報でずっと会いたいと思っていたもずく君がノーザンホースパークのオフ会ヘ参加すると知り連…
2023/08/31 荷物到着前にさくらと室内探検懐かしい我が家築30年だけどリフォームしたら綺麗綺麗荷物搬入中は邪魔しないように(笑)ミニさくらはここで見守…
少し前のこと引っ越しまでの日々つつじちゃんとさくらの海にあるカレー屋さんへ沢山の思い出あるお店今年もつつじちゃんと合同のお誕生会(12歳)もしたねお店のオーナ…
気が付けば9月も過ぎ去り10月になってました2022/10/09のさくら🌸体調が一気に悪くなり痩せましたが10/1より抗がん剤治療を始め体調も戻りニコニコ笑顔…
8月22日さくら4回目の月命日🌈8月28日に引っ越しなので色々と断捨離。横須賀に越して9年、一度も開けていないダンボールがクローゼットの奥から出てきたり長い間…
今年はさくらの゙初盆でした。ふたりで帰って来たかなさくらの゙事だから海に寄り道してそうだなぁきり丸はちょっと困りながらも一緒に遊んでたかなきり丸の祥月命日が8…
2023/07/30さくら🌸百箇日百箇日とは…嘆き悲しんでいた状態から脱け出す悲しみに一区切りをつけそれぞれの日常に戻っていく節目の日…だそうです。今日はさく…
今日はさくらの大好きだった🍉をお供えしました。美味ちぃ~でしゅの🍉今日はさくらの海も梅雨明け恒例の楽しかったね!!★★★★★★★さくらがお空組へ進級して3ヶ…
スマホが壊れて機種変更したら…写真の一部がどこかへいってしまったさくらの闘病中の写真はUSBメモリーに移してあったからギリギリセーフでしたが…もう少しマメにア…
どうなってるの゙(汗) さくらの2回目の月命日・さくらの一コマ
あれ〜てっきりアップしてたと思ってたら下書き保存になってた~今更ですが…頑張って書いたので順不同になってしまいますがそのままアップしますm(_ _)m今みたら…
4月22日にお空組へ進級したさくら🌈今日は没後49日目魂がこの世からあの世へ旅立つ日とされひとつの区切りの日。(宗教によっては人と動物を同等に扱ってはいけない…
昨年の今日2022/05/29はプール遊び海での岩場では華麗なジャンプするのにね仲良しのつつじちゃんとアズロミ家と一緒とっても楽しかったよねこの頃は当たり前の…
5月22日はさくらの初めての月命名でした🌈さくらは家では猫ちゃんのような子で足音もさせずに場所移動するので(笑)ふとした瞬間に探してしまったり…さくらのいな…
2023/05/12(金)は早いものでもう三七日さくらがお空組🌈へ進級して3週間が経ちました。毎日がつまらないなぁ…と思う日々です。◆◆◆◆◆◆◆さくらは2…
昨日の2023/04/28はさくら🌸の初七日でした🌈わずか10日ほど前の4/18にはお家ではヨロヨロしてたけど砂浜に降りたらこんなにしっかりと歩けてたね夜…
始めにさくら🌸がお空へ向かう前の写真があります。苦手な方はここでブログを閉じて下さい。宜しくお願い致しますm(_ _)m🌈🌈🌈🌈🌈🌈4月23日(…
ここ数日体調が下降気味だったので今週は20日(木)と昨日22日(土)は朝と夕方に病院で治療し帰宅。さくらの大好きなお兄ちゃんが仕事終わりで帰って来てわずか30…
2023/04/18(火)夜中のトイレ通いもあってか朝からご機嫌斜めなさくら潮風にあたったら気分転換できるかな❔海に着いたらにこやかさくら砂浜に下りたら「上手…
2023/04/16春のお散歩会(保土ヶ谷公園)さくらの体調に自信がなく欠席届けを出していたのですが前日に点滴注射治療💉をしたら体調改善されたので短時間にな…
少しの間お休みしていましたがまたのんびり更新していこうと思います2023/04/11お散歩スタートした直後は気乗りしないさくら抱っこでお散歩したり…のんびり海…
沢山の応援が届いて日々の波はありながらもさくらの体調は安定しています🌸ありがとうございます昨年9月27日に告知、10月1日から抗がん剤治療スタートして6ヶ月…
前記事の段階ではどうなる事かとハラハラしましたが…薬が上手く効いきているようで少しずつ少しずつ体調復活しそうです🍀沢山の応援ありがとうございますさくら🌸1…
ここ数日体調が下降気味なさくら病院で治療を受けながら2日間ほとんど横になっていたけれど今日は少しだけお散歩しました動画に写ってる間だけのお散歩でしたこれでもと…
