リタイア暮らしは風の吹くまま - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リタイア暮らしは風の吹くまま https://blog.goo.ne.jp/lalalemon

日本で生まれ育って27年。海を越えてほぼ半世紀。働く奥さん40年余りで古希を機にリタイアして6年目です。

誰もがすなる日記をばとブログを書き始めたのが2006年の夏。三日坊主が常だった日記がなぜか続いています。異国に根を下ろして波乱万丈?の半世紀が目の前。できるだけ短い記事をと心がけてはいますが、生来冗舌な極楽とんぼです。

極楽とんぼ
フォロー
住所
カナダ
出身
釧路市
ブログ村参加

2013/08/09

arrow_drop_down
  • 世の中は黙っていても忙しんだから

    11月5日(火曜日)。☀。うはっ、台風一過みたいないい天気。右目で見る青空の色が何とも清々しい。のんびりと9時過ぎに起き出して朝ご飯。終わったらもうウォーキングの時間で、忙しくもあり、忙しくないようでもあり。小町横丁では引退して悠々自適の暮らしを期待したおひとり様の後期高齢者が、遊びもひっくるめてとにかく毎日忙しくて、悠々自適のためには代わりに諸々の雑用をやってくれる人(家族?お手伝いさん?秘書?)が必要なんだと気づいたと投稿していたけど、関白亭主やサラリーマンおじさんの成れの果てじゃあるまいし、自分の生活くらいは自分でやらなくちゃと思わないのかな。自分のことまでめんどうだからと他人にお任せで済ませていると認知症リスクが高まるそうなんだけど・・・。PTCのハイディから「26日の午後3時はどうか」というメー...世の中は黙っていても忙しんだから

  • インフルエンザとコロナのワクチンを同時接種

    11月4日(月曜日)。🌧☁🌤。時計が1時間戻ったので、日の出は午前7時ちょっと過ぎになり、日の入りは午後4時45分。そ、冬時間になると日暮れが急に早くなるのよね。だから遊びたい人たちは冬でも日暮れが遅い夏時間の方がいいというんだけど、それだと真冬の日の出が午前9時過ぎになるので、学齢期の子供を持つ親が「暗いうちに子供を学校に行かせるなんて」と息巻くから困ったもんだ。中緯度地域で育った私としては日の出が午前9時なんてピンと来ないから、時計の切り替えを廃止するなら昔からの「標準時間」がいいと思うんだけど、政治やビジネスのいろんな思惑が絡んでいて・・・。ほんっとに人間のやることって賢くないような気がするんだけど、ワタシもその人間の1人としてあんまり賢くないこともけっこうやって来ているから、大きな声では言えないよ...インフルエンザとコロナのワクチンを同時接種

  • 一病息災~自分の身体を労わってあげないと

    11月3日(日曜日)。☁。ゆうべ寝る前に時計を1時間戻しておいたので、今日から冬時間(標準時間)。寝たのは10時過ぎ(夏時間の11時過ぎ)だったのに、起きたのは8時(夏時間の9時)。でも、1日が1時間長くなったのにかこつけてよく眠ったから、まっ、いいか。普通に朝ご飯を食べて、普通に日曜日の洗濯と掃除を開始。白内障手術から2週間を過ぎたから、もう前屈みになっても良くなって、掃除の効率はアップ。この2週間は低いところのものを取るのにできるだけ背筋を伸ばしたまましゃがんでいたので、膝が鍛えられたと見えて、今では屈伸運動なんか楽々で、スクワットもできてしまうから、見ていたカレシが「オレも膝の運動をやろうかな」。いや、無理しなくて良いって・・・。膝が鍛えられたのはうれしいんだけど、1年半も前に傷めて以来さっぱり治ら...一病息災~自分の身体を労わってあげないと

  • 来春のクルーズは時間帯がややこしい/寄港地でのツアー選び

    11月2日(土曜日)。☁🌧☁。相変わらずパッとしない天気だけど、「夏時間」最後の日。今夜寝る時に時計の針を1時間戻しておいて、明日の朝に目が覚めたら「冬時間」。ベーリング海を航行中に数日連続で1時間ずつ時計を戻していたら、日本標準時帯に入る頃には体内時計がおかしくなったけど、今度は1回きりだから狂わずに済むかな。もう何年も前から「夏時間」を通年で標準時間にしようということになって、カナダもアメリカもそれなりの立法措置は済んでいるはずなんだけど、アメリカ側のごたごたで実現しないまま。最近になって「いや、夏時間は生理的に悪い影響があるから、元からの標準時を通年で採用するべきだ」と主張する学者が出て来たりしてまだまだ一筋縄では行きそうにない。どっちでもいいから、もう時計の針を動かすのは止めてほしいだけど・・・。...来春のクルーズは時間帯がややこしい/寄港地でのツアー選び

  • 雨がちの日がな一日はやっぱりねぇ・・・

    11月1日(金曜日)。☁🌧☁🌧。起床9時。まぁた雨もよう。やぁ~ねぇ。ま、これが昔からこの地域の晩秋から早春にかけてのごく普通の天気で、そう、バンクーバー圏の冬は「雨期」なんだよねえ。思うに、49年と半年前の今ごろは毎日雨、雨、雨で、車を持っていなかった頃だから、いやぁ、とんでもないところに来ちゃったとがっくりしたような気分になったっけな。好きになっちゃった人と一緒にいるために遥々やって来たんだから後悔はしてなかったけど、それでも毎日雨ばかりだとやっぱり・・・。今日はカレシが11時半に歯医者の予約を入れているので、ランチの時間との兼ね合いを考えて、ベーコンときのこ(シャンテレルとハナビラタケ)で卵焼きを作って、ブリオシュローフのトーストに載せてブランチ。それで起きるのも遅めにしたんだけど、普段の朝ご飯(名...雨がちの日がな一日はやっぱりねぇ・・・

  • 今日で10月も終わりで、今夜はハロウィーン

    10月31日(木曜日)。☁⛅☁🌧。ハロウィーン。とうとう10月も今日で終わり。窓の外ではワタシのお気に入りのコクィトラム山の雪を被った表情がおもしろいし、工事中の新パタロ橋には5本目のケーブルが取り付けられて、橋らしい雰囲気。長ぁ~い1ヵ月のバケーションから帰って来て3週間。右目の白内障手術から2週間。ついこの間のことで「まだ」が付くのに、何だかもうずいぶん前のことのような気がするな。でも、11月のカレンダーを見ると次のクルーズの最終支払日まであと1週間。はあ・・・。なんて思っていたら、午後一番にエージェントのジェフから「期日は来週の火曜日だけど、今払ってしまう?」と電話。何でも来週後半から2週間半のカリブ海クルーズに行くんだそうで、今のうちに手続きを済ませるものは済ませておこうということらしい。資金はす...今日で10月も終わりで、今夜はハロウィーン

  • 遊びすぎかなあ・・・

    10月29日(火曜日)。⛅☁。目が覚めて起きたのが9時で、朝ご飯が終わったらもう10時に近い時間。霧っぽかったのが晴れて、雨が続いた後の建物の屋上に溜まった水や川の表面に遅い朝の日差しが反射してるのがすばらしい。それにしても、ちょっと寝過ぎかなあ。それとも丸1ヵ月の長いバケーションから帰って来てすぐにいろいろあったので、日常へのスイッチがスムーズに行ってなかったのかな。それとも、カレシの場合はどうなのかわからないけど、ワタシは手術後まだ1週間半で、前屈みになるな、重いものを持ち上げるな、目をこするな、点眼を忘れるなと、気に留めておくことが多くて、どれも降ってわいた「非日常」のことだから、ある意味で気疲れのようなものが溜まって来ているのかな。まあ、突き詰めると「もう年なんだよ」ってことになるのかもしれないか...遊びすぎかなあ・・・

  • 政治も人生も折り合いをつければ長持ちする

    10月28日(月曜日)。⛅☁⛅☁🌧。あぁ~あ、もう10月最後の週。何かいっつもそう言っているような気がするけど、ほっとに時間の足は年と共に早くなるばかり。急ぎたいときにちっとも速くならなくて、急ぎたいときや急がなくてもいい時にやたらと速いのが人間感覚の時間の足と言うものなのかな。じゃあワタシは今急ぎたい時なのか、急ぎたくない時なのか、急がなくてもいい時なのか。やりたいことが進まないと感じると急ぎたくなるけど、自分の年を考えると急ぎたくないという気持になるし、リタイアして自分の時間ができてみると急がなくたっていいじゃないのという気持にもなるから、要はどこかで折り合いをつけながら行かないと時間に取り残されるよってことかな。時間はどんどん過ぎるのに、互いに折り合いを付けられないでいるのが今どきの政治の世界。選挙...政治も人生も折り合いをつければ長持ちする

  • 晴れたり曇ったり降ったりの日曜日

    10月27日(日曜日)。☁⛅☁🌧☁🌥☁(狂乱天気)。自然に目が覚めて起きたのは8時ちょっと過ぎ。カレシを起こそうと思ったけど、あまりよく眠っているようだったので、もうちょっと待とうか。背中が痛かったのは、やっぱりテンピュールのベッドパッドの捩れて固まったところがごろごろして、眠れなくて寝返りを打っているうちに筋肉のどこかがガキッとなったのかもしれない。晴れたいのか曇りたいのか・・・日曜日はいつもの掃除の日。手術をしたばかりだった先週はわりと手抜きをしたので、今日は気合を入れてまじめに掃除。前屈みにならないと手が届かない低いところには、上体を伸ばしたまま膝を深く曲げてしゃがんだ姿勢を取るようにしていたので、初めは立ち上がるのに難儀して、つかまった手で身体を引っ張り上げようとして傷めていた肩を悪化させてしまっ...晴れたり曇ったり降ったりの日曜日

  • 使い慣れたコンタクトレンズを移植するようなもの?

    10月26日(土曜日)。☁🌥☁🌧。揃ってよく眠って、起床は普通に8時半。カレシが珍しく「自発的」に背中にボルタレンを塗ってくれというので、あいよ。どうやら背中の痛みは軽くなっているようで何より。洗濯するつもりでシーツを剥がしたら、マットレスの上に敷いてあるテンピュールのベッドパッドがところどころ盛り上がって見えるじゃない。しっかり平に敷かなければならないのに、捩れてしまったのかな。もしかしたらカレシの背中の痛みと関係があるのかな。(えんどう豆の上に寝たお姫様の話みたい・・・。)前屈みにならずにベッドメーキングできるかどうかわからないけど、とりあえずシーツ類もベッドカバーも全部洗濯機に入れて、ベッドパッドを伸ばす作業。マットレスの位置が割と高いので、深く屈まなくてもいいのが幸い。カバーはかかっているけど、ウ...使い慣れたコンタクトレンズを移植するようなもの?

  • ヘッドフォンだとヴォーカルが聞こえないのはどうして?

    10月25日(金曜日)。⛅☁。やっとよく眠れた感じで、8時ちょっと前に起床。ワタシは眼科で8時40分の予約があるので、ささっと身支度。カレシはすやすや眠っているので、そのままにしておいたら目覚ましがピーコピーコと鳴り出して、カレシが「ええええ」。あ、ごめん。止めるのを忘れてた。せっかく久しぶりにぐっすり眠れたんだから、そのまま寝ていていいよ。どれだけ時間がかかるからわからないから、起きたら先に朝ご飯を食べてねと言ったら、カレシはむにゃむにゃ・・・。午前8時40分の予約はずいぶん早い感じがするけど、マケンジー先生のオフィスはマンションの隣の医療ビルの2階。こういうときには何でもすぐ近くにあって歩いて行けるという「街中」の便利さは何ものにも代えがたいな。今日は先週ほど込んでいなかったのは、たぶん先週は土曜日だ...ヘッドフォンだとヴォーカルが聞こえないのはどうして?

