群馬で生まれ群馬で育った男のブログ - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年も巨大わらアートが出現!

    (1612)群馬県みなかみ町の「道の駅たくみの里」で道の駅・たくみの里に今年も巨大わらアートが出現!来年の干支「卯」も 群馬県みなかみ町の「道の駅たくみの...

  • 来年の干支のウサギこけしづくり

    (1611)48年後に誰かが見つけて・・・・来年の干支は「卯」こけしの絵付け作業が急ピッチで進む 群馬・榛東村群馬県榛東村の「卯三郎こけし」では、来年の干...

  • 2022「秋」秋の床もみじ特別公開

    (1610)関東では貴重な床紅葉2022「秋」秋の床もみじ特別公開「リフレクション、床に映る世界」毎年11月中旬頃、境内にある100本以上のもみじが紅葉し...

  • 秋・菊の季節・玉菊の魅力

    (1609)遠くから見ても、近くで見ても玉菊2万株が咲き競う 小菊や農産物の販売も 伊勢崎・あかぼり小菊の里 黄や白、ピンクの玉菊が群馬県伊勢崎市磯町の「...

  • 藤井聡太五冠が群馬で対局

    (1608)第11回上州将棋祭り藤井聡太五冠が群馬で対局 1月3日、新春の上州将棋祭りで永瀬王座と 高崎市のGメッセ上毛新聞11/7(月)9:16藤井聡太...

  • 伊香保温泉石段街の3D動画公開

    (1607)これなら石段を歩いても疲れないですよ伊香保温泉石段街の3D動画公開 スマホ動かし周りの風景も 伊香保温泉のメタバース(インターネットの仮想空間...

  • 谷川岳ロープウェイ 運営が星野リゾートに

    (1606)山のブランド再構築目指して谷川岳ロープウェイ 運営が星野リゾートに 「山のブランド再構築目指す」「山のブランド再構築目指す」運営が星野リゾート...

  • お化けカボチャが揺れる上毛電鉄

    (1605)ハロウィーン電車を運転・・上毛電鉄おばけやカボチャ 電車の動きに合わせてゆーらゆら 上毛電鉄(前橋市)は、おばけなどで車内を飾った「ハロウィー...

  • 学生たちと住民が協力して、わらでイノシシづくり

    (1604)作る喜びをみんなで中高生と住民ら15人、わらでイノシシ作り(群馬県みなかみ町) 利根沼田地域の活性化プロジェクト「利根沼田夢大学」で活動する中...

  • あきらめて 寝た子を起こす 照葉峡

    (1603)滝と紅葉を満喫 照葉峡(てりはきょう)群馬県みなかみ町の照葉峡では紅葉が見ごろを迎え訪れる人の目を楽しませています。みなかみ町藤原の照葉峡では...

  • 谷川岳さらに発展

    (1602)谷川岳ロープウエイ運営会社が変わる星野リゾート(長野県軽井沢町、星野佳路代表)は12日、群馬県みなかみ町湯桧曽の「谷川岳ロープウェイ」の運営会...

  • 温泉に入りたくなる?ドラマ

    (1601)中之条町四万温泉でロケ温泉に入りたくなる?ドラマ、中之条町観光協会が3作目を制作中朝日新聞デジタル10/10(月)10:45温泉に入りたくなる...

  • 秋間の梅で、梅ビール

    (1610)上州富岡ブリュワリーで販売開始秋間産のウメを使用した爽やかな味わいの「うめビール」が限定で販売開始 地ビール醸造所「上州富岡ブリュワリー」(群...

  • あなたが選ぶ自動車ナンバープレートデザイン

    (1609)県民アンケートで決めるぐんまちゃんナンバーデザイン発表 3候補から最終案県民にアンケート群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」のイラストが入った車...

  • 普通に暮らしていける幸福感 住民の幸福度ランキング

    (1608)街の人の幸せ度ランキング 邑楽町がトップに邑楽町が初の首位 群馬・街の幸福度ランキング「普通に暮らしていける幸福感」賃貸住宅建設大手の大東建託...

  • 地球温暖化対策に桐を植樹

    (1607)萌芽更新も可能な桐地球温暖化対策に早生樹の桐を植樹 安中市二酸化炭素吸収を期待して、早生樹の桐(きり)が植えられた. 地球温暖化対策として、二...

  • 黄花コスモスが見頃。

    (1606)「鼻高展望花の丘 コスモス祭り」高崎の丘でキバナコスモスが見ごろ見ごろのキバナコスモス、群馬県高崎市鼻高町、 高崎市鼻高町の鼻高展望花の丘で1...

