2024年10月下旬撮影です。 コレド日本橋の北側で再開発中の、52階283m「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 現地の様子 中央通り沿いの「コレド日本橋」傍から、メイン棟のC街区を見た様子です。 カメラを縦にして、高
完成してた、30階161m「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」の様子 2024年7月撮影
2024年7月撮影です。 「横浜グランゲート」(みなとみらい地区54街区)の南側の、30階161m「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」((仮称)MM53街区プロジェクト)の様子です。こちらは、2024年5月9
29階179m「みなとみらい21中央地区52街区開発事業」の様子 2024年7月撮影
2024年7月撮影です。 「横浜シンフォステージ」の東側で建設中の、29階179m「みなとみらい21中央地区52街区開発事業」の様子です。掲載するのが遅くなりましたが、備忘録的に載せています。 現地の様子 とちのき通り沿いの、北東側から敷地
22階74m「横浜ヴェールタワー」(ダイエー横浜西口店跡地)の様子 2024年7月撮影
2024年7月撮影です。 ダイエー横浜西口跡地で建設中の、22階74m「横浜ヴェールタワー」((仮称)横浜南幸地区共同建替事業)の様子です。UR賃貸の建物が建設中です。 現地の様子 「横浜ベイシェラトン」前の歩行者デッキから、建設中の建物側
開業してた、43階178m「THE YOKOHAMA FRONT TOWER」(ザ・ヨコハマフロントタワー)の様子 2024年7月撮影
2024年7月撮影です。 横浜駅のきた西口から少し北側の鶴屋町側に行ったところで再開発された、43階178m「THE YOKOHAMA FRONT TOWER」(ザ・ヨコハマフロントタワー)の様子です。2024年6月20日に開業し、7月に様
44階172m「高輪ゲートウェイシティレジデンス」、31階166m「THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)」の様子 2024年8月24日撮影
2024年8月24日撮影です。 「TAKANAWA GATEWAY CITY」(高輪ゲートウェイシティ)の3街区、31階166mの「THE LINKPILLAR 2」(ザ リンクピラー ツー)、1街区44階172m「高輪ゲートウェイシティレ
低層階が見えて来た、30階161m「TAKANAWA GATEWAY CITY」(高輪ゲートウェイシティ)THE LINKPILLAR 1 の様子 2024年8月24日撮影
2024年8月24日撮影です。 高輪ゲートウェイ駅前で建設中の、4街区の30階161m「THE LINKPILLAR1」(ザ リンクピラー ワン)の様子です。 第一京浜沿いを移動していて、今回は撮影はスルーしようと思っていましたが、先週から
19階59m「(仮称)港南四丁目計画 新築工事」の様子 2024年8月17日撮影
2024年8月17日撮影です。 港南4丁目の報知新聞社跡地で建設中の、19階59m「(仮称)港南四丁目計画 新築工事」の様子です。現地では既存建物が解体されていました。 現地の様子 海岸通りの西側から敷地を見た様子です。首都高速道路が走って
躯体が見えてきた、34階119m「リビオタワー品川」の様子 2024年8月17日撮影
2024年8月17日撮影です。 港南三丁目で建設中の、34階119m「リビオタワー品川」((仮称)港区港南三丁目7番プロジェクト)の様子です。こちらは低層階の躯体が見えてきていました。 現地の様子 敷地の南西側から低層階を見た様子です。低層
28階109m「(仮称)港南3丁目計画新築工事」の様子 2024年8月17日撮影
2024年8月17日撮影です。 「コスモポリス品川」の西側の、高浜運河沿いで建設中の、28階109m「(仮称)港南3丁目計画新築工事」の様子です。建物の外観は低層階以外、大体完成形に近づいていました。 現地の様子 新港南橋の上から建物を見た
44階172m「高輪ゲートウェイシティレジデンス」、31階166m「THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)」の様子 2024年8月17日撮影
2024年8月17日撮影です。 「TAKANAWA GATEWAY CITY」(高輪ゲートウェイシティ)の3街区、31階166mの「THE LINKPILLAR 2」(ザ リンクピラー ツー)、1街区44階172m「高輪ゲートウェイシティレ
30階161m「TAKANAWA GATEWAY CITY」(高輪ゲートウェイシティ)THE LINKPILLAR 1 の様子 2024年8月17日撮影
2024年8月17日撮影です。 高輪ゲートウェイ駅前で建設中の、4街区の30階161m「THE LINKPILLAR1」(ザ リンクピラー ワン)の様子です。毎月一回は様子を見ているので、再び様子を見に行ってきました。 現地の様子 八ツ山橋
12階55m「(仮称)京橋第一生命ビルディング」の様子 2024年8月3日撮影
