子供が風邪ひくとワタシに100%移ります。いま子供が熱だしてるのでビクビク中◇◇◇11月23日の土曜日勤労感謝の日ですね。この日はTDMで朝ツー6時に出ます。まだ真っ暗169号線を南下します。少し前に比べると交通量は少ない。不動トンネルを越えて北山村に入ります。ここはいつも欧州的風景まぁイメージなんですが関西のコモ湖とは言いすぎかなーおくとろの道の駅日が差して黄葉がきれいでした。西に走るので順光眩しくなくてよい。西...
ヤマハTDM850とモトグッツィGRISOで朝ツーリングがメイン。細く長くスローに楽しんでいます。生命力弱め
子供が風邪ひくとワタシに100%移ります。いま子供が熱だしてるのでビクビク中◇◇◇11月23日の土曜日勤労感謝の日ですね。この日はTDMで朝ツー6時に出ます。まだ真っ暗169号線を南下します。少し前に比べると交通量は少ない。不動トンネルを越えて北山村に入ります。ここはいつも欧州的風景まぁイメージなんですが関西のコモ湖とは言いすぎかなーおくとろの道の駅日が差して黄葉がきれいでした。西に走るので順光眩しくなくてよい。西...
注文品とうとう届きました!なんだやっぱりこれか(という声が聞こえる)直すぞー◇◇◇11月17日の日曜日外ランチ場所を探しに少しお出かけまた柿を物色しつつたどり着いたのがココ下市町の中央公園です。狙わないとたどり着けない立地下市町自体が山の中なのであんまり平坦なところがありません。公園もややこじんまり。高台でランチタイム基本的に人はまばらでのびのび感はあります。ランチ後は少しおさんぽ紅葉が良かった。谷間なの...
週末に収めた写真の羅列です来週はもう12月なのか今週もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
ほかの人の自分に対する評価は、その人の個人的な意見であり、自分の評価そのものには、関係しない。◇◇◇11月16日の土曜日の記憶雨雲の関係で石榑トンネルを抜けて桑名に行こうかなとTDMで5時に出発します。さんぱち県道で針までいつもの池もまだ真っ暗新堂テラスで放水タイムいつまでも暗いと思ったらあんまりお天気は良くない滋賀に入ると路面がところどころウエットうーむ、結局こちらも雨降ったのかー421号線に入ります。紅葉の...
2024とびしま海道山口ツーリング その11 松永軒のお刺身定食
さて11月7日~8日に行ってきたとびしま海道~山口ツーリングの報告今回でラストです。特牛駅を出て白い道を経由県道39で191号線に出ます。時刻は14時前もはやランチ難民海鮮食べたいなぁと思いながら走ってるとおお、祈りが通じたぞい良さそうなお店がありました外観からはお店の名前が分かりにくいんですが松永軒 とようらブルーライン迷わず入店1800円の うに丼にも惹かれましたが順当にお刺身定食1400円を注文なかなかに豪華ア...
さて11月8日山口を走るつづき角島大橋を渡って道なりに進むと角島灯台に着きます。ただねぇ想像以上に観光地でした。石造りの灯台は遠目に眺めるだけにしておき、早々に退散帰路は海岸線の白い道を走ります。こちらは落ち着いていて良い。12時を過ぎておなかが空いているんですが、どうも観光地で食べる気がせず先送り。またランチ難民になるのか海が近い道走り抜けるのが勿体なくて少し走っては雰囲気を愉しむ観光道路以外は少し...
さてとびしま海道~山口ツーリングは2日目山口県を回っています。展望所を下ると少し紅葉山口市は盆地なので今朝などは凄く冷え込んでいました。市街地を抜けて435号線へ鳳翻(ほうべん)山トンネルを抜けて道は緩やか490号線バイパスで北上し、県道28から242秋吉台公園線を走ります。交通量極少で快走平日さいこうやーん観光バスも皆無です。むむさっきすれ違ったパトカーが引き返してきました。怪しい奴と思われてたのかなー平日...
さてとびしま海道~山口ツーリングは2日目11月8日の金曜日山口県を走ります。大星山を下って海沿いの県道23に降ります。平生港方面に少し走ると阿多田交流館という建物があります。そこにあるのが「回天」人間魚雷です。想像してたより大きい実物ではなくレプリカですが、精巧でリアルです。説明を読むと断面図があります。この内部に人間が座って操縦するわけですがあまりに小さいというか、人が入るものという姿ではない。今見る...
さて11月8日とびしま海道~山口のツーリング2日目です。起床は5時6時に出発しますが、まだ真っ暗です。いいお天気っぽい。風はまだ強めですが、昨日に比べると穏やか。ただ寒い188号線は6時過ぎでもソコソコの交通量。途中で県道165へ県道152を少し走って白い道へ。支線が多くルートはややこしい。案内板を見落とさないように走って到着おお薄明に点々と島々が浮かびます。この時間を市民薄明と呼ぶらしいやって来たのは大星山(お...
とびしまツーの途中ですが、日記も書いておかないと溜まるので11月10日の日曜日の記憶いつものルートをおさんぽツーTDMで6時に出ます。木材市場太めがごろごろ曇っているのでまだ暗い。恋し野農道こちらの方は少し青空がのぞいてます。フルーツラインの見晴らしのいいところ高野口~橋本の街並みひつじ雲が空を一面に覆います。向こうに見える三角の山高見山関西のマッターホルンです。目立つのでランドマーク的な山定点ポイント東...
さて11月7日の とびしま海道ツーリング1日目のつづきです。広島高速3号線広島南道路で市内をパスします。155 ccはこういう場面で便利。廿日市から山陽道に乗ります。そのまま岩国まで。県道114で岩国城の麓をぐるりと回って着いたところは錦帯橋昔に初代ZeaLで訪れたことがあります。30年ぶり岩国城と錦帯橋昔の写真と見比べても全然変わってないまぁ30年なんてその歴史に比べたら一瞬でしょう橋の裏を見上げると緻密な構造に目を...
さてベスパで行ってきたとびしま海道~山口ツーリングのつづきです。お昼ご飯は音戸で11時ぐらいを予定していたんですがすっかりお昼どきになってしまったので江田島の方まで走ることにしました。早瀬大橋を渡って487号線~県道44しかし定休日ですとそうかー平日だった今日は。目星をつけてたもう一軒も想定外に並んでる。ううむ、待ってまで食べる時間はない。県道44を進むと海上自衛隊の第一術科学校申し込むと見学はできるよう...
さて11月7日~8日にベスパで行ってきたとびしま海道~山口ツーリングのつづきです。大崎下島をぐるりと回る県道355南半分を走ります。いい海いい空 瀬戸内海海の向こうは四国です。大崎下島と豊島を結ぶ豊浜大橋とびしま海道の橋の中でも初期に掛けられた橋です。このタイプのトラス橋って緻密で綺麗ですよねぇ。うっとり近年掛けられる橋にはあんまりトラス橋ってないですよね。コスト高なんでしょうか。昭和~平成のイメージがあ...
さてとびしま海道ツーリングのつづきです。せきぜん渡船は1時間ほどで岡村島の岡村港に到着ここは今は今治市ですが、以前は関前村でした。下関、上関の手前にあるから関前って地名だったのかなーなどと思いを馳せつつ出発とにかくリアルな離島感がいい。観光地っぽくなくてのんびりした雰囲気ナガタニ展望台に登ってみます向こうは四国瀬戸内海が麗しいここまでの道はみかん畑の中を走りますが、TDMだと躊躇ったであろう極狭の急坂...
さてとびしま海道ツーリングのつづき11月7日オレンジフェリーで東予に上陸し今治港を目指します。というか、到着。タグボートをよく見ます。乗り場は向こう側向こうには来島海峡大橋が見えます。岡村港行きのフェリーは8時25分の出港。まだ7時20分買い出ししながら今治城以前もこんな構図で写真を撮った記憶がある。アドレスとリトルカブでしまなみを走った頃だから2007年、17年ぶりかーフェリーの乗船場所に向かいます。瀬戸内の...