  • 群馬嬬恋村で「キャベチュー」再開

    (1605)キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ愛妻の丘でキャベチュー 3年分の「愛してるよー」を絶叫 キャベツ畑に向かって妻や恋人に愛の言葉を叫ぶイベント「キ...

  • 世にも不思議なちゃつぼみごけ公園

    (1604)酸で育つ苔 ちゃつぼみごけちゃつぼみごけ公園とは草津温泉に近いの山あいの一角に、酸性の条件でしか生育できない珍しいチャツボミゴケの国内最大級の...

  • 畑で巨大キノコを収穫 ニオウシメジ

    (1603)ニオウシメジ群馬・桐生市の畑で巨大キノコを収穫 重さ50キロ、高さ80センチ 群馬県桐生市新里町新川の山口昭二さん(75)の畑で、ニオウシメジ...

  • 果物街道にぎわう高崎市里美

    (1602)昔からの梨の産地 里美旬の味覚に誘われて 高崎・くだもの街道 群馬県高崎市里見地域の国道406号沿いをメインとする「くだもの街道」の直売所で、...

  • シマエナガ

    (1601)この鳥は食べちゃいたいほど可愛いけどこの小鳥をご存じですか。主に北海道に生息する「シマエナガ」という野鳥です。冬の雪のあるころには北海道全土の...

  • 群馬・川場村「川場田園プラザ」が初の首位

    (1600)全国道の駅グランプリ全国道の駅グランプリ 群馬・川場村「川場田園プラザ」が初の首位全国道の駅グランプリ2022で初の首位に輝いた「道の駅川場田...

  • 群馬でピンクや黒のバッタ発見

    (1599)いわゆる突然変異みたいなものか?黒いバッタ発見!! 藤岡市・神田さん自宅畑で(群馬県藤岡市)上毛新聞8/13(土)7:00黒いバッタ発見!! ...

  • 第32回群馬マラソンは11月3日に行われます。

    (1598)間もなく受付終了です、お急ぎください。エントリー受け付けは15日まで 11月3日の「ぐんまマラソン」11月3日に「第32回ぐんまマラソン」(群...

  • 「D51」498号機が1年ぶり復活

    (1597)観光列車「SLぐんまみなかみ」出発 JR東日本高崎支社が運行している蒸気機関車(SL)けん引の観光列車「SLぐんまみなかみ」の出発式が五日、群...

  • 高崎まつり、三年ぶりに実施

    (1595)今年は やる 高崎まつり技能祭も3年ぶり開催へ高崎市は、9月3日(土)、4日(日)に予定している第48回高崎まつり、第20回高崎山車まつりにつ...

  • 今年は寅年 モデルは「しまじろう」

    (1594)懐かしい高山村の田んぼアート田んぼに「しまじろう」 6色のイネで表現 高山の道の駅「中山盆地」田んぼアートの「しまじろう」=高山村で 水田をキ...

  • 暑い夏をせめて目と耳で涼やかに

    (1593)草津温泉街に涼やかな音色草津温泉街に江戸風鈴1000個 やわらかな音色響く色鮮やかな風鈴を楽しむ観光客、群馬県草津町、前田基行撮影 色鮮やかな...

  • JR 吾妻線をもっと知って

    (1592)JR 吾妻線をもっと楽しもう吾妻線の駅看板ステッカー製作嬬恋村役場などで無料配布吾妻線の知名度向上を目指し、製作したステッカー JR吾妻線の知...

  • 山じゃねぇ、あれは土手だ

    (1591)子供のころは山が高く見えた 地形の特徴を観察して楽しむ団体「両毛スリバチ学会」は16日、まち歩きイベント「灼熱(しゃくねつ)のグンマー2022...

  • 大賀蓮が見ごろ 7月20日ころまで

    (1590)富岡市神成の「古代蓮(はす)の里で大輪の大賀ハス 富岡・古代蓮の里散策する人を魅了するピンクの大輪 2千年前の日本に自生していたとされる「大賀...

  • 野反湖にニッコウキスゲが見頃

    (1589)湖畔を黄色に染めています野反湖(群馬県中之条町入山)に映えるニッコウキスゲ 野反湖(群馬県中之条町入山)の周辺に群生するニッコウキスゲが見頃を...

  • 解体工事中の高山社跡

    (1588)工事は7か年計画で始まっています「高山社跡」は、世界遺産『富岡製糸場と絹産業遺産群』の構成資産のひとつであり、国指定史跡です。高山社跡は「養蚕...

