家族との暮らしで、面白かったこと、幸せに思ったこと、バトスピ(バトルスピリッツ)の夫婦/親子バトル等
更新は、毎朝 8:00。おおむね、家族ネタとバトスピ ネタを交互に書いています。つまり、子育てブログとバトスピブログのハイブリッド。 バトルスピリッツ、楽しいですよ!
一か月以上更新してなかった当ブログ。。。今後原則的に更新しない感じにさせて頂きます。すでに更新が途絶えているなかで今更な話ではありますが、「ゆる〜く続けられな…
毎日の体温を健康観察カードに記入して小学校に持って行きます。ある朝 私 は娘の マナ (小2) に 声をかけました。「体温測らなきゃ、カードだして」マナ は、…
娘 の マナ (小2) が言いました。「ジャンバラやろー」ジャンバラヤの話じゃないよなぁ・・と、首を傾げて悩む私をみて、マナ が言いました。「棒を持って叩くや…
給食が毎日 あるってありがたい日常が、また一つ帰ってきました。(^_^)
娘の小学校の 分散登校 は、登校する時間がグループ毎に前半と後半に分かれていて、毎日登校します。妻 の ななみ が娘のマナ(小2)に「今日は午前?」と問いかけ…
ひさしぶりいつも通りに学校へ分散登校というかたちなので授業時間は短くなりますが、ひさしぶりに娘を学校に送り出すことができました。いつも通りという 幸せ。(´ー…
娘の マナ (小2) が言いました。「 しゅっしゅ とって」そうか、蒸気を吹き出す この しゅっしゅぽっぽ を・・・じゃなくて、それはシュシュだな。(^-^;
ある日の おやつ タイム。娘 のマナ (小2) が言いました。「ひややっこ たべるー」(*´∇`*)えっ? いま?と思って話してみたら、冷蔵庫で冷やしてた杏仁…
娘の マナ (小2)が 言いました。「庭にはえてるっ。。。えっとピョンピョン飛び跳ねるみたいなやつなんだっけ」(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(・・?)ピョ…
パソコン で プライムビデオ を見ていた娘 の マナ (小2) が 言いました。「スキャンだって。」なんのこっちゃと思いながら見てみると、通知 に 何か 出て…
自宅の 階段 を上がる途中片方だけの 部屋ぐつ が ポツン手にとって二階に上がり、「シンデレラ」と声をかけると、娘の マナ (小2) は 答えました「シンデ…
ある日、ダンボール箱 に詰め込んであった服を整理して、その箱が 空 になりました。しばらく他のことをしていたら、ダンボール箱 が 移動 してる。ダンボールから…
ご飯を作っている時に、娘 の マナ (小1) が近寄ってきました。火を使っていたので、「危ないからキッチンに入ってこないで」と声をかけました。不機嫌そう に戻…
ある日の休日。ピクニックにでも出かけたいけど、人が多いところは避けたいなーという心理から行き先が決まらない。そこで、「おうちで、ピクニックをしよー」ということ…
恥ずかしながら、寝起きの悪い 息子 (中2)の 布団 を強制的に 引き剥がす のが毎日の日課です。 一方、娘のマナ(小1)は目覚まし時計でちゃんと早起きします…
ある日のこと。我が家のネットワークが突然、インターネット接続不可 にさっきまで使えてたのに・・・Wi-Fi は繋がってる。ルーターの管理画面にも、問題なくログ…
全国の小中学校にたいする休校要請により、我が家の子供たちの学校も、休校になりました。「しょうがないから、おうち学校にしよー」 という 私の呼びかけに、ノリノ…
ポケモンGO の GOバトルリーグで ハッサム を 愛用しています。私の ハッサム に対し、相手プレイヤーがあえてポケモンを交代してフシギバナ を出すとい…
お出かけが雨天中止でPrime video休日に家族でお出かけを予定していましたが、あいにくの雨。無理して出かけるよりはと、フルーツを買ってきて、ビデオみなが…
