2024年07月の気まぐれスマホ散歩日記 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気まぐれスマホ散歩日記 https://ameblo.jp/mikimoto07/

自称街角スマホ写真家&散歩家。地図で不思議なところや面白そうなところをみつけてスマホ片手に散歩した時の記録。

言葉をビジュアルするのが大好きな、メタラー介護士管理人の日常日記と音楽話。CD聴いてLIVEに行くのが楽しみな変わらない日常を淡々と綴り、たまに仕事のこぼれ話も。気まぐれで面白写真や動画も貼っています(手抜きとも言う?)。

MIKIMOTO
フォロー
住所
中野区
出身
大田区
ブログ村参加

2013/07/19

arrow_drop_down
  • 川崎市の中のよみうりらんどに東京都稲城市の飛び地

    7月31日前回は思い出話でしたが、今回は取材したものです。といっても、ゴンドラに乗って散策しただけですが。 山の中とはいえ蒸し暑かった〜。  よみうりランドは…

  • バンディッド(よみうりランド)の思い出

    7月30日20数年ぶりによみうりランドにいきました。1番の目的は「スカイシャトル」乗車です。 ロープウェイは「鉄道の仲間」と定義されてるので。さすがに1人プー…

  • 汽車旅危機管理

    7月29日明日から(18きっぷの旅、Part1)に出かけるため、準備をして「何はなくともチケット」と財布に 入れようとしたら、いつも金券類を入れてる引き出しに…

  • 美ヶ原高原・1997

    7月26日本当なら前回は、地図で興味深いところを見つけて行ったら、公共交通空白地帯で 脱水になりかけてたおれそうになった。という自分への教訓を書こうとしたんで…

  • チケット・グッズの高額転売反対

    7月27日前回「終末トレイン」のスタンプ全押しのシートが15,000円で売られてたのを見つけて 晒してやりましたけど。考えてみれば、シートは駅でタダで配って …

  • これは有料級・元加治のムーミン谷

    7月26日シーズン中は企画優先だからスタンプラリーには参戦しない。と、いいながら 「週末トレインどこへいく」のスタンプラリーに参戦したのは、スタンプポイントが…

  • アテンダントさんに1本取られた

    7月25日横浜から湘南新宿ライナーのグリーンで帰った時の話。夕方のせいか久々にアテンダントさんが乗車 している列車でした。 いつもの車内販売で飲み物やおつまみ…

  • 4年越しに千葉県・富津岬に立つ

    7月24日画像の読み込みの遅さといい加減さはなに?昨日のブログが書きかけで寝落ちしたので、本日の分。以前に小ネタとして書きましたが、 本当は自分にとって未完の…

  • ルーツへの旅の誘い

    7月23日予備ネタだったけどえらい長くなりました。人生で刺さった言葉の一つ。哲学の答えを仏教の言葉が出した感じがいいです。 「自分探しの旅をする」ってバックパ…

  • 旧日立航空機株式会社変電所跡

    7月22日昨日のことになりますが、新井薬師前駅にて電車のドアのところでぐったりしてる人を ホームの職員が見つけて、救助になりました。意識はあったようなので、脱…

  • 江の島に歩いて渡れるか

    7月21日暑さと疲労でダウン。こういう時に時期物があると助かります。 今の時期、江ノ島大橋の下が引き潮の時歩いて渡れる「トンボロ現象」が起きます。 「トンボロ…

  • トイレから復活・特急アルプス

    7月20日とりあえず夏臨期間の7月〜9月に4日とはいえ白馬行きの夜行として 「特急アルプス」が復活。7月の1本は走ってしまいました。 新宿発だから見にいきたか…

  • 18きっぷを買ってきた件

    7月19日明日(7/20)から「夏の青春18きっぷ」の使用が解禁になるので病院帰りに購入しました。 今回は足取り調査みたいなアンケートはありませんでした。  …

  • 8月初旬宗谷岬、気温9度/富士山頂7度