  • 前橋花火大会8月13日(土曜日)にやります

    (1587)今年は前橋市市制施行130周年記念大会前橋市市制施行130周年記念 第66回前橋花火大会 8月13日(土)開催!!夏の夜空を彩る前橋の風物詩前...

  • ぐんまちゃん夏祭り 初開催

    (1586)「あおま」と「みーみ」も参加するよ。ぐんまちゃん夏まつり 群馬県が8月6日に初の開催 ぐんまちゃんのブランド化を目指す群馬県は8月6日、前橋市...

  • 沼田市で園児がブルーベリー狩り体験

    (1585)7月末くらいまで楽しめそう「甘い」「大きい」 園児がブルーベリー狩り体験 生産者組合が開園式 ブルーベリーの収穫期を迎え、群馬県沼田市ブルーベ...

  • 幸運を引き寄せよう、青いアマガエル

    (1584)みなかみ町の児童らが発見幸せ運ぶ? 青いニホンアマガエル見つかる青いニホンアマガエル。鮮やかな青い色のニホンアマガエルが群馬県みなかみ町で見つ...

  • 第12回まえばし赤城山ヒルクライム

    (1583)今回は三年ぶりに、リアルの大会です群馬・赤城山ヒルクライム、3年ぶりにリアル大会 1日から参加者募集、新たに「キッズ」も自転車で赤城山を駆け上...

  • 猛暑でアライグマもぐったり

    (1582)猛暑はある種の災害です群馬県藤岡市の道の駅「ららん藤岡」にあるコンビニに26日正午ごろ、アライグマが現れた。アライグマはコンビニ入り口の柱に上...

  • 高齢化の村 人気パン復活

    (1581)「とら」引き継いだ移住の若者人口の65%以上が高齢者の群馬県南牧村で、素朴な地元グルメとして愛されてきた「とらおのパン」。長年焼き続けてきた炭...

  • 頑張るぐんまちゃん

    (1580)コロナ禍でも頑張ってるぐんまちゃん家ぐんまちゃん家来場減でも売上増 出張物販が好調 昨年度13万5000人 東京・銀座のぐんま総合情報センター...

  • JR高速バス川原湯温泉駅に停車

    (1579)8年越しの念願かなってバス停復活八ッ場ダム工事前は 東京発のJRバスは、2012年10月まで川原湯温泉駅に停車していました。 水没地にあった川...

  • 尾瀬の水芭蕉、終わり近し

    (1578)木道が渋滞しないか心配なくらいミズバショウ見頃 カラフルな夏へ 尾瀬木道の両側にはミズバショウが一面に広がっていた。尾瀬ケ原、星井麻紀撮影 尾...

  • 今が見頃 女堀の花菖蒲

    (1577)6月19日までですハナショウブが見頃 群馬県伊勢崎市の赤堀花しょうぶ園赤堀花しょうぶ園のハナショウブが見頃を迎えた。紫色や白色、黄色の花が散策...

  • D51が1年ぶりに再始動 8月5日に運行開始

    (1576)昨年7月以来の運行 「デゴイチ」がおよそ1年ぶりに戻ってくる。JR東日本高崎支社は今夏の蒸気機関車(SL)運行について、点検を終えたD51が「...

  • 安中市磯部温泉 磯部簗開店

    (1575)磯部温泉夏の風物詩磯部簗(やな)磯部温泉内の、夏の風物詩碓氷川のほとりで、56年目を迎える、『磯部簗(いそべやな)』磯部簗は独特の香りと深い味...

  • ぐんまちゃんと遊ぼう

    (1574)群馬県民の人気者 ぐんまちゃんと会えるよぐんまちゃんと県庁で遊ぼう 群馬県が週1でイベント 群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」と会...

  • 梅雨の季節は花菖蒲の季節です

    (1573)雨に濡れたしとやかさが似合う花雨露にぬれ しとやかに ハナショウブ、見頃は今週末 晴れた日にはオープンカフェも 館林花菖蒲園梅雨空の下、きれい...

  • 水塚、上げ船は、水害から生命財産を守るためだった

    (1572)今は観光用に再利用最初に、ちょっとお勉強です 水塚(みずか)は、水害から生命、財産を守るために屋敷の庭より3メートルから5メートルの土盛りをし...

  • 利根大堰に若アユ帰る

    (1571)鮎大量遡上、去年の12倍参考 この話に出てくる「利根大堰=とねおおぜき)」とは利根大堰(とねおおぜき)は、埼玉県行田市と群馬県邑楽郡千代田町の...