2stアドレスの途中ですが実は11月7日と8日は有給奨励日。貴重な平日休みを利用してツーリングに行かせてもらいました。以前から走ってみたかった裏しまなみ通称とびしま海道そうだ、ベスパなら好適じゃないかということで、11月6日水曜日お仕事を定時ダッシュで出発します。西名阪~阪神高速で南港へ155 ccで高速道路の恐ろしさよ。南港~東予のオレンジフェリーに乗り込みます。単車数台ワタシが一番最後でした。2019年の家族旅行...
さて最近になって通勤2stアドレスからカラカラという異音が聞こえるようになりました。とりあえず駆動系を確認スライドピースがひとつ破損していました。うーむ、まだ交換して1000 kmほどランププレートが良くないのかなと在庫の新品の初期型ランププレートを用意よく見るとセレーションに摩耗感があるなー新品はエッジがシャーププーリーもよく見ると富士山型になってます。記録を見てると2016年に交換それから5万キロ弱使ってい...
いろいろあって日記が追い付いてません。いろいろというのはまた後ほど◇◇◇11月3日TDMで朝ツーのあと柿を求めて旧西吉野村へあった!去年はありつけなかったんですここの販売所後ほど頂きましたが、びっくりするぐらい甘かったついでに柿博物館意外なほど訪れる人が多いです。以前はこの柿色も褪せて朽ちるばかりかと思っていましたが。結構結構◇◇◇11月4日月曜日の振り替え休日今朝はグリ蔵を稼働させます。龍スカに行きたいなーって...
グリ蔵のスローパンクチャーの話一週間経過して確認するとやはり120 kPa程度に低下。(260 kPaから)うーむ、Oリングの劣化ならブレバかスポルトの中古ホイールを入手して...なんて考えながらタイヤを見ているとん?怪しいけど...こういうのは大概貫通していないんだよねーなどと思いながら唾を付けてみるとうおっ漏れてるやん原因はこれだったのか正直Oリングじゃなくてホッとする。引き抜くとむぅ長いこんなのうまく刺さる...
小学生の頃に無防備に読んでしまった恐怖って言うタイトルの漫画ニコニコしたサンタクロースに首を引きちぎられる話が未だに思い出すたび恐ろしい 合掌◇◇◇11月3日の日曜日文化の日ですね。TDMで朝ツーへ真っ暗な4時半に出発します。さんぱち県道で針名阪国道でいつものルートです。新堂テラス(ワタシの命名)で放水タイムようやく東の空が白んでくる県道134から白い道経由で杣川沿いの堤...
週末に収めた写真の羅列ですお知らせ:今年の3連休は今日で終了今週もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
哲学は学問というより生きる「態度」である。◇◇◇10月24日の日曜日この日は8時半の帰着指令なのでGrisoでおさんぽへ...おさんぽへ行こうとグリ蔵を引っ張り出そうとするとなんだか感触がおかしい。重い。???リヤタイヤを触診するとどうも空気圧が低い様子。測ると100 kPa弱???スローパンクチャー?ひとまず空気入れで注入します。様子を見るも漏れてる感じはなく。大丈夫そうかな?ということで、6時前になりましたが出発大峠を越...
悪いあの人かわいそうなわたしこれからどうするか◇◇◇10月26日朝ツーから帰着後家族みんなでヨメ様のお気に入り宇陀市の宇陀産フェスタに行ってきました。会場に入ると高そうな車がいっぱい!スーパーカー甘美な響きスーパーカーディーノカッコいいなぁもっと小さいイメージがあったんですが、意外に車格あります。それでも回りの押しの強い車に比べたら小さい方なんですがこれはフェラーリ ローマかなカッコいいなーフロントエンジ...
良好な関係なくして言葉を届けることはできない◇◇◇10月26日の土曜日いつものようにTDMで朝ツーへ5時30分出発さんぱち県道でいつもの池ですが曇っていて彩度が低い水も少ないそして白いのがいる名阪国道は今朝も御代で降ります。定点ポイントで放水タイムいつものルートから今日は県道133を北上県道337~4そして県道53へアセボ峠を北から越えます。曲率の小さいカーブで登る。片側一車線ですが道幅は狭く快走路とはいきません。停ま...
週末に収めた写真の羅列です雨ばっかりだなぁ今週もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
10月20日の日曜日TDMで朝ツーに行ってきたあとは外ランチに出かけます。寒いのでスラッシュで五條の三角点公園です。ちょっと久しぶりお天気はいいんですが、この日はちょっと風が寒かった。でも日差しがあるとちょうどいい。おにぎりおいしい。京奈和が渋滞してるので、24号線をトコトコと帰ります。とちゅうでココに寄るカオスなエリア山賊村です。移転したようで、カオス感が増強。単車用品は7割引きの表示でしたがまぁ欲しいも...
さて10月20日の日曜日の記憶前日の夜まで雨は降ったりやんだりでした。どうせ明日早く起きてもウエットだよなぁ...と、あまり期待せず。でも5時過ぎに目覚めます。外を見ると路面は基本乾いてる。行けるんとちゃうんこれということで、用意してTDMで5時50分に出発。169を南下しようかと走りだしますが、吉野に向かう県道37ですでにヘビーウエットで萎える。もう国道に出たら帰ろうと思っていたんですが、その手前からドライ。な...
やっと今週の記録に追いつきました。10月19日の土曜日この日は9時までの帰着指令が出てるので軽くおさんぽに出ます。5時に出発満を持してVespaを稼働いきなり目的地ですやって来たのは若草山ドライブウェイの秘密の時間あのベンチだーれもいません。うおお素晴らしい眺め久々感がある。以前VTRで来た記憶があるんですが...これか4年ぶりかー雲はあるけど視程は良好朝もやの中に浮かぶ小島は左手前が耳成山右手奥が畝傍山正面が...
悪人を糾弾することほど簡単なことはなく悪人を理解することほど難しいことはない◇◇◇10月14日のつづき素晴らしいお天気です。グリ蔵でおさんぽののち、今度は原付2台でお出かけします。多武峰へ向かう途中にある威徳院なんでもここが天空のパワースポットらしい。お寺です。まだ多武峰道路が開通してない頃、ヨメ様と結婚してしばらくした頃に訪れたことあるんですが、お互いあんまり記憶には無く。とりあえずお参りお寺にお参りっ...
奥飛騨木曽ツーの日記では御岳山と記載していましたが、今は御嶽山と旧字体で表記するのが一般的みたいですね。ということで御嶽山に変更しておきました。◇◇◇10月14日月曜祝日スポーツの日連日いいお天気です。なので今日も今日とてGrisoでおさんぽ5時45分に出発します。日の出がもう6時過ぎお天気がいいと明るくなるのはまだ早い方369号線で御杖村を抜けて368号線太郎生のあたり倶留尊山(くろそやま)を挟んで曽爾村の反対側です...
さて10月12日~13日で行ってきた奥飛騨木曽ツーリング2日目のつづきキビオ峠を下り19号線を走ります。19号線は幹線国道なので交通量はソコソコありますが流れは良い。ただ、流れに沿って走るのもあんまりおもしろくないので県道508へ右折コンパクトなループの跨線橋ループ橋ってスケールが大きいとあんまりループの実感がないのでできるだけコンパクトな方が愉しいですよね。19号線の対岸を走ります。このルートは交通量が少なく快...
さて10月12日~13日で行ってきた奥飛騨木曽ツーリング2日目です。昨日は真っ暗の中で宿に着いたので分からなかったんですが、部屋からは真正面に御岳山が見えました。しかも霧一つ掛かってません。快晴やん。(ちなみに窓を開けたらむっちゃ寒い)一晩お世話になったお宿5時40分に発ちます。361号線を木曽福島方面へ。しかしかなり涼しい。TDMの温度計では4℃の表示。涼しいというより寒いです。念のため持ってきたネックウォーマー...