2024年8月3日撮影です。 鍛冶橋通りと中央通りの交差する、京橋交差の角で建て替え工事中の、12階55m「(仮称)京橋第一生命ビルディング」の様子です。こちらは、木造ハイブリッド構造の建物が出来る予定です。 現地の様子 南側の「東京スクエ
43階223m「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」の様子 2024年8月3日撮影
2024年8月3日撮影です。 「東京ミッドタウン八重洲」の南側で再開発が計画されている、43階223m「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」の様子です。既存建物が無くなっており、地下基礎工事が行われていました。 現地の様子 「東京ミッ
11階63m「八重洲ダイビル建替計画」の様子 2024年8月3日撮影
2024年8月3日撮影です。 「東京ミッドタウン八重洲」の東側で建替え中の、11階63m「八重洲ダイビル建替計画」の様子です。低層階がカバーで覆われているので詳細はよくわからないですが、7階付近子施工中だと思います。 現地の様子 八重洲通り
外観が素敵な、10階48m「(仮称)SMC株式会社本社計画」の様子 2024年8月3日撮影
2024年8月3日撮影です。 東京ミッドタウン八重洲の東側で建設中の、10階48m「(仮称)SMC株式会社本社計画」の様子です。こちらは建物の高さ的には取り上げない高さなのですが、建物の外観が素敵な仕上がりになっていたので、取り上げました。
解体工事中の、44階218m「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」の様子 2024年8月3日撮影
2024年8月3日撮影です。 「常盤橋タワー」の東側の街区で解体工事が進められている、44階218m「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」の様子です。解体工事が進んで、「新呉服橋ビルディング」の姿も見えなくなり、南街区の敷地の既存建物
低層階が少し変化のあった、62階385m「Torch Tower」の様子 2024年8月3日撮影
2024年8月3日撮影です。 日本一の高さの超高層ビルが建つ、62階385m「Torch Tower」の様子です。久しぶり行ってみると、低層階で少し変化がありました。 現地の様子 永代通りの東側「常盤橋タワー」の前付近から、再開発の敷地を見
低層階も出来てきてた、28階165m「TODA BUILDING」の様子 2024年8月3日撮影
2024年8月3日撮影です。 「ミュージアムタワー京橋」の南側で建設中の、28階165m「TODA BUILDING」((仮称)新TODAビル計画 新築工事)の様子です。2024年秋に開業予定で、1階に入るアートショップ&カフェがど
31階付近施工中の、52階283m「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業」の様子 2024年8月3日撮影
2024年8月3日撮影です。 コレド日本橋の北側で再開発中の、52階283m「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業」の様子です。メインタワーであるC街区は、高層オフィスフロアの31階付近を施工中でした。 現地の様子 日本橋交差点から、施
44階付近施工中の、51階249m「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子 2024年8月3日撮影
2024年8月3日撮影です。 東京駅八重洲側で建設中の、51階249m「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子です。写真からの目測となりますが、44階付近を施工中でした。 現地の様子 外堀通り沿いから見た、「東京駅前八重
44階172m「高輪ゲートウェイシティレジデンス」、31階166m「THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)」の様子 2024年7月28日撮影
2024年7月28日撮影です。 「TAKANAWA GATEWAY CITY」(高輪ゲートウェイシティ)の3街区、31階166mの「THE LINKPILLAR 2」(ザ リンクピラー ツー)、1街区44階172m「高輪ゲートウェイシティレ
30階161m「TAKANAWA GATEWAY CITY」(高輪ゲートウェイシティ)THE LINKPILLAR 1 の様子 2024年7月28日撮影
2024年7月28日撮影です。 高輪ゲートウェイ駅前で建設中の、4街区の30階161m「THE LINKPILLAR1」(ザ リンクピラー ワン)の様子です。定期的に見にいっているので、様子を見てきました。 現地の様子 八ツ山橋付近から、高
15階付近を施工中の、26階113m「大井町駅周辺広町地区開発」の様子 2024年7月28日撮影
2024年7月28日撮影です。 東急大井町線の大井町駅の北側エリアの広町で建設中の、26階113m「大井町駅周辺広町地区開発」の様子です。こちらは超高層ビルが2棟建つ予定ですが、西側のオフィス棟は15階付近を施工中でした。 現地の様子 JR
「ブログリーダー」を活用して、再開発調査兵団兵長さんをフォローしませんか?