  • ウクライナ応援達磨は、どうなった

    (1570) 1000個のだるまが売り切れました今回の話題は去る5月5日のこのブログの記事高崎市上大島町のだるまやさん「だるまの幸喜」の「ウクライナ応援だ...

  • 100年フードに「焼きまんじゅう」認定

    (1569)甘いみそだれを重ね焼き文化庁認定「100年フード」とは?。「100年フード」とは、全国各地で世代を超えて受け継がれ、長く地域で愛されてきた自然...

  • 八ッ場天明泥流ミュージアムで連続講座

    (1568)迫力ある大画面映像・音響・照明で「天明泥流」を再現天明泥流とは天明の浅間山噴火 =天明3年(1783年)、浅間山が断続的に噴火し、東南東方向を...

  • 1150万年前の飛ばない白鳥

    (1567)1150万年前の”新種”群馬県安中市内のおよそ1150万年前の地層から見つかった鳥類の化石が、白鳥の仲間の翼が小さく飛べない鳥の新種だったこと...

  • 梅が実るころです。梅農家は大忙し

    (1566)梅は花を見るのみにあらず当然のことながら、梅は花を見るのみにあらず。梅の花の季節には、果実を食用にすることが目的で栽培されていることを忘れそう...

  • ぐんまちゃんが自動車のナンバープレートに

    (1565)山本一太知事が発表「ぐんまちゃん」がナンバープレートに 来年10月にも導入 群馬県図柄入りナンバープレートに採用される「ぐんまちゃん」 群馬県...

  • 市政130周年「オリジナル」のバラ販売

    (1564)オリジナル品種(あかぎの輝く)の新苗の薔薇販売前橋市政130周年記念行事 前橋市前橋市オリジナルのバラ「あかぎの輝き」(市公園緑地課提供)前橋...

  • ウクライナ避難民へ支援御朱印

    (1563)志納金で物資を送るニュース等でご存じのように、ロシアのウクライナ侵攻で隣国ポーランドへ逃れたウクライナ国民は途方もない数に上っています。その人...

  • 全国でも珍しい町政運営の役職が廃止に

    (1562)長野原町 ダム担当副町長に終止符八ツ場ダム完成で「ダム担当副町長」が廃止へ 32年の歴史に終止符 八ツ場(やんば)ダムがある群馬県長野原町には...

  • 日本で祖国平和のために頑張るウクライナ女性

    (1561)菅原神社権禰宜梅林テチャナさん平和願う御朱印 母国ウクライナ語で筆 埼玉・上里菅原神社 権禰宜の梅林テチャナさんロシアによるウクライナ侵攻を受...

  • 山崎製パン 新発売

    (1560)さっくりしたクッキーサンド【6月末まで販売】群馬県産の小麦使用のクッキーサンド【山崎製パン】県産小麦の小麦粉を使用した「さっくりとしたクッキー...

  • 富岡製糸場や周辺商店街にQRコードが増加

    (1559)「産学官で知恵を出し合った。反応」に期待ファン拡大に向け 富岡製糸場にQRコード続々製糸場に設置されたQRコードを使って写真撮影を楽しむ見学者...

  • ウクライナ応援達磨

    (1558)経費を除く全額をウクライナ大使館に寄付高崎市のだるま工房「だるまの幸喜」で「ウクライナ応援だるま」が人気 職人さん大忙し ウクライナ国旗の青と...

  • 草津熱帯園でカピパラの赤ちゃん 可愛いよぉ

    (1557)三つ子の赤ちゃんです群馬・草津熱帯圏でカピバラの赤ちゃん♡ 3匹生まれたよ 群馬・草津熱帯圏かわいらしい3匹のカピバラの赤ちゃん草津町・草津熱...

  • 「愛郷ぐんまプロジェクト」5月末まで延長

    (1556)大型連休中は除く「愛郷ぐんまプロジェクト」大型連休を除き5月末まで延長「愛郷ぐんまプロジェクト」について、山本知事は大型連休を除き、5月末まで...

  • 古墳時代の再現劇「王の儀式」を上演

    (1555)かみつけの里博物館(高崎市井出町)で再現劇 王の儀式の一場面 群馬県高崎市井出町のかみつけの里博物館は、古墳時代の再現劇「王の儀式」を上演する...