朝のテレビ番組「シャキーン」を見ていた娘 の マナ (小1) が言いました。「時計ずれてる!」(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾壁掛け時計 も、卓上の時計 …
テレビ を見ていた 娘 の マナ (小1) が言いました。「この仮面ライダー知ってる?」( ・_・ )??それは 仮面ライダーではなく、千葉県 木更津市 の…
ポケットモンスター ソード を プレイ する 娘 の マナ(小1) マホイップというポケモンが欲しいマナのために「バトルカフェでバトルに勝つとマホイップに進…
娘 の マナ (小1) が小学校 で覚えた 遊び。マナ「おちゃから かったよ、 おちゃからほい」私「それ、たぶん ちょっとちがうよ」マナ「そんなことな…
そういえば 令和 最初の おに は そと令和元年は5月からだったので、来月の節分は令和で初めての節分。今年のお正月も令和初だったんだなー。ってなことに今更気…
本日は、「スター☆トゥインクルプリキュア」の ネタバレ を含みます。どうかご注意を。娘 の マナ (小1) が「スター☆トゥインクルプリキュア」を見ていたと…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。m(_ _)m昨年末の最後のブログ更新で、記事を二つ同時に公開してしまうポカをやらかしました。でも…
それは、娘 の マナ (小1)、妻 の ななみ と 買い物中 のことマナ:「マナ、キャビア見たことある」ななみ:「マスタードとかじゃなくて?」マナ:「マヨネー…
娘 の マナ (小1) と冬休み明けの話をしていました。私:「冬休みが終わったら新学期だね。」マナ:「3学期!」o(`ω´ )o私:(どっちも正解だけど・・・…
ある日娘 の マナ (小1)が 聞きました。マナ:「みかん と クリスマスツリーどっちが好き?」私:「うーん」(クリスマスツリーがないと、クリスマスの雰囲気出…
先週の記事でご紹介した、娘 の マナ (小1) がお風呂の洗い場と湯船の底の高さの違いについて質問した話には、ちょっと続きがありました。私:「よく気づいたね…
ある日の 風呂タイム娘 の マナ (小1) が言いました。「なんでここ(洗い場)は高いの?」私:「洗い場の高さは床と同じで、湯船の床が深くなってるんだよ。そう…
私のiPhone の Siri 。「Hey Siri」は私の声 じゃない と 反応 しない はず。しかし、くじけない 娘の マナ (小1) マナ「へい シリ!…
Wi-Fi を5G に変えたら快適だぁ5G と言っても、第5世代移動通信システムではなくWi-Fi の使用周波数を2.4GHz帯から、5GHz帯 に変えたら、…
ある日の、娘 の マナ (小1) との お昼ご飯冷凍にしてた 鶏肉 を切ったら、たまたま ハート形 になりました。ラーメンに乗せたその鶏肉をマナにみせて、…
週末の台風、幸いなことに我が家は被害がありませんでした。普段家の外に置いている物を中に入れるだけではなく、飛散防止のために窓ガラスに養生テープを貼る対策をした…
娘 の マナ (小1) が唐突に 質問 しました「ねぇパパ、体操着と、普通の服って何が違うの?」私 が「まぁー、みんなで同じ服着るだけだよ」と答えると「ちがう…
娘 の マナ (小1) と テレビ を見ていました。テレビ からは、「ネズミをとる猫は・・・」という 出題 が。すかさず マナ が「肉食!」ちなみに、テレ…
子供達がもう読まなくなった 絵本 を整理して、 他の家に 譲る ことにしました。息子(中2)や娘(小1)に読んで聞かせたことを思い出し、なんだか …
今日も楽しそうに ドラえもん を見る娘 の マナ (小1)私 が会話の流れで「ドラえもんはロボットだしねぇ」と呟くと娘 がすごい勢いで 振り向いて「そうなの!…
台風 が近づく夜の 就寝前防災グッズや、1階に置いてある電子機器のいくつかを 2階 に 移動 しました。万が一の浸水に備えて大切なものを移動していることに気が…
