はいこちら↓↓↓ちょっちゃんの名前の由来となっておりますバレンタインのチョコレートです今年はなんと!カプリコ(イチゴ味)7本入り!!ここ数年、スーパーの駄菓子でお安く済ませようとこのスタイルでパパさんに贈っていますが駄菓子も年々高くなるよね全然お安く済まないのよ。。。それにね、職場の人に写真を見せたら『旦那さん病気になるで(笑)』って(^^;確かに・・・来年からはちょっと考えます!~ご存じないかたへ~1...
暑い(>__...
ちょっちゃんには海が似合うと思うだけど・・・こうして、海とちょっちゃんの写真をご紹介するのは今回が最後になるかもしれませんあ、そんなに暗いオハナシでは無いですよ(笑)ちょっちゃんが砂浜の砂を食べる昔からその傾向はあったんだけどこの日は特にひどくてね(海水もゴクゴク飲むのよ)制止するのに必死(ダメダメオバさん爆誕!)一瞬たりとも目が離せず(>_...
いつの頃からか私の中ではお花見=ソメイヨシノを見ながらの飲酒・飲食の公式が成り立ってしまっていて「今年はお花見が出来なかったなぁ」って思っていたんですけどお花見=見頃を迎えている季節の花々を愛でるという公式に置き換えてみると「今年はたくさんお花見が出来た」って答えが導き出せそうです(^^)/土曜日、私の圧を敏感に察知したパパさんが『国営ひたち海浜公園』に連れて行ってくれたのでお酒が無くてもお花見弁当が...
美紅さん一家の福岡県への引っ越しは美紅さんの体調を何よりも一番に考えてくれたゆのパパの決断でした何も無ければ心臓血管外科医としての未来に夢も希望も野望もたくさん持っていたのでしょうにそれは一旦置いといて。。。現在ゆのパパは、新たな道へと進むため再び研修医となり修行の日々を送っています私がこっそり謝った時「これからは当直勤務が激減するので美紅さんの身体の負担が減らせるしゆのさんと遊べる時間が増やせる...
ちょんたろう家、イチゴ狩りもお花見も今年はまだ行けてません。。。お散歩中、保育園家近くの公園にて先月末に美紅さん一家が引っ越しました福岡県の、ある素敵な街で新しい生活をスタートさせていますこれはだいぶ前から決まっていたことでそれなりの心の準備は出来ていた・・・かな?でもそこに突然副園長の引っ越しが決まってしまって( *´艸`)なんだかね・・・時々ホントに寂しくなったりしますそこで私は美紅さんたちは引っ...
~皆さまへ~副園長の旅立ちに関しまして優しいお気持ち心に沁みるお言葉温かいお心遣いたくさんたくさん有難うございました☆時間の経過とともに大丈夫!でもサビシイでもでも大丈夫!!やっぱりサビシイなぁと、行ったり来たりしておりますが副園長譲りの頑丈な身体ゆえ元気に過ごしております(^^)/副園長が亡くなってお世話になっていたグループホームの部屋の荷物を片付けに行った時エントランス前にズラッと並んだ植木鉢の中に...
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?
はいこちら↓↓↓ちょっちゃんの名前の由来となっておりますバレンタインのチョコレートです今年はなんと!カプリコ(イチゴ味)7本入り!!ここ数年、スーパーの駄菓子でお安く済ませようとこのスタイルでパパさんに贈っていますが駄菓子も年々高くなるよね全然お安く済まないのよ。。。それにね、職場の人に写真を見せたら『旦那さん病気になるで(笑)』って(^^;確かに・・・来年からはちょっと考えます!~ご存じないかたへ~1...
その昔ぶーくんと美紅さんが保育園児だった頃「ママ、あちゅまれあちゅまれ~して!」ってよく言われましたそうです あの二人にも私のことをママと呼んでくれたカワイイ時代があったのです(笑)そして『あちゅまれあちゅまれ』は『集まれ集まれ』ヨーグルトなどを食べた時、容器の底に少し残った物をスプーンでかき集めて最後のひと匙を口に入れて欲しいという意味です当時二人が通っていた保育園の先生がやって下さってたんです...