2024年10月下旬撮影です。 コレド日本橋の北側で再開発中の、52階283m「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 現地の様子 中央通り沿いの「コレド日本橋」傍から、メイン棟のC街区を見た様子です。 カメラを縦にして、高
2024年10月下旬撮影です。 東京ミッドタウン八重洲の東側で建設中の、10階48m「(仮称)SMC株式会社本社計画」の様子です。外観が素敵なので取り上げていますが、行った時はあいにくの曇りでした。完成したら晴れている時に、見に行ってみたい
2024年10月下旬撮影です。 「東京ミッドタウン八重洲」の東側で建替え中の、11階63m「八重洲ダイビル建替計画」の様子です。見た感じ、ルーフトップ部分を施工中でした。 現地の様子 八重洲通りの北西の、51階249m「東京駅前八重洲一丁目
2024年10月下旬撮影です。 東京駅八重洲側で建設中の、51階249m「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」の様子です。ルーフトップ部分を施工中の様子でした。 現地の様子 八重洲口の大丸の近くから、高層階を見上げた様子です
2024年10月中旬撮影です。 居木神社傍で再開発中の、37階143m「大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業」の様子です。8階付近を施工中でした。 現地の様子 居木神社の参道入り口付近から、低層階を見た様子です。 高層階を見上げた様子で
2024年10月中旬撮影です。 「住友不動産大崎ツインビル東館」近くで建設中の、14階82m「大崎ツインビル 西館」の様子です。こちらは低層階の整備工事をしている感じでした。 現地の様子 東側から、建設中の建物を見た様子です。 「住友不動産
2024年10月中旬撮影です。 世界貿易センタービルディングの建替え工事を行っている、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子です。こちらはタワークレーンと地上部が見えてきていました。 以下、内閣府の資料より、イメージ図です
2024年10月中旬撮影です。 「世界貿易センタービルディング 南館」の西側で建設中の、46階185m「ワールドタワーレジデンス」の様子です。低層階の植樹工事も大体終わっていて、もうそろそろ工事用の柵も取れているのかもしれません。 現地の様
2024年10月撮影です。 整備が行われている、浜松町駅の改良工事を撮影してみました。時期的に10月の中旬から下旬にかけて撮影しています。 現地の様子 先ずは、「東芝浜松町ビル」の傍に掲示されていた、南口歩行者ネットワークのイメージ図です。
2024年10月中旬撮影です。 港南三丁目で建設中の、34階119m「リビオタワー品川」((仮称)港区港南三丁目7番プロジェクト)の様子です。5階付近を施工中でした。 現地の様子 再開発の敷地の南東側から、建物の低層階を見た様子です。 カメ
2024年10月中旬撮影です。 天王洲の内山コンクリート跡地で建設中の、34階124m「パークタワー品川天王洲」((仮称)品川区東品川2丁目計画)の様子です。こちら地下基礎工事中だと思われますが、久しぶりなので撮影しました。 現地の様子 「
2024年10月中旬撮影です。 天王洲アイル近くの、海岸通り沿いにあった「カナルサイドビル」の解体工事が行われていました。解体後の建物がどうなるか分からないのですが、敷地がある程度広いので気になって撮影してみました。 現地の様子 海岸通り沿
2024年10月中旬撮影です。 「浜松町ビルディング」の南側で施工中の、228m43階「BLUE FRONT SHIBAURA(芝浦プロジェクト)」S棟((仮称)芝浦一丁目計画 新築工事)の様子です。低層階の整備工事中といった感じでした。
