親バカMの幸せストーリーズ - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • かのんちゃんとご対面

    先週末 犬とも・かりん工房のhakoさんファミリーに会ってきました。hakoさんご夫婦と最初に会ったのは2008年7月でした。こちら はじめましての日今までに…

  • 犬ですから(笑)

    今年は本当に最高にいいお花見ができました。特に宴会をするわけではありませんが桜の話をするのは 今でしょきれいに咲いてから寒い日が続いたのでずいぶん長持ちしてい…

  • フルートとオカリナの演奏会

    3月末くらいから朝晩は気温が低くて寒い日が続いていましたが日中はいいお天気になり桜満開になりました。満開になった桜が雨も降らず嵐も来ず朝晩の気温の低くて散るこ…

  • ただただ 大きな愛を持って

    今日 prime videoで映画を見ました。西田敏行さん主演の映画 星守る犬泣けました、我が家の3人(匹)はチチとハハに寄り添ってくれるでしょうか!?颯斗君…

  • 全く理解できないお散歩拒否の謎

    なぜだか分からないのですが…ハハと亘汰君とお散歩に出かけた時のことです。家から出て国道を横断して橋を渡りしばらく歩いてまた国道を横断して地域一周のお散歩をする…

  • 納得いかないままの記念撮影

    20日は少々風が冷たく車から外に出て歩くには長い時間は無理でしたが23日の日曜日は朝からお出かけ日和 ドライブ日和でした。亘汰君を車に乗せて隣の市までお出かけ…

  • お花見しながら日向ぼっこ

    午前11時半頃おトイレに行った亘汰君お家に入りお昼ご飯を食べてほっとしていると土砂降りになり雷がゴロゴロゴロ ドドドドドドーーーと大きな音をたてました。もう少…

  • ドンドンご機嫌斜めに

    今日はやっと暖かい日になりました。ここ最近ずっと寒い日が続きお出かけも楽しくありませんでした。20日の春分の日は風はとっても冷たかったのですが太陽が顔を出して…

  • 座布団がお気に入り

    亘汰君の座布団カリカリは続きそろそろ飽きてきましたね。もう少し 我慢して お読みください よろしくです。18日の朝のことです。「カンタくん おはよう」おはよう…

  • 綿が出てくるのが楽しい

    亘汰君の座布団ホリホリはまだまだ続きます。量も少し多くなったような気がします。ホリホリしても食べるわけではなく一人でお留守番している時でもなく考えてみると 私…

  • 綿を引き出しています。

    座布団を上手に使うことができるようになった亘汰君ですが最近は座布団の中から日々少しずつ 少しずつ綿を引き出しています。ハハがキッチンに向かっている時に犯行は行…

  • 後ろを向いて破壊しています。

    すっかり座布団の上に寝転がる習慣がついた亘汰君ですが昨日の夕方 亘汰君に背を向けてハハが台所で夕食の準備をしているとハハに背を向けて何かコソコソしていた亘汰君…

  • 本当に変な子(犬)です。

    最近 ふっと見るとおかしな格好で寝ていることがある亘汰君です。2日前にも座布団をとどかないところにおしのけてこんな場所でこんな格好で寝ていました。ハハ「どうし…

  • 日向ぼっこしています。

    昨日から少し暖かくなってきました。暖かい日は外に出たいと訴えます。今日午前10時前位から外に出たいと訴える亘汰君外に出してあげると気持ちよさそうに座り込み日向…

  • ワンちゃんも空気よめるんですね。

    8日9日の土曜日も日曜日もいいお天気でしたが土曜日は風が冷たくて亘汰君とのお出掛けを楽しめませんでしたが日曜日は風は吹いていましたが心地いい風でした。こんな日…

  • マッサージはしばらく続きます。

    毎晩 チチと亘汰君は寝る前のスキンシップを楽しみます。亘汰君が後ろ向きに座りチチが亘汰君の背中を撫ぜ撫ぜするところからスキンシップははじまります。しばらく背中…

  • 座布団を使った色んな寝姿

    座布団を上手に使えるようになった亘汰君座布団を使っての色んな寝姿があります。座布団の上に乗っかっていて頭が落ちているパターン頭が落ちている座布団のサイズより亘…