  • 草津温泉でお猿が湯もみ実演

    (1554)日光猿軍団がプロデュースサルが草津節にのって「湯もみ」、動物とのふれあい 27日に「草津温泉おさるの湯もみ処 おさ湯」がオープン。日光さる軍団...

  • 世界でここだけの花 カッコソウ

    (1553)カッコソウただいま特別公開展示中 群馬紫色の可憐な花「カッコソウ」特別公開はじまる 群馬・みどり市国内希少野生動植物に指定されている「カッコソ...

  • つつじ祭り開催中 つつじが岡公園

    (1552)燃えるような真っ赤な花が園内を覆うつつじが岡公園 色とりどりのツツジ1万株 満開迎え園内彩る 群馬・館林市 「つつじまつり」を開催中の群馬県館...

  • 県庁32階(地上127m)からライブ配信

    (1551)県のチューブチャンネルで群馬県庁がライブ配信 全国初、 「日本の夜景100選」にも選ばれた群馬県庁展望ホールからの風景のライブ配信が、県のユー...

  • 八ッ場発電所、一般向けに施設開放

    (1550)プロジェクションマッピングでわかりやすく八ッ場発電所、一般向けに施設開放 群馬県が八ッ場ダム直下の地下に2021年に完成させた水力発電所で、4...

  • 高崎駅発着の「定期観光バス」の運行を開始

    (1549)関越交通の 高速バスのインフラ活用定期観光バスに使用する「高速バス」でおなじみ「アザレア号」◎A,B 2コースあり〇 コースAは「こんにゃくパ...

  • 純粋舘林産小麦使用「百年小麦」

    (1548)『麺のまち「うどんの里」振興会』が商品化4月23日「百年小麦スタンプラリー」も出発群馬県館林市では、邑楽館林産100%の小麦である「百年小麦」...

  • あかやしおの花が見頃です

    (1547)渋川市の赤城自然園でアカヤシオ見頃 群馬・渋川の赤城自然園アカヤシオの花をご存じですか、この写真で見るように透明感のあるピンク色の優しい感じの...

  • 県庁前でぐんまちゃん芝刈り

    (1546「ぐんまちゃん」搭乗の芝刈りロボット発進「ぐんまちゃん」搭乗の芝刈りロボット発進 黙々と連日稼働「ぐんまちゃん」が搭乗して芝生を刈る自動芝刈りロ...

  • 地産地消のうどん料理コンクールJAたかさき

    (1545)おうちで食べよう!地産地消コンクール高崎産の小麦で作られたうどんや直売所で購入した野菜を使ったオリジナル料理のコンクールが群馬県高崎市で開かれ...

  • 少林山達磨時に大達磨奉納 JC高崎

    (1544)誰でも願いごと書き込みOK世界平和への願い込め 1メートル超だるまに寄せ書き JCが高崎市内の達磨寺に安置 ロシアによるウクライナ侵攻が続く中...

  • 第58回吾妻公園チューリップまつり/

    (1543)さくらとチューリップがコラボ 約1万本のチューリップが花開く「第58回吾妻公園チューリップまつり」が2日、群馬県桐生市宮本町の同所で始まった。...

  • 校庭にあった桜の樹の後継樹が里帰り

    (1542)二代目のさくらが里帰りサクラ苗木が里帰り 八ツ場ダム水没で校庭から前橋に移植 群馬・長野原町長野原さくら公園に植えられる後継樹 八ツ場ダム(群...

  • 桜の花とこいのぼり春の競演 館林市

    (1541)4000匹のこいのぼりと満開の桜春の競演 サクラと鯉のぼり約4000匹の鯉のぼりと見ごろのサクラ並木を同時に楽しめる「館林さくらまつり」と「こ...

  • 埴輪のデジタル展示室オープン

    (1540)群馬県立歴史博物館で群馬県立歴史博物館(高崎市綿貫町)は、「質量ともに日本一」と称される県出土の埴輪(はにわ)の多様な魅力を最新のデジタル技術...

  • クラフトビールの醸造所「川原湯温泉醸造舎」稼働

    (1539)長野原町の八ツ場あがつま湖畔来月発売完成した4種のクラフトビール。左から「臥龍岩」「昇龍岩」「金花山」「金鶏山」 長野原町の八ツ場あがつま湖畔...

  • ライトアップで別の雰囲気の梅林

    (1538)群馬県の三大梅林の一つ「秋間梅林」秋間梅林、梅の花満開 群馬県安中市西上秋間、中村瞬撮影 50ヘクタールに3万5千本の梅の木が並ぶ関東有数の梅...