夏休み終わって今日は親休み子供たちが夏休みの間、親はむしろ忙しくなりますよね。子供たちが学校に行くようになって、ようやくちょっと一息できます。(^_^)
妻から ササミのチーズ焼き の作り方を教わりました。といってもこれは、・鳥のササミを切ってフライパンで焼く・焼いたササミを耐熱皿に乗せる・その上にチーズをのせ…
車 での 移動中カーステレオからは、爆風スランプ の Runner の一節が。流れる汗もそのままに・・・娘の マナ (小1) が 言いました。「体 冷えちゃ…
娘 の マナ (小1) が たろう (中2) に言いました。「お兄ちゃんしってる! 明日は明後日のためにあるんだよ!」o(`ω´ )oなんか深い。( ˘ω…
一生懸命 踊りの練習に取り組む 娘 の マナ (小1)私 は「もし途中で間違えても、気にせず次のことをやるんだよ」と声をかけました。すこし不思議そうな顔をす…
テレビで、「マダムに突き刺さりまくりな雑誌」の話題を取り上げていました。それをみた 娘 のマナ (小1) が 私に聞きました「ママって マダム?」「どうだろ…
肩 にひょろっと 長い毛生えません?私の場合はたびたび生えていて、それを発見した 妻 は、 躊躇なく 引き抜きます。肩の毛を引き抜かれても微動だにしない…
娘 の マナ (小1) が聞きました「チキンレースってなに?」私 が 説明 すると、 驚いたように 言いました。「チキンを食べるレースだと思った。」(^_…
車での移動中道沿いに並ぶ 提灯 をみて思い出したのか、娘 の マナ (小1) は 言いました「前に、お祭りのカートみたいの見たよね」お祭りのカート???(・・…
プリキュア を見ていた 娘 の マナ (小1) 変身シーン を見て、 言いました。「これ要らないと思わない?」(˘・з・˘)女子目線でこそ必要なん…
妖怪ウォッチ を見ていた娘 のマナ (小1) エンディングテーマ の“妖怪体操第一 〜つづき〜” を見て、 言いました。「第二だよね」(˘・з・˘)なるほ…
テレビで、ランドセル の CM が流れてました。「背中にぴったり〜フィットちゃん♪」娘 の マナ (小1) がつぶやきます。「1年生でぴったりでもねぇ」( ´…
娘 のマナ (小1) が 言いました。「冷たい ポンタジュー があるんだって」私が「ポンタジュー?」と聞き返すと、マナは「間違えた。コンポタージュ」とのこと。…
長い間 片付かなかった わが 城最近ようやく片付けに多くの時間を使うことが出来るようになり、要らない物をたくさん捨てて、心がとても軽くなりました。常々思…
家族での食事中。仕事によっては、カロリーの消耗が激しいので適度にカロリー補給をしなければならないという話をしていました。娘の マナ (小1)が 言いました…
10連休 休む暇なく 最終日今日は少し休みたいと思います。(~_~;)
当ブログ 平成 最後 の ブログ更新となります。私は昭和生まれですが、平成の時代に青年期を過ごしまして、令和の時代に子供達を社会に送り出すことになるで…
娘 の マナ (小1)英検5級の取得に向け、自分で 英語の辞書を引く練習 を始めました。低学年向けの絵の多い辞書を選びましたが、小1のマナにはなかなか難しいら…
テレビに映った 田中 圭 を見て、娘 の マナ (小1) が 言いました。「イチゴ!」「いちご?」と私が聞き返すと、マナ は「ちがった、チゴ!」さらに続けて…
就寝時間 に娘 の マナ (小学生 1年生)が めずらしく 「子守唄 歌って」 と言いました。私がえーっ言うと、マナは「お父さんが好きなあの歌で…
息子のたろう (もうすぐ中2) に 英検3級 を取得させるべく、 特訓を始めました。自分もやりたいと主張する 娘のマナ (もうすぐ小1) も英検5…