  • 座布団の上での色んな格好

    座布団の上で上手に寝ることができるようになった亘汰君座布団がない時には首を敷居の段差に落とし寝ていました。座布団の上で寝るようになってからはどうするのかと思っ…

  • とってもいい感じです。

    すっかり座布団の上に乗っかることを覚えた亘汰君次の段階に進んでいます。座布団を定位置におきました。ここに座ります。新しく取り換えてもらった柱がここにあります。…

  • 座布団の上は暖かい

    うれしくて うれしくて何枚も座布団を使っている写真を写してしまいます。見てくださいちゃんと座布団使っています。もう板の間に寝転がることは全くなくなりました。自…

  • 座布団を上手に使っている姿

    期待していなかった座布団の上での生活が思った以上に順調にできるようになって大喜びの私達ついつい いっぱい写真を写してしまいます。どんな場所に自分で座布団を動か…

  • この寝姿を見るだけで幸せです。

    すっかり座布団の扱い方が上手になった亘汰君自分でグイグイ引っ張って段差のある所に座布団を移動させてそれでも 乗っかっています。ちゃんと座布団の上寒い冬には座布…

  • 歳のお誕生日お祝い完了

    2月17日 3歳のお誕生日を無事迎えることができた亘汰君夕食のドッグフードにいただいたドッグフードを混ぜてあげようと言っていたハハでしたが…ご期待通り 忘れて…

  • 3歳のお誕生日です。

    今日2月17日は亘汰君の3歳のお誕生日です。🎂2022年2月6日に虹輝君が空組になり毎日 毎日 引きこもっていたという主人(私にその記憶がなく)が私のために色…

  • スッキリきれいにリフォーム完成

    我が家のカワイイ愛犬・亘汰君が練習の成果が出てちゃんと座布団の上に乗っかりお気に入りの場所で寝ることができるようになりました。チチのお布団の上は夜中にゴソゴソ…

  • どれだけ雪が好きなんでしょう。

    またまた雪が降りました。8日の朝おトイレの窓から外を見ると雪が積もっていました。あまりの寒さに引きこもっていましたが夕方のお散歩の時間になり外に出てみると10…

  • 色々な縁がある日です。

    今日2月6日は色々な縁がある日です。2024年2月6日に私が腰の手術をした日です。1年が過ぎました。昨日1年が過ぎたので診察に行ってきました。先生が「腰をつな…

  • お尻がはみ出しています。

    すっかり座布団を使いこなすことに慣れた亘汰君ちゃんと…座布団の上に乗っかってお昼寝だってできるようになった亘汰君やはり練習は大切で成果も出ています。でもサイズ…

  • やはり練習は大事です。

    なぜ??? 突然チチは亘汰君と一緒に寝ようと思ったのか気になりましたがその心は亘汰君はお布団も座布団もすべてガリガリしてすぐにダメにしてしまうので今の寒いこの…

  • 成功なのでしょうか!?

    今週の月曜日 27日の夜突然 チチが部屋に亘汰君を連れて行き「一緒に寝る」と言い出しました。 (びっくり なぜ???)部屋に連れていかれた亘汰君はしばらくクン…

  • 小さな子供の相手は疲れます。

    今日は曇り空で寒い日になっていますが昨日は午前10時頃には太陽が顔を出すいいお天気になり風は少し冷たい気もしましたがお出かけ日和になりました。もちろん こんな…

  • 小さな子供の相手は疲れます。

    今日は曇り空で寒い日になっていますが昨日は午前10時頃には太陽が顔を出すいいお天気になり風は少し冷たい気もしましたがお出かけ日和になりました。もちろん こんな…

  • 気持ちよさそうです。

    まだ家の中は寒いですが外は亘汰君にとっては気持ちいいみたいです。11時過ぎにおトイレに行き一度お家に入ったのですがすぐに外に出してほしいと飛び跳ねて訴える亘汰…

  • お家に帰ってきてくれたら

    1月があっという間に半分以上過ぎました。な~~んとなく ぼ~~っと過ごしています。雪は解けましたが寒いです。でも 昨日はちょっと暖かい日でした。そんな 昨日の…

  • 雪は美味しいんでしょうか!?