  • 背中が痛いのは運動不足だからじゃないのかなあ

    10月24日(木曜日)。☀⛅。何だか眠たいなあ。カレシが背中が痛くて寝つけないとかで、ワタシも3時半には目が覚めてしまって、その後はうとうとしてはカレシが起き出したりベッドに戻って来たりするたびに目が覚めての繰り返し。これではいかんと察したカレシが「オレ、眠れないから起きる」と言ってリビングの方へ行ったのが5時過ぎで、ワタシはそのまま眠りについて、カレシが寒いと言ってベッドに戻って来た振動で目が覚めたら8時過ぎ。起きて朝ご飯のしたくをしながらも、「立っていると何ともないけど、寝ていると刺すような痛みが来て眠れない。もしかして心臓発作かもしれない」と心配そうなので、どこが痛むのか聞いたら背中の肩甲骨の下からウェストにかけての一帯。それは心臓じゃないと思うよ。「でも、眠れないんだよ」。そりゃそうだろうけど、今...背中が痛いのは運動不足だからじゃないのかなあ

  • めっけものの話、お金の話、クリスマスシーズンの話

    10月23日(水曜日)。⛅。やっとごく普通に眠ってごく普通に起きた気分。まあ、東京から帰って来て2週間の間にエアコンの工事やワタシの白内障手術があって、時差ぼけに十分に対応できる状況じゃなかったこともあるけど、特にカレシには年齢的な要素もあるんじゃないかな。ワタシだって後期高齢者なんだけど、それでも5歳差というのはけっこう大きいのかもしれない。この次の旅行はのっけからシンガポールまで17時間近いフライトだけど、座席をフラットにして寝て行けるとしても、大丈夫かなあ。まあ、4ヵ月半先の話ではあるけど・・・。そろそろまともにシャワーをしてもいい頃なので、きのう届いたアマゾンの七分袖のTシャツに着替え。注文した時には特に注意を払わなかったんだけど、ラベルが「アマゾンエッセンシャルズ」となっていて、そう言えば旅行前...めっけものの話、お金の話、クリスマスシーズンの話

  • 日常生活でのやることリストは尽きることがない

    10月22日(火曜日)。🌧☁🌥。おやおや、また雨かあ。大気の川のしっぽかもしれない。それとも線状降水帯とやら言う現象なのかな。どっちにしてもしつこいなあ。でも、予報では午後までには雨が止んで、晴れ間が出ることになっているから、そのあたりに期待をかけるかな。先週、保健局から「呼吸器疾患を防ぐために予防接種を受けよう!」というメールがカレシとワタシそれぞれに来ていて、ああ、もうそういうシーズンか。重篤な呼吸器疾患から自衛するためには、インフルエンザとコロナ(新しい派生株KP.2対応)両方のワクチン接種が必要と書いてある。いつもならインフルエンザは10月初め、コロナは保健局からの通知(前回は確か1月)に従って接種していたけど、今年はもう10月も下旬だし、下水の検査ではフレーザー保健局管轄下でのコロナ罹患率が上昇...日常生活でのやることリストは尽きることがない

  • 土砂降りの雨雲が去って目の前に開けたのは

    10月21日(月曜日)。⛅🌤。少し遅めだけど、朝ご飯に間に合って起きて、やっと我が家の普通の「鳥の餌」メニュー。じゃぶじゃぶと雨を降らし続けた大気の川(パイナップル特急)もやっと通り過ぎたようで、今日は朝から青空らしい色がちらほら。一番ひどかったコクィトラム市では72時間の雨量が256ミリ。バンクーバー市のダウンタウンでも175ミリ。背景に高い山があるために普段から雨が多いウェストバンクーバー市では土曜日1日の雨量が134.5ミリと、過去の記録34ミリをほぼ4倍増して新記録を樹立。雨が過ぎた今日もあちこちでマンホールから溢れた下水で道路が通行止めになっているらしい。いやはや、バンクーバー圏に住みついて約50年になるけど、ほんっとに前代未聞の豪雨だった。雨が去ったので、今日は午前中に買い物を済ませようとカレ...土砂降りの雨雲が去って目の前に開けたのは

  • 前代未聞の豪雨と総選挙

    10月20日(日曜日)。🌧。寝坊して起床は10時。金曜日から降り始めた雨がまぁだじゃぶじゃぶ降っている。夕方には小降りになるそうだけど、バンクーバー圏はどこも100ミリを超える記録的な雨量で、冬は「雨期」にあたる土地柄でも50年に一度のレベルの豪雨だそうな。おかげでいたるところで道路は冠水、低地では床下床上浸水が続出。電気設備が地下にあるマンションやアパートでは浸水で停電してしまったところもあるらしい。とにかく想定外の豪雨ってことで、我が家のマンションは海抜100メートルの高台にあるから浸水の心配はなさそうだけど・・・。寝坊したので松茸の朝粥でリッチにブランチ豪雨のピークだったきのうは州議会総選挙の投票日で、道路閉鎖や停電で投票所を移動したところもあるらしい。州議会は議席数93だから過半数は47議席で、国...前代未聞の豪雨と総選挙

  • 白内障手術の後~回復を早めるために

    10月19日(土曜日)。🌧。まだじゃぶじゃぶの雨。夜中にかなり荒れたようで、バルコニーにはカレシが水遣りに使っているジュースの空きボトルがごろごろ。さて、今日は午前8時半に手術後の検査があるので、珍しく目覚ましをかけて(ワタシはアイシールドをして)寝て、2人ともぐっすりと眠ったようで、目覚ましで目を覚まして起床。幸いにも眼科のオフィスは隣の医療ビルなので、朝ご飯を食べずに(念のため)カレシに付き添ってもらってこっちを優先。寝ている間に目をこすったりしないように・・・視力を眼圧を測定した後で、しばらく待って手術の結果の判断。人工レンズの挿入は「パーフェクト」で、これ以上望めないくらい上々の結果だって。視力は人生のクォリティを左右するから、うん、この先何年もちゃんと目が見えているということは何よりの励みになる...白内障手術の後~回復を早めるために

  • 白内障の手術~まずは右目が大成功

    10月18日(金曜日)。🌧。予報通りの降りようで、大雨警報発令中。何でも「大気の川」という低気圧が来るんだそうで、BC州南部の沿岸部(メトロバンクーバーがあるところ)では今日と明日で120ミリくらいの雨が降るらしい。これ、昔は(ハワイ方面から来るから)「パイナップル特急」と呼んでいたもので、たいてい団子三兄弟みたいに複数が数珠つなぎになっているヤツ。まあ、この週末は出歩くわけには行かなそうだからいいけど、明日は週の総選挙の投票日。もっとも、すでに有権者名簿にある約350万人のうちの100万人以上が期日前投票を済ませた(私たちは郵便投票を済ませた)というから、最終的な投票率には影響はないかもしれないな。今日はいよいよ右目の白内障の手術をする日。朝は9時に起きて、まずワタシとしては珍しい朝シャワー。夜中以降は...白内障の手術~まずは右目が大成功

  • 手術の前日はやることをやっておかないと

    10月17日(木曜日)。⛅。カレシに声をかけられて目を覚ましたのが7時半。ぶつぶつとかみ合わない話をしているうちに、2人ともまた眠りに落ちて、ワタシが目を覚ましたのは9時半過ぎ。それでもまだ寝足りなくてすっきりしない気分。カレシを突いて起こしたら、「今日は急ぐことないよ」。まあ、そうだけど、1ヵ月のバケーションから帰って来て1週間で、今さら時差ぼけがピークに達したというのかな。ワタシの場合は、長いバケーションとその後のばたばたの興奮疲れが一気に出て来たというところかもしれない。そのまましらばくうとうと、ぐずぐずして、やっとその気になって起きた頃にはもう10時過ぎ。朝ご飯と言う時間でもないので、ベーコンときのこのオムレツをブリオシュトーストに乗せてブランチ・・・。波乱が起きそうな雲行き?朝ご飯兼ランチが終わ...手術の前日はやることをやっておかないと

  • 車のバッテリが上がっていなかった!

    10月16日(水曜日)。⛅🌤⛅。何にもできなかったのに何か忙しい気分だった1日でくたびれていたのか、ぐっすり眠って7時半に目覚め。きのうほぼ1日眠っていたカレシは6時過ぎに目が覚めて、そのまま起きてしまったとか。でも、きのう寝ていたおかげで体調は回復傾向とかで、朝ご飯も普通に食べたのでひと安心。やれやれ。朝一番にべザードから「作業は円滑に行ったいう報告が来たけど、どうだった?」とテキストが来たので、みんなてきぱきと仕事をしてくれて、すべて円滑に進んだのでハッピーだよと返事。「ありがとうございます」という返事と共に工費のインボイスを送って来たので、オンラインで残り半分を支払い。銀行に凍結されて、解除してもらったばかりのクレジットカードを使ったら、今度は拒否されずに無事に通ったので、やれやれ。これでエアコンの...車のバッテリが上がっていなかった!

  • 秋深まる10月だけどクーラーの設置工事

    10月15日(火曜日)。☁。朝っぱらから電話が鳴って目が覚めた。時刻は8時半。起きて行って出るのが間に合わなくて(というか留守電メッセージ残してねと言う気分で)放って置いたら、エアコン業者のべザードからEメールが来て、「ガラスの取り付け業者とうちのテクニシャンが行くからね」。あ、そうなの。今日はやっとのことでオフィスにクーラーが付く日。虫の居所が良くなかったらしいコンサル氏のおかげで遅れに遅れたけど、最終的には取り付けられるんだし、暑い夏は来年も来るだろうから、ま、終わり良ければ何とかかな。カレシも起きて来て、朝ご飯のセッティングをしたけど、どうも調子が良くないと言ってベッドで横になってしまったので、先に食べようかどうか迷っているうちに、隅にパイプなどを通す切り欠きを入れた窓ガラスを取り付けるテクニシャン...秋深まる10月だけどクーラーの設置工事

  • 感謝祭のディナーのメインは鴨の足とグルメきのこ

    10月14日(月曜日)。🌥☁🌧☁🌥。脚が攣って目が覚めて、起きたのが午前7時半近く。東南方向の地平線に朝焼けの色。朝焼けは雨という予報だったっけ?天気サイトを見たら(現在)「雨」。まっさかぁ。大気の川とやらが来るそうだけど、まだ朝焼けが見えるよ。ルーフデッキには雨が降っているという証拠がひとつももないよ。でも、南の方の空は何となく曇りがち・・・。うっそぉ~日の出雨もようになって・・・晴れ間が出て来て・・・今日は三連休の最終日で感謝祭。アメリカでは11月の最後の木曜日だけど、北のカナダではひと足先の10月第2月曜日で、アメリカと同じく家族が集まって七面鳥を焼いて食べる日。でも、最近はどうなんだろうなあ。ワタシも昔は張り切って何キロもある七面鳥を焼いたけど、今では2人世帯には大き過ぎて食べ切れないので、感謝祭...感謝祭のディナーのメインは鴨の足とグルメきのこ

  • 東京の最後の日の出発間際にロックされたクレジットカード

    10月13日(日曜日)。☀。感謝祭の連休中日は秋らしい天気。どうやら2人とも普通の時間に寝て、ほぼ普通の時間に目覚めるようになった。ワタシはやることが多くてバタバタしているうちに旅の疲れからさっさと回復したけど、カレシはまだ完全に回復していないらしい。(こういうところが年の差なのかな。)留守の間にシーラが隅々まできれいにしてくれたので、いつもの掃除は不要と言うことにして、今日は洗濯だけ。船の上で2回(無料)、東京のホテルで1回(有料)ランドリーサービスを利用したので、持ち帰った汚れ物はそれほど多くないから洗濯機を回すのは1回で十分。洗濯を始めたところで、出かける前に衣替えをして、冬の部屋着のデニムのスカートやジーンズのウェストバンドの硬い端に当たっておなかの辺りに穴が開いてしまった七分袖のTシャツのほとん...東京の最後の日の出発間際にロックされたクレジットカード

  • 目が回りそうな目薬と目が丸くなるようなグルメきのこ

    10月12日(土曜日)。☀。目が覚めたら、カレシが早起きして、リビングのソファに寝っ転がってスマホをいじっている。早いねえと言ったら、「3週間後にはまた時計の針を変えるから、いまのままで不都合なしさ」とカレシ。あ、11月3日夏時間から冬(標準)時間に戻るんだった。夏時間こと「日照節約時間」を通年の標準時にするという話は何年も前からあって、BC州はすでに立法措置で整えているのに、アメリカ側の同じ時間帯の州(ワシントン、オレゴン、カリフォルニア)はまだ連邦議会の承認待ちなもので、まだ年2回の時差ぼけ騒動。そろそろいい加減何とかしてもらいたいんだけど、あちらの政治情勢はそれどころじゃないし・・・。カレシが何だかサラダ熱に取りつかれているようで、きのう買い忘れた野菜があるということで、午後早々に処方薬を取りに行く...目が回りそうな目薬と目が丸くなるようなグルメきのこ