さて10月12日~13日で行ってきた奥飛騨木曽ツーリング1日目のつづきです。快晴予報なのに雨が降る乗鞍を下って158号線奈川渡ダムを通って右折県道26を走ります。ただやっぱり雨がぱらつく県道39へ入ります。野麦峠に向かう道標高を上げ始めたらとたんに本降りうんこ雨めー空は明るい。けど雨が降る。濡れた路面が反射して眩しい。なんという苦行野麦峠に着きました。まぁ、特に何にもないところですね今は。雨が小降りになったのが...
その後ピアノは持てたのだろうか 合掌◇◇◇さて10月12日から一泊で行ってきた奥飛騨木曽ツーリング1日目のつづき険しい県道89をやっと抜けて高原川を渡ります。視界が開けて解放感。橋を渡ると471号線にぶつかります。471号線は素晴らしい快走路少なくとも今はそう感じる。県道475へ左右に高い山が迫ります。傍を流れる蒲田川は上流でありながら河原が広い意外に道は平坦そして北アルプス大橋うーむ、薄々...
さて10月12日から一泊で行ってきた奥飛騨木曽ツーリングのつづき◇◇◇158号線を高山方面へ無料の中部縦貫道が並走しているので国道側は空いています。徐々に単車も多くただ、高山西あたりからは交通量が一気に増加。道も狭くなり観光バスも増える。たまらず国道を逸れて白い道へ。それでも高山市内に入ると混み気味です。県道460で陣屋跡ここでみたらし団子でも食べようと思っていたんですが、とても無理でした。人も車もいっぱいで...
さてまだ秋雨前線がウロウロしていますがこの3連休は秋晴れ快晴の予報。標高の高いところに行くにはラストシーズンかなーということで一泊の許可をいただいて北アルプス大橋目指して奥飛騨~木曽を走ってきました。◇◇◇10月12日の土曜日TDMで5時に出発します。快晴予報なのでカッパも傘もいりません。出来るだけ身軽に(一泊程度ならパニアもトップも使わない)いつもの道でまずはいつもの池ちょっと水面から靄が出ています。少し冷...
週末に収めた写真の羅列です人生かかってるよ今週もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
ひとりで見る夢はただの夢みんなで見る夢は現実になる ジョン・レノン ◇◇◇10月6日の日曜日朝ツーから帰着後ヨメ様(と少年の人)を誘ってカプチコとベスパでお出かけします。停まると日差しが暑いですが、走ると涼しくて気持ちよい五万人の森まで来たんですがフリーマーケットが開催されてて結構な人出そしてタカの渡り?タカ観察をしてる人が沢山日影でランチをして早々に退散しました。空が高くて木々が色づき...
3連休は1泊で乗鞍方面にツーリングしてこようと思っています。いいお天気予報だし。◇◇◇10月6日の日曜日TDMで朝ツーへ出発相変わらず南の方は天気が悪いので鈴スカでも走ろうかなと5時半に出て6時ぐらいに並松池快晴です。そういえば最近よくカメラの人がいるんですよね。ワタシの秘密スポットがとうとうバレた。名阪国道~御代そしていつもの新堂駅前ここまで来ると急に雲が出てくる。油日ルートから1号線を渡って土山茶うーむ、山...
シスコーンのパッケージ気になってたんですよねぇお母さん(らしき人)が後ろ向きなのが。結局この気にさせるというのがメーカーの策略だったようでその策略にはまったのが少し悔しい◇◇◇10月5日の土曜日朝方までがっつり降雨だったので朝駆けは断念でした。お昼ランチはベスパを稼働させて高松塚食堂へ少年の人はタンデム対象にベスパをチョイスヨメ様の初タンデムとなりました。足つきが良くなっていいらしい。◇◇◇お昼下がりすっ...
谷村新司は昔からデコが広かったんだなぁ(うたコン良かった)◇◇◇9月30日の月曜日午前休をいただいてTDMの車検に行ってきました。ラインは10時30分開始なんですが、早く終わりたいので9時40分から並んでおきます。その間に書類を用意検査用紙は記入しなくても入力済みのが渡されます。(画像のは消し込みしてます)いまだに紙書類ではあるものの、OCR用紙はネットで入力・印刷できるしほんの少しづつですが良くなってます。30分ほ...
週末に収めた写真の羅列です3連休は秋晴れっぽい!それだけでがんばれる今週もがんばって行きましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
歴史を学ぶと、我々が歴史から学んでいないことが分かる ヘーゲル◇◇◇9月29日の日曜日この日もあんまりお天気は良くない。路面は乾いていたので6時にグリ蔵で出ます。大宇陀までは気持ちよく走っていたんですが、369号線の開路トンネル手前から霧雨が降り出す。県道28で龍穴神社の方に向かうもみるみるうちに路面はウエット空もひたすらに怪しい369号線に戻って曽爾村の方に進みます。しばらくドラ...
何でもおいしく食べられるのは誇るべき才能である◇◇◇9月28日の土曜日前日の夜に雨が降った朝TDMで出ます。5時半出発まぁ雲は多いでも路面は湿ってるところがある程度また369号線を東に走ります。白い道から県道667~15意外に交通量があってコンボイ状態。なので放水タイムこの手前にファミマがありました。なかなかの辺境立地一応 津市 ではありますが。家城ライン~県道580で松阪市入り(松阪市もデカいですね)そして直線道路ベ...
新幹線60周年熊谷程度なら日帰りで行くことになる。ほんと新幹線のおかげです。◇◇◇少し前の話9月23日の振り替え月曜休日曽爾村へTDMで朝のおさんぽの帰路土屋原のカカシ祭りが目に付きました。去年も遭遇したなそういえば今年はぜひヨメ様と感動を共有したい(なので見ないようにして帰る)ということで、帰着後お寿司スラッシュに乗り換えてお出かけお昼ご飯はここで購入します。大宇陀のデリシャスフードローカルお弁当屋さんな...
週末に収めた写真の羅列です。米がうますぎる今週もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
ISBかよあー残念だ残念だ◇◇◇9月23日の月曜日祝日秋分の日の振り替えです。あ、そうかもう昼より夜の方が長いのかこの日は早めに帰着する必要があったのであんまり遠くには行けない。で、前日の夜に雨も降ってたのでTDMでのんびり6時出発。トンネル汁はプアだったので御杖ルートにしよう大宇陀は霧が出ています。これはひょっとして...と思い訪れたのは久々のカトラ線あぁー相変わらず気持ちいい景色雲海出てるかなと思いました...
ワタシはミャクミャク嫌いじゃないけどなー少なくとも せんとくんより良い◇◇◇9月22日の日曜日この日は朝からあちこちに雨雲発生単車のおさんぽは諦めてベスパのバッテラ交換をしておきます。というかですねぇ念のためバッテリーも在庫しておこうと思って買ったらすでに一つ買ってありました。なのであんまり弱り感はないですが交換。まぁ中古だし交換しておくのも良かろう。ベスパスプリントのバッテリーはフロアのセンター部分に...
家族旅行2日目です。オーシャンビューのお部屋は東向きなので少し早起き窓を開けるといい空といい海しばらく見とれていると日の出だー日の出いただきました旅先の日の出って特別だなぁその後二度寝しあわせの二度寝zzzそしてしあわせの朝ビュッフェ相変わらず海鮮類はイマイチでしたが、洋食がすべておいしかった。ひたひたのフレンチトーストとろとろのスクランブルエッグホテルの牛乳ってなんでこんなにおいしいのか。豪食達成10...
9月21日は少年の人のお誕生日毎年この時期に家族旅行に行ってます。今回は久々に志摩方面へ豪食したいとのリクエストなので浜島の大江戸温泉物語を予約しました。9月20日の金曜日有給休暇をいただきました。平日なのをいいことにまずはココ鈴木水産で豪食ですワタシは日替わり定食1200円うむ、間違いない。カキが旬なんでしょうかすごく美味しかった。平日の11時開店直後だったんですが、席がいっぱいになるほどでした。人気なのも...