    実父が旅立って10日が過ぎました。6日も7日もそれなりに寒い日ではありましたがホッとした10日に雪が積もりました。2025年1月10日雪が積もりました。週初め…

  • その日まで長生きしたいです。

    実父が天国に旅立ってから1週間が過ぎました。寂しくなりました。本当はそうなんでしょうが…私の中では今でも施設にいていつでも会えるそんな感覚なのです。だから寂し…

  • 実父が91歳で天国に旅立ちました。

    2025年1月6日 実父が91歳で天国に旅立ちました。まさかのお話です。2024年11月頃から固形物が食べられなくなりました。,,,,と施設から連絡はありまし…

  • 元気に楽しく1年がすごせるといいな~

    あっという間に1月も5日になりました。主人のお正月休みは日曜日を入れて8日間でした。いよいよ明日から仕事です。ここ数年でお正月がいい天気だったことがあるでしょ…

  • 新年のごあいさつ

    2025年新しい年が始まりました。謹賀新年 今年一年が素晴らしい一年でありますように昨日は久しぶりに紅白歌合戦を見ました。面白かった!? 感動した!? 心に残…

  • 天才かもっておもっちゃいました。

    今日は午前9時頃に家を出て時々行っている道の駅まで行きお店の外にあるベンチでお昼ご飯を食べました。さすがにこの季節 寒くて 寒くて 熱いラーメン熱さをほとんど…

  • これだけ長生きな玩具はありません。

    なんでも かんでも すぐに破壊してしまう亘汰君今度こそと思って渡してもあっという間に破壊してしまいいつも落胆しているチチです。それでも 何度も これはどう!?…

  • またも床犬に戻りました。

    昨日12月24日はクリスマスイブでした。イブなのに亘汰君午後6時前に早々とゴロンと寝転がっていました。「カンタ~~」何か用ですか!?「特に用はないけど… 寝る…

  • 暖かいですがやはり寒い

    12月19日に雪が降り寒い日が続いていてまだまだ完全に雪が解けていません。寒いです。そんな寒い今日 午前9時04分突然停電になりました。いつものようにすぐに復…

  • 今年初めての雪が降ったのです。

    12月も半分以上過ぎました。昨夜は夜中からドスドスト何か落ちる音が…今年初めての雪が降ったのです。2024年12月19日雪降りました。5㎝以上 10cmあるか…

  • 今年初めての雪が降ったのです。

    12月も半分以上過ぎました。昨夜は夜中からドスドスト何か落ちる音が…今年初めての雪が降ったのです。2024年12月19日雪降りました。5㎝以上 10cmあるか…

  • 誰なんでしょう。(笑)(笑)(笑)