昨年パパさんが転職いたしまして我が家の生活スタイルがかなり変化しましたそれまで十数年朝は4時に起きて夜は10時半頃には寝ちゃうそんな生活を続けてきたのですが現在は朝は5時に起きて 夜はやっぱり10時半には寝る(笑)少しだけ寝られる時間が増えました営業時間の表示を変えなくちゃ( *´艸`)が!ちょっちゃん・・・夜中に布団を抜け出してチョロチョロしては(何してるのかわからないけど(^^;)気が済んだら戻ってき...
昨年、それまで何も問題なく食べ続けていた療法食を突然食べなくなり他のカリカリを食べたり食べなかったりまた違うカリカリを食べたり食べなかったりサンプルも何種類か取り寄せて試してみたけれどどれも食べたり食べなかったり食べなかったり結局、どんなカリカリも全く食べなくなりましたそこから現在に至るまで冷凍で届くウエットタイプの物を食べていますちょっちゃんが食べなくなった時点で療法食(内容量3kg)は袋の中に...
少し前にちょっちゃんのベロの裏に何かが出来ているのに気付きましたチラッと見えただけなのでちゃんと確認しようとしてもぜ~っっっっっっっっっっっったいに!!!見せてくれません困ったね~・・・と思っていましたらばっちり写った写真を発見↓↓もう一枚発見↓↓昨日受診しまして主治医に写真を見せました先生も、どうにかベロの裏を見ようとしたものの「絶対に見せてくれない(^^;」とただ、もし見えたとしても良い物であるか悪い...
ちょんたろう家地域お天気が良くて暖かい日が続いています今日も絶好のお散歩日和だけど、最近のちょっちゃんはご近所散歩を全く喜ばなくなりました歩く気ゼロ(^^;(家の中では忙しく歩いてますよ(笑))だからって、車で大きめの公園に行ってみても土や芝生の上を少し歩いて嗅いだことない匂いを嗅いでアチコチにちょっとずつ置手紙それ以外は動きません(^^;お友達が挨拶に来てくれても全く気付かずにおちりの匂い嗅がれ放題です...
今回のトリミングはあの、悪夢のお面カットを施したトリマーさんにお願いしました(2023年7月10日のブログをご覧くださいませ)予約を取る際に最近のちょっちゃんの身体の状態を伝え引き受けてくれるかどうかを尋ねましたら『無理はせず出来る範囲で施術致します』とお答え頂けたので取り敢えずホッ(^^)約1年半ぶりにお会いしましたらより一層ベティちゃん(ご存じ?)になっていて(↑髪型ね カワイイかたなんですよ)ちょっちゃ...
昨年のオハナシですが美紅さんと一緒にプラプラと買い物をしている時、とある商品がとても気になった様子の美紅さん「買ってあげようか?」って言った私に(↑↑もちろん支払いはパパさんだけど)「いや、もうコレじゃないなら要らない!って思える物しか買わないようにしている」と言って迷っていたけれど、結局買わなかったんですもうさ、自分の娘だけどマジで尊敬しました(笑)美紅さんが「欲しい!」って言ったら、もちろん私の...
茨城県のどこかの海岸(笑)です水平線上に雲多め冷たい北風強め(風車ぐるんぐるん)想像以上に人多めそしてカメラのご機嫌超斜めと、コンデション悪めではございましたが今年もちょっちゃんのパヤパヤ草原からの初日の出を拝むことが出来ました思いつく限りありったけのお願い事をしてきましたよ(笑)もちろん!皆さまの健康と幸せもね☆初老夫婦と老犬1匹だけの静かで穏やかな年末年始を過ごしあっという間にまた日常生活に戻...