2024年10月中旬撮影です。 芝公園駅の傍で建設中の、21階120m「(仮称)芝二丁目計画」の様子です。18階付近を施工中でした。 現地の様子 日比谷通り沿いの歩道橋の上から、建設中の建物を見た様子です。 日比谷通りの反対側から、再開発の
2024年10月中旬撮影です。 JR田町駅近くで計画されている、20階99m「(仮称)春日ビル建替計画」の様子です。20階付近を施工中でしたので、そろそろ上棟するのではないかと思います。 現地の様子 札の辻橋の上から、建設中の建物を見た様子
2024年10月19日撮影です。 東急大井町線の大井町駅の北側エリアの広町で建設中の、26階113m「大井町駅周辺広町地区開発」の様子です。こちらは名称が発表され、「大井町トラックス」という名称となりました。 街開きは2026年3月を予定し
2024年9月下旬撮影です。 月島のもんじゃストリート南側で建設中の、58階199m「グランドシティタワー月島」(月島三丁目北地区第一種市街地再開発事業)の様子です。こちらは26階付近を建設中でした。 現地の様子 再開発の敷地の南西側から見
2024年9月下旬撮影です。 中央区立月島第一小学校の北西側で行われている、48階182m「月島三丁目南地区第一種市街地再開発事業」の様子です。こちらは既存建物解体工事も進み、現在は地下基礎工事が進んでいる感じでした。 現地の様子 清澄通り
2024年9月下旬撮影です。 晴海パークビル本館・新館跡地で建設中の、「(仮称)晴海三丁目計画新築工事」の様子です。こちらは、ホテル棟とオフィス棟が施工中でしたが、完成していました。 オフィス棟は「晴海ウェーブガーデン」、ホテル棟は「プレミ
2024年9月下旬撮影です。 晴海ふ頭で建設中の、179m50階「HARUMI FLAG SKY DUO」(晴海フラッグ スカイデュオ)の様子です。撮影時には気が付かなかったのですが、後からソーシャルメディアを見て、既に上棟してたことが分か
2023年10月中旬撮影です。 目黒川沿いの「イマジカ東京映像センター」跡地等を含むエリアで進められている再開発の、39階150m,20階100m「東五反田二丁目第3地区第一種市街地再開発事業」の様子です。現地では解体工事が進んでいて、既存
2023年10月中旬撮影です。 「西五反田3丁目プロジェクト」の名称で進められている「MEGURO MARC(メグロマーク)」の再開発の様子です。低層階の工事用の白いフラットパネルも撤去され、低層階付近の植樹工事等を行っている様子でした。完
2023年10月中旬撮影です。 旅館の海喜館跡地で建設中の、30階105m「アトラスタワー五反田」((仮称)品川プロジェクト)の様子です。施工が進み、低層階の工事用の白いフラットパネルが撤去されていました。 現地の様子 桜田通りが目黒川の上
2023年11月3日撮影です。 JR品川駅改良工事と、京浜急行電鉄品川駅地平化工事の様子です。品川駅はよく利用するのですが、久々に見て回りました。大きな進捗としては、電留線跡地に京急地平化工事用に使われると思われる、線路の仮設高架橋の設置が
2023年10月28日撮影です。 品川駅の東側、港南口から進んでいった先で再開発中の、港区港南三丁目・四丁目界隈の再開発中の様子です。複数再開発が行われているので、纏めてのせてみました。 (仮称)港区港南3丁目計画新築工事 現地の様子 10
2023年10月28日撮影です。 高輪ゲートウェイ駅の4街区の北側で建設中の、31階166m「TAKANAWA GATEWAY CITY」(高輪ゲートウェイシティ)3街区、44階172m1街区の様子です。3街区は低層階の施工が進み、1街区側