週末に収めた写真の羅列です。秋雨前線がこのまま北上しませんように。今週もがんばっていきましょう。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
Grisoおさんぽ龍穴神社 2stアドレスのダストシール交換
1週間前からどうやってもセルで掛からなかった2stアドレスのエンジンが再始動時に限ってですが、セルで掛かるようになりました。しかしまったく心当たりがない。謎が深まるばかり。◇◇◇9月15日の日曜日この日の朝はグリ蔵でおさんぽ5時過ぎに出ますいいお天気ではある。大峠のトンネル汁は潤沢でした。まだ夏の空気香落渓から御杖周りのコースにするつもりだったんですが、またトンネル汁を浴びるのが嫌なので県道28で室生に出ます...
欲望や衝動の奴隷になることが自由になるということではない。◇◇◇9月14日の土曜日行こうと思ってた南伊勢はお天気が悪そうなので北に向かいます。TDMで4時50分に出発さんぱち県道で針へ久しぶりの池です。いい東雲感雲海もいいけど池もいいねぇ名阪国道を走ります。日の出の位置が変わって眩しいポイントも変わる。もう秋分の日が近い御代で降りてココもいつもの新堂駅ありがたい放水ポイントお店が開いてる時間に来たことありませ...
週末に収めた写真の羅列です。週末は涼しくなるって言っても秋雨前線じゃなぁ。今週もがんばっていきましょう。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
倒木は落石より確率高そう単車乗りには死活問題だなぁ◇◇◇さて9月8日の日曜日この日も引き続きいいお天気です。なのでGrisoで龍スカタイム5時に出ます天辻のあたりで霧が出ていたのでこれは出てるかなーと思ったんですが出てました!いい雲海です。柔らかいただね、いつものポイントには沢山のカメラさんたち。鼻効くなぁもうね、道路の真ん中ぐらいのところに脚立を立ててて車に引っかけられるんじゃないかってこちらが心配する。ほ...
ワタシ個人としては飛鳥は世界遺産になんかならないで欲しい派です。今のままがいい今までの選挙では反対派って皆無なんだよなーだから民意は全く分からない伝わらない。◇◇◇9月7日の土曜日いいお天気なのでTDMを稼働します。5時出発で169号線を南下。意外に車が走ってます。前鬼の崩土迂回橋は普通の交互通行になってました。(以前は先導車付き)下北山から不動トンネルで北山村へ。少し霧っぽい秋がやって来てるなぁと感じる。ち...
週末に収めた写真の羅列です。雨もたまには降ってほしいもんですが。今週もがんばっていきましょう。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
秋は自然よりも魂の季節であることに気がつく ニーチェ◇◇◇さてTDMのフロントのブレーキパッドがそろそろ交換時期かなーとぎりぎりまで粘る癖を断つシリーズ前回交換が2020年9月RKのメガアロイXです。50200 kmなんかね一枚だけ減りが早い。ピストンの動きが悪いのかなきれいにします。昔からピストンを手で戻すのはきついんですよねぇ。グリ蔵のブレンボは手でぬるーっと戻るんですが。そ...
日暮れが早くなりました。虫の音と朝夕の涼しさそうか9月なのか◇◇◇先週の記憶8月24日の土曜日金曜日に方々でゲリラ雨があったので、その空白地帯を狙って走ります。5時に出発京奈和で和歌山方面へ紀ノ川東で降ります。紀ノ川インターはいつになったら利用できるのか。新龍門橋を渡り、県道13を西へ。いい空です。424号線~白い道~県道129そして雨山ルート県道4~180生石高原が見えてきますが...山頂はガスってるなぁ札立峠から...
さて初めてとなるコロナ罹患の記録をしておきます。8月28日(0日目)朝起きると、のどに痛みを感じる。仕事中に熱っぽさを感じって早退その日の夜に38℃まで上昇8月29日(1日目)朝起きても38℃でもお昼過ぎにかけて平熱に戻ったので、これはコロナじゃないだろうと判断。しかし夕方にまた発熱しだす。近所の薬局に検査キットを探して回るも、「薬剤師が今いない」「消費期限が近いのですべて返品した」との回答でことごとく入手でき...
実はいまコロナ療養中しんどさは大したことはないんですが、38℃と平熱の間をふらりふらりしています。おなかが空くのに食欲が出ないのがつらい。まぁ土日は台風だしどうせ単車には乗れないし◇◇◇まだお盆休みの記録8月18日の日曜日今思うと酷暑ながら穏やかな日々だったなーGrisoで4時50分に出発。少し出遅れた感。いつものように龍スカを目指します。道中曇ってる?って感じだったんですが、(薄暗くてよく分からない)出てました...
近畿は土曜日曜が山場か>台風10号休日なのが救いか◇◇◇さて皆さん単車にとって鹿(の飛び出し)はおそるべき脅威。少しでもそのリスクを低減できればと考えるわけですが、その低減になってるのか、なってないのか、科学的なのかおまじないなのかそんな半オカルトアイテムが“鹿笛”TDMにも取り付けてあります。8年ほどこれで走っているんですが、幸い鹿との事故はありません。今回はそのアップデートこれが今一番メジャーっぽいです。...
自分だけ大切にしようとするから憎しみや悲しみが湧く◇◇◇8月17日の土曜日の記憶TDMで朝のおさんぽへ。369号線が曽爾村で通行止めだったのが解除されたということなのでそれを走るネタにして確かめに走ります。5時に出発大峠を越えて大宇陀経由で西へ。何処が通行止めだったのか分からないぐらい普通に走れました。御杖から368号線で北上心なしか雨粒というか霧雨です。雨雲レーダーには何も写ってない。ひなち湖からショートカット...
結局九州に行くんだなぁ>台風◇◇◇お盆休みの記憶です。島根鳥取ツーリングから帰った次の日8月15日の木曜日さすがにBTNQだったので単車で朝のおさんぽはお休み早朝の涼しい間にTDMのタイヤ交換をしておきます。8898 kmまだ3ツーぐらい行けそうでももう粘らない。生まれ変わったのだ。フロントを上げてホイールを取り外します。このフロント用のスタンドももはやTDM専用になってるなぁリヤのスタンドも然りタイヤを外します。朝とは...
さて酷暑増すツーリングひたひたタオルともう一つの酷暑対策これです。ペットボトルに金魚用のシリコンチューブを突っ込んだだけのもの。これに水を入れてタンクバックに忍ばせておく。高速道路は水分補給のために気軽に停まれないのでこれで走行中にチューっと水分補給します。まぁこの猛暑じゃお湯になってるんですけどね(笑)でも先述のとおり、走ってるとかなり体が乾くのでこれは必要だと感じました。(特に渋滞時)◇◇◇若桜...
さて猛暑ツーもお昼が近づくにつれ酷レベルが上昇です。◇◇◇隼駅にも立ち寄っておきます。きれいな駅ですよね。ポストの位置すら整ってる若桜鉄道っていい駅舎が多い。HAYABUSA乗りが屯しているのではと構えていたんですが誰もいませんでした。ホームに立ってみる架線のない線路って空が広く感じますね。線路沿いに482号線を走ります。警報機が鳴ったのでチャンスとばかりに停車カメラを構えてると...おお隼やん隼のラッピング電...
さてお盆の酷暑ツーリングのつづき◇◇◇倉吉の市内を少しだけ散策(単車に乗りながらです)白壁倉庫群雰囲気はいいんですが、傷んでるところも多い。(画像右端の壁は剥がれ落ちてます)維持管理が大変なんだろうなという感想倉吉市内を抜けて県道21を東に走ると道を鳥居が跨いでいます。これが三徳山の一の鳥居ん?お寺なんだよねぇ。お寺とは関係ないのかな。しばらく走って投入堂を探すんですが、県道からは良く見えず。展望所か...
さて酷暑のツーリング報告ですが今回はこれが非常に役立ちました。濡れタオルを首周りにかけておきます。まぁよくある暑さ対策なんですが、走ると気化効果倍増。びたびたに濡らしておいても走るといつの間にか乾いてます。これは水分をこまめに取らんと体がどんどん乾くってことですね。◇◇◇県道45を倉吉方面に下っていきます。途中、国鉄倉吉線の遺構に立ち寄る。この土手小鴨川を渡るための盛り土階段があったので登ってみるとま...