昨日、私のスマホに大量のメールが届きましてね(画面の受信通知の通数を二度見したわ)(真っ先に『また詐欺メールかよ』って思った)(休日になると詐欺メールが急増するのよ~)恐る恐る見てみましたら卓上カレンダーの業者さんからでした先日私が発注した時には出来上がり&発送は1月7~10日となっていて皆さまにお届けするのが遅くなってしまうなって申し訳なく思っていたんですけど業者さんのやる気スイッチどなたか押し...
多分・・・きっと皆さまは気付いていらっしゃらないかもしれませんが(笑)ここ数年、その年最後のブログは一年間のお気に入り画像でコラージュを作り皆さまに見て頂きながら感謝の意をお伝えしブログ納めとしておりました~2018年~~2019年~~2020年~~2021年~~2022年~~2023年~今の私のやる気スイッチが自分では手が届かないところに有りまして(誰か押して~!!!!笑)今年の分がまだ出来上がっていませんいえ・・・作...
皆さま、昨夜はちょんタクロースとトムテたちを美味しい物い~っぱい用意してもてなして下さったんですね( *´艸`)有難うございます☆皆体重が増えてソリのスピードが出なかったってちょんタクロースからのプレゼントは何でした?欲しかった物だったでしょうか?良かったら教えて下さいね☆さて!今年も残すところあと僅かになりましたね毎年だいたいね、そうだな~10月ぐらいから?『今年の漢字』を考え始めるんですよ(誰にも頼...
最近のちょっちゃん体調は良さそうですあれ以来一度も発作は起こさず食欲もあって、ご機嫌も麗しいのですがやっぱり・・・認知機能が衰えてきているのを日々感じますし足腰、特に後ろ足が弱ってきているのも明らかそしてお目目がね(加速をつけて)見えづらくなってきているようです今宵はクリスマスイブ☆ですがちょナカイ(も高齢(笑))が引っ張るソリに乗って皆さまのおウチにお邪魔するちょんタクロース今年が最後のおつとめ...
~卓上カレンダーを希望して下さった皆さまへ~私のやる気スイッチが長期行方不明でしたので大変遅くなってしまいましたが卓上カレンダーをやっと発注できましたが!業者さんからの発送は年明けになるそうで皆さまのお手元に届くのは。。。いつものコトなのですが申し訳ございませんなので、少しでも早くお届けするために業者さんから直接皆さまのおウチに届くように手配を致しました本当でしたら皆さまお一人お一人にお手紙を添え...
パーティーはまだまだ続いています(^O^)/皆さま、是非遊びに来てくださいねお待ちしています☆そして今夜はなんとパパさん不在!パパさんが不在の夜は何かが起こる我が家です今夜は何が起こるのかな???一緒に体験しませんか?( *´艸`)さて、最近のちょっちゃんの食のオハナシですが主食はココグルメですチキンとポーク半々のひと箱を食べ終えチキンだけに変更したふた箱目を食べていまして日によって喰いつきに多少のムラはあ...
ここ数年、ちょっちゃんのお誕生日にはパーティーを開催しておりまして当日の朝、皆さまに招待状をお送りしていたんですけどね今年は準備が間に合わず招待状をお送りすることが出来ませんでしたその為か、いまだにどなたも来て下さらない(笑)なので慌てて招待状を作りました(^^)~☆招待状☆~(本日も)パーティーは19時からです!ずっと使いまわしていたHAPPYBIRTHDAYのガーランドのBIRTHDAYの部分がナゼ...
パーティーは19時からです!がまだ何も準備できておりません(^^;早めに来られるかたお手伝いをお願いいたします(^O^)/(特にちょっちゃんの出し物の練習相手求む!笑)一時は16歳の誕生日を迎えることは出来ないかも?って、思ったこともあったんですけど日々穏やかにお爺ちゃん生活を送りながら穏やかに穏やかに今日のこの日を迎えることが出来ましたホントに嬉しい皆さまのおかげです一緒にお祝いして頂けると嬉しいです☆ ...