  • 長い旅の後はやることがたくさんありすぎて

    10月11日(金曜日)。🌥🌤。目が覚めたらほぼ6時。カレシが抜き足差し足で圧縮袋に入れたままだった自分の衣類を整理している様子。何でも5時過ぎには目が覚めて、眠れなかったので起きてしまったんだそうな。あ、そうとワタシはもうひと眠りして7時に起床。うっ、何か寒いなあ。でも、我が家のベッドは寝心地が良かったな。東京のホテルのベッドはコチコチに硬くて、2人とも毎朝起きると背中や腰が痛かったな。お気に入りのホテルだっただけに2人のがっかり度は高かった。まあ、コロナ時代を含めて6年も経っているわけだから、前と同じを期待する方が無理なんだろうけど、ベッドなどは消耗品に近いものだろうに・・・。冷蔵庫がシーラが買っておいてくれた牛乳と卵以外は何にも野菜の類がないので、まずは2人でスーパーへ。せっかく航海中に回復しつつあっ...長い旅の後はやることがたくさんありすぎて

  • 旅の終わり~1日のうちにきのうと今日がある日

    10月10日(木曜日)。☁(東京)。あぁ~あ、とうとう帰る日が来ちゃった。家を出たのが9月11日だったから、もう丸々1ヵ月。長かったのか、短かったのか。これだけ長いこと日常を離れていたのは新婚以来かな。私たちの年になると、たぶんちょっと長かったかもしれない。最後のスターバックスの朝ご飯を食べて、最後の荷物の点検。友だちから(どれも平べったい)記念品をもらっちゃって、アラスカや北海道、東北、東京で買ったおみやげもあって、全部詰められるかどう心配したけど、小さい方のワタシのスーツケースを拡張して、何とかめでたく完結。帰国便にチェックインして、搭乗券をメモリスティックにコピーして(ホテルではやってくれないので)1階のセブンイレブンで印刷。料金は100円。これで準備完了。それにしても、コロナ前に2回連泊して気に入...旅の終わり~1日のうちにきのうと今日がある日

  • 旅の空から~アヴァンギャルドの能楽を鑑賞

    10月9日(水曜日)。🌧☁🌥。朝一番にリック先生から「今日は電車で行くので、ランチをするレストランまでウーバーでおいで」。行く先のレストランのリンクを見たら、あら、赤坂の全席が数寄屋造りの完全個室の会席レストランで、住所は永田町。へえ、接待、会食、宴会などに使えるということだけど、永田町とか赤坂とか霞が関がすぐ近いとか、誰が誰を接待するのか好奇心をくすぐられる感じ。でも、学者のリック先生と奥さんとのランチなら、少しはくだけた感じかも。だったら、政治家や高級官僚とはあまり縁がないか・・・。ウーバーを呼んで行った先はビルの地下階に降りて行ったところ。リック先生夫妻が先に来ていて、ビールが来るまでの間おしゃべり。見回すと(行儀悪いかな?)、たしかに和室として作られたという感じで、「窓」の外に和風庭園風の一角とで...旅の空から~アヴァンギャルドの能楽を鑑賞

  • 旅の空から~雨の谷中界隈で道に迷ってばかり

    10月8日(火曜日)。🌧。朝から雨と風!スターバックスに朝ご飯を買いに出たけど、私たちはアウトドア用の雨具をがっちり着込んでいるのに、みんないつもの通りの通勤着。新宿駅界隈はいつも風が強い(らしい)のに、これに本降りの雨が加わったらバンクーバーでは強風大雨警報が出るレベルだけど、そういう気配がまったくないからすごい。慣れているのかな。今日は友だちと会う予定が入っていないので、観光客に徹して東京を「探検」する日。先日リック先生夫妻と歩いて興味を引かれた谷中界隈をゆっくり見てみようということになっていて、言い出しっぺのカレシが事前に調べておいた寺巡りを決行。山手線で日暮里駅まで行って、観光地図をゲットして、駅の外に出て、さてどっちの方向?雨の日は太陽が見えないから東西南北がわからないから、名前のない道路が入り...旅の空から~雨の谷中界隈で道に迷ってばかり

  • 旅の空から~雅叙園での会席ランチと百段階段見学

    10月7日(月曜日)。⛅。今日はまた暑くなるような予報。東京も暑くなったり涼しくなったりの落ち着かない天気らしい。今日も元同業で翻訳会議で一緒に遊んでいたナオちゃんとランチなので、朝ご飯はごくあっさり。会席は量が少ないから朝ご飯はしっかり食べた方がいいよと言われたけど、2人共ウェストの辺りを触ってみては太ったなあと嘆いているところで、スターバックスのコーヒーとホットドッグ?で十分。ほんと、次のクルーズと前後のバケーション(16日+1週間?)までわずか5ヵ月なんで、帰ったらすぐにダイエットを始めないと・・・。タクシーに乗るマナー友だちがホテルに来たのは10時半だったので、すぐに玄関に降りてウーバーを呼んで出発。ドライバーは若い女性で、バンクーバー圏ではウーバーもタクシーも未だかって女性ドライバーに会ったこと...旅の空から~雅叙園での会席ランチと百段階段見学

  • 旅の空から~師匠と仰ぐ先生との再会

    10月6日(日曜日)。☁。ゆうべは早寝したので早々と目が覚めるかと思ったら、そうでもない7時。スターバックスの朝ご飯の後は、洗濯物を仕分け。ビーズで模様を縁取りしたTシャツがあって、糸が切れたりしてあちこちでビーズが落ちてしまっているので、ほつれた糸をむしってビーズを取り除いてから、フロントにランドリーサービスお願いの電話。(午前10時までに出すと同日午後6時には戻って来る。)ほどなくしてハウスキーピングのおばさんが来てぎゅっと詰めた袋を受け取ってくれて、朝一番の仕事はおわり。あとは遅れている写真をダウンロードして、各日のファイルにまとめて、これも遅れているブログの内容を忘れないようにメモだけ書いて、まあちょっとだけ追いついたかな。旅に出ると、その日その日のことを書き残そうと思っても、つい後れを取ってしま...旅の空から~師匠と仰ぐ先生との再会

  • 旅の空から~新しいカメラを(2台)買って友だちとランチ

    10月5日(土曜日)。🌧。朝から雨っぽいなあ。秋雨前線とか言うのかな。今の時期なら雨が降れば暑くなくていいかな。今日は現役時代の世紀が変わってからの一番のお得意さんだったリック先生と奥さんとのランチ。奥さんの新しいスキーを取りに行ってからホテルに来るというので、スターバックスからテイクアウトした朝ご飯を食べてのんびり。朝ご飯を注文するのに店員の質問を理解しかねていたら(ワタシの耳には若い女性が何か口いっぱいに頬張っているようなもごもごと話す日本語はまるでどこかの外国語に聞こえる)、小さなキカイを操作して見せてくれたのが質問の通訳。それを見たカレシがそのポータブル翻訳機が欲しいと言い出して、ワタシも長年愛用して来たキャノンのIXY630が古くなって買い替えようと思っていたので、まだ昼までには時間があるからと...旅の空から~新しいカメラを(2台)買って友だちとランチ

  • 旅の空から~ふるさとを共にする親友と再会

    10月4日(金曜日)。☁。目が覚めたら6時近く。少しは普通の目覚めに戻って来たのかな。それよりもゆうべは少し遅かったし、遊び疲れていたからかな。焼き鳥屋は若い人たちに人気がある店だそうで、グループを取り仕切るビルが顔を利かせて予約を取ってくれたらしい。メンバーはほとんどがもう70代か80代で、いろんな理由や目的で日本に来て日本人と結婚したり、アメリカなどで知り合った日本人と結婚して日本に来た外国人で、何かの拍子で翻訳を始めてフリーの翻訳者になった人たち。比較的若い人たちはワタシとは初対面だけど、シニア組はかって所属する翻訳協会が主催する国際翻訳会議で飲んで騒いだ仲。ビールや焼酎を注文して、焼き鳥がテーブルに並ぶ頃には、喧々諤々の会話が沸き起こって、天井を揺るがすほどの大騒音。いや、楽しかった。今日は釧路の...旅の空から~ふるさとを共にする親友と再会

  • 旅の空から~東京でもウーバーが使えた

    10月3日(木曜日)。☁🌧。いまだに5時すぎには目が覚めてしまう。何とかうとうとし直して起床は6時すぎ。今日の予定は夜なので、日中は「自主行動」といったところ。今日の朝ご飯はカレシが生野菜を食べたいというので、ホテルのレストランのモーニングバフェ。おひとり様3800円だけど、選択肢は今一つというところかな。和食もあったけど、焼き魚とか煮物とか漬物とか、あとはご飯に味噌汁。食べるのが目玉のクルーズ船と違って、普通のホテルだから当たり前かな。(だから朝食込みで予約しないわけだけど。)まずはオレンジジュースを取って来て、本番はカレシは山盛りの野菜、ワタシはベーコンとソーセージと(ちょっぴり「?」な)スクランブルエッグで、あとは2人ともクロワッサン1個とコーヒーという、(値段を見なければ)まあまあの朝ご飯。カレシ...旅の空から~東京でもウーバーが使えた

  • 旅の空から~東京はびっくり玉手箱でござる

    10月2日(水曜日)。🌤。まだ目覚めは5時で、カーテンの隙間から入って来る朝陽がまぶしい。。今日は暑くなるらしい。湿度も高いようで、船から持って来た電話番号リストの紙が、きのうまではぱりぱりしていて普通の感触だったのに、何となく湿っぽい手触りでびっくり。それ以上にびっくりしたのが、まだ船に乗っているように体がゆらゆらと揺れること。ぐらっと来たときは思わず地震かと思ってしまったけど、座っていても身体か建物かのどっちかがゆっくりと揺れている気がする。まあ、ほぼ3週間も船に揺られていたせいだろうと思うけど、ときどきよろめいてしまうから、やたらと階段や段差がある感じの東京では足元に気を付けないと危ないな。東京の朝の始まりはお気に入りのベーカリーでしっかり朝ご飯。ベーコン、目玉焼き、ソーセージ、サラダ、トースト、コ...旅の空から~東京はびっくり玉手箱でござる

  • 旅の空から~東京に上陸(台風じゃなくて私たちのこと)

    10月1日(火曜日)。🌤。早起きしたら、水平線に陸地の影。東京湾を航行中ということで、いよいよ2週間半の長い船旅の終点、東京に上陸。チェックアウトは8時で、ホテルに行く車が来るのは8時45分なので、(バフェに飽きてきていたこともあるけど)バタバタと忙しいからと朝食は抜き。ベランダに立っていたら、高いタワーが見えてきて、ズームインしたら羽田空港の管制塔。近づくにつれて次々と飛行機が飛び立って急上昇したり、船の上を飛んで行ったり。最後の点検をして7時半過ぎには4階デッキのロビーに降りたら、東京国際クルーズターミナルという大きな建物のバルコニーでにぎやかな和太鼓の演奏。へえ、東京でもクルーズ船の歓迎をやるんだね。出口にはすでに長い行列ができていて、外ではタラップを設置する作業。キーカードをタップするのもこれが最...旅の空から~東京に上陸(台風じゃなくて私たちのこと)

  • 旅の空から~船旅の最後は台風情報を見ながらの1日

    9月30日(月曜日)。☁⛅🌤。またもや5時起き。もう時間を変えなくてもよくなって4日目だというのに。まあ、このまま早起きの習慣がついたらめっけものだけど。あしたはいよいよ長い船旅の終点の東京。妹から台風が来ているというメールが来て、あらら。台風17号で明日の午後あたりに関東地方に接近しそうだという予報。知らないよぉ。今夜は大揺れかなあ・・・。とにかく、幸いにも今日は終日航海なので、バタバタせずにゆっくり船を降りる準備ができそう。クルーズ船はホテルが客ごと移動するものなので、2週間、3週間という連泊になるわけで、ある程度の日常性を保つために初日からスーツケースの中身が全部出してしまう。それで、あしたは下船というときになると荷造りが出発前と同じくらいの大汗をかく仕事になる。Silverseaのような徹底した上...旅の空から~船旅の最後は台風情報を見ながらの1日

  • 旅の空から~宮古(想像もしなかった絶景に感動)

    9月29日(日曜日)。☁🌥☁。長い航海の最後の寄港地である岩手県宮古に到着。しずしずと宮古湾を進むにつれて、船腹に何やらアニメっぽい絵が描かれた水先案内ボートが表れて、埠頭へ。歓迎の「菅窪鹿踊り」が披露される中午前8時に接岸。鹿踊りは何となく北海道のアイヌ伝統舞踊やBC州の先住民の伝統舞踊とメロディやリズムがどこか深いところでつながっているという感じがした。今日のツアー(MiyakoGeoPark)はまず魚菜市場。衣料品や日用品、花屋もあって、地元の人たちの日常生活を支えているショッピングモールのイメージで、日曜日とあってかなりの賑わい。次は「三の岩」というところで、太鼓岩、男岩、女岩の3つの奇岩がおもしろい。一番大きな太鼓岩はヘアカットに失敗してむくれているような、ちょっぴりユーモアさえ感じられる風情(...旅の空から~宮古(想像もしなかった絶景に感動)

