ヘルプ症候群でH23.6月31週3日1545gで産まれたモモとH25.2月23週1日409gで産まれたコウの成長の日々
りすちゃんは私立小学校に通っています。このまま中・高と進学する予定です。都内の私立小学校の中では決してレベルは高くないけど、会社の方からのお話しや娘の性格のこ…
今眼科に来ています。プラケニル服用のため通っている眼科ですが、今日はコンタクトのことでの受診です。この眼科、とーっても受付と医師の対応が良いんです。言葉のかけ…
SLEにはストレスが1番よくないっていうけどどうやったらストレス抱えないですむのー??6月まで働いていた職場のことを今になってよく思いだす。・病気のことはでき…
2022年2月にSLE発症、6月確定プレドニゾロン5㎎まで減量し、落ち着いていましたが2023年6月に再燃 2023.9.29現在ステロイド12.5…
我が家の現状パパ…今のところ健康 ママ…SLE、抗リン脂質症候群、橋本病ステロイド12.5㎎/日 プラケニル1錠/日、ベンリスタ自己注射1回/週タク…
うちの息子・キツネくんは聴覚支援学校に通う小学5年生。聴覚支援学校の幼稚部から、正確にはその前から週1回学校には通っていたので、かれこれ10年ほど通っています…
4人家族パパ…今のところ健康 ママ…SLE、抗リン脂質症候群、橋本病ステロイド10㎎/日プラケニル1錠/日、ベンリスタ自己注射1回/週)その他も…
4人家族パパママ(SLE、抗リン脂質症候群、橋本病)長女リス(小6)長男キツネ(小5)小5のキツネくんは両耳中等度難聴、自閉症スペクトラム、発達障害、…
この間、1年半ぶりに小児科に発達検査を受けに行ってきました。小5のキツネくんの結果は・自閉症スペクトラム・LD(学習障害)疑い→漢字小3、算数小2程度・ADH…
昨日は恒例の月1膠原病内科受診日。この日に合わせて、年1回の甲状腺の検査。甲状腺機能低下症(橋本病)だけど、今のところ特に治療は必要なくて、年1回定期検査をし…
胃が痛い…調子が悪くなると、胃の左の上の方が痛くなるんだけど、今回は久々にちょ~痛い去年の4月、まだSLEとわからず急性腹痛で救急車で運ばれたとき並に痛い今日…
ステロイド15mg/日プラケニル1錠/日ベンリスタ1回/週その他もろもろ痛み止め・胃薬・ビタミン剤などなど毎週1回、木曜日に打つベンリスタ(免疫抑制剤)自己注…
7/22 今回の結果ステロイド15mg/日に減量ベンリスタ1回/週プラケニル200mg/日トコフェノール ロキソニンエンメプラゾール レバミピドコンスタ…
6/16 SLEの今の症状ステロイド5mg→30mgに増量ベンリスタ1回/週プラケニル200mg/日トコフェノール ロキソニンエンメプラゾール レバミ…
わが家の小5キツネくん難聴(両耳補聴器)・自閉症スペクトラム軽度知的障害(手帳なしグレーゾーン)特別支援学校(聾)に在籍本日キツネくんに怒ってしまい、自己嫌…
お仕事を辞めて一週間。きついときはきついけど、調子がいいときもある。 そういうときは、もうちょっと頑張れたんじゃないかな~って思う。ドクターストップかかってか…
みなさん仕事ってどうされてますか?私は4月から働き始めた仕事を6月末で退職することになりました。知り合いから誘われて、何度も断ったけど、病気のことも理解して配…
どんぐりさんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me今年初投稿です。今年も半分終わろうとしてますが…いやぁ~怒濤の半年でした…
12/21 キツネくん朝38.0の発熱コロナ陽性でした。学校、放課後デイに連絡、上の子のお迎えと、ちょ~ドタバタ。でもキツネくん、夕方には熱が下がり、元気いっ…
やっぱり受診日は疲れる…といっても、朝イチで予約してすぐ診察でしたそのあとが長い!会計で45分待ち、薬局で1時間待ち。疲れた…今回はプレドニン10mg→7.5…
