本田圭介選手のPK すごかったですね! 思わず膝を打ってしまいました。 敢えて真ん中を狙う。 よっぽどの自信がないと 難しいですね。
初めてメガネをかけたり 初めてコンタクトを入れると 「世の中が綺麗に見えて感動した」って よく聞きますが 僕はコンタクトをしても メガネをかけても 「こんなもんか」程度の感想しか 持てませんでした。 レーシックは手術後しばらくは 視界がボンヤリしていますが 1日経って、徐々に視界がクリアになると 見える景色の美しさに驚きました。 あわてて鏡を見ると 自分の顔も…
どうして合コンで手応えを感じたかと言うと 実は参加者の中に以前合コンで一緒になった女の子がいたからです。 ぼくはその子のことを可愛いと思っていたので 今回も積極的に攻めたのですが その子は僕のことを全く覚えていませんでした。 そして 「顔が好みだから、会ってたら覚えてるはずだよ」 と言ったのです。 僕が 「前に会った時はメガネかけてたから」 と言うと 「なる…
僕がレーシックを受けたのは34歳の時でした。 28歳から彼女がいない生活が続き この現状を打破しないといけないと思うのですが あるとき「やはり見た目が悪いと不利だ」と思い コンタクトを再開しました。 その時はハードではなく 乱視も矯正できる2週間の使い捨てだったのですが コンタクトをつけて参加した合コンで 成果はなかったものの手応えを感じました。 しかし、ハードの…
ぼくはイジられやすいキャラなので レーシックを受けるというと 周りはみんなレーシックで失敗した画像を 見せてきます。 わざわざ画像を携帯にまで送ってきた奴もいます。 これは手術当日も目に焼き付いていて 必要のない恐怖を味わいました。 そんな時、勇気をくれたのは 「メガネかけないほうが、是対モテるよ」 という友人の言葉でした。 もしも、僕と同じようなキャラの…
レーシックの手術を受けると 住宅ローンを組めないという話を たまに聞きます。 保険の営業をやってる先輩に聞いたところ レーシックを受けることは手術をうけることだから 影響がないことはないという話でした。 住宅ローンを組むと 借主が病気や事故などで死亡した場合に備え 団体の生命保険に加入します。 その生命保険に加入する時 過去の手術の記録があった場合に 生命…
レーシックを受ける前は かなり時間をかけて目の検査をします。 そこで手術をうけることが可能か チェックされます。 僕は検査は問題なかったのですが 面談で「物が二重に見えることがある」と言ったところ 「手術をすることが出来ない」と言われました。 それでは困るので「どうしても受けたい」というと 指定の病院で検査を受け 診断書がないと手術しないと言われ やむなく指…
「レーシックすると眼球が飛び出すんでしょ?」 これも手術をうける前によく言われた言葉です。 僕も会社の同僚から わざわざ突出した眼球の画像を見せられましたが 突出なんてしませんでした。 ただ、手術後には大量の目薬を処方されますが これらの目薬はバンバン使って 目が潤った状態にしたほうが良いです。 僕は術後翌日と三日後の検診で 「もっと目薬を使ってくださ…
レーシックを受けると言うと 「芸能人の●●はレーシックに失敗した」 とか 「野球選手の■■もレーシックに失敗した」 という人がいるのですが その人はメガネをかけています。
僕は高校生の時から目が悪くなったのですが コンタクトを初めてつけたのは 20歳になってからでした。 まわりから 「メガネやめてコンタクトにしなよ」と言われ そのほうが見た目が良くなるとおもい コンタクトにしましたが 乱視が強かったのでハードレンズでした。 これが何しろ痛い。 装着時の異物感だけでなく ちょっとしたことで痛むのです。 で、女の子がいる場所へ出か…
僕が今の彼女と初めて会ったのは 4年前の友人の結婚式の二次会でした。 その時はお互い緊張もしていたのですが 正直な初対面の印象をいうと 「分厚いメガネをかけたパッとしない女性」 でした。 ぼくもコンタクトがどうしても合わず 近視に加え、左目は乱視も強かったので 分厚いメガネをかけていました。 付き合うようになってから 彼女に僕の初対面の印象を聞くと 「分…
僕がレーシックを受けると言ったら 会社の同僚が「コレ、見てみな」と わざわざノートパソコンを僕の席まで持ってきて レーシック失敗例というサイトを見せてきました。 レーシックの手術に失敗した方の証言というものだったのですが 読むうちに怖くなってしまいました。 この時ばかりは、さすがにやめようかと思ったので レーシックを薦めてくれた複数の友人に 「レーシックの失敗…
レーシックで検索すると 様々な失敗症例が出てきます。 僕が「レーシックをする」と宣言した時も 周りからは「失敗するからヤメなよ」と言われましたが 「実際に失敗した人知ってるの?」と聞くと 誰ひとり具体的に答えられませんでした。 「手術の最中に地震が起きたらどうしよう」 という不安はありましたが 手術の前に地震に対する説明を受けてたので 安心して手術を受けること…
WBCで大活躍の井端選手も レーシックをやっていたんですね。 私もスポーツは陸上とテニスをしていましたが 近視と左目の強い乱視のおかげで テニスではあまり実績を残せませんでした。 私の学生の頃はレーシックなどなく 視力の矯正はメガネかコンタクト。 私は極度のドライアイだったので コンタクトがどうしても合わず いつもメガネをかけたサエない男でした。 学生の頃にレ…
「ブログリーダー」を活用して、タムケンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。