  • 旅の空から~函館(ユニークな歴史がおもしろい)

    9月28日(土曜日)。🌤☀⛅。相変わらず早起き。津軽海峡を航行中。ベランダから見えるのは下北半島かな。本州と北海道を隔てる津軽海峡は「しょっぱい川」と呼ばれていて、明治の初期に未開の蝦夷地に渡った開拓者たちにとっては「帰らざる川」でもあった。ワタシの母方の高祖父は明治3年の(淡路侍が徳島藩からの分離独立を図ったために起きた)庚午事変の翌年に北海道移住(体のいい追放刑)を命じられた淡路侍たちの船に乗って静内から北海道に入ったそうなので「しょっぱい川」を渡って来たとは言えないけど、ワタシは反主流の精神性をしっかり受け継いだ誇り高き道産子5世。津軽海峡は今でも海のハイウェイのようで、船影がたくさん。下北半島かな海のハイウェイ函館入港、接岸は午前9時。いい天気で、何だか暑くなりそうな感じ。岸壁に白いテントが並び、...旅の空から~函館(ユニークな歴史がおもしろい)

  • 旅の空から~生まれ故郷の釧路に寄港

    9月27日(金曜日)。🌧☁⛅。ゆうべ最後の時間変更で1時間戻したので、また5時半には目が覚めてしまった。外は雨。生まれ故郷の釧路港に接岸するのは7時だから、港に入るのは6時半くらいかな。カレシも6時には起き出してしまったので、さっさと身づくろいをして、カメラを持って10階デッキへ。夜の間にかなりの雨が降ったようで、プールのあるデッキはびしょびしょ。その上の11階デッキはもっとびしょびしょで、雨を避けられるところを探して歩きながら、近づいてくるわが故郷にカメラを向けてシャッターを押しまくり。赤い航路標識を通り過ぎて、丘の上に灯台の光が見えたときは、昔は野太い霧笛で有名だった釧路崎灯台のすぐ近く(灯台は米町2丁目、我が家は4丁目)で育ったワタシはさすがに感動しちゃった。停泊している海上保安庁の巡視船の横を通っ...旅の空から~生まれ故郷の釧路に寄港

  • 旅の空から~太平洋横断6日目(海と空の間の船旅も今日が最後)

    9月26日(木曜日)。⛅🌤☁。今朝の目覚めは5時50分で、外はまだ暗いけど目はパッチリ。何とかぐずぐずしてみたけど、6時半に起きてしまった。まあ、早起きが習慣になるなら文句はないけど、どうなんだろうなあ。今日は6日の空と海しか見えない大海原の旅の最終日で、南半球のオーストラリアのシドニーやブリズベーンと同じ時間帯は日本標準時の1時間先。つまり、時計を1時間戻すのも今夜が最後か。今日の海はあまり大きくない白波がちらほら・・・。-手すりについた海の塩カレシがポップ音楽に関する教養講座に行っている間に、ワタシはSIMカードの入れ替え。出したカードはなくさないように大切に保管。再起動したら、おお、ネットワークがソフトバンクになっている。普段の生活では携帯はもっぱらテキストメールで音声電話はスパムばかりだから鳴らな...旅の空から~太平洋横断6日目(海と空の間の船旅も今日が最後)

  • 旅の空から~太平洋横断5日目(毎日が前日より1時間長い)

    9月25日(水曜日)。🌤⛅🌤🌫。ゆうべは時計を1時間戻しての11時まで何とか頑張ったけど、目が覚めたらまだ6時すぎ。悩ましいねえ。これで5日連続で毎日が1時間ずつ長くなった勘定だけど、時差の話になるとややこしくなるばかり。携帯のクロックによるは東京は現在時間より1時間遅れとなっているけど、まだやっとカムチャツカ半島の南端の沖を通っているのに時差1時間なんてありえなぁい、としまいには2人とも混乱してお手上げ・・・。けさの論点は、釧路に入港するのはあさってだけど、その前、つまり今夜と明日の夜にもまた時計を戻すのかどうか。あと1回?あと2回?結論としては、船はUTC+11の時間帯(ソロモン諸島など)を航行中なので、あしたはUTC+10(オーストラリアのブリズベーンやタスマニア)の時間帯に入るから、今夜のうちに1...旅の空から~太平洋横断5日目(毎日が前日より1時間長い)

  • 旅の空から~太平洋横断4日目(映画を観て、ラーメンを食べて)

    9月24日(火曜日)。⛅🌤🌥。ゆうべもまたやっと10時と言う時間に早寝したもので、目が覚めたらまだ6時で外は真っ暗。海は穏やかなようで、揺れはほとんどない。ごろごろしていてもしょうがないので、6時半には起きて、船の上の暮らし6日目の始まり。夜の間に日付変更線を越えて東半球に出たので、寝たときは日曜日だったのに起きてみたらもう火曜日。いつの間にか月曜日がなくなっていたと言う感じで、なぁ~んかヘンな気分。東半球(日付変更線の西側)の朝日猛スピードで飛ぶ飛行機の場合は、西向きでも東向きでも一気に複数の時間帯を超えるから、降り立ったところで何時間もまとめて時計を進めたり、戻したりしてその土地の標準時間に合わせれば済むけど、船はそうは行かない。ひとつの時間帯を通過するのにだいたい1日かかるようで、毎朝起きたら前の日...旅の空から~太平洋横断4日目(映画を観て、ラーメンを食べて)

  • 旅の空から~日付変更線通過により23日は消滅

    時計はまた1時間戻るけど、暦は9月23日をすっぽかして1日前に進む、つまり1日の時間は1時間長くなるけど、1年は1日短くなるという不思議な日・・・。旅の空から~日付変更線通過により23日は消滅

  • 旅の空から~太平洋横断3日目(教養講座とフランス料理)

    9月22日(日曜日)。☁🌥☁⛅。今日はUTC(国際協定時)-11と言う時間帯。ニウエ時間とかサモア標準時とか呼ばれるらしい。太平洋時間からアラスカ時間、アリューシャン時間、ハワイ時間と連日1時間ずつ時計を戻したので、体内時計が狂い始めたのかどうか知らないけど、眠くなる時間が早くなって、ゆうべはとうとうきのうの時間で午後10時半、今日の時間で9時半。あんまり早く寝たもので、目が覚めたのは午前6時過ぎ。船体がギシギシいうのを聞きながらしばらくぐずぐずしていたけど、7時前にはとうとう起き出してしまった。ベーリング海のアリューシャン列島の北を西に進んで来た船はやや南に進路を変えたようで、けさは北緯53度で、昼前には北緯52度。ラ・テラッツァの朝食バフェが開くのを待って朝ご飯。コンジーにスクランブルエッグと刻みネギ...旅の空から~太平洋横断3日目(教養講座とフランス料理)

  • 旅の空から~太平洋横断2日目(海の色と船の上のWiFi)

    9月21日(土曜日)。☁🌥☁。目覚めは7時。夜の間に雨が降っていたようで、ベランダはびしょびしょ。でも、風はあまりなくて、波は穏やか。ゆらゆらと揺りかごで揺られて眠っている感覚だったので、海は荒れていなかったんだろうな。何となく枕の下から響いて来るエンジンの音とゆったりした揺れはワタシにとっては最高の睡眠効果があっていい。十代の頃に船乗りになりたいと思った時期があって、あの頃に男女同権、機会均等が浸透していたら、もしかしたらクルーズ船の船長になれたんだろうか。まあ、過ぎ去った遠い、遠い昔のはかない夢だったとしても、世界の海を渡るワタシを想像するのは果てて欲しくない楽しい夢をむさぼっているようなもんかな。ある意味で「海の子」なんだと思う。アリューシャン列島の北にあるベーリング海の色は、何となく緑がかった灰色...旅の空から~太平洋横断2日目(海の色と船の上のWiFi)

  • 旅の空から~太平洋横断1日目(アリューシャン時間帯)

    9月20日(金曜日)。🌤☀⛅。ゆうべ寝る前に時計を1時間戻しておいたので、目が覚めたのはアリューシャン時間の午前7時。(アラスカ時間帯にいたきのうの朝なら午前8時。)時計の時刻を変えるのはバンクーバーを出港した翌日のインサイドパッセージでの変更に次いでこれで2度目。(船は日付変更線に向かって西へ西へと航行中なので、時間帯が変わるたびに1時間逆戻り。)ハワイ/アリューシャン標準時というそうだけど、ハワイは夏時間を採用していないのに対してアラスカでは夏時間があるために、標準時に戻るまではひとつの時間帯の中で1時間の違いができて、夏の間はハワイ時間とアリューシャン時間があるということでややこしい。船内誌のChroniclesによると、今夜も寝る前にまた1時間戻すことになっていて、ほんっとにややこしい。何だかその...旅の空から~太平洋横断1日目(アリューシャン時間帯)

  • 旅の空から~アラスカ州コディアク

    9月19日(木曜日)。🌤☀⛅。一晩中かなり揺れていたけど、8時過ぎに目を覚ましたら静か過ぎて拍子抜け。とっくにアラスカというか西半球で最後の寄港地コディアクに着いていて、ベランダのすぐ外に大きなはしけが横付けになっていて、どうやら燃料の給油の最中。SilverNovaはハイブリッドエンジンを採用しているから燃料はそれほど要らないかもしれないけど、それでもコディアクを出たら日付変更線を越えて東半球の釧路に着くまで、陸地は影も形もない日が続くんだから、燃料だけじゃなくて食糧もたっぷり補給しておかないとね。コディアクは辺境アラスカのさらに辺境にあるという印象だったけど、人口は6千人近い、アラスカで10番目の都市で、アメリカ沿岸警備隊と海軍の施設がかなりある。アメリカが帝政ロシアからアラスカを買収するまでは、18...旅の空から~アラスカ州コディアク

  • 旅の空から~波高き北太平洋を西へ

    9月18日(水曜日)。☁⛅🌤。きのうは何だか疲れて早くに寝てしまって、最初に目が覚めたのが6時過ぎ。シトカ湾から北太平洋のアラスカ湾に出たせいか、ひと晩中かなりの揺れて、おまけにキャビン全体がギシギシ、ガシガシ、カリカリとけっこううるさい。それでも、波の上の揺れは、ときどき大きな波にぶち当たってドンっとつまずくような衝撃があるけど、だいたいはゆらゆらした感じなので、いつの間にかまた眠りに落ちて、次に目が覚めたら7時過ぎ。今日はどこにも寄港しない(寄港するところがない)ので、1日中ひとかけらの陸地の影さえ見えない、まさに大海原のど真ん中と言う感じで、つい「Wheretheoceanmeetsthesky,I’llbesailing」とロッド・スチュワートのRhythmofMyHeartを口ずさんでしまう。ど...旅の空から~波高き北太平洋を西へ

  • 旅の空から~アラスカ州シトカ(野生動物たち)

    9月17日(火曜日)。⛅🌤。シトカはインサイドパッセージ外側で太平洋に面したシトカ湾の奥にある町で、1867年まではロシア領だったところ。周辺の集落を統合してできたシトカ市は陸地面積が7434平方キロ、水域を含めると何と12461平方キロで、市の面積としてはアメリカ合衆国で第1位。日本地図に重ねると、陸地だけなら熊本県より大きく、水域を含めると長野県よりちょっと小さい広さの「市」に人口わずか8500人。想像しがたいスケールだなあ。船は市街地からかなり離れた海上に停泊。潮の流れに乗って少しずつ位置が変わっているのか、外の景観がどんどん変わって行くのがおもしろい。近くにはOceanaのRegattaが停泊していて、テンダーが往来。たちのツアーはテンダーが船を出るのが午後2時で、観光船の出発は2時半。ラッコと野...旅の空から~アラスカ州シトカ(野生動物たち)

  • 旅の空から~アラスカ州スカグウェイ

    9月16日(月曜日)。☁⛅☁⛅。何となく目が覚めたのが7時40分で、とっくにスカグウェイに着いていて、外を見たら、あら、またもやOvationoftheSeasが目の前に。今月釧路に入港するクルーズ船の中には入っていないので、一緒に太平洋横断ということはなさそうだし、きのうジュノーにいたSevenSeasExplorerも一緒もしかしたらまだアラスカシーズンが終わっていないのかな。スカグウェイはアメリカのワシントン州からカナダ西岸に沿って延々1600キロ続く(瀬戸内海のような)海のハイウェイ「インサイドパッセージ」の北の終点(あるいは出発点)で、内陸の鉱山地帯に通じる鉄道の起点でもある人口1200人ほどの集落。朝食の後でひとりカメラを持ってプールデッキに上がって見たら、周りに険しい山がそそり立っていて、そ...旅の空から~アラスカ州スカグウェイ