10/22 ステロイド15mg→12.5mgに減量他の薬は変更なし足のしびれ感が増す。両手首の関節痛、右人差し指のレイノーがひどい。頭痛が起こることが…
現在 9/16からステロイド15mgプラケニル200mg/日 ベンリスタ1回/週その他いろいろ前回のステロイド減量後、頭痛がする日が増えて、カロナールではなか…
今日の体調ステロイド17.5mg(減量して3週目)倦怠感が強い なかなか慣れないベンリスタ自己注射日昨日から頭痛がするベンリスタの自己注射、今日で13回目?だ…
今日の体調ステロイド17.5mgベンリスタ自己注射日頭痛、足のしびれ、強い倦怠感、胸骨のあたりや背中、腕の痛み…今日はあまり調子がよくありませんうちの小4のき…
2022.6.8 ステロイド30mg(5mg減) 神経ループス、抗リン脂質抗体症候群疑いが判明 2022.6.13 多発性単神経炎判明2022.6.17 ベン…
2022.4.15 最近、胸骨のあたりや背中が痛むことを告げると、ステロイドが30mgに増える 2022.4.25 朝から左の胃上部がものすごく痛む のたうち…
SLE発症時の記録2022.2月中旬 ・もともと偏頭痛持ちだったけど、偏頭痛薬がまったく効かず、毎日頭痛がする・毎朝、両手指が強張り動かせない。1時間くらいお…
SLEを発症してから、医大入院、治療開始、それに伴う不安や思うことなどなど、いろいろなことを残していこうと思っていたんだけど、いざブログに書こうとすると、何も…
あ~~ムカつく!うちのダンナは何かと2人で一緒にがくちぐせ。ほぼ強制的にいろんなことをさせられる。今、家を建ててる途中で、決めないといけないことがたくさんある…
2013年11月8日 NICUを退院生後約9ヵ月、経管栄養の鼻チューブと在宅酸素を持ち帰っての退院。訪問看護も始まり、みんなの協力があってあまり不安を感じずに…
一年半、放置していたブログをまた始めることにしました私自身の整理のため同じような境遇の方とお友だちになりたいため23週409gで産まれたコウが自分のペースで大…
久しぶりにまたブログを始めることにしました。今日病院で発達検査がありました。今の発達は11ヶ月くらい。最近のコウはハイハイもできるようになったし、ちょうだいも…
①2月18日23週で409gしかなかったのに、ちゃんと生きてる②生後3日間が山だと言われたが、脳内出血もなく、無事乗り越えた③黄疸の治療は二回で終了④動脈管開…
本日のコウは酸素濃度23%筋弛緩剤も止めてるから、おめめパッチリですっごくかわいかったただ先生からはあまりよくないお話し。一回目の胸膜癒着術はあまり効果がなく…
胸膜癒着術について、少しまとめておこうと思います。先生から聞いた話で、自分で調べたわけではないので、間違いがあるかもしれませんが胸水がたまる原因はいろいろ考え…
今日は面会に行けなかったので、電話でコウの状態を聞いた。現在酸素27% 朝は23%だった。酸素の量からして、胸水はちゃんと抜けてそう。ただ、右も左もまだ1日1…
今日右胸の胸膜癒着術開始5ccのピシバニール注入左胸はそんなに炎症反応もなく、落ち着いてる。胸水の量は減ってきてて、濁ってる。この濁りがピシバニールのせいで起…
本日酸素50~55%右胸も水が溜まってきてたので、管を刺した(30cc)。筋弛緩剤も使い、がっつり寝せている。昨日の胸膜癒着術、炎症反応がでた方がいいらしいん…
ここ数日、あまり状態がよくなくて、落ち込んでました。胸水について、何かわかる方、なんでもいいので、教えてください。6/5酸素21% 左右の胸に管が入ってて見た…
「ブログリーダー」を活用して、なお☆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