本年3月3日 ひな祭りの日の朝っぱらからバタバタと副園長が天国に引越しを致しましたので新年のご挨拶は失礼させて頂きますと言うことで、年賀状は作りませんが浮いたお金でその代りに来年のちょっちゃんカレンダーを作ります(^^)/欲しいってかた いらっしゃるかしら???卓上用の小さな小さなカレンダーですが日頃、ちょっちゃんを応援して下さっている皆様へ感謝の気持ちをギュギューッと詰め込んでプレゼントさせて頂きた...
程度の大小はあれど、生活が変わる時には身体よりも心が疲弊することも多いのでしょう突然の『紅葉を見に行くべ!』って提案もパパさんの疲れた心が癒しを求めていたのかな?先週末、茨城県北茨城市の花園渓谷&花園神社にお邪魔しました先月の福岡までの移動が記憶に新しいので高速使って2時間半は、もはや近所(笑)ですがさすがに紅葉の進み具合は我が街とは違いちょうど見頃自然の美しさが身に沁みました(歳を重ねるごとに沁...
パパさんの勤務が超フレックスタイム制となり朝、私の出勤時にちょっちゃんがパパさんに抱っこされて見送ってくれる日が増えこの時点でもう「はぁ~休みたい!!」ってなるのにこんなことされたらもう!即、車から降りてこのモフモフの温かいボディを抱きかかえて一緒に家の中に戻りたいそんな衝動を抑えるのに必死です(パパさんは『早よ行け!』って顔してる(笑))寒くなりましたねお身体ご自愛くださいね☆と、ここまで書いて...
イチゴ味のお菓子は1個でも可愛いけど集めたらホントに可愛い♡何か・・・女子って感じ( *´艸`)今年還暦男子のパパさんとっても喜んでくれました(笑)カプリコ5本入れたんだけど?(笑)ワタクシ、早出・残業が続いておりましてちょっと座ったら即!寝落ちお茶をこぼして起きること多々(^^;その上、頻発する謎の頭痛に悩まされております。。。コーンの部分だけ貰ったコ↑ちょっちゃんは元気にしています!最近は少し暖かくなっ...
今朝4時45分出勤前のパパさんに抱えられて雪が積もった庭に放たれたちょっちゃんちょっと迷惑顔で(笑)しかたなく小さく2周して足を上げずにおちっこしますおちっこだけして戻って行きました(^^;あんなに喜んでウサギみたいにピョンピョン跳ねて胸毛に雪玉いっぱい付けて・・・あのちょっちゃんはもうどこにも居ませんでした(笑)雪が降った地域の皆さま足元に気を付けて温かくして過ごしましょうね☆ 皆さまにたくさんの幸...
前回、細くなったおちっぽの写真を撮る時にねどうしても集団行動から外れる一群が出現してしまってまとめるのに大変苦労しましたなぜこうなるのかと言いますと・・・(ご存知のかたは今すぐ忘れて~!!(笑))実はね、ちょっちゃんのおちっぽの先端がこんな風にクルッと曲がってるからなんです ↓↓↓なので、おちっぽの先端の毛の一束だけがチームの和を乱してしまいます( *´艸`)おちっぽの毛量が減...
ちょっちゃんのおちっぽ普段はおちりと後ろ足に同化しているので分かりづらいのですがおちっぽだけを分離してみるとねこんなに細くなっちゃいました(>_...
リビングへの扉が開くのを待つちょっちゃん↑↑この写真には間違いがありますお分かりかしら???ちょっちゃん!皆さま分からないみたいだから今のうちに早くやり直して!そうそうそれが正解です( *´艸`)最近ちょっとね、こういうコトが増えてきました。。。続きます♪ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...