  • 旅の空から~アラスカ州ジュノー

    9月15日(日曜日)。🌧。起きたのはまだ今日の寄港地ジュノーに向かっているときで、外は雨。風もありそうで、気温は10度。うはっ、北緯58度の秋は寒いっ。でも、私たちはツアーを予約していないので、のんびりと8時半に朝食。オートミールの向こうにコンジー(中國粥)があったので、ボウルにたっぷり入れてもらって、ぐるっと回ってスクランブルエッグをのせて混ぜたら、あら、けっこうイケるじゃないの。アメリカ合衆国で49番めに州になったアラスカの州都ジュノーはアンカレッジ、フェアバンクスに次ぐ第3の都市で人口約32000人。大陸の端にありながら市に直結する道路がないため、海と空からしか到達できないことで有名。ジュノーと言うフランス語名前の由来は金鉱を探しに来た(カナダの)ケベック人ジョー・ジュノーだそうで、もしかしたらこの...旅の空から~アラスカ州ジュノー

  • 旅の空から~アラスカ州ケチカン

    9月14日(土曜日)。☁🌥。時計を1時間戻したので、余分に眠れてしっかり休養で来た気分。午前8時、最初の寄港地であるアラスカ州のケチカンに入港。カナダのプリンスルパートから北へわずか142キロ。アラスカで最も南にある第6位の都市は人口約8200人の漁業と観光の町で、いたるところにトーテムポールが建っているので有名。アラスカクルーズのシーズンである5月から9月にかけては延べ500隻では百万人以上の観光客が来ると言うからすごい。船を降りてツアーのバスを待っている間、ターミナルの広場で出会ったおばさんが「今日は3隻入る予定。夏には6隻ぐらい岸壁にずらっと並ぶのよ」と話してくれた。私たちのツアーはケチカンの食文化と先住民文化と観光の目玉の木こりショー。バスは何と古いスクールバス。映画などでよく見る、あの黄色に黒い...旅の空から~アラスカ州ケチカン

  • 旅の空から~13日の金曜日はのんびりと

    9月13日(金曜日)。☁🌥🌤。起床7時半。時計を変える必要もなく、時差ボケもなくて、いい旅立ちと言うところかな。今日は1日中北米大陸と西側のバンクーバー島と北のハイダグワイ諸島(旧クィーンシャーロット諸島)の間の航路を北上。夜の間はほとんど揺れを感じることがなくて、ときどき遠くにーバー島の人里の明かりが見えていたけど、バンクーバー島北端を過ぎるとハイダグワイ南端まではかなり距離に渡って太平洋に開けているので、船の中央部でもけっこう揺れを感じる。乗り物酔いはしても船酔いだけはしたことがないのが自慢のワタシにとっては、このゆったりとした揺れが何とも心地がいい。この「インサイドパッセージ」と呼ばれる海域は南はアメリカ、ワシントン州オリンピアのピュージェット湾からセーリッシュ海、カナダ、BC州のビクトリア/バンク...旅の空から~13日の金曜日はのんびりと

  • 旅の空へ~いよいよ船出の日

    9月12日(木曜日)。☁🌤☀。疲れ過ぎていたのかどうか知らないけど、あまりよく眠れないまま朝。まあ、船に乗ってしまえば向こう18日間の「我が家」で昼寝し放題だからいいけどね。起きてまずはスーツケースにゆうべ出したものを戻して鍵をかけ、キャビン番号と名前を書いたタグをつけて、ドアの傍に置き、Silverseaが朝食を用意しているホテルの宴会場へ。部屋に戻ったらスーツケースがなくなっていたので、後はすることがない。デスクの上のメモに書いてあった通り、窓拭きのスパイダーマンが降りて来て、窓越しに手を振っておっはよ。いつも感心するんだけど、ロープでぶら下がって、吸盤で自分の位置を固定して、実に手際よく大きな窓ガラスがぴっかぴかになって、見通しがクリア。幸先いいかな?チェックアウトは12時なので、2人共ベッドに転が...旅の空へ~いよいよ船出の日

  • クルーズ出発まであと2日~来年のクルーズの話をすると鬼が・・・

    9月10日(火曜日)。☁🌤⛅。少し早起きしたら、お客さんはもう起きていたので、そのまますぐに朝ご飯のしたく。まずカレシに声をかけてから、けさは我が家とっておきのベーコンときのこのオムレツ。きのこはシャンテレルで、たっぷりのベーコンと一緒に炒めて赤ピーマンを加えて、最後に卵を6個溶いてフライパン一杯に流し込んで盛大なオムレツ。お皿に盛り分けて、厚めのブリオシュローフのトーストを添えて、おっはようっ。7年ぶり・・・旅行の準備がだいたい整ったので、今日は少しゆっくりして、リビングに集まってひとしきりおしゃべり。ランチの時間が近づいて、デイヴィッドが角のパブに行こうと提案。でも、そのパブは去年閉業してしまって、最近改装工事が始まったけど、どうもアジア系のレストランになりそうな感じ。デイヴィッドが残念がるので、3丁...クルーズ出発まであと2日~来年のクルーズの話をすると鬼が・・・

  • 予定外の洗濯をして荷造りをしてお客が来て・・・

    9月9日(月曜日)。☁。うん、涼しくなった。目を覚ましたのは8時だったけど、何となくおしゃべりしていて、起床は9時。忙しいのにのんびりしていていいのかな。まあ、朝ご飯を食べて、まずは雑巾ひと山の洗濯から活動開始。ゆうべカレシが園芸ルームで小さい鉢を浸けて水遣りするのに大きなトレイに水を張っていたのはいいけど、このところ買い替えた携帯が思い通りにならないらしく、ずっとそっちに気を取られていて、水を出しっ放しでど忘れ。デスクに向かっていたワタシがかすかなピチャピチャという音に気付いて、音のソースを調べにキッチンに行って、うは。キッチンに続く園芸ルームの床がいっぱいになったトレイから溢れた水で水浸し。(これで2度目・・・。)ワタシが大きな声を出したので、水を入れていたことを思い出したカレシが「やっちまったぁ~」...予定外の洗濯をして荷造りをしてお客が来て・・・

  • やることが多過ぎて大車輪で・・・

    9月7日(土曜日)。☀。はあ、今日も暑そう。起きたのが8時半で、窓の下の6番ストリートはもう通行止めになっていて、歩道に沿ってテントがいくつか。朝ご飯が済んだ頃にはテントがびっしりで、10時半頃からアンプのテストなんだかリハーサルなんだか、どんちゃか、ずんどこ。バルコニー側の仮設ステージがない5番アベニューがなぜかやたらと騒々しいので、外に出て計ってみたらほぼ80デシベル。やっかましぃ~っ。どうも建物の反対側(マンションの正面玄関のある道路側)にできた仮設ステージの騒音が外の駐車場を超えて5番アベニュー向かいの高層ンションの壁に当たって跳ね返って来ているらしい。やれやれ。窓の下にステージがないから何とか耐えられるかなと思ったけど、これじゃあねえ。出かける計画を立てておいて正解だったな。毎年9月にやるように...やることが多過ぎて大車輪で・・・

  • 旅行保険~夫婦の保険料の落差がスゴイ

    9月6日(金曜日)。☀。あっつぅ~いっ。きのうの最高気温は予想した通り31度。もしかしたら今日はもっと暑いかな。やぁ~ね。もう9月でしょ?何でこう急に暑くなったりするの?聞くところによると、どうもジェット気流が大きく蛇行しているもので、南の熱い空気と北の冷たい空気がシーソーのように上がったり下がったりしているせいらしい。今中国、ベトナムに向かっている超大型台風ヤギがさらにジェット気流をかく乱して、東部で季節外れの猛暑になるというからおっそろしい。船が東京に着くまで台風が東の方に進んで来ないといいけどねえ。ユウ君のレッスンを終えたカレシが「持って行くものを集めて動き回るから、今日はウォーキングは休み」と宣言。持って行くものを集めると言っても、着るものは全部寝室にあるんだから、どれだけ動き回るのかと思ったら、...旅行保険~夫婦の保険料の落差がスゴイ

  • 通り魔事件やら何やら夏の名残りは暑い

    9月5日(木曜日)。☀。暑いっ。予想最高気温は29度。オフィスの外の廊下と中に置いてあるダイソンの扇風機を片付けないでおいてよかったぁ。予想が29度なら、あっさり31度か32度に行っちゃいそうだもの。リビングの窓を押し開けて、シーリングファンを回して、さらにキッチンのパティオドアを開けておくと、涼しい風が寝室に通じる廊下まで流れて来るので、それを扇風機でキャッチして風通しの良くないオフィスに流し込んで、カレシの後ろの壁に向けてあるタワーファンで壁伝いにオフィスを一巡させるしくみ。外の気温が30度以下ならこれで何とかしのげるから、思いつきにしては怪我の功名というところ・・・。きのうの朝、バンクーバーのダウンタウンで最初に襲われた人が刃物で左手を切り落とされ、数分後に襲われた高齢者が死亡するという背筋が凍るよ...通り魔事件やら何やら夏の名残りは暑い

  • てんてこ舞いになる出発の週の前の週もてんてこ舞い

    9月4日(水曜日)。☀。早くに目が覚めたので、ダイニングのブラインドの間から外をのぞいたら、わっ、みごとな朝日。午前6時45分。朝焼けっぽい感じもするけど、朝日が川面に映って、ポートマン橋がおぼろげに見える。あと2週間半で秋分の日が来ると、暦の上では公式に「秋」。起きるには早すぎるので、ベッドに戻ってちょっとうとうとしたけど、7時半過ぎには起きてしまった。地表近くは朝霧、空は晴れ。今日はまだ暑くないけど、ちょっとだけ夏がぶり返すらしい。ま、秋の空と何とかは・・・だよね。今日の朝ご飯は定番のミューズリとバナナとアップルソースにスライスしたドーナツピーチが加わってフルーツサラダみたい。酸っぱいのと甘すぎる果物はあまり好きじゃないんだけど、ぺちゃんこの桃は甘さがあっさりしていて、歯ごたえもあっておいしかった。先...てんてこ舞いになる出発の週の前の週もてんてこ舞い

  • マンションの鍵を忘れたらどうなるか・・・

    9月3日(火曜日)。☁。ぱっとしない天気。レイバーデイの連休明けの火曜日は一斉に学校が始まる日で、新学年だから日本で言うなら4月1日かな。子供を持ったことがないからよく知らないけど、新学年と言っても入学式とか始業式のようなものはなさそうで、子供を学校に連れて行って生徒として登録して、後は担任の教師と顔合わせするくらいのものらしい。大騒ぎするわりには何かあっけないような・・・。ウォーキングに行ったら、きのうはがら空きだったモールは普通の賑わい(買い物客がいる)。グルグル4周して来て帰って来て、日本に送る封筒2通と財布を持ってとんぼ返り。ロビーに下りて、清掃員のオレナにおはようと声をかけて、玄関のドアに手をかけたところで、いけない、鍵を忘れて来ちゃったっ。どうしよう。取りに帰るにもフォブがないとエレベーターに...マンションの鍵を忘れたらどうなるか・・・

  • 連休最終日は夏休みが終わるからブルーマンデイ?

    9月2日(月曜日)。☁⛅☁。三連休最終日のレイバーデイで、子供たちには2ヵ月も続いた夏休みの最終日。外は車の通りもまばら、モールも人影がまばらで、いたって静かな月曜日。朝からどんより曇って寒々としているのは、もしかしたら明日から毎日学校に行くことになる子供たちの心境を反映しているのかもしれないな。ワタシも小学校の時は楽しかったけど、中学校と高校の頃は夏休み、冬休みが終わる頃、新学年が始まる頃になると鬱々とした気分になったっけ。特に転校した先の高校時代は教師との折り合いが悪くて、いつもそのままドロップアウトしてしまいたかったくらい。そんなことは親に言えないから、進路指導の教師がうるさく勧めて来る大学進学を頑として拒絶したのがせめてもの抵抗だったかも。(当時の東京商船大学だけは行きたいと思ったんだけど、残念な...連休最終日は夏休みが終わるからブルーマンデイ?