    12月になり師走と言われるだけあって やっぱり何となく気忙しくバタバタと過ごしています。10日は月に1度のボランティアの日でした。今回は忘年会&クリスマス会と…

  • 破壊される前に取り上げます。

    我が家の先住犬・颯斗君も虹輝君もしなかった遊びロープの玩具を投げて拾ってくる遊びが大好きな亘汰君ロープ投げ遊びこのロープのロープの巻き方にも色々あってすぐにほ…

  • あっという間に24年

    今日12月3日は私達夫婦の結婚記念日です。2000年12月3日 0 1 2 3 と勢いに乗って結婚しました。まあ 勢いでもないですが・・・ 忘れないためです(…

  • かなりしつこいんです。

    我が家のカワイイ カワイイ 愛犬・亘汰君生後2歳9ヶ月になるのですが最初からあまり甘えん坊ではありません。(やんちゃではありますが)そんな亘汰君が昨日の午後4…

  • 積極的に突進してきたちチビ柴男子

    11月23日勤労感謝の日の土曜日最近頻繁に行くようになった〇〇公園で会いました。柴男子生後5ヶ月 体重3㎏だと言うカワイイ カワイイ柴男子写真を写そうとすると…

  • 玩具遊びは繰り広げられます。

    我が家のカワイイ カワイイ 愛犬・亘汰君毎日 毎日 一日何度も 何度も うざいくらい しつこく玩具投げをしたいと催促します。仕方なく毎回相手をするハハですが……

  • 大銀杏を見るために

    紅葉を見て記念撮影をした後は大銀杏を見るために車を走らせました。大銀杏大銀杏をバックに写真を写そうと思ったのですが…何か気になる亘汰君です。何かにおいます。多…

  • 紅葉見に隣の県まで

    11月も半分以上が過ぎ少しずつ寒くなってきました。16日の土曜日には紅葉を見に隣の県まで行きました。紅葉以前颯斗君も虹輝君も一緒に行き記念撮影をした場所です。…

  • すぐに忘れてしまいます。

    今月のお義父さんの自宅での予定が8日から14日まで帰ってきた次の日の9日からデイサービスを利用することになっていて10日の日曜日はお休みでしたが朝早くから洋服…

  • 動けなくなりました。

    連休最後の日 11月4日は以前色んな出会いがあった道の駅に行きました。チャーシュー麺を注文して外のテーブルで食事をしました。いいニオイにつられて亘汰君がチチに…

  • 親バカさん勢ぞろいです。

    昨日は前の日から雨が降り朝になっても降り続き土砂降りこの雨どうなるんだろうと思っていたら午後になって小ぶりになり雨の心配もかなり少なくなってきました。昨日は午…

  • 打ち寄せてくる海の波初体験

    ドライブに出かけ堤防の上に飛び上がりあたりを見回していた亘汰君でしたが少しウロウロ歩きながら海の近くまで行ってみました。海の側に行くのは初めてだった亘汰君に向…

  • 一緒にドライブに出かけました。

    昨日はちょっぴりお天気が気になりましたが亘汰君と一緒にドライブに出かけました。隣の県の道の駅リニューアルしたと聞いていたので行ってみました。思った以上にたくさ…

  • 毎日のルーティーンなのかな

    我が家のカワイイ カワイイ 愛犬 亘汰君ほぼ毎日 朝も 夜も 日中もハハにロープの玩具を投げてほしいと催促します。「キャンキャン キャンキャン」鳴いてロープの…

  • おかしな癖です。

    時々変な格好をしている亘汰君です。寝転がり前足をグイグイとお腹の下に入れこみ寝ています。「かんたく~~ん」なんか変ですか!?「変ですよ」「足痛くないの…」気持…

  • 恒例の彼岸花との写真撮影

    今年は彼岸花は咲かないのかとあきらめていましたが10月に入り ポツ ポツ 出てきて9日には満開になりました。彼岸花が咲きました。彼岸花が咲く頃にはもちろん我が…

  • 我が家にとってはありがたいこと

    昨日はとっても寒い一日になりましたが今日は暖かいです。いよいよ明日10日お義父さんが介護認定更新のため一時帰宅します。明日は午前10時に施設に迎えに行き帰って…

  • 楽しい出会いがたくさん

    10月になり季節は秋なのですが朝晩はそれなりに涼しくなってきましたが日中はまだまだ暑く日陰を選んで歩いていました。お天気が良かった6日の日曜日は2週間ぶりのド…

  • 犬語がしゃべりた~~い!!

    今日は朝から雨が降っています。30度台だった気温が昨日は気温28度くらいでしたが部屋の中はムシムシ暑くて夕方にはエアコンをつけました。今日は気温26度くらいで…

  • 昨日は月に一度のボランティアの日でした。

    朝晩だいぶ涼しくなってきましたが…まだまだ 日中は暑くて30度越えにヘトヘトです。それでもその暑さの中昨日は月に一度のボランティアの日でした。今回は町の小さな…

  • 魔の9月検査の日でした。

    昨日は私の嫌な魔の9月検査の日でした。内視鏡検査 (胃カメラ・エコー・血液・尿)などなど午前7時20分頃家を出て(7時55分までに来てください)検査・診察が終…

  • 1本だけ黒くない爪

    9月も半分以上が過ぎたと言うのにまだまだ残暑 猛暑 暑い日が続いています。8月の最後の日の午後3時頃ちょっと涼しくなったのでお気に入りの外のベンチで過ごしてい…

  • もっと楽な格好はできないのでしょうか

    9月も半分過ぎようとしているこの時期朝から28度になっていて午前9時を過ぎるころには30度越えになっているみたいです。そんな日はエアコンのきいたお家の中で寝て…

  • 参加することに意義あり!?