皆さまにちょっと聞いて欲しいコトがあってねでも、もし私に『良い人』のイメージを持って下さってるかたは赤字で書いたところ読まないで欲しいです( *´艸`)昨日、厄除けに行ったお寺さんでの出来事昨年のお札をお返ししてパパさんの新しいお札を頂いて護摩祈祷を受けるために本堂に入りましたたくさんの人々が集まっていて僧侶の席を囲むようにコの字型にギッチギチに座らされ(笑)僧侶の入場を静かに待っていました私は、コの...
我が家のパパさん今年、還暦を迎えます(真っ赤なパンツを贈ろうと計画中(㊙))(↑下着の方のパンツね(笑))そして今年は本厄なんですって(^^;なので、本日厄除けに行ってきますパパさんにとって、今年は勝負の年勝負の行方によっては今後の生活が少し変化するかもしれません良い方に変化するように一緒にお願いして来ます(厄除けと開運 どちらもOKのお寺さんです)あ・・・もちろん!皆さまの開運もお願いして来ますからね...
パソコンに全然詳しくないので状況や対処法等も良く分かっていないのですが何だか警告されました恐らく・・・データ量が上限に達したというコトなのかな(笑)改めて見ると膨大な量の画像(膨大な量のちょっちゃん)今年一年を掛ける覚悟で少しずつ少しづつ要らない画像や動画を削除する作業を進めて・・・いや、コレが進まないのよ。。。撮影時期の古い物から整理し始めましたがやっぱりね、ブログを始めた10年前頃から画像の枚数...
職場の先輩のワンちゃんが先日、老衰で亡くなってしまいましたここ数年はなかなかに厳しい介護生活をされていたようですが最後は静かに穏やかに家族みんなの腕の中から旅立って行ったと涙ながらに、でもどこかスッキリとした表情で話してくれましたやり切った感・・・なのかなとても悲しいけれど良いお別れが出来ましたねと先輩に伝えました私は、ちょっちゃんを失うことが怖いその覚悟はまだまだ全く出来ていないけれどちょっちゃ...
あの3分のお料理番組のテーマソングを文字で表わすと私的には↓↓↓テケテッテッテッテッテ♪テケテッテッテッテッテ♪テケテッテッテッテッテッテッテッテッテンテンテンテン♪なんだけど異論反論等ございましたら遠慮なくお申し出くださいませ(笑)陽気なリズムに乗って撮影は進んで行きます(実際にテーマソングを流しています♪)本日のクリームは美紅さん特製、コンデンスミルク入りちなみに、シフォンケーキは美紅さんのお友達か...
美紅さんがインスタグラムで発信している『ゆのピーぐだぐだクッキング』(ゆのさんが作った物をゆのパパに食べさせる動画)に、ちょっちゃんが友情出演しました( *´艸`)~リハーサル中(^^)~もちろんあの一流メーカーが提供する、あの3分間の料理番組のように『あら!コレ作ってみようかしら?』なんて、皆さまの夜ご飯のメニューが決定しちゃうほどの影響力はございませんがあの陽気なテーマソングにのせた二人のカワイイ撮影...
お年玉ちょっちゃんクジ当選されたかた全員からご連絡を頂けましたので(ホッ・・・(^^;)残念ながら外れてしまった方への参加賞も本日発送させて頂きました(^O^)/気に入って頂けるといいなぁ。。。~初めてのかたへ~ぺらっぺらの茶封筒で届きます要らんDMと間違えて捨ててしまわぬようにどうかお願い致します(ちょっちゃんの名前も書いておきました)ふぅ~。。。なんだか何かを成し遂げた気分(大げさ!(笑))改めまして...
昨年の『ちょっちゃんに関する重大ニュース』でぶっちぎりナンバーワン!あの、『悪夢のOMENカット事件』から半年が過ぎました(笑)お面感はすっかり無くなったけれどもう全体的にボサボサに(^^;あの事件後、新しいサロンを探す中でちょっちゃんを譲ってくれたショップにサロンが併設されているコトを思い出し(^^)b次はそこにお願いしてみるつもりですでもね・・・加齢のせいか、ちょっちゃんの毛の密度が低下してるし伸びる...