  • 9月になって、海の上のバケーションまであと10日

    9月1日(日曜日)。⛅☀🌤。あぁ~あ、もう9月。何だか2月からずぅ~っとほんとに怒涛のような7ヵ月だったような気がするなあ。それでもまあ、待ちに待ったバケーションまであと10日。忙しないのは変わりがないだろうけど、とにかくあと10日。ふと目が覚めて、何となく起きてみたら、午前7時10分。天気予報では今日も晴れでちょっと暑いはずなんだけど、あら、秋の空みたいなヘンな雲行き。ベッドに戻って寝直して、目を覚ましたのは8時半過ぎ。ずっとうずうず痛かった右肩が軽くなったように感じられて、動かしてみたら、きのうまで伸ばすのが苦痛だったところまで腕が届くようになっているじゃないの。カレシが重いトロリーを引っ張ってくれたおかげで治って来たみたい。あと10日、買い物に付き合ってくれたら完治するかもしれないな。ありがとね。朝...9月になって、海の上のバケーションまであと10日

  • エイジングインプレイスの3つのF(日本語なら3つのK)

    8月31日(土曜日)。☀。連休初日で、8月最後の日。快晴のいい天気で、今日もちょっと暑くなりそう。きのうの最高気温は26度だったそうで、まあまあフツーの夏の気温かな。土曜日はだいたいその時によるけど、一応はウォーキングは休み。ということで午前中から「ワタシの時間」。年を取るほどにこの「Metime」のありがたさを感じるようになっているんだけど、残る人生を楽しく幸せにする上で有効に使おうとすると意外と難しいなあ。残る人生を生きると言えば、最近新聞メディアに「AginginPlace」(エイジングインプレイス;AIP)に関する記事があって、いろいろと考えさせられた。年を取っても福祉サービスを受けながら、ホームなどに入らずにできるだけ長く住み慣れたところで自立して生活をするという考え方で、たぶんに後期高齢者にな...エイジングインプレイスの3つのF(日本語なら3つのK)

  • 三連休前の金曜日は思いつきランチと買い出しと

    8月30日(金曜日)。☀。夏っぽい感じの朝。夏休みの終わりを告げるレイバーデイの三連休の前日。まあ、夏休みが1年の中休みにあたる日本と違って、学年と学年の間なので「夏休みの宿題」というものがないから、最後の連休は遊び放題で遊び納めというところかな。子供を持つ親は「ああ、やっと」という心境かもしれない。ウォーキングの帰りに郵便箱をのぞいたら、おお、注文してあった日本用のSIMカードが思ったより早く到着。そっか、発送はDHLでということになっていたけど、薄い封筒ひとつだから親会社のドイツポストの航空郵便の扱いになって、カナダに到着したところでカナダポストが引き継いだってことか。封筒を開けてみたら、納品書1枚とビニール袋に入ったSIMカードを埋め込んだカードと開通手続き用のURLを表示したカード1枚だけ。カード...三連休前の金曜日は思いつきランチと買い出しと

  • 道路向かいの印刷屋さん/マーケットのきのこ屋さん

    8月29日(木曜日)。🌤☀。目が覚めたら、ベッド脇のワタシの時計は8時24分。カレシを突いて起こしたら、ちらりと自分の側の時計を見て「まだ早い」。あら、ほんと、まだ8時17分。同じ型の時計なのに7分の差はちょっと行き過ぎだな。ワタシのが早過ぎるのか、カレシのが遅すぎるのか。起き出して携帯をオンにして時刻をチェックしたら8時19分。それではとまずワタシの時計をリセットして、次にカレシの時計をリセット。これで2人とも当分は同じ「時間帯」ってことで、時計をいじっているうちに8時半になって、起きる時間だよぉ~。結局起きたのは9時近くで、朝ご飯が済んだら9時半過ぎ。いつもの10時にウォーキングに行って来て、ひと息ついたらもう11時近く。まずはきのうやっと仕上がった「Heijiro」の脚本を表紙と本体の別々のPDFフ...道路向かいの印刷屋さん/マーケットのきのこ屋さん

  • 敵も味方も入り乱れて世の中はややこしくなるばかり

    8月28日(水曜日)。☁⛅🌤。まだちょっと寒いけど、明日の朝方に11度まで下がった後で、日中には23度くらいになるという予報。夜は秋、昼は夏ってことかいな。で、連休の土日は26度、夏休みの最後の最後の日の月曜日は23度。その後は暑くなってみたり寒くなって見たりだけど、まあ9月だからね。それでも内陸のオカナガン地方のハイウェイでは標高の高いところで雪が降って一時は白くなったそうだし、ロッキーの向こうのジャスパーやバンフでも雪。おかげで一時は州内で400ヵ所以上燃えていた山火事が半分に減ったそうで、延焼中はわずか40ヵ所を切ったというから、捨てる神あれば何とやらかな。寒いせいで今年の園芸は(ワタシの唯一の作物の)シソ以外は不作。というかカレシは園芸センターで買ったトマト2本を鉢に植え替えてバルコニーに置いて水...敵も味方も入り乱れて世の中はややこしくなるばかり

  • 現代の民族大移動にも潮目が見えているのかな

    8月27日(火曜日)。🌤☀。今日は朝寝坊もいいところで、目が覚めたらもう9時。まあ、今週は予定のフラグがひとつもないからいいけど、やることはあるんだから寝坊はよくないな。寝室もオフィスもダイニングもしっかり暖房が入っていて、バルコニーに出ると風が冷たいの何のって。ゆうべもよく降ったようで、ルーフデッキの丸いプランターの下に置いてあるトレイは金曜日まではカラカラに乾いていたのに、もう縁まで満杯で溢れるくらい。は、夏が戻って来るなんて、冗談だろ。秋はすぐそこまで来てるよ。朝ご飯が済んでほどなくしてウォーキングの時間で、バルコニーの温度が18度になっていたので半袖のTシャツ1枚で出かけたら、うはっ、寒いっ。まだ8月が終わってないのに、秋風なんてもんじゃないような冷たさ。モールの2階には予想した通り中央の大きな吹...現代の民族大移動にも潮目が見えているのかな

  • 故障に事故にストに・・・

    8月26日(月曜日)。☁🌧⛅☁🌧。夏が戻って来るという話だったけど、それにしては寒いなあ。朝起きたらどの部屋も暖房が入っているし、水曜日朝の予想最低気温なんか10度という予報で、朝起きたら山並みが白くなっているかもしれないというから、週末には26度になるなんて信じられない。まあ、夏休み最後の三連休の週末だから、子供たちにはうれしい予報かもしれないけど、当てにならない予報サイトの言うことだから、週末になってのお楽しみってことで・・・。朝ご飯が終わってのんびりしていたら、頭の上の照明がチカッ。ええっ、もしかして停電するのか?と顔を見合わせたけど、それっきりだったので忘れてしまった、何と隣のバーナビー市からコクィトラム市の広い範囲とニューウェストミンスター市東部のサッパートン地区の一部で大規模な停電というニュー...故障に事故にストに・・・

  • 奥さんが故障したら困るのはだぁれ?

    8月25日(日曜日)。☁⛅🌤☀。あぁ~あ、8月最後の日曜日。起きてみたら曇り空で、何となく寒々としているけど、天気は回復に向かっているらしい。きのうは買い物に行きそびれたのでバナナがないけど、その分ブルーベリーを盛大に入れて朝ご飯。コーヒーを飲み終わってひと息ついたら日曜日の掃除。でも、去年の春に傷めて以来なぜか良くならないでいる右肩がシクシクと痛くて、左手の親指の関節も何か動きが悪いから天気のせいかもしれないけど、ときどき腕を動かした弾みに関節のあたりでカクっとかパチンという音がするのが気になるところ。しょうがないから最後のモップかけはキッチンとバスルームのタイルのフロアだけにして掃除はおしまい。やれやれ。掃除が終わったら即ウォーキング。日曜日のモールはけっこう閑散としていて、雨漏りが止まったのか、2階...奥さんが故障したら困るのはだぁれ?

  • 大雨の後はまぎれもなく秋の気配

    8月24日(土曜日)。🌧☁⛅☁。起きた時の気温は13度で、ヒーターが入っていた。ひと晩じゅうよく降ったようで、窓の外が何も見えないので霧かと思ったら、まだ雨雲の中に頭を突っ込んでいるらしい。天気サイトを見たら雲高が100メートルとなっているから、海抜170メートルの我が家はもろに垂れ込める雨雲の中ということか。ちなみにきのうの最高気温は8月の平均より10度も低い16度で、もう10月という感じ。東京の予報が34度なんて聞くと、せめて5度くらい分けてもらえないもんかなあという気分になるね。バルコニーでまだ健気にぶら下がっているトマトがかわいそう・・・。まだ何となくしょぼついている中をモールに行ってウォーキング。モールの2階は何かいつもどこかで雨漏りしているようで、いつも中央の吹き抜けに沿って1周すると400メ...大雨の後はまぎれもなく秋の気配

  • 通勤電車がストップしたせいか周りは車の洪水

    8月23日(金曜日)。☁🌧。ゆうべは遊び過ぎたのか、2人とも疲れて寝酒もせずに早寝。おかげで目が覚めるのも早くて、7時過ぎには起きてしまった。やれやれ。朝方にけっこう気温が下がるので、けさはオフィスのヒーターが温かくなっていて、ダイニング/リビングのサーモスタットもぎりぎりの温度。それにしても8月に暖房なんて、霧がかかって寒い日には薪ストーブを使っていた子供の頃の釧路の夏を思い出すなあ。思い切って毛布をアクリルの秋のものに取り替えて、部屋着はこういう時のために1枚だけ残してあった七分袖のTシャツに着替え。今日は1日中こんな寒々とした感じで、夜には大雨警報発令・・・。カレシの午前中のレッスンが休みなので、車の運動もかねて州営の酒屋へドライブ。駐車場に降りるまではちょっと遠くの酒屋に行くつもりだったけど、地下...通勤電車がストップしたせいか周りは車の洪水

  • 全国で鉄道がストップしてしまうと・・・

    8月22日(木曜日)。⛅☁。まあまあの朝。きのうの最高気温は何と18度。主要鉄道会社2社の労使交渉がまとまらず、とうとうCN、CP共にロックアウトに出て、ほぼカナダ全国で鉄道の貨物輸送がストップ。バンクーバーやトロントのような大都市圏では通勤用の旅客鉄道もストップ。毎日1千億円を超える貨物が鉄道輸送されていて、マニトバやサスカチュワンで生産される穀類はほとんど鉄道依存だし、対米輸出も20%が鉄道輸送なので、それをみんなトラック輸送に切り替えるなんて端から逆立ちしたって不可能。政府は「当事者同士で解決していただきたい」なんてのんきなことを言ってたけど、国の経済活動がマヒしちゃうよ。知らないよぉ。でも、きのうまで介入はしないと言っていたのに、一夜明けてほんとに鉄道がストップしてしまったら、労働大臣が職権を発動...全国で鉄道がストップしてしまうと・・・

  • 今の日本語は昔の英語で今の英語が昔の日本語?

    8月21日(水曜日)。☁。寒いなあ。朝起きてダイニングのサーモスタットを見たら24度で、あと0.5度下がったら暖房の設定温度になってしまう寒さ。きのうは21度までしか上がらなかったそうだから、下旬とはいえまだ8月だってのにほんとに異常低温だなあ。呆れてプログラムを「自動モード」に切り替えたけど、あしたは朝方に暖房が入った!なんてことになっていたりしてね。週末あたりは秋の毛布に替えた方がいいのかな。じゃないと寝冷えしてしまいそう。きのうの夜はもう何ヵ月も音信のなかった友だちから電話が来て、10時過ぎまで1時間以上もおしゃべり。カレッジの通訳講座の仲間で、リタイアしたばかりのベテラン通訳だから、ワタシは英語、彼女は日本語で会話が始まったんだけど、「日本語の練習をしなくちゃ」と言われて、あ、そっかと日本語に切り...今の日本語は昔の英語で今の英語が昔の日本語?

  • 白内障の手術の予定日も決まって

    8月20日(火曜日)。☁⛅🌤。曇りがちだったけど、ちょっと涼しいかなという程度で、まずまずの朝。さて、朝ご飯となったら、あら、バナナがないよ。ま、今日は買い物に行くから、ブルーベリーをゴロゴロと倍くらい入れればいいんじゃない?今日は眼科で白内障手術の準備としての眼球やレンズについての測定検査の予約が午前9時半。ロビー階から裏口を出て、屋内駐車場を抜けて、屋外駐車場を通ったらクリニックのある医療ビル。エレベーターに乗って2階に着いたところで、予約カードを忘れて来たのに気が付いて、そのまま1階に降りて我が家へまっしぐら。予約の時間まであと5分というところで、部屋に入るなりオフィスのデスクに突進して、カードを掴んで回れ右。呆気に取られているカレシを後に、運よく23階で止まったままだったエレベーターに乗って、医療...白内障の手術の予定日も決まって

  • 来年の夏の猛暑に備えてエアコン設置?