さて、無謀にも行ってきたお盆の猛暑ツーリングのつづきです。◇◇◇8月14日の水曜日ツーリング2日目朝ごはんは昨日の居酒屋帰りに買ったパンなんぽうパンのバラパンをいただきます。出雲のソウルめし(ここは鳥取ですが)朴訥でおいしかった5時に出発します。181号線から9号バイパスへ大山が東雲に浮かび上がるいいお天気で素晴らしいそして涼しい天国のようです。県道24に入ると、目の前に大山米子方面から見るときれいなコニーデ型...
さて猛暑のなか行ってきたロンツーのつづきです。山はまだ大丈夫でしたが、平地に降りてくると暑い。停まると死んでしまう◇◇◇県道37島根半島日本海側を走ります。青い日本海を臨みながら快走。県道152から431号線に入り少しだけ西に走ります。そして手角港をΩ型に回る手角地区ふるさと農道何とも不思議な道なんですが、中海にはこうした道路がよくあります。干拓事業の名残でしょうか。県道338もそんな道ただ、走ってるとあんまり...
さて8月13日~14日に行ってきた島根鳥取ツーリングのつづき国道をそれて大仁広域農道を走ります。交通量皆無の快走路なんですが、県道45の先は災害により通行止あー、通行止めかーそういえば全然調べてなかったなーしょうがないので迂回します。県道45を西に走って県道25~24途中で玉造温泉方面へ抜ける白い道、そして宍道湖南部広域農道を西へ走ります。宍道湖の見晴らしがいいかもと思っていたんですが、途中ピロっと見えた程度...
さてこのお盆休みですが、ワタシは13日と14日がフリーただこの猛暑なので何処へ行くとも考えてなかったんですが、直前になってムズムズが止まらなく。このムズムズを抑えるには行くしかない。ということで、前日になって宿を取り、(お天気よくて涼しそうなという理由で)大山方面に行ってきました。◇◇◇8月13日の火曜日4時半に自宅を出て近畿道~中国道をひたすら西へ。朝の中国道は寒いかもと思っていたんですが、全然そんなこと...
8月11日明日香村で打ち上げ花火があるとの話なので花火好きなヨメ様に引っ張られて原付2台で繰り出す。どこから打ち上げるんだろうと思ってたら目の前の小学校のグランドからでした。音とシンクロこんな間近なんて何時ぶりだろうすごい迫力で目が覚めました。花火エエわー◇◇◇8月12日の月曜日山の日の振り替え休みこの日は5月に急逝した義父の初盆です。まぁ家族だけでささやかに集まるのは10時からなので少し朝のおさんぽでも行か...
賢さとは視野の広さただ、賢くあろうとするための動機ならそれは少し視野が狭い気がする。◇◇◇通勤アドレスもメンテしておきます。最近ちょっと燃費が良い。27~28 km/L少し前までは26 km/L前後でした。何となくトルク感が薄くて伸びがすこぶる良い。なのでちょっと薄いのかなーと。悪いって程度じゃないんですけどね外装をひん剥きます。ここまでばらさないと燃料ポンプにはアクセスできません。左側の下にフレームに締結クランク...
Grisoフロントタイヤ交換BT016 フォトクロミック試す
こちとらニワカ雨すら降らんです。周辺は降ってるんだけどなー。◇◇◇通勤用メットには曇り止め用のシートを貼り付けてるんですが、今回はフォトクロミックを試してみました。これが想像以上に良い。紫外線の下に出ると1秒程度で濃くなります。青みがかったセミスモーク程度なんですが、これだけでも今の強烈な日差しではありがたい。ただ朝日とか西日は当然このスモーク度から効果は薄い。そして無色→スモークは割と変化が早いんで...
お盆休み中です。こんなところに行ってきました。このお話はまた後日◇◇◇8月10日の土曜日先週に続いてまた龍スカに行ってきました。ここ最近夕立もなかったので路面が良好であろうと。4時半に出ますが、もうなかなか明るくなりませんね。天辻峠辺りで少し霧が出ていたんですが、野迫川周辺はさほどでもなく。なのであんまり期待していなかったんですが上がるとふんわりと出てました。薄いベール状の雲海日の当たってるところはすで...
週末に収めた写真の羅列です。朝晩は少し涼しくなりました。今週もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
話題の(話題の?)謎の百科事典ヨメ様曰く学校(小学校)に売りに来ていたそうです。ワタシは記憶がない。”謎の”とは付きますが中身は至って真面目な内容です。当時の子供だましな謎を面白がろうという魂胆だったんですが、地味に勉強になってしまうわい。気の抜けたイラストが多いなか、この挿絵だけが妙に恐ろしいお盆休みはこれを読みふけるのだ◇◇◇8月4日の日曜日TDMで4時半に出ます。168号線を南下日曜日の早朝は空いてて気持...
執着する先にあるのは失うことだけである◇◇◇8月3日の土曜日先週龍スカに行こうと思ったのは、あの工事が終了したという情報から今朝はいける!体調いけるっGrisoで4時半に出ます。最近夜明けが遅くなってきました。まぁそうよねぇ、秋分の日まで1か月半だもんね日の出直後の野迫川重畳雲海はなかったですが、霞んだような淡い景色がとても良い。空も雲がまばらで良い。ヒーリングスポットだなーその先工事の現場きれいに直りました...
週末に収めた写真の羅列です。もう来週お盆てか今週もがんばっちいきまもんにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
今日は十津川風屋で39.9℃だってでもアメダスのログ見てたらスパイクノイズっぽいなぁ◇◇◇7月28日の日曜日前日は帰宅が遅くて就寝は日付が変わってからなので単車はお休みしようかなと思っていたんですがTDMで6時前に出発。昨日とおんなじルートです。まだ走ると涼しい時間同じところで写真を撮っておく同じような空同じような気候同じルートで五万人の森で同じ放水タイムそして久留野ロードからの同じような風景今朝の大峰山系はち...
どっこい生きてる50年◇◇◇7月27日の土曜日連日の猛暑で単車に乗るのも萎え気味ということで、Grisoで出ます。5時半に出発おさんぽルートへがんばって龍スカ行こうかなと思ってましたが、最近ちょっと体が朝だるいです。吉野川沿いの県道39吉野川の急峻区間を眺めながら走るそしていいお天気五條の五万人の森公園で放水タイムここも朝早くから放水場が開いているので助かります。日曜日は少し単車乗りと車乗りが集まってる様子カフェ...
週末に収めた写真の羅列です。猛暑が続きます今週もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
幸せを数えたら、我々はすぐに幸せになれる◇◇◇7月21日の日曜日この日も朝はいいお天気予報TDMで4時20分に出発します。トンネル汁はこりごりなのでトンネルを避けるルート。さんぱち県道でまたいつもの池今朝は珍しく先客がおられました。珍しくというか初めて名阪国道がなんだか空いています。猛暑過ぎて皆さんお出かけを控えてるんでしょうか。御代で降りて新堂駅前いつもの放水ポイントです。奇麗なのに24時間開放なのがありがた...
会社帰りゲリラ雨に遭遇。たまらずスーパーで雨宿りしたんですが、その帰路100 m先では路面がドライでした。◇◇◇7月20日の土曜日この日はヨメ様がお仕事なのでタイムリミットは8時半です。ということでGrisoで4時20分出発。暑いので早く帰ろうさんぱち県道でいつもの池太陽はまだ。勝ったぜ。そうか、もう5時台なんだよね日の出朝ツーのピークは過ぎました。雲の立体感よ海にも見える名阪国道を走ります。曇ってて眩しくない。今朝...
週末に収めた写真の羅列です。猛暑すぎて活動量が低下中今週もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
いやもうねここ最近0.2秒の差で生かされています。そんな気持ち先日(7月15日)TDMで南伊勢方面に朝ツーに行ったことはすでに記事に上げたところですが、実はこの日はヒヤッとすることが3回ありました。まずは序の口小鹿5月6月が鹿の出産時期なんですが、今の時期は人間で言うガキんちょぐらいなので親の目を盗んでヒョコっと道路に飛び出てきます。このヒョコと飛び出てくるタイミングがシンクロすると避けようはありません。今回...