お礼が遅くなりましたがさくらの12歳の誕生日にお祝いと応援のコメント、メッセージ、いいねをありがとうございましたm(_ _)m心から感謝していますこれからもさ…
2023/03/0812歳のお誕生日を笑顔で迎える事が出来ましたお誕生日の今日も海散歩ぽかぽかなさくらの海海に少しだけ入ったりご機嫌さんなさくら🌸お誕生日な…
2023/03/05(日)楽チンカートでさくらの海へ少しの時間だったけど嬉しそうなさくらです1シャッター1おやつ相変わらず取立てが厳しいねぇ言われた通りにモデ…
少し前、2023/02/12(日)つつじちゃんが会いに来てくれましたこのふたりは同じ生年月日[2011/03/08生]繋がりの仲良し(血縁関係はない)左:さく…
2023/02/18(土)午前中はさくらの通院日だったので午後からのんびり海散歩少しだけ足を濡らしたりあっちとこっちを行ったり来たりやっぱり海に来るといい笑顔…
2023/02/12(日)1週間振りの海散歩🐾🐾いい笑顔してるね走ってる風( *´艸`)短時間だったけど…しっかりとパワー充電して来ました恒例の楽しかった…
今週はみるくちゃんと海散歩2023/02/05(日)日曜日は保土ヶ谷公園へ梅を見に行こうと思っていたけれど、土曜日夜から体調があまり良くなかったので車でのお出…
2月になりましたね昨年10/1に抗がん剤治療をスタートして4ヶ月が経過し5ヶ月目に突入告知された時には考えられなかったこの時1日1日を大切に過ごしたいです1/…
今日は少し長いですm(_ _)m前記事では12/30・1/7の抗がん剤投与後1/11までは体調が良い様子を書きました。今回はその後の抗がん剤投与とさくらの体調…
少し前 1/15の海散歩色々あるけれど…今を生きるさくらはこの日は海に行きたいようでどんどん歩いて行きます海に行くと元気になる気がする短時間だったけどずっと楽…
やっぱりさくらは海が好きなのでちょっと前の海散歩編1/8(日)お天気良くてさくらの影も可愛~い走ると言うよりはゆったり目の駆け足になったけど笑顔で来る姿はいつ…
2022/12/30(土)抗がん剤投与…レスキュープロトコル4回目(抗がん剤投与合計12回目)前回12/24からの1週間は元気、食欲あり💩少しずつユルくなり…
2023年も5日になってしまいましたが…さくらの昨年の目標だった新年を迎える事が出来ました\(^-^)/謹賀新年🎍今年も宜しくお願い致します🌸2023年元…
今年…特に9月頃からはさくらの体調不良から始まりリンパ腫発覚し抗がん剤治療と辛い事の多い日々になりましたが…今年最後のブログは美味しく食べて楽しくお散歩するさ…
12/24(土)🎄🎁✨抗がん剤投与…レスキュー3回目(抗がん剤投与合計11回目)毎週恒例になった通院🏥ここまで1週間のさくらは…食欲あり、💩軟便1日3…
2022/12/18(日)久し振りに深大寺へ行って来ました🎶前回つつじちゃんに会った時、さくらの為に深大寺の御守りと絵馬を頂きその絵馬を奉納する為に行って来…
最初に目標だった12月を迎える事が出来更に生存期間中央値77日→12/16を越えました\(^-^)/🎉🎉🎉応援して頂きありがとうございますお正月、お雛祭…
2022/12/4(日)こじうめファミリーが遠く関西からさくらの海に来てくれました直接さくらにパワーをくれるためにお友達も集まってくれました\(^-^)/お天…
2022/12/10(土)抗がん剤投与3クール目スタート予定でしたが(多剤併用科学療法UWー25プロトコル)投与前の血球検査の結果、抗がん剤が効かなくなってい…
2022/12/6(火)のさくら🌸2022/11/26(土)8回目抗がん剤ドキソルビシン投与後相変わらずの下痢(泥状便↔️水様便)11/28(月)から食欲不…
2022/11/26(土)抗がん剤投与…8回目(第9週目)抗がん剤は「ドキソルビシン」💉今回で2クール目終了(全部で4クール16回)7回目(11/19)の抗…
いつも当たり前のように日課になっていた海散歩2022/11/16(木)2週間振りにさくらとふたりで海散歩とても体調が良いのかズタズタとコギストすることなく海に…
抗がん剤投与7回目(第8週目)6回目の抗がん剤「シクロホスファミド」はやっぱりさくらと相性がいい方なのかな続いていた下痢も治まり💩持ち上げる事が出来る固さに…