    8月19日(月曜日)。🌤⛅☁⛅。曇っているという予報でブラインドを下ろさずに寝たら、まぶしい朝日。もろに日が差し込むオフィスはもう28度。また新しい1週間の始まりで、カレンダーには相変わらずフラグがぺたぺた。今日はエアコン業者のベザードが来て、明日はワタシの白内障手術のレンズの測定、あさってのこぶの日だけ何もなくて、木曜日はArtsClubの後援者の「謝恩会」でその後はケイトお姉ちゃんたちとディナーをして、金曜日は自動車保険の更新。はあ・・・。午前中にエアコンの配管を通す窓ガラスを作る業者が寸法を取りに来る予定で、べザードが業者もすごく忙しくて設置の予定がタイトになりそうだと言っていたのを反芻しながら朝ご飯。食べ終わる頃には、秋の気配がしているんだから、今さらエアコンの設置を急ぐ必要はないじゃん、という結...来年の夏の猛暑に備えてエアコン設置?

  • 嵐の後の日曜日~戯れる雲を眺めてリラックス

    8月18日(日曜日)。☁🌧☁⛅。雨、降った!ゆうべは夜中近くからときどき南の方で空がパッと明るくなって、おお、カミナリ様の登場。初めのうちは音が聞こえなかったけど、夜中を過ぎてから遠くでゴロゴロ。寝てからは窓ガラスを叩く雨の音が聞こえ、風の音も大きくなって、予報通りの嵐。朝起きてみたら、ルーフデッキはびしょ濡れで、どんよりした空からはまだ降って来そうな気配。かなり荒れたようでバルコニーにはあちこちにどこからか飛んで来た紙くず。メトロバンクーバーでは2万戸が停電したんだそうで、その原因のほとんどが倒れた木が電線を切断したため。ずいぶん長いこと干ばつ気味だったので、庭木や街路樹の根が弱っていて、強風にあおられると踏ん張りが利かなくなって倒れてしまうんだろうな。日曜日はウォーキングを休みにして掃除と洗濯。天気が...嵐の後の日曜日~戯れる雲を眺めてリラックス

  • 打たれ続けた出る杭のトラウマかな

    8月17日(土曜日)。☀🌤。今日は暑くなりそう。夏の最後のあがきと言うところかな。ひょっとして30度なんて猛暑になったらそれこそ「悪あがき」だな。夜には降水確率100%で、風も出て来てちょっとした荒れ模様になりそうな予報。日曜日の午後には日が差して来るらしいけど、予想最高気温は21度で、その先は20度前後で雨が降ったり止んだりのけっこう典型的な8月下旬の天気。子供たちの夏休みも残すところあと2週間・・・。白内障の手術をする方向が固まったので、何となく気持が軽くなった感じで、外が妙にはっきり見える気がするからおもしろい。ついきのうまでは眼鏡を拭いても拭いてもはっきりしなかったので、あんがい知らず知らずにイライラ気分が募っていたのかもしれない。別に眼鏡がクリアになったわけじゃないし、視力が良くなったわけでもな...打たれ続けた出る杭のトラウマかな

  • やっぱり白内障を手術するときに来ていた

    8月16日(金曜日)。☁⛅🌤。目が覚めたのはまだ7時を過ぎたばかりのところ。何か怪しげな雲行きだけど、夜の間に雨が降った気配はなし。きのうの最高気温はまあ平均的な25度だったけど、朝方は14度とか15度とけっこう冷えているもので、この2、3日は半毛布をかけて寝ているくらい。起き出してサーモスタットを見たら、ダイニングは24度、オフィスは24.5度で、どちらもあと0.5度下がったら暖房が入っちゃう温度じゃないの。あしたはちょっと暑そうだけど、夜からは下り坂で降水確率は80%だって。気温が下がって雨が降るようになると、今州内の400ヵ所以上で燃えている山火事の消火活動には願ってもない助っ人なわけで、夏休みの遊び納めのイベントであるPNEが始まると雨が降るというジンクスが、どうも今年は当たりそうな感じ。何だか怪...やっぱり白内障を手術するときに来ていた

  • 出たり入ったりのi忙しい1日

    8月15日(木曜日)。☁🌤☀。目が覚めるのがちょっとばかり早かったけど、この頃はなぜかいつもより早く目が覚めて、結局いつもより早く起きてしまうなあ。どうして?まあ、よく眠れてはいるようだからいいか。今日は猛烈に忙しい日だから、早く起きてエンジンを温めておくのも悪くないな。今日は午前中にウォーキング、午後はまず買い物、帰って来てとんぼ返りでファーマーズマーケット。そして夕方にはArtsClubのファンドレイジングのディナーにグランヴィルアイランドへと外出続き。先週はカレシの誕生日のランチに行っていてマーケットには行けなかったので、買い物リストの必須はきのことブリオシュローフ。あしたの午後にはワタシの眼科の診察予約があるから、念のために買い物は今日のうちということにして。マーケットがオープンするのが3時なので...出たり入ったりのi忙しい1日

  • コンサルタントからの請求について苦言を一筆啓上

    8月14日(水曜日)。☁⛅🌤。何かやたらと早くに目が覚めたと思ったら、ゆうべ寝る時にベッドにかけておいた半毛布がそっくりカレシのおなかの上。やぁだ、もう。下手をすると寝冷えしちゃうじゃないの、ワタシ。と思って毛布を引っ張ろうとしたら、足の親指が攣ってしまってイテテ。しょうがないから起きて歩き回って「解凍」したけど、年のせいか何なのか、よく朝方にふくらはぎとか足の裏が攣るなあ。結局、そのまま起きてしまったけど、やれやれ。今日はカレシが泌尿器科の専門医との予約があって、10時45分と早めなので、朝ご飯を食べたら即行でウォーキング。何ヵ月も前に家庭医のシャサヴァン先生に紹介してもらって予約を取ってあったんだけど、「問題が解決したから必要がなくなった」とキャンセルして、しばらくして「また問題が起きたから、やっぱり...コンサルタントからの請求について苦言を一筆啓上

  • 予約、予約、世の中は何でも予約

    8月13日(火曜日)。☁。目が覚めたら、うは、何だか寒いなあ。予報にあった雨は降らなかったようだけど、どんより曇って8月らしくない空模様。きのうの最高気温は何と19度だったそうで、FBを開いたらストーリーに1年前の今日の投稿としてスマホの天気サイトの写真があって、何と、何と、気温32度!うはぁ、去年の今日はそんなに暑かったんだ。信じられない。つまり、去年のきのうも30度を超える暑さだったんだろうなあ。去年のブログをチェックしたら、猛暑ウィークで高温警報が出ていたんだ。そうそう、去年のArtsClubのディナーはその猛暑の中で、シンガポールの中華街で買った(お気に入りの)肩も背中も丸出しのドレスを着て行ったんだっけ。今年のディナーはあさってだけど、予報は23度・・・。朝のメールチェックで、トラベルエージェン...予約、予約、世の中は何でも予約

  • 月曜日~さあ次に行こうじゃないの

    8月12日(月曜日)。☁。おや、涼しいを通り越して寒くなりそうな気配。きのうは23度まで行ったけど、今日は20度そこそこかな。夜には確率は低いけど雨が降るかもという予報で、向こう2週間の予報を見ても「暑い」日でせいぜい24度。どう見ても夏は終わりという感じなのに、今ごろエアコンを設置する話をしているわけで、もう笑っちゃうしかないか。でも、ほとんど風が通らない小さなオフィスだから、23、4度で晴れていたらやっぱり暑いと感じるので、冷房シーズンが終わる前に「試運転」ぐらいはできるかもしれないな。でも、来年は早々と猛暑が来ても準備万端ということだし、この先まだ何年も住むつもりだから、まあ、長期的な投資と見ておけばいいか。クルーズに出るまであと1ヵ月。ウォーキングから帰って郵便箱を覗いたら釧路のJ子からの手紙。郷...月曜日~さあ次に行こうじゃないの

  • 日曜日はやることリストが長すぎる

    8月11日(日曜日)。☁⛅。何だかこの頃は睡眠のパターンが変わって来たような気がする。寝つきが悪いわけではないけど、どうも最初のうちの睡眠が浅くなっている感じで、たぶん6時か7時あたりからすとんと深い眠りに落ちるから、いつものように8時過ぎに目が覚めてもすっきりしないのかもしれないな。まあ、高齢者は若い人に比べて早寝早起きになるんだそうだけど、ワタシの場合は寝るのがかなり遅いから起きるのも遅い。それで朝方にぐっすり眠るようになったら、起きるのがもっと遅くなってしまいそう。日曜日は「家事の日」で、まずはベッドのシーツ類を剥がして洗濯。きのうは気温がぐっと下がって、最高気温は26度。今日はもっと下がるようで、ほんとに涼しいから掃除は楽々。いつもの手順で掃除を始めて、新しい掃除機の番になると鼻歌が出そうなくらい...日曜日はやることリストが長すぎる

  • 薬指と男性脳と女性脳と人間脳と左利きと右利きとジェンダーと

    8月10日(土曜日)。☀。今日は暑そうであまり暑くなさそうな、もやもやする天気。(この昨今日本のメディアのいたるところで目にする「もやもやする」という日本語表現、ワタシには今いちその趣旨がはっきりしなくて文字通りもやもやなんだけど・・・。)きのうはワタシの予想通りに31度まで行ったそうで、買い物に出かけたときに背中に当たる日差しがやたらと暑かったはずだ。でもまあ、8月も半ばに近いわけだし、次の土曜日には雨が降るというジンクスのあるPNE(農業共進会に始まって100年以上の歴史を持つバンクーバーの夏最後のフェスティバル)が始まるし、うん、これが夏の最後のあがきだといいんだけど。まあ、カレシのレッスンが集中する土曜日はウォーキングは休みで、ワタシの「休日」。とは言っても、今日もわりと暑そうだから、リビングの窓...薬指と男性脳と女性脳と人間脳と左利きと右利きとジェンダーと

  • 大きな懸案が解決したらストレスも吹っ飛んで・・・

    8月9日(金曜日)。☀🌤。起きてブラインドの隙間から外を見たら、あら、何だかもやもやした感じ。きのうから南から国境を越えて流れて来ていた山火事の煙が、とうとうこの辺りまで忍び寄って来たのかな。アメリカのワシントン州では4ヵ所で大規模な山火事が燃えているそうで、運悪く南風に乗ってカナダの空まで広がって来たわけだけど、煙は国境なんか知ったこっちゃないから、風の吹くままに隣の国までふらふら。やれやれ。気温の方は、きのうは29度で、今日の予想最高気温は28度になっているから、たぶん31度くらいかな。(翌日出る最高気温の記録はいつも予想より3度くらい高いから不思議。初めから3度足しておいたら「当たる予報」になるんじゃないかと思うけど・・・。リビングの窓を押し開け、オフィスの中と外でダイソンの扇風機を回して、寝室とリ...大きな懸案が解決したらストレスも吹っ飛んで・・・

  • ―― ハッピーバースデイ!

    8月8日(木曜日)。☀。暑い。今日はカレシの81歳の誕生日。シニアの誕生日はまた1年生きたことを祝う日。カレシみたいに毎年「オレ、39歳」なんて言っていたら、そのうち、へえ成長してないんだねえなんて言われるかもしれないから、誕生日ごとに、ああ、1年よくがんばったなあ、うん、よくがんばったよねえ、とやれば、どれだけ年を重ねたかなんて数える必要がなくていいと思うけどな。ウォーキングに行って来て、とんぼ返りで郵便局に走ってアマゾンから届いた新しい血圧計を引き取り。今までのは古くなり過ぎて表示の文字が虫食い。さっそく電池を入れて、カフを巻いて測定。うん、ごく普通・・・。カレシの誕生日はケイトお姉ちゃんとロバートが来てくれて、すごく久しぶりにJoeFortesでランチ。予約は1時なので、時間を見計らってウーバーを呼...――ハッピーバースデイ!