TDMで海の日・贄湾・赤いカニ オイル交換 更衣室 3連休三日目
持ってない物より持ってるものを見よ◇◇◇さて3連休7月15日の月曜日海の日ですね。海の日なので海を見に行きます。4時45分にTDMで出発。雲優勢大宇陀を越えて166号線で西に走る。トンネルというトンネルは湿潤トンネル汁たっぷり高見峠までは今にも降り出しそうな暗雲でしたが越えると青空がちらりと見える。勢和多気からひと区間だけ伊勢道に乗ります。途中濃霧濃霧を抜けると晴れました。晴れると同時に眩しい。玉城から県道22で南...
今年は蚊柱が多い◇◇◇さて連休2日目7月14日の日曜日です。この日は未明に雨。またもや単車でのおさんぽはお預けなのでまた物置を作ります。2台目涼しいうちに完成させることができました。それでも体を動かしたので暑い。蓄熱感これでこの日は業務終了な気分でしたがチョコバッキーで復活。◇◇◇お昼ランチに高松塚食堂へむっしりしてます。たまに通り抜ける風が涼しい冷やし中華始めましたさて皆さんは冷やし中華にマヨネーズを掛け...
相手の認識の甘さに甘えてはいけない◇◇◇7月13日の土曜日3連休の初日です。朝の雨は降らずだったんですが、疲れが溜まっていたので朝のおさんぽタイムはパス。これをやっつけることにします。2stアドレスのリヤタイヤティムソンTS689ライフは5654 kmでした。今回は6000 km持たず次もおんなじティムソンTS689 このサイズ(100/80-12)ってレアサイズなので生産ありがたいです新旧比較見事な台形減りだなー通勤スクーターはこうなるよ...
週末に収めた写真の羅列です。夏の雨になってきました。今週もがんばって行きましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
3連休はスッキリしない毎日でした。でも単車はたくさん走ってたなー◇◇◇少し前のお出かけ記録7月6日の土曜日は檜前レストラン空調が効いているので猛暑でも安心しかもいつも空いています。この日の夜はお義母さまといっしょにスシローへお義父さまが亡くなってからじわじわと意気阻喪していないか心配していたんですが、全くパワフルマイペース。とはいえ歳も歳だしよし安心というわけにはいかないなー◇◇◇7月7日の日曜日この日も猛...
幸福とは問題がない状態を言うのではなく問題に対処する能力のことを言う◇◇◇7月7日の日曜日この日は朝からいいお天気なんですが、いいお天気過ぎて酷暑予報朝ツーも8時までに帰ってくるのが良かろうとGrisoで4時10分に出ます。まぁ順当に龍スカだよねとまずは野迫川プチ雲海海じゃなくて池程度ですね。雲池といったところでしょうかおっと、この呼び方は..で、天狗木峠の三叉路いつものルートに通行止の看板があります。通行止め...
3連休は雨ですかそうか雨ですか◇◇◇7月6日の土曜日長らく通行止めだった169号線ですが、熊野に抜けることができるようになったのでたまらず行ってきました。TDMで4時10分に出発実は楽しみすぎて2時過ぎに目が覚めてそこから寝付けませんでした。169号線を南下思ってた以上に車が多い。そうか、大台ケ原組は早いのか。大迫トンネルが今は夜間工事中です。5時からしか通れないので注意。数か所交互通行もありつつ現場に到着。ワタシだ...
週末に収めた写真の羅列です。冷えたスイカが食べたい今週もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
いきなりの猛暑大丈夫ですか皆さん◇◇◇わが家は敷地が狭いのであんまり物を置くことができません。薄手の物置をかろうじて置いているんですが木製なのでボロボロになってきてました。もう15年以上になるのでさすがに替え時かなとホームセンターに見に行っても持って帰れるか分からないので結局ネットで購入むちゃくちゃ重たいので届けてもらえてホントにありがたい。しかしこの梱包材の山よこの段ボールで同じサイズの物置が作れそ...
人に幸せを与えようと思ったら人に助けてもらうことだ◇◇◇6月29日の土曜日金曜日の夜半まで降った大雨で路面はヘビーウエットということで朝はのんびりお昼にまた外ランチ場所へ。いろんな場所を想定するものの、結局同じ場所になります。それも毎週いつもごはんを作ってくれてありがとうむっしりしますが、時折吹き抜ける風が気持ちいいごちそうさまでした。◇◇◇日曜日が雨予報になりそうだったのでお昼過ぎに少しだけTDMを稼働先週...
週末に収めた写真の羅列です。雨が降っても涼しくないですね。今週もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
28日169号線の崩落個所の一般車両通行がOKになりました。ようやく熊野に抜けることができる。でもこの梅雨空がよ◇◇◇さてベスパで向かったところはみんなだいすきシャトレーゼ山梨の星チョコバッキー美味しいよね!大人買い。少年の人はチョコミントがお気に入りです。正確にはドライミントワタシはやっぱりミルクかなー◇◇◇少年の人とコーナンに行ったら隣にいい車が停まっていました。笑みがこぼれる。フロントフードのエアインテ...
TDMタイヤ交換 コンチロードアタック2 200710 km
昔と今とどっちが良いって、そんなの今に決まってるやん今を生きてるんだから◇◇◇6月22日の土曜日少し早めに帰着したので、これをやっつけます。TDMのリヤタイヤピレリエンジェルGTライフは7051 km去年の11月に交換したのでほぼ7か月です。九州行ったなそういえば。気候は涼しくタイヤ交換日和最近はこのサイズのエンジェルGTも手に入りません。GTⅡがもっと潤沢に安くなってほしいものだということで、今回はコンチネンタルロードア...
「ブログリーダー」を活用して、局長さんをフォローしませんか?
子供が風邪ひくとワタシに100%移ります。いま子供が熱だしてるのでビクビク中◇◇◇11月23日の土曜日勤労感謝の日ですね。この日はTDMで朝ツー6時に出ます。まだ真っ暗169号線を南下します。少し前に比べると交通量は少ない。不動トンネルを越えて北山村に入ります。ここはいつも欧州的風景まぁイメージなんですが関西のコモ湖とは言いすぎかなーおくとろの道の駅日が差して黄葉がきれいでした。西に走るので順光眩しくなくてよい。西...
注文品とうとう届きました!なんだやっぱりこれか(という声が聞こえる)直すぞー◇◇◇11月17日の日曜日外ランチ場所を探しに少しお出かけまた柿を物色しつつたどり着いたのがココ下市町の中央公園です。狙わないとたどり着けない立地下市町自体が山の中なのであんまり平坦なところがありません。公園もややこじんまり。高台でランチタイム基本的に人はまばらでのびのび感はあります。ランチ後は少しおさんぽ紅葉が良かった。谷間なの...
週末に収めた写真の羅列です来週はもう12月なのか今週もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
ほかの人の自分に対する評価は、その人の個人的な意見であり、自分の評価そのものには、関係しない。◇◇◇11月16日の土曜日の記憶雨雲の関係で石榑トンネルを抜けて桑名に行こうかなとTDMで5時に出発します。さんぱち県道で針までいつもの池もまだ真っ暗新堂テラスで放水タイムいつまでも暗いと思ったらあんまりお天気は良くない滋賀に入ると路面がところどころウエットうーむ、結局こちらも雨降ったのかー421号線に入ります。紅葉の...
さて11月7日~8日に行ってきたとびしま海道~山口ツーリングの報告今回でラストです。特牛駅を出て白い道を経由県道39で191号線に出ます。時刻は14時前もはやランチ難民海鮮食べたいなぁと思いながら走ってるとおお、祈りが通じたぞい良さそうなお店がありました外観からはお店の名前が分かりにくいんですが松永軒 とようらブルーライン迷わず入店1800円の うに丼にも惹かれましたが順当にお刺身定食1400円を注文なかなかに豪華ア...