    7月16日わざわざ毎日運転の特急にするか、と思った「富士回遊」。インバウンド客で今や休日のみを含め6往復。  私が北海道ツーリングをした年は異常低温注意報が出…

  • 横浜の軽井沢に行ってみた

    7月15日マイカル本牧の跡より根岸に出る途中に見つけた「池袋」の方が、自分的に 面白かったのでした。  その構想段階で地図を見てた時、「軽井沢」の文字が。しか…

  • ジブリパークスタンプラリー

    7月14日オンシーズンは企画があるからスタンプラリーはしないと決めてますが、 メトポのメルマガに参加のお誘い記事が。 これは9/29まで天王洲アイルでやってる…

  • 楽器は大事に使いましょう

    7月13日新しいのを買ってギターを復活させようと思ってたら、フェルナンデスが潰れてショック。 車が買える値段のESPのギターは無理ですよ。  今はLIVEでギ…

  • 上中里2丁目...尾久駅周辺・2

    7月12日尾久運転区の島にある街、上中里2丁目。鉄道の街を期待したけど、ストビューで見ると ごくごく普通の北区の街。たまたま両側に線路がある街って感じ。 尾久…

  • 尾久駅周辺

    7月11日先日、ニュースを見てたら「御朱印」を集めてあちこち回ってた女の子が もう辞めるっていうのをやってました。理由の一番は「御朱印を集めても それがどこの…

  • 鶴見・鶴見川河口干潟

    7月9日前回の内容がヘヴィすぎたので、ライトに。久々に鶴見線に乗って、あっという間に着く国道駅で下車。ここって鶴見から 1kmないけど、道がないから電車が早い…

  • 狭山事件発生現場・知らない方がよかった場所

    7月8日3年以上pv数TOPに君臨する「椎名町・帝銀事件」もはや無敵の記事と化してます。 まるでこの記事を超えるものが書けないみたいなので、様々歴史・事件ネタ…

  • 本日のメインレースは東京都七夕賞

    7月7日実は前回、毒吐きブログを書く予定じゃなかったんですよ。 流れでああいう内容になってしまいましたが。  2018年、就業支援施設の実習で施設のある豊島区…

  • PCだから早く終わるでしょ

    7月6日たまたまタイトルのようなことを言ってた無知クライアントのようなことが続いたので。  DTPやデザインでPCを使って早くできるのは、書籍の本文部分のよう…

  • 大月駅前のコンビニが...消えた

    7月5日若い頃、18キッパーで上諏訪夜行に乗った時に、深夜の食料調達スポットだった 大月駅前のデイリーがチョコザップに。2019年にはディリーが健在だったので…

  • 深谷・一万円の渋沢栄一とレンガ駅舎

    7月4日先日寝坊で延期した取材にでかけました。元は5年前に日没コールドになった場所なので、 それなりに山深いところでしたが...。涼を求め、標高900mの御嶽…

  • 砂浜には何かがある

    7月3日2019年、工事中のため入れなかった富津岬。5年越しに立つことができました。  旅人は先っぽが好きなんです。   岬をひとまわり散策。しかし、砂浜を歩…

  • 旧奥多摩ロープウェイ(川野側)

    7月2日横浜の気になるスポットって意外に鉄道空白地帯なんです。今回は奥多摩の発掘もの。廃線跡、廃墟系、はたまた心霊スポットものまで、よく見かける「旧奥多摩ロー…

  • 清瀬・清流を取り戻した柳瀬川を散策

    7月1日梅雨とはいえ本格的な夏に突入ですね。富士山も今日が山開きだそうで。 登ってみたいけど,ひねくれ者の私なので まず1合目から5合目までを登ってみるのって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIKIMOTOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIKIMOTOさん
ブログタイトル
気まぐれスマホ散歩日記
フォロー
気まぐれスマホ散歩日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用