    先週9月2日から6日まで主人が少し草刈りをしたいと言うことで亘汰君と2人のお散歩をすることになりました。8日の自治会の奉仕作業のための前もっての草刈りです。元…

  • 2人で散歩することになりました。

    腰の手術をしてから今月9月6日で7ヶ月になります。今年になってから朝晩のお散歩は主人が行ってくれていました。そして、ずっと朝のお散歩は主人が行ってくれますが手…

  • 人には好かれるのにワンちゃんには嫌われる!?みたいです。

    昨日の日曜日は台風の心配もなくなり朝からいいお天気で絶好のドライブ日和になりました。こんな日はもちろん亘汰君と一緒にドライブに出かけました。午前9時前に早めに…

  • しばらくそのまま静かにゴロンとしていました。

    今日は台風10号の影響で雨が降っています。午前6時前のお散歩の時も土砂降りに近い感じの雨が降っていました。お散歩から帰ってきた亘汰君の顔が雨に濡れ変わっていま…

  • 人懐こいワンちゃんでよかったです。

    日曜日の昨日は1ヶ月ちょっと振りに雨が降りました。雨と言っても台風の影響を心配しましたが草刈りをしていた主人が午前8時過ぎに雨が降り出したと帰ってきました。ひ…

  • 寝たままでお見送り

    お盆休みが終わり昨日からお仕事だったチチ午前7時10分過ぎに出かける準備をして亘汰君にご挨拶「カンタ 行ってくるぞ~」亘汰君にあいさつしたのに亘汰君といえばこ…

  • 長いお休みでしたね。

    11日から18日までのお盆休みがやっと終わりました。お休みの間止まることを知らない主人(止まる時は…)毎日 いつものように午前6時前から亘汰君と一緒に地域一周…

  • 自然の森初体験はまあまあ成功

    お盆休み2日目の昨日お義父さんの血を引く主人はお義父さん同様じっとしていません。短期集中でグッとお昼寝をして充電完了そして、またコソコソ ウロウロ 動き出しま…

  • ひまわりをみることができました。

    チチにとってのお盆休み初日の今日は午後から隣の市にあるひまわり畑に行ってきました。ひまわり畑去年も行ったのですが時すでに遅く…きれいなひまわりをみることができ…

  • 手術から6ヶ月過ぎの診察です。

    昨日は2月に腰の手術をして入院・退院後3ヶ月過ぎた5月に整形外科に行きレントゲン・診察レントゲンでの手術後の様子は特に異常はなく順調にいっているでしょう~次の…

  • 暑くてどこにも行けず退屈です。

    本当に 本当に 毎日暑い日が続いています。熱中症警戒アラートもずっと出ています。3日4日とお休みだったチチチチがいると車でどこかに連れて行ってと催促する亘汰君…

  • お出迎えも三犬三様ですね。

    我が家の愛犬たちチチが仕事から帰ってくると先住犬1代目颯斗君のお出迎えはチチにとって最高のお出迎えでした。こんなふうに(2013年頃)立ち上がって「おかえりな…

  • この暑さいつまで続くんでしょう。

    昨日の日曜日が今年一番の暑さだと思った私ですが寝苦しい夜になるのが怖くて色々エアコンの設定などを試していると少し涼しくなり気温も下がってきました。夕方になると…

  • 寝苦しい夜になりそうです。

    ここ最近暑い日が続いています。26日の金曜日より27日の土曜日そして日曜日の今日朝からドンドン暑くなり気温がグングン上がっていきました。お昼ご飯を食べた頃から…

  • とってもいい出会いでした。

    毎日 毎日 ガンガンに暑くて どこか涼しいところはないかと思い家から1時間弱の場所にある道の駅まで行きました。以前は虹輝君も水浴びした子供たちが泳げる川があっ…

  • なかなか交渉成立しません。

    思い返してみるとチチが亘汰君のお散歩をしてくれるようになったのは私の腰の痛みがひどくなった去年の12月頃だったでしょうか今は退院してボチボチ元気に過ごしていま…

  • インクジェット複合機を買いました。

    13日からの三連休は最初の一日だけ晴れていて後の2日間は雨が降り続いていました。今頃になってやっと雨が上がってきたみたいです。連休初日の13日は午前中は亘汰君…

  • 誰が教えたのでしょう!?