年賀状の右下隅っこに打ち出の小槌伊勢海老ひょうたん鶴のシールが貼ってある4名様~!!昨日の記事を読んで頂きまして『お・・・当たってるじゃん!!』って気付いてくださ~い(笑)ご連絡お待ちしていますね鍵コメでもOKです外れちゃったかたからのご連絡も大歓迎ですすぐに参加賞を送らせて頂きますね☆ 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...
皆さま、お手元に年賀状をご用意頂けましたでしょうかそれでは!『お年玉ちょっちゃんクジ2024』当選者の発表で~す(^O^)/ドロドロドロドロ~♪(なんか違う(笑))ジャジャン!!はいはい拡大致しますよ~( *´艸`)1等賞 1名様打ち出の小槌2等賞 2名様絵馬お目出鯛3等賞 3名様伊勢海老ひょうたん鶴そしてそしてちょっちゃん賞 1名様てまりでした~(^^)今回もお付き合い頂きまして有難うございました☆楽しんで頂け...
皆さま、お手元に年賀状をご用意頂けましたでしょうかそれでは!『お年玉ちょっちゃんクジ2024』当選者の発表で~す(^O^)/ドロドロドロドロ~♪(なんか違う(笑))ジャジャン!!はいはい拡大致しますよ~( *´艸`)1等賞 1名様打ち出の小槌2等賞 2名様絵馬お目出鯛3等賞 3名様伊勢海老ひょうたん鶴そしてそしてちょっちゃん賞 1名様てまりでした~(^^)今回もお付き合い頂きまして有難うございました☆楽しんで頂け...
ゆのさん5歳何のために?なぜシールを貼るの?なんで鏡餅なの?・・・どんだけ写真を撮るのよ?と、疑問はいっぱいあったでしょうけれど(笑)終始楽しそうに抽選係の大役を果たしてくれました昨年の抽選会の時、ゆのさんが途中で飽きちゃって仕事放棄・・・なんてことがあったので最近、ちょっとだけ二人の距離が縮まりました♡今年は当たりのシールだけ(つまり7枚のみ)を貼ることにしましたらちょっちゃんが監視するヒマもないほ...
ゆのさん5歳何のために?なぜシールを貼るの?なんで鏡餅なの?・・・どんだけ写真を撮るのよ?と、疑問はいっぱいあったでしょうけれど(笑)終始楽しそうに抽選係の大役を果たしてくれました昨年の抽選会の時、ゆのさんが途中で飽きちゃって仕事放棄・・・なんてことがあったので最近、ちょっとだけ二人の距離が縮まりました♡今年は当たりのシールだけを貼ることにしましたらちょっちゃんが監視するヒマもないほどアッサリと終...
はいこちら『お年玉ちょっちゃんクジ』抽選会場です(^O^)/今年の抽選ボードは鏡餅に・・・見えるよね?(^^;昨年と同様、抽選係ゆのさんによるシールぺったん方式で行います監視員のちょっちゃんが不正の無いよう厳しくチェックしますよ!それでは簡単にご説明しますねまずはお手元に年賀状をご用意下さいちょっちゃん!ちゃんと仕事して!!ゆのさんが持っているのは皆さまへの年賀状に貼ったシールと同じものです貼り付ける場所...
元旦から大変な年になってしまいましたね心よりお見舞い申し上げます遅ればせながら明けましておめでとうございます寒くてブルブル震えていたちょっちゃんに美紅ねーちゃんがマフラーを巻いてくれました年が明け、それまでボンヤリと捉えていたことが急にスピードを上げハッキリと輪郭が見えてきてしまいました春から新たな地で新たな生活を始める美紅さん新年の抱負は『心機一転』ですってその準備が着々と進んでおりそれと同時進...