少し前になりますが…2022/10/30さくらの海でいつもの仲間とオフ会病気である事を忘れてしまうほどの楽しい時間さくらの声がする場所が集合場所でしゅよ~いつ…
2022/11/12(土)抗がん剤投与6回目お腹ユルユルから下痢モードに入ってるけどいつも通り、まずは抗がん剤治療が出来るか血液検査をして🆗✌️だったので夕…
少し前…2022/10/28(金)パパさんお休みだったのでほんの少し遠出(車で30分位)森戸大明神へお詣りしてきました絵馬も奉納お詣りした後は…故石原裕次郎さ…
2022/11/05(土)抗がん剤投与5回目午前10時過ぎに病院到着🏥いつもは呼ばれる迄車の中でパパと待っているのですが、この日は外の待ち合い所で待っていま…
10/20(木)庭のキンモクセイが満開になったね朝のお散歩が超短距離だったとは思えない程の笑顔10/21(金)パパも一緒の海散歩🌊勿論ご機嫌さんよお散歩後、…
さくらの日常🌸穏やかにゆったりと過ごす毎日10/13(木)10/14(金)九十九里浜10/15(土)抗がん剤投与3回目見てね10/16(日)さくらの海足跡ま…
2022/10/29(土)夕方から血液検査の為にさくらと病院なので午前中に海散歩🌊お天気良くてお散歩日和いつものように吠えるさくら変わらないさくらに嬉しさが…
前記事の続きです2022/10/23(日)保土ヶ谷公園でのオフ会に参加して来ました21コギさん集合さくら家は早退したので余り写真もなくて…一緒に写真を撮れた分…
2022/10/22(土)抗がん剤投与4回目(1泊入院)朝、起きようと思ったらぽんぽん撫でてポーズ元気食欲もあり体調万全で病院へGO💨💨3回目ビンクリスチ…
3回目抗がん剤投与の前日2022/10/14(金)さくらの体調が良さそうなのでお出掛け小雨が降ってたけどね海ほたる目的地は九十九里浜さくらの海とは違う遠浅の砂…
2022/10/15(土)抗がん剤投与3回目(日帰り)朝から食欲旺盛頑張ってきましゅ👊✨前回同様午前10時に病院に行きお迎えは18時頃抗がん剤投与前の検査超…
今週はとっても体調の良いさくら🌸食欲もありドライフードばくばく食べてます抗がん剤やステロイド(プレドニゾロン)が多分効いてるのねステロイド飲みだしてか…
2022/10/08抗がん剤投与2回目(日帰り)数日前から食欲も出て準備万端整い病院に向かうさくら🌸10時に連れていきお迎えは18時超音波診断は良好新たな腫…
2022/10/03(月)寝起きのさくら🌸ちょっとご機嫌斜めだねパピコギっぽい11歳お散歩とは言えない位のお外Time笑顔っぽいけど少しダルそうご飯も残すよ…
2022/10/01抗がん剤1回目投与の為1泊入院の朝朝から食欲ありパパさんのパンをガン見久し振りによだれ~(笑)炭水化物は癌に栄養を与えるらしいのでさくらに…
昨日(2022/09/29)病理検査の結果を聞いて来ました。「消化器型リンパ腫」低分化型とても悪性度が高く進行も早い生存期間中央値~77日…でもでも平均なので…
9月22日ステロイドが効いているのか血液検査で調べる為に通院🏥早朝に大量の嘔吐で心配していたけれど血液検査の数値は良好正常値まであとひと息肝臓、血糖値の数値…
さくらの体調不良の備忘録です。8月21日2日続けて吐いたので病院へ🏥血液検査・レントゲン・超音波診断胃腸炎の診断で点滴して帰宅。8月22日点滴の為通院8月2…
今年はいつまでも暑くて夏バテ気味のさくらは中々海散歩に行けなかったね…◆8/30◆やっと胃腸炎から復活の兆しなのか久し振りに元気にズンズンと海方面へ向かうさく…
もう少しで8月も過ぎてしまう…😵💦猛暑だったり雨だったりであまり海散歩にも行けなかったけど8月のダイジェストです◆8月6日◆結構な高さになっていた岩場を楽…
週末の海散歩いつものように先ずは海に入ってクールダウンパパーー砂浜を走ったり海でジャブジャブしたり楽しい~のさくらこれも恒例の岩のあっちとこっちをダッシュ波を…
最近のさくらのエトセトラ大きなお口でスイカを食べたり🍉コギストしてお散歩拒否権発動する日が増えたり頑固になってきましたコギストした時には魔法の言葉ももちゃん…
「ブログリーダー」を活用して、きり&さくらmama さんをフォローしませんか?