りすちゃんは私立小学校に通っています。このまま中・高と進学する予定です。都内の私立小学校の中では決してレベルは高くないけど、会社の方からのお話しや娘の性格のこ…
今眼科に来ています。プラケニル服用のため通っている眼科ですが、今日はコンタクトのことでの受診です。この眼科、とーっても受付と医師の対応が良いんです。言葉のかけ…
SLEにはストレスが1番よくないっていうけどどうやったらストレス抱えないですむのー??6月まで働いていた職場のことを今になってよく思いだす。・病気のことはでき…
2022年2月にSLE発症、6月確定プレドニゾロン5㎎まで減量し、落ち着いていましたが2023年6月に再燃 2023.9.29現在ステロイド12.5…
我が家の現状パパ…今のところ健康 ママ…SLE、抗リン脂質症候群、橋本病ステロイド12.5㎎/日 プラケニル1錠/日、ベンリスタ自己注射1回/週タク…
うちの息子・キツネくんは聴覚支援学校に通う小学5年生。聴覚支援学校の幼稚部から、正確にはその前から週1回学校には通っていたので、かれこれ10年ほど通っています…
4人家族パパ…今のところ健康 ママ…SLE、抗リン脂質症候群、橋本病ステロイド10㎎/日プラケニル1錠/日、ベンリスタ自己注射1回/週)その他も…
4人家族パパママ(SLE、抗リン脂質症候群、橋本病)長女リス(小6)長男キツネ(小5)小5のキツネくんは両耳中等度難聴、自閉症スペクトラム、発達障害、…
この間、1年半ぶりに小児科に発達検査を受けに行ってきました。小5のキツネくんの結果は・自閉症スペクトラム・LD(学習障害)疑い→漢字小3、算数小2程度・ADH…
昨日は恒例の月1膠原病内科受診日。この日に合わせて、年1回の甲状腺の検査。甲状腺機能低下症(橋本病)だけど、今のところ特に治療は必要なくて、年1回定期検査をし…
胃が痛い…調子が悪くなると、胃の左の上の方が痛くなるんだけど、今回は久々にちょ~痛い去年の4月、まだSLEとわからず急性腹痛で救急車で運ばれたとき並に痛い今日…
ステロイド15mg/日プラケニル1錠/日ベンリスタ1回/週その他もろもろ痛み止め・胃薬・ビタミン剤などなど毎週1回、木曜日に打つベンリスタ(免疫抑制剤)自己注…
7/22 今回の結果ステロイド15mg/日に減量ベンリスタ1回/週プラケニル200mg/日トコフェノール ロキソニンエンメプラゾール レバミピドコンスタ…
6/16 SLEの今の症状ステロイド5mg→30mgに増量ベンリスタ1回/週プラケニル200mg/日トコフェノール ロキソニンエンメプラゾール レバミ…
わが家の小5キツネくん難聴(両耳補聴器)・自閉症スペクトラム軽度知的障害(手帳なしグレーゾーン)特別支援学校(聾)に在籍本日キツネくんに怒ってしまい、自己嫌…
お仕事を辞めて一週間。きついときはきついけど、調子がいいときもある。 そういうときは、もうちょっと頑張れたんじゃないかな~って思う。ドクターストップかかってか…
みなさん仕事ってどうされてますか?私は4月から働き始めた仕事を6月末で退職することになりました。知り合いから誘われて、何度も断ったけど、病気のことも理解して配…
どんぐりさんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me今年初投稿です。今年も半分終わろうとしてますが…いやぁ~怒濤の半年でした…
12/21 キツネくん朝38.0の発熱コロナ陽性でした。学校、放課後デイに連絡、上の子のお迎えと、ちょ~ドタバタ。でもキツネくん、夕方には熱が下がり、元気いっ…
りすちゃんは私立小学校に通っています。このまま中・高と進学する予定です。都内の私立小学校の中では決してレベルは高くないけど、会社の方からのお話しや娘の性格のこ…
今眼科に来ています。プラケニル服用のため通っている眼科ですが、今日はコンタクトのことでの受診です。この眼科、とーっても受付と医師の対応が良いんです。言葉のかけ…