  • 無蓋貨車展示日本一 中之条町旧太子駅

    (1537)大型トラックで運搬旧太子駅、無蓋車6両目 かつて鉄鉱石などの運搬に使われた屋根のない「 無蓋(むがい)車」の展示台数日本一を誇る旧太子駅(群馬...

  • 嬬恋キャベツ419餃子

    (1536)ほんのり甘くシャキシャキ餃子幻の絶品キャベツ、ギョーザに 独特のシャキシャキ感と甘さが特徴幻の絶品キャベツ、ギョーザに 独特のシャキシャキ感と...

  • 3Dで国宝の埴輪を紹介(群馬県立歴史博物館)

    (1535)最先端のデジタル技術を導入3Dで国宝の埴輪を紹介 群馬県立歴史博物館(高崎市綿貫町)の常設展示コーナーに新設された「デジタル埴輪展示室」が18...

  • 早くも水芭蕉が咲き始めた

    (1534)前橋市嶺公園で群馬県前橋市の嶺公園でミズバショウが咲きはじめ、訪れる人の目を楽しませています。赤城山の南部に広がる嶺公園では春の訪れを告げる花...

  • 群馬の三大梅林 スタンプラリー

    (1533)秋間・ 榛名・箕郷梅林ほか周辺観光ポイントもぐんま三大梅林スタポイントスタンプラリーぐんま三大梅林スタンプラリー実施中!安中市の「秋間(あきま...

  • 玉村町でSDGsストロー

    (1532)麦秋に麦わらストロー「麦秋の郷」でエコな麦ストロー作り 給食センター職員が提案 「麦秋の郷」でエコな麦ストロー作り 給食センター職員が提案 群...

  • 防災機能を備えた体育施設「新町防災アリーナ」が完成

    (1531)4月1日供用開始新町防災アリーナ高崎市新町で洪水などの災害が起きた際、避難所となるなど防災機能を備えた体育施設「新町防災アリーナ」が完成しまし...

  • 利根川の支流にサケの稚魚放流(館林の小学生)

    (1530)大きくなって戻って来いよ~「元気に戻ってきて」 渡良瀬川にサケ稚魚放流 館林「元気に戻ってきて」 渡良瀬川にサケ稚魚放流 館林 サケの稚魚が、...

  • 探査機「はやぶさ2」の帰還カプセル公開

    (1539)館林市の向井千秋記念子ども科学館で宇宙を52億キロという途方もない距離を旅して、立派に役目を果たして帰還した探査機「はやぶさ2」の雄姿を目の前...

  • 上野三碑を一般公開

    (1538)通常はカラスの向こうだが上野三碑を直に見られます。 日本に現存する石碑の中で最古の石碑群であり、ユネスコ『世界の記憶』にも登録されている上野三...

  • 新しい味の「柿の種」全国一斉発売

    (1537)3月13日新発売「ペヤングの種」が新登場、[この記事は「コマーシャルメッセージ」を意図したものではありません]噛めば噛むほどペヤングの味が広が...

  • 放置自転車防止 心理作戦 前橋駅北口

    (1536)「路上図鑑」で放置自転車防げ JR前橋駅北口に自転車が放置されるのを防ぐため、看板や標識などで自転車を放置しないように促していたが、前橋市は路...

  • 90mの滝が半分に そして今は氷瀑

    (1535)懐かしいような、変わり果てた不動の滝湖面に浮かぶ氷の彫刻 八ツ場ダムの絶景、間近に八ツ場(やんば)ダムの西に広がる八ツ場あがつま湖。澄み切った...

  • 高校生と地元食堂が商品共同開発

    (1534)地元尾瀬高校と、道の駅尾瀬かたしなとの新商品共同開発ここから記事の一部です。地元「尾瀬高校」と、「道の駅尾瀬かたしな」との新商品共同開発『食べ...

  • 福寿草1000株が見頃

    (1533)中之条町上沢渡の旅館で 中之条で1000株見頃 「幸せを招く」という花言葉があるフクジュソウが、群馬県中之条町上沢渡の「たんげ温泉 美郷館」で...

  • 歴史的風致形成建造物 新たに3件指定 桐生市

    (1532)織物文化のまち保存歴史的風致形成建造物歴史的風致形成建造物 新たに3件指定 桐生市、織物文化のまち保存歴史的風致形成建造物 新たに3件指定 桐...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、群馬男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
群馬男さん
ブログタイトル
群馬で生まれ群馬で育った男のブログ
フォロー
群馬で生まれ群馬で育った男のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用