2023年10月28日撮影です。 高輪ゲートウェイ駅前で建設中の、30階161m「TAKANAWA GATEWAY CITY」4街区の様子です。高層階の施工が進み、South棟は20階付近、North棟は24階付近を施工中でした。 現地の様
2023年10月7日撮影です。 「赤坂BIZタワー」の南側エリアの、国際新赤坂ビル跡地で再開が進んでいる、40階220m,19階110m「(仮称)赤坂二・六丁目地区開発計画」の様子です。既存建物は既に解体されて見えなくなっており、「建築計画
2023年10月7日撮影です。 赤坂ツインタワー跡地で建設中の、43階210m「赤坂トラストタワー」の様子です。ルーフトップ部分の施工中でした。 現地の様子 六本木通りの北東側から建物を見た様子です。 「山王パークタワー」近くの交差点側から
2023年10月7日撮影です。 溜池山王駅近くの「国際赤坂ビル」跡地で建設中の、28階147m「赤坂グリーンクロス」(AKASAKA GREEN CROSS)の様子です。建物は最高階に達していて、ルーフトップ部分の施工が残りわずかとなってい
2023年10月7日撮影です。 「霞が関東急ビル」の傍で建設中の、16階85m「(仮称)損保ジャパン霞が関ビル」の様子です。こちらの建物は既に完成していました。 現地の様子 「霞が関東急ビル」と「明産溜池ビル」の間から見た様子です。 建物南
2023年10月7日撮影です。 虎の門病院跡地で建設中の、38階184m「虎ノ門二丁目地区(再)特定業務代行施設建築物建設工事」の様子です。写真で階数を数えてみたのですが、最高階の38階付近を施工中でした。もうすぐルーフトップ部分の施工も始
2023年10月7日撮影です。 10月6日に、49階265m「虎ノ門ヒルズステーションタワー」が開業しましたので、行ってみました。商業施設はまだ開業していないフロアとかもありましたが、人で賑わっていました。 現地の様子 建物南東側の、虎の門
2023年10月5日撮影です。 建て替え工事が行われている、「東京海上日動ビル本館・新館」の様子です。こちらには20階約100mの木造の建物に建て替わる予定です。久しぶりに会社に出社したので、ついでに撮影してみました。 現地の様子 行幸通り
2023年10月7日撮影です。 高輪ゲートウェイ駅の4街区の北側で建設中の、31階166m「TAKANAWA GATEWAY CITY」(高輪ゲートウェイシティ)3街区、44階172m1街区の様子です。3街区は5階付近施工中で、1街区は4基
2023年10月7日撮影です。 高輪ゲートウェイ駅前で建設中の、30階161m「TAKANAWA GATEWAY CITY」4街区の様子です。North棟・South棟共にタワークレーンが伸びていて、建物がさらに高くなる工事が進んでいる所で
2023年9月下旬撮影です。 既存建物解体工事中の、48階259m「新宿駅西口地区再開発計画」の様子です。小田急百貨店の躯体は半分見えなくなっていました。久しぶりに行ってみたら、馴染みのある景色がかなり変化していました。 現地の様子 新宿駅
2023年9月30日撮影です。 芝四丁目で建替え中の、67m12階「(仮称)東京女子学園中学校・高等学校建替え計画」 の様子です。旧校舎の姿が無くなり、新校舎の躯体が見えてきていました。 現地の様子 芝三丁目交差点付近から建物を見た様子です
2023年9月30日撮影です。 「浜松町ビルディング」の南側で施工中の、228m43階「(仮称)芝浦一丁目計画 新築工事」S棟の様子です。33階付近を施工中で、お隣の「浜松町ビルディング」と同じ位の高さになっていました。「浜松町ビルディング
2023年9月30日撮影です。 三菱自動車工業本社ビル建替えの、29階160m「TAMACHI TOWER」(田町タワー)の様子です。こちらは9月25日に竣工し、都営地下鉄三田駅との通路も開通していました。JR田町駅とも歩行者デッキで行ける