    最近 よく 茶の間と縁側の段差に顎を乗せて私たちの行動をじっと見ている亘汰君なのです。あご乗せです。誰が教えたのでしょう!?たぶん あの人でしょう(笑)同じ場…

  • お願いだからこっち向いて

    ここ最近はいいお天気 いいお天気と言うよりは死にそうなくらい暑い日が続いています。それでも 亘汰君が「ドライブに行きたい」と言っていると外に出たくなる主人7日…

  • 外国の方との交流を楽しみました。

    ここ最近ずっと雨が降り続きムシムシと暑い日が続いています。体調 すっきりしないので上手にエアコン使っています。今日は久々にいいお天気になり洗濯日和ですが気温3…

  • 月に一度のボランティアの日でした。

    昨日25日は月に一度のボランティアの日でした。今回は地域のおまわりさんを招いての交通講座でした。地域のおまわりさん交通講座だけでなく詐欺の話や手品を見せていた…

  • 熱中症一歩手前だったのでしょうか

    22日の土曜日は亘汰君の新しいサロンでの2度目のシャンプー前回柴犬の想定内のあばれぶりとは言われましたがちゃっと心配午前9時半予約でしたが少し早めに行きお願い…

  • 特に何も問題ありません

    我が家の必要最低限のお野菜は主人が作ってくれます。ほうれん草・インゲン豆・レタス・キャベツ・白菜・大根などなど数日前に今年最初の人参を収穫した主人が面白い人参…

  • お昼寝するだけです。

    ここ数日暑い日が続いています。今日の気温29度だとか…お天気のいい日は外で日向ぼっこをしたいのですがこんな暑い日は午前6時過ぎから20分くらいの朝のお散歩を済…

  • 日向ぼっこをするとよく眠れます。

    ここ数日いいお天気が続きます。いいお天気の日は一日何度か外に出て日向ぼっこをする亘汰君日向ぼっこをすると夜はすぐに爆睡しています。それでも どうしても 亘汰君…

  • 笑える顔ですね。

    いいお天気が続く最近はチチとの午前6時過ぎの朝散歩を済ませてから外のお気に入りのベンチに寝転がり仕事に出かける人々を暖かい目で見ている亘汰君です。一日何度かお…

  • 大人になって嬉しい反面寂しいです。

    以前は夜寝る前にかまってほしいと訴えていた亘汰君でしたが最近はいつの間にか寝転がっています。どうしてもかまいたいチチは寝転がっている亘汰君の側に近づきますが亘…

  • ハハのお願いは聞き入れられず

    まだまだハハと亘汰君と2人きりでお散歩をすることはちょっと怖くて先のことになりそうですが4月13日の土曜日からお天気のいい日はチチと亘汰君と一緒に以前お散歩し…

  • 一度のボランティアの日でした。

    昨日27日の月曜日は月に一度のボランティアの日でした。雨が降るかもしれないと心配しながらの一日でしたが幸い雨は降らず予定はきちんと終わることができました。今回…

  • 親より先に弱ってしまうかも

    昨日は私の内科の定期検査日でした。前回1月に検査して 2月に入院 手術 2月20日退院 それから自宅で療養の日々でした。4ヶ月に一度の検査になっています。体重…

  • 定年退職になってももう大丈夫です。

    今日は朝から自治会の奉仕作業でしたが私はコルセットなしの生活10日目なので今回はパスさせていただきました。 (皆さん無理しないでと…)だんだんとコルセットがな…

  • 2度目のうちの子記念日でした。

    いいお天気が続いた5月の連休が終わり少々連休ボケしていたハハ5月11日が亘汰君のうちの子記念日だったことをすっかり忘れていました。うちの子記念日(2022年5…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oyabakaMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oyabakaMさん
ブログタイトル
親バカMの幸せストーリーズ
フォロー
親バカMの幸せストーリーズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用