さて11月8日山口を走るつづき角島大橋を渡って道なりに進むと角島灯台に着きます。ただねぇ想像以上に観光地でした。石造りの灯台は遠目に眺めるだけにしておき、早々に退散帰路は海岸線の白い道を走ります。こちらは落ち着いていて良い。12時を過ぎておなかが空いているんですが、どうも観光地で食べる気がせず先送り。またランチ難民になるのか海が近い道走り抜けるのが勿体なくて少し走っては雰囲気を愉しむ観光道路以外は少し...
さてとびしま海道~山口ツーリングは2日目山口県を回っています。展望所を下ると少し紅葉山口市は盆地なので今朝などは凄く冷え込んでいました。市街地を抜けて435号線へ鳳翻(ほうべん)山トンネルを抜けて道は緩やか490号線バイパスで北上し、県道28から242秋吉台公園線を走ります。交通量極少で快走平日さいこうやーん観光バスも皆無です。むむさっきすれ違ったパトカーが引き返してきました。怪しい奴と思われてたのかなー平日...
さてとびしま海道~山口ツーリングは2日目11月8日の金曜日山口県を走ります。大星山を下って海沿いの県道23に降ります。平生港方面に少し走ると阿多田交流館という建物があります。そこにあるのが「回天」人間魚雷です。想像してたより大きい実物ではなくレプリカですが、精巧でリアルです。説明を読むと断面図があります。この内部に人間が座って操縦するわけですがあまりに小さいというか、人が入るものという姿ではない。今見る...
さて11月8日とびしま海道~山口のツーリング2日目です。起床は5時6時に出発しますが、まだ真っ暗です。いいお天気っぽい。風はまだ強めですが、昨日に比べると穏やか。ただ寒い188号線は6時過ぎでもソコソコの交通量。途中で県道165へ県道152を少し走って白い道へ。支線が多くルートはややこしい。案内板を見落とさないように走って到着おお薄明に点々と島々が浮かびます。この時間を市民薄明と呼ぶらしいやって来たのは大星山(お...
とびしまツーの途中ですが、日記も書いておかないと溜まるので11月10日の日曜日の記憶いつものルートをおさんぽツーTDMで6時に出ます。木材市場太めがごろごろ曇っているのでまだ暗い。恋し野農道こちらの方は少し青空がのぞいてます。フルーツラインの見晴らしのいいところ高野口~橋本の街並みひつじ雲が空を一面に覆います。向こうに見える三角の山高見山関西のマッターホルンです。目立つのでランドマーク的な山定点ポイント東...
さて11月7日の とびしま海道ツーリング1日目のつづきです。広島高速3号線広島南道路で市内をパスします。155 ccはこういう場面で便利。廿日市から山陽道に乗ります。そのまま岩国まで。県道114で岩国城の麓をぐるりと回って着いたところは錦帯橋昔に初代ZeaLで訪れたことがあります。30年ぶり岩国城と錦帯橋昔の写真と見比べても全然変わってないまぁ30年なんてその歴史に比べたら一瞬でしょう橋の裏を見上げると緻密な構造に目を...
さてベスパで行ってきたとびしま海道~山口ツーリングのつづきです。お昼ご飯は音戸で11時ぐらいを予定していたんですがすっかりお昼どきになってしまったので江田島の方まで走ることにしました。早瀬大橋を渡って487号線~県道44しかし定休日ですとそうかー平日だった今日は。目星をつけてたもう一軒も想定外に並んでる。ううむ、待ってまで食べる時間はない。県道44を進むと海上自衛隊の第一術科学校申し込むと見学はできるよう...
さて11月7日~8日にベスパで行ってきたとびしま海道~山口ツーリングのつづきです。大崎下島をぐるりと回る県道355南半分を走ります。いい海いい空 瀬戸内海海の向こうは四国です。大崎下島と豊島を結ぶ豊浜大橋とびしま海道の橋の中でも初期に掛けられた橋です。このタイプのトラス橋って緻密で綺麗ですよねぇ。うっとり近年掛けられる橋にはあんまりトラス橋ってないですよね。コスト高なんでしょうか。昭和~平成のイメージがあ...
さてとびしま海道ツーリングのつづきです。せきぜん渡船は1時間ほどで岡村島の岡村港に到着ここは今は今治市ですが、以前は関前村でした。下関、上関の手前にあるから関前って地名だったのかなーなどと思いを馳せつつ出発とにかくリアルな離島感がいい。観光地っぽくなくてのんびりした雰囲気ナガタニ展望台に登ってみます向こうは四国瀬戸内海が麗しいここまでの道はみかん畑の中を走りますが、TDMだと躊躇ったであろう極狭の急坂...
さてとびしま海道ツーリングのつづき11月7日オレンジフェリーで東予に上陸し今治港を目指します。というか、到着。タグボートをよく見ます。乗り場は向こう側向こうには来島海峡大橋が見えます。岡村港行きのフェリーは8時25分の出港。まだ7時20分買い出ししながら今治城以前もこんな構図で写真を撮った記憶がある。アドレスとリトルカブでしまなみを走った頃だから2007年、17年ぶりかーフェリーの乗船場所に向かいます。瀬戸内の...
2stアドレスの途中ですが実は11月7日と8日は有給奨励日。貴重な平日休みを利用してツーリングに行かせてもらいました。以前から走ってみたかった裏しまなみ通称とびしま海道そうだ、ベスパなら好適じゃないかということで、11月6日水曜日お仕事を定時ダッシュで出発します。西名阪~阪神高速で南港へ155 ccで高速道路の恐ろしさよ。南港~東予のオレンジフェリーに乗り込みます。単車数台ワタシが一番最後でした。2019年の家族旅行...
さて最近になって通勤2stアドレスからカラカラという異音が聞こえるようになりました。とりあえず駆動系を確認スライドピースがひとつ破損していました。うーむ、まだ交換して1000 kmほどランププレートが良くないのかなと在庫の新品の初期型ランププレートを用意よく見るとセレーションに摩耗感があるなー新品はエッジがシャーププーリーもよく見ると富士山型になってます。記録を見てると2016年に交換それから5万キロ弱使ってい...
いろいろあって日記が追い付いてません。いろいろというのはまた後ほど◇◇◇11月3日TDMで朝ツーのあと柿を求めて旧西吉野村へあった!去年はありつけなかったんですここの販売所後ほど頂きましたが、びっくりするぐらい甘かったついでに柿博物館意外なほど訪れる人が多いです。以前はこの柿色も褪せて朽ちるばかりかと思っていましたが。結構結構◇◇◇11月4日月曜日の振り替え休日今朝はグリ蔵を稼働させます。龍スカに行きたいなーって...
グリ蔵のスローパンクチャーの話一週間経過して確認するとやはり120 kPa程度に低下。(260 kPaから)うーむ、Oリングの劣化ならブレバかスポルトの中古ホイールを入手して...なんて考えながらタイヤを見ているとん?怪しいけど...こういうのは大概貫通していないんだよねーなどと思いながら唾を付けてみるとうおっ漏れてるやん原因はこれだったのか正直Oリングじゃなくてホッとする。引き抜くとむぅ長いこんなのうまく刺さる...
小学生の頃に無防備に読んでしまった恐怖って言うタイトルの漫画ニコニコしたサンタクロースに首を引きちぎられる話が未だに思い出すたび恐ろしい 合掌◇◇◇11月3日の日曜日文化の日ですね。TDMで朝ツーへ真っ暗な4時半に出発します。さんぱち県道で針名阪国道でいつものルートです。新堂テラス(ワタシの命名)で放水タイムようやく東の空が白んでくる県道134から白い道経由で杣川沿いの堤...