4月から小学生になる マナ 。 マナために、キッズケータイ を 買いました。今どきは、キッズケータイもタッチパネル式 なんですね。(^_^;)設定を…
娘 の マナ が幼稚園 を 卒業 しました。卒業式でウルウルしていた娘ですが、笑顔でお友達とお別れして、家に帰ってからは「もう小学生になるからっ」と様々なこと…
最近、「ありがとうこころをこめて」という曲が、エンドレスで 頭の中 で 流れ続けます。幼稚園のコンサートや謝恩会で聞いたこの曲。幼稚園の卒業ソングとして定番…
サボりました。ブログ更新を2周続けて。とっても忙しくて、お届け出来るようなネタを整理できるほど頭が回らなくて・・・読者の皆様には申し訳ないのですが、今後もゆる…
ある日の 運転中マナ (幼稚園 年長)「ぱぱー」私「何?」マナ「大好き」(╹◡╹)妻「今を楽しみなー」はい、楽しみます。(((o(*゚▽゚*)o)))
せつぶんの日。娘のマナ (幼稚園 年長) が、豆まきの鬼役をどうするかという話を始めました。そして、マナ「そうだ、マナ 絵が得意だから、折り紙の後ろに鬼の絵を…
忙しい日々が過ぎたらダル重だ。気が抜けると疲れがどっとくるー。疲れが取れる前にまた忙しく・・・リンボーヒマなし。へぃっリンボー!٩( ᐛ )و
息子のたろう(中1)の行動に、 イライラモード の 私そんな私に、娘 の マナ (幼稚園年長) が 言いました。「スマイル スマイル♪」不思議そうに見つ…
DVD 焼けぬメディアと吐き出されCD-R 入れてました。(~_~;)
遅ればせながら、あけまして、おめでとうございます。m(_ _)m時は少しさかのぼって、 大みそかの夜 のこと楽しくてテンションが高かったのか、眠くなる様子の…
本当に?夜更かし しないの?大みそか。娘のマナ(幼稚園年長)に「年越しだから日付変わるまで起きてて良いよー」と声をかけましたたが、「眠いからやだ」と断られまし…
(( _ _ ))..zzzZZ大事な日明け方目が覚めあっ そうだ!(´⊙ω⊙`)ぐっすり寝てたーちゃんと目が覚めて良かった。(^-^;
娘 のマナ (幼稚園 年長) にポケットモンスター Let’s go! イーブイを買ってあげました。とりあえず、私 が隣に座って「ノーマルタイプのポケモン に…
クリスマスツリーを出す約束をしてから何日か過ぎた夜のこと。娘 の マナ (幼稚園 年長) が 言いました。「明日はツリーだしてね」٩(๑❛ᴗ❛๑)۶色々立て…
ある日自動車会社が開発した、バスケットボールのシュートをするロボットのニュースを、妻のななみと見ていました。ななみ「自動車会社ってロボット好きだよね」私「まぁ…
明け方に冷たい空気がほおなでる布団から出たくない。(~_~;)
それは、県民の日 の前日のこと。明日が「県民の日」であるため幼稚園がお休みであることを 娘 のマナ (幼稚園年長)に伝えたところ、マナ が 言いました。「お母…
娘の マナ (幼稚園 年長) 劇 の 発表会でナレーター を担当しました。地味に感じる役割ではありますが、出番が比較的多く、可愛い衣装を着て大きな身振りで話す…
娘 のマナ (幼稚園 年長) Eテレの「Why!? プログラミング」という番組が好きで、ついに「プログラミングやりたい!」と言い出しました。この番組で使ってい…
字が小さぃ!ハズキルーペで盛り上がる。老眼が始まったことを認めたくなかった事もありましたが、そんな時期も通り過ぎた今日この頃。受け入れてしまえば、案外楽しい。…
娘 の マナ (幼稚園 年長) 少し気が早く サンタさんからの プレゼントについて 考え始めました。曰く「新しいパジャマが欲しい。長袖でーピンクでー」そして…
どっこ どっこ ドコモの スマッホ で〜いっきゅっぱ ♪の CM を見ていた 娘 のマナ (幼稚園 年長) が 言いました。「あれ使うと、あの顔に…
「ブログリーダー」を活用して、BS おやじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。