ほぼ2ヶ月振りめめち🌱は元気いっぱい道産子コーギーが板に付いて来ました家の中のめめち🌱何をしていても楽しいらしい雪のドッグランまずは他の飼い主さん達にご挨拶回…
昨年は芽々が家族になりさくら🌸🌈がいた頃のようにとても賑やか日々が戻ってきました昨年、怪獣めめちと遊んで下さった皆さん本当にありがとうございました(昨年11月…
1ヶ月以上振りです😅めめち🌱は元気です北海道はもう根雪になりそう☃️☃️☃️☃️☃️12月7日寒くなんかないでちよもう少し遊んでたらサンタさんになれたでちかね…
10月前半のめめち🌱またまたダイジェスト😅10月1日10月3日のんびりポリポリとお食事中10月6日最近は寒い冬に備えてご飯にはササミとビーツのドッピング徒歩圏…
1ヶ月以上おサボり9月のダイジェスト(インスタのストーリーに投稿したものが殆どですm(_ _)m)9月4日ぶんりき兄弟が来てくれました兄弟に追い詰められたり(…
1ヶ月以上前になりますが(2024/07/29)本州からこじうめファミリーが来道し、札幌の前田森林公園で一緒にお散歩しました北海道組は蘭蓮姉妹ぶんた&りきた家…
お盆も過ぎましたね昨年はさくら🌸の初盆で加えて北海道への引越し準備諸々気持ちもついていかず今年はきり丸とさくら🌸北海道で迎える初めてのお盆我が家の永遠の王子様…
本日はめめちの同胞兄弟犬のお話し今年2月22日茨城県つくば市へめめちに会いに行った時テリー&めめち 3ヶ月と3週間めめちの方がちょっと小さいねでも態度は大きか…
またまた間があいてしまった~芽々(めめち)すくすくのびのび育ち8ヶ月になりました🌱先ずは成長が分かる写真7ヶ月は撮り忘れたのでめめちの公園🌱での写真可愛いめめ…
少し前…2024/05/27(月)関東からハコちゃんとぶんた君(五天山公園でも一緒だったね)遊びに来てくれました生憎の雨でめめちの公園🌱でお散歩は出来なかった…
結構前💦2024/03/20めめち🌱4ヶ月半まだちっちゃかったなぁ🥰蘭蓮姉妹と初対面蘭蓮姉妹がパピーの時のお下がりを来ています蘭ちゃんの頭の上に乗るめめちジッ…
GWの楽しかった出来事①帆蔵君家のお誘いで五天山公園へめめち🌱初めてのお花見🌸桜が満開待ち合わせたのは帆蔵君🌈家ちびゴンちゃん🌈家のぶんた君ラブちゃん🌈家のこ…
4月からの楽しい日々を順次投稿していくつもり…つもりです❀❀❀❀❀4月12日(金)芽々🌱 約5ヶ月半もずく君が遊びに来てくれました生憎の雨でめめちの公園には行…
ちょっと間が空いちゃいましたが…めめち🌱(めめち🌱)順調に成長中ですさくら🌸とお散歩する筈だった公園が大好きなめめち🌱さくらの海🌊の時のようにめめちの公園🌱と…
2024年4月22日さくら🌸1周忌🌈お空組2年生に進級しました🌸👼🌈写真撮影後に大好きだった蒸したサツマイモ🍠を進呈さくら🌸の祥月命日に合わせたように満開にな…
芽々🌱が来て4月8日で1ヶ月が経ちましたさくら🌸のお下がりを着てみたりねサイズ間違えてさくら🌸にはピチピチで写真を撮っただけでお蔵入りしてた服(笑)芽々🌱も直…
2024/03/22はさくら🌸11回目の月命日🌈昨年の今頃桜を見に行ったり海散歩したり🌊目の前の目標を立てながら12の誕生日も迎えて桜も見てひとつひとつクリア…
芽々が来てもう12日が過ぎました。数日💩がユルかったくらいで…生後4ヶ月だからかなぁあまり手の掛からない印象それでも起きている時はよく動くので写真だとブレブレ…
2024/03/08さくら🌸13回目のお誕生日おめでとうチーム0308のつつじちゃんみかんちゃん13歳のお誕生日おめでとうこの1年も楽しく過ごしてね遠く離れて…
2024/02/22さくら🌸10回目の月命日🌈北海道はまだ真冬雪の中❄だけど、さくらの海🌊にはもう春が近づいてきてるのかな🌸さくらは海が大好きで海に行くとご機…