週末に収めた写真の羅列です。そして俺のγgtpよ・・・今週もがんばっていきましょうにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
11月23日に行ってきたダルマツーリングのつづき西舞鶴県道565に入ると、ほどなく吉原の入江船が民家に横付けされています。静かな舞鶴湾だからこその風情そういえば伊根の舟屋も近所ですよね。橋の反対側には一隻も無し今は高潮の時期だから橋を潜れないってことなのかな県道565を進みます。造船所あり海上自衛隊の支援船でしょうか。小型な部類と思うんですが、陸揚げされていると巨大です。船の進水式って一度見てみたい。特に巨...
11月23日のダルマツーリングのつづきさて、178号線を南下して左手とうとうやってきました昭和の残り香ドライブインダルマ意外に外観は小綺麗です。勝手に名阪国道の上野PAみたいなのをイメージしてましたが。とりあえず漏れそうなので放水場へ。!!!個室!?粋な昭和とちゃうんこれうおお昭和のゲーセンやんジュークボックスよ筐体の維持管理がすごい。で、これです。迷うなーどれにしようさぁみなさん局長はどれをチョイスしたで...
間違うことを恐れてただただ傍観者でいるのでは何も前進しない◇◇◇11月23日の木曜日勤労感謝の日ですね。この日はいいお天気予報なので日本海方面に行くにはラストチャンスかなーとということでダルマツーリングに行ってきました。TDMで4時半に出発。当然ながらまだ真っ暗です。気温一桁ソコソコ寒い。西名阪~近畿道で中国道に入ります。宝塚辺りでは工事で流れが悪くけっこうな交通量。単車は全然見かけません。名塩を越えたあた...
18日土曜日の野迫川この時期に雪景色になるのはここ10年は無かったような気がします。で、今週末も一段と寒いらしく。週末狙いのこのサイクルよ。◇◇◇ということで11月19日の日曜日風邪をまだ引きずっているので軽くおさんぽにしておきます。TDMで6時半出発いつもの木材市場恋し野経由でフルーツラインへこのルートならほぼ路面は乾いています。まだ雲は多めですが、覗く空は青さがまぶしい。途中で県道13に下りて、新龍門橋南詰か...
週末に収めた写真の羅列です。言うてる間に12月やん今週もがんばっていきましょう。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
風邪がしつこい。もう一週間咳が止まりません。夜中に咳き込むと寝られない。眠い。◇◇◇11月12日の日曜日風邪引き中なので近場を走るだけにします。(走るんかい)6時半ぐらいに出発曇天です。多武峰を越えます。この辺りの紅葉はまだ先。菟田野まわりでひらパー(ひららメイプルパーク)イチョウってもうこんなに散ってるのかー黄色い地面イチョウって散り様がダイナミックだよねぇ。旧宇太小学校校舎奥にもイチョウがあります。ア...
龍スカすでに積雪。今週末もやばそう◇◇◇最近金曜日に雨が降るで、11月11日の土曜日。路面はウエットです。単車で走るのは早々に断念。スキマゲージが無事に出てきたので、Grisoグリ蔵のタペットクリアランス調整をしましょう。※タペットクリアランスの調整に関してはしのさんのブログを大いに参考にさせていただいています。プラグキャップはタイヤレバー2本でくいっと引き出します。画像では(写真を撮ってるため)一本ですが、両...
週末に収めた写真の羅列です。風邪ひいてます。今週もがんばっていきましょう。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
وين الملايينWen el malayeenWhere are the millions数百万の民はどこへ? という歌Sol Bandが歌うジュリア・ブトロスが歌うリビア人がパレスチナ人のために作ったパレスチナ人の苦しみを歌った歌です。今はこれを聴こう◇◇◇11月5日の日曜日5時45分グリ蔵で出ます。この日も路面は結露リッチ連日いい天気なんですけどね。路面が良くないと気分もあまりのらない。龍スカも行きたかったんですがこの日も9時までの帰着厳守龍穴神社...
多くの人は賛同の意味で沈黙することはない。多くの人の沈黙は賛同と捉えられる。◇◇◇11月4日の土曜日この日もいいお天気でした。なのでVTRで少しおさんぽいつもの丸太市場から三角点公園昭和遊具がリペイントされていました。三原色使用まだ朝の空気地表には少し霞みがかかっています。そういえばこの3連休は黄砂っぽかった。そして久留野ロード帰着は7時半80 kmほどでした。◇◇◇で、その帰着後フロントタイヤの交換をします。イン...
週末に収めた写真の羅列です。ひと雨ごとに秋今週もがんばっていきましょう。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
読書の秋でも積ん読は解消されず。◇◇◇11月3日の金曜日は文化の日。今年最後の3連休です。そう聞くとなんか焦る。いいお天気が続いているので、ここはひとつ日本海ダルマ方面にがっつりツーに行こうと予定を立ててました。でもねぇ、調べると丹波篠山福知山のルートはこの時期早朝の濃霧がすごく、実際ここ連日濃霧。濃霧は蔵王でいやというほど味わった。ということで、13時までの帰着が必要になったのも加えてルートを変更岐阜方...
酷いニュースばかりで見ていられない。今こそSol Bandを聴こうغزة الحلوةSweet Gaza◇◇◇10月29日の日曜日この日も9時までがタイムリミット。Grisoで5時45分に出ます。もうこの時間でも真っ暗。西の空を見るとちょっと影があります。そうだ、部分月食があったんだった。残り香だこれ。快晴東の空龍スカに行きたかったですがこれだと放射冷却がすごくてまた結露路面かもということで、木材市場県道259~39白い道経由で恋し野農道に入...
悪行の多くは善行として行ったものである。◇◇◇10月28日の土曜日前日に雨が降りましたが、この日も朝ツーへ。5時45分に出ます。お山に入ると案の定ウエット。もうなかなか乾かない季節。166号線を東に走ります。快走路ですがケモノが怖いので抑えめ。(数度鹿を見る)高見トンネルを越えるとサンライズ感そして紅葉感今年は早いのかな?本格的にはまだ一か月先ですよね。飯高駅...のそばの放水場前ここって道の駅のトイレと他に隣...
爪と書こうとすると瓜になるのは休と書こうとして勢いあまって体になるのとおなじか◇◇◇10月22日の日曜日の記憶この日は8時半までの帰着指令。なのでVTRでおさんぽに出ます。5時半出発ですが、随分と明るくなるのが遅くなってきました。いいお天気。そのぶん早朝は冷え込みます。寒いと思って準冬装備。で、開路トンネルの先0℃てマジか。もうこんな季節なのかよ。龍穴神社今朝も凛とした空気お久しぶりな気がする。室生ライン~やま...
無力感を受け入れるよりも、誰かを見下し自分には力があるような錯覚を持つ方が、その場では辛くない手段なのです。◇◇◇10月21日の土曜日南の方はいい予報。なので今朝は南下します。TDMで4時45分出発。169号線に出ますが延々暗い。そして熊野灘あー予報通りいいお天気!海はスカっとするなーそして鬼鬼に後光獅子巌ルーチン上等暫く42号線を海を見ながら南下します。阿田和から県道62で尾呂志そして311号線。あとは168号線に出て帰...
自分の罪悪感と向き合うよりも誰かを標的に怒りをぶつける方が“短期的には”ずっと楽なのです。◇◇◇10月20日の金曜日実はこの日は会社の休業日。折角の平日休みなのでドライブインダルマに行こうと計画していたんですが、日本海側はお天気が悪い予報。ということで、平日の龍スカに行く事にする。5時半出発気温は9℃まだこの日は寒くない。晴れたり曇ったりです。ただ、日中との温度差が大きいせいか、路面が結露してるところ多数。龍...
週末に収めた写真の羅列です。肥ゆる秋今週もがんばっていきましょう。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 ...
「自然」は大きなうねりを伴って変化しうるもので平和で平準なものと据えることに無理がある。◇◇◇10月15日の日曜日この日は朝方まで雨。なので単車で朝のお出かけはお休み。お昼前ぐらいに少年の人と単車でぶらぶらします。そのついでに橿原夢の森フェスティバルに少し寄り道ほぼ食べ物への興味です。湖月堂出来立てってのもあるんでしょうが、ここのだんごがむちゃくちゃ美味しかった。美味しかったのでリピート注文西昭和堂より...