  • 9月のクルーズは詳細を最終確認、エアコン問題はやっと前進

    8月7日(水曜日)。☀。あ、また暑くなりそう。きのうはほんとに涼しいなあと思っていたら、最高気温は22度。ほんとにもう、どっちかにしてほしいもんだな。天気サイトを見たら、今日はまた気温が上がって、明日は29度、金曜日は28度、土曜日は26度と夏の陽気だけど、日曜日には24度、そして月曜日には22度で雨、火曜日も雨で21度。その後はまあ何とか平均的な気温。もっとも、このサイトは外れる確率の方が高いんだけど。トラベルエージェントのジェフから電話が来て、クルーズのホテルと帰りの飛行機の予約の確認。船が出るのは来月12日で、前日の11日にバンクーバーのダウンタウンのホテルにチェックイン。(その夜はArtsClubの新シーズン第1作のオープニング。)予約はdoor-to-doorなので、Silversea差し回しの...9月のクルーズは詳細を最終確認、エアコン問題はやっと前進

  • 天災、人災、政災~最近の災いは忘れる暇がない

    8月6日(火曜日)。☁⛅☀。連休明け。なぜが2人揃ってぐっすり眠ってしまって、カレシに小突かれて目が覚めたらもう9時。あれ、薄曇りの空模様で、何だか涼しいねえ。今日の予想最高気温は何と22度。まっさかぁ~。今は8月だよ、8月。風薫る5月じゃないのよっ。それにしてもよく眠ったもんだ。そんなに疲れていたのかなあ。それとも、寝ている間に天気が変わって涼しくなったせいかな。朝ご飯を食べながら、新聞メディアをチェックして、イギリスの荒れ模様にびっくりするやら、きのう大騒ぎしていたニューヨーク市場が上げ調子で始まって呆れるやら、まあ、世の中は相も変わらずのしっちゃかめっちゃか。だだっ広いカナダの西の端は世界の時間帯の端っこなもので、世界情勢がいつも先へ先へと進んで行くのを後ろで眺めているような不思議な気分になるな。そ...天災、人災、政災~最近の災いは忘れる暇がない

  • 山崩れで川が溢れ、パニック売りで相場は大崩れ・・・

    8月5日(月曜日)。☀。三連休の最終日。静かな、静かな朝。先週バンクーバーから北へ車で7時間ほどのファーウェル渓谷で巨大な山崩れが起きて、崩れ落ちた土砂がフレーザー川の支流であるチルコティン川を完全に塞いで「ダム湖」を作っていたんだけど、溜まった水(オリンピックのプール2万4千個分!)がけさ早くから長さ1キロ、幅600メートル、深さ30メートルの土砂のダムを越えて流れ出したので、下流の広い範囲に緊急避難命令。懸念された決壊の危険は低くなったものの、水量と流速がどんどん増して、午後には大量の土砂や倒木を押しながらフレーザー川に合流したそうで、そこから500キロほど下流のメトロバンクーバーでも急激な増水を警戒中。自然災害もすごいけど、世界の株式市場もすごいことになっているな。東京から始まって、ヨーロッパに飛び...山崩れで川が溢れ、パニック売りで相場は大崩れ・・・

  • 三連休の中日は新しい掃除機の御用始め

    8月4日(日曜日)。☀。三連休の中日。足が痛くて目が覚めたのが5時を過ぎたばかり。日の出は遅くなって来たと言ってもまだ6時前の5時48分で、夜明け前のゴールデンイアーズの上の空はまさにゴールデン。今日も快晴のようだけど、湿度はそれほどでもないし、少し風があるので過ごしやすいかもしれない。日曜日は掃除の日で、新しい掃除機の御用始め。赤い掃除機なんて何となくおしゃれな感じだけど、先週は寝室とオフィスを済ませた後で掃除機がダウンしたので、今日はその先のダイニングからリビング、キッチン、浴室と念入りに掃除。いやぁ、のっけから軽いねえ、新しい掃除機。持ち上げるとかなり重いんだけど、操作してみるとびっくりするくらい身軽な感じ。おまけにブラシのヘッドがすごく小回りが利くようになっていて、あっちの隅、こっちの角と角度を変...三連休の中日は新しい掃除機の御用始め

  • おいしいものの本来のおいしさをおいしく食べたい

    8月3日(土曜日)。☀。三連休の初日。月曜日はブリティシュコロンビア・デイ(略して「BCデイ」)で、50年前に8月第1月曜日を法定祝日として制定されたものだそうだけど、そんなに昔から休みだとは気が付かなかった。な。まあ、お金がなかった若い頃は三連休だからと言ってどこか遠くに遊びに行くということがなかったので、特に記憶に残らなかったのかもしれない。(余裕ができてからも、三連休には道路も行楽地もどこもかしこも混んでいるのが嫌で、どこにも行ったことがないけど。)土曜日はワタシの休養日なので、午前中にウォーキングに行った以外はわりとのんびり。来週の木曜日がカレシの81歳の誕生日なので、ケイトお姉ちゃんにロバートと4人でランチ(かディナー)をしたいとお誘いをかけたのに対して「喜んで!」という返事。カレシは去年の誕生...おいしいものの本来のおいしさをおいしく食べたい

  • 暑いような、それほど暑くはないような

    8月2日(金曜日)。☁⛅☀🌤。おや、けさは何となく薄曇り。日が差していなければさすがに少しは涼しいけど、きのうの最高気温は29度、今日の予想は26度。でも、実際にはいつも見ている天気サイトの予想(的中率50%?)より3度くらい高いから、やっぱり29度かな。夏まっ盛りだな。まあ、3週間も続いた7月の猛暑のおかげで身体が慣れてしまったのか、それほど暑いという感じはしないから不思議。慣れるということが健康上いいのかどうかとなると話は別だけど。きのうの夜はウーバーでBMOセンターのArtsClubのオフィスに行って、シーズン最後の批評会PlayClubに参加。飲み物とスナックは持ち寄りなので、ワインを持って来る人、クッキーやチップスを持って来る人といろいろ。ワタシはきのうマーケットで買ったエリンギのジャーキーを持...暑いような、それほど暑くはないような

  • 8月が始まったけど、もう何かと・・・

    8月1日(木曜日)。☀。今日から8月。朝から暑いっ。ま、夏だから暑いのがあたりまえだけど、今年は今ごろはエアコンが入っていたのになあと思うとよけいに暑く感じる。まあ、1ヵ月前の猛暑ほどではないから、ダイソン2台と窓やパティオドアの開け閉めで対処できるからいいけど、対角のエヴァの部屋なんか西向きの角だから、サウナどころじゃないもの。ま、彼女は弟がスポットエアコンの排気ダクトを取り付けた板を開けた窓にはめ込むように工夫してくれて、それで凌いでいたけど、そもそもマンションの規約違反で、理事会の許可を得ていないから見つかったらひと悶着。ま、みんな同じ問題をかかえているので、誰も告げ口はしないけどね・・・。それでも、マンションの理事会なり、管理会社の担当者なりに「コンサル氏を雇ったのは誰?」と聞いてみたいもんだな。...8月が始まったけど、もう何かと・・・

  • 暑かったり寒かったりの7月は何だかんだと忙しかった

    7月31日(水曜日)。🌫☁🌤☁🌤☀。起きてみたら五里霧中。真夏の霧は珍しい。まだ寒く感じるけど、きのうの最高気温は21度で、夏復活の気配。だって、今日で7月は終わりで、明日からは8月。子供たちの夏休みも半分が過ぎて、そろそろBack-to-SchoolSale(新学年セール)の広告が登場する頃。新学年は9月最初のレイバーデイの三連休明けに始まるので、その前に1年分の学用品や衣類、靴その他を買い揃えておくという不思議な慣習が未だにあって、親にとって暑い中を子供を連れての買い物はしんどいし、昨今はデジタル機器も必要らしいからけっこうな物入りだし、(夏のボーナスなんてものもないから)8月は頭の痛い季節かもしれないな。朝ご飯が終わる頃には霧も晴れて、あまりどんよりしていない曇り空。わりとまともな雨が降ってくれたの...暑かったり寒かったりの7月は何だかんだと忙しかった

  • 食後低血圧と自律神経失調とストレス

    7月30日(火曜日)。🌧☁。まだ雨が降っている。いやぁ、寒いの何のって、けさも室温は暖房が入る温度。きのうの最高気温は17度だったというから、今が真冬のオーストラリアのどこかと間違えているんじゃないかと思ってしまうくらい。まさか地球がひっくり返ってしまったなんてことはないだろうけど、ほんとに異常低温。今月初めて記録した雨は空港の観測所で1日の降雨量としては新記録の19ミリ。平均的な7月の雨量は35、6ミリだそうだから、けさのしょぼしょぼを足しても「旱魃」に対しては焼け石に水かもしれない。それでも、低温と雨のおかげで、BC州内で400ヵ所を超えていた山火事が350ヵ所に減ったそうだから、まさに恵みの雨というところ。ただし、週の後半にはまた暑くなるという予報で、まったくもう・・・。猛暑が続いた後にいきなり20...食後低血圧と自律神経失調とストレス

  • 今月初めて雨らしい雨が降った月曜日

    7月29日(月曜日)。🌧。雨が降ったっ。いや、まだ降ってるっ。雨、季節はずれに寒いけど、何だかめちゃくちゃうれしい気分。起きた時のダイニング/リビングのサーモスタットは24度。はあ、暖房が入る温度は23.5度だから、「バケーションモード」で事実上オフにしていなかったら、7月の末だというのに暖房が入っちゃってる温度。あほかいな、もう。マザーネイチャーもここまで来たらどっかほんとにおかしいんじゃないのかな。それでも、干ばつと高温ですでに州内で400ヵ所を超えていた山火事の消火活動には願ってもない恵みの雨。寒いと文句を言う人はいても雨がどうのこうのとこぼす人には出会わないのは、みんな理解しているからかな。ウォーキングに出かけるのにエレベーターの中で理事会の会長ゴードンと一緒になったので、土曜日のフェスティバルは...今月初めて雨らしい雨が降った月曜日

  • 愛用していた掃除機が壊れてしまった!

    7月28日(日曜日)。🌤⛅☁。目覚めは午前7時すぎ。カーテンを開けたら、うはぁっ、朝日が川面に反射してまぶしいったらない。早く起きたので家に帰って朝ご飯を食べることにして、ちゃっちゃと荷物をまとめてロビーに下りてチェックアウト。日曜日の朝はいたって静かで、道路を走る車の数もほとんどなかったから、我が家まではたった5分のドライブで、いつも起き出す時間よりも早く着いてしまった。いい年をした2人が「ホテルにしけ込んで朝帰り」なんて、あはは、何となくマンガ的だけど、久しぶりにちょっといいレストランでワインを飲みながら3コース料理を楽しんで文句なし。カレシがホテル(の無料WiFi)が良かったと言うので、これから逃避行を企てる時の定宿にしようかな。下げておいたブラインドを上げて、ラジオをオンにして、朝ご飯のしたく。ご...愛用していた掃除機が壊れてしまった!

  • 車でわずか8分のホテルに一夜の逃避行

    7月27日(土曜日)。☁🌤☁。ゆうべは何度も目が覚めて、亡くなった甥のことを考えて、涙があふれて来て、あまりよく眠れなかった。いつもラップトップの前に座っていて、ネットの扱いには慣れていた彼のことだから、現実世界と仮想現実の世界の間で広く深く考えた末の決断で、もうひとかけらも迷いはなかったんだと思う。だから、眠っているように穏やかな表情だったんだろうな。残された家族にとっては末っ子であり、弟であり、甥であり、いとこであった彼の死はつらいことだけど、彼のひとりの人間としての意思を尊重してあげなければと思う。そう思うたびに目が潤んできてしまうけど。朝ご飯を食べ終わった頃には、もうリビングの窓の下の5番アベニューで6番ストリートを通行止めにする準備。午後4時からだってのに早いなあ。いつもならウォーキングに出かけ...車でわずか8分のホテルに一夜の逃避行

  • 甥が自死したという知らせ

    7月26日(金曜日)。☀🌤⛅。東京の甥が自らの意思でこの世を去ったという知らせが来た。妹の四男。もう30代だったかな。発達障害の診断が遅れて、20代からほぼ引きこもりになり、それでも最近は就労支援施設に通って働いていたそうだけど、そこでも他人と交わることがなかったらしい。5月のある日、黙って出かけたまま帰らず、翌朝警察から、家からそう遠くない駅の近くのマンションの敷地で倒れているのを発見されて、病院に搬送されたものの助からなかったという知らせが来たという話。12階建てマンションから飛び降りての自死。家の鍵もマイナカードも腕時計もすべて家に置いたまま出て行って、いつもいじっていたコンピュータは個人データがすべて消去されていたそう。歩いて来た道が目の前で突然途切れてしまって、もう先に進めない、ここが終点なんだ...甥が自死したという知らせ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、極楽とんぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
極楽とんぼさん
ブログタイトル
リタイア暮らしは風の吹くまま
フォロー
リタイア暮らしは風の吹くまま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用