芽々🌱が来て4月8日で1ヶ月が経ちましたさくら🌸のお下がりを着てみたりねサイズ間違えてさくら🌸にはピチピチで写真を撮っただけでお蔵入りしてた服(笑)芽々🌱も直…
2024/03/22はさくら🌸11回目の月命日🌈昨年の今頃桜を見に行ったり海散歩したり🌊目の前の目標を立てながら12の誕生日も迎えて桜も見てひとつひとつクリア…
芽々が来てもう12日が過ぎました。数日💩がユルかったくらいで…生後4ヶ月だからかなぁあまり手の掛からない印象それでも起きている時はよく動くので写真だとブレブレ…
2024/03/08さくら🌸13回目のお誕生日おめでとうチーム0308のつつじちゃんみかんちゃん13歳のお誕生日おめでとうこの1年も楽しく過ごしてね遠く離れて…
2024/02/22さくら🌸10回目の月命日🌈北海道はまだ真冬雪の中❄だけど、さくらの海🌊にはもう春が近づいてきてるのかな🌸さくらは海が大好きで海に行くとご機…
2024年 支笏湖氷濤まつり2/7(水)に行ってきました❄子供が小さい時は毎年行っていたのですが(30年前だけど)、その時は子供が楽しめる感じだったのが…久し…
少し前2024年1月22日はさくら🌸の9回目の月命日🌈本格的な冬になってからは殆ど引きこもり生活なのでお供えもあるもので作りましたサツマイモ🍠のお汁粉美味しく…
新年のご挨拶がとても遅くなってしまいました。2024年元旦には能登半島地震、二日には羽田空港での事故…長い道のりだと思いますが1日でも早く穏やかな日常を取り戻…
今年は前半はさくらがお空組へ進級🌈後半は神奈川から北海道へ転居環境に気持ちがついて行かずちょっとしんどい1年でした気温も温暖な三浦半島では想像もつかない極寒⛄…
ギリギリでMerry Christmas2021年撮影一応クリスマスらしくね青いお家は今年のプレゼント🎁香炉で御香を焚くと煙突から煙もくもくですミニさくら🌸全…
2023/12/22さくら🌸7回目の月命日🌈ふとした瞬間にさくらと目が合い「な〜に?」と言いながら撫でたり抱っこしたりしてね…そんな何気ない日常を思い出す事が…
Googleフォトから1年前のさくら🌸や◯曜日の思い出等々ほぼ毎日リールが届きます先日はさくら🌸さんをチェック長年の思い出(日付はこちらで入れました)パピーさ…
今年の4月16日第2回みんなのお散歩会に参加した時のさくら🌸今年は猛暑だったりで12月3日に第3回目開催さくら🌸はお空組🌈とちてお呼ばれしまちたの〜前夜祭から…
12月になってしまいました。ちょっと遅くなりましたが11月22日は さくら🌸の7回目の月命日🌈少しだけクリスマス仕様7ヶ月たってもさくら🌈に関しては何も変わら…
2023/11/18さくらの海の会🌸あっちとこっちで開催あっちとは…横須賀市のたたら浜に集合さくらの海の駐車場がどういう訳か冬季閉鎖になったので…みんなと遊ん…
11月24日〜25日に一気に雪が積もったので…その様子を☃️雪だるま本体は本物ですが小物がなかったのでスタンプ使っちゃった11月24日17時雪が降り始める1時…
2023/11/04物置のペンキ塗りに助っ人登場神奈川在住時からのさくら🌸のコギ友さん蘭ちゃん蓮ちゃん姉妹とパパさんママさん蘭蓮パパ、とっても上手で丁寧でピカ…
2023/10/22さくらの6回目の月命日🌈前日10/21に偶然SNS情報でずっと会いたいと思っていたもずく君がノーザンホースパークのオフ会ヘ参加すると知り連…
2023/08/31 荷物到着前にさくらと室内探検懐かしい我が家築30年だけどリフォームしたら綺麗綺麗荷物搬入中は邪魔しないように(笑)ミニさくらはここで見守…
少し前のこと引っ越しまでの日々つつじちゃんとさくらの海にあるカレー屋さんへ沢山の思い出あるお店今年もつつじちゃんと合同のお誕生会(12歳)もしたねお店のオーナ…