3月相変わらずピックアップ武器は出ません。復刻で持ってないのが出たけど使う機会なし。そもそも、ドラゴンボールコラボてなんやねん。ストロスの杖はかいのことわり...
3月相変わらずピックアップ武器は出ません。復刻で持ってないのが出たけど使う機会なし。そもそも、ドラゴンボールコラボてなんやねん。ストロスの杖はかいのことわり...
2月から通信料がめっちゃ増えてる件2月の1か月間どれだけ増えたかデータがとれたので公開する。見てわかるように11月~1月と比較しても明らかに2月の通信量が多くなっているのがわかる。しかも2月は28日しかないのに。アプリで通信量を都度観察してたのだが10分そこらしかゲームをしていないのに100MBくらい減っていることが高頻度で起きていた。ちょっとこのままでは満足に遊ぶことができないぞ。携帯のプランを変え...
2月は1月と比べるとガチャ回数少ない。でも虹率は良かった。旬のピックアップ武器はなにもでなかったけど。復刻のラーミアのむちが出た。これはガチ勢向けの補助用の武器。自分はそこまでやりこんでないので使いこなせるか微妙。まあ当たったので素直にうれしい。...
車を50系プリウスから60系プリウスに乗り換えた。50系では社外ナビに音楽データを入れたSDカードをいれて音楽を聴いていたが60系は社外ナビがつけれないし、SDカードをいれるところがない。さあ、どうやって音楽を聴こう?と調べたら60系プリウスにはUSB-CポートがあってそこにUSBメモリーを差したら聞けることがわかった。USB-Cのメモリーを持ってなかったので最寄りの電気店で購入。ELECOMのMF-TPC3032GBK 1600円くらいSDカード...
60系プリウス コンビニビニール袋でゴミ入れ 吸盤フックで吊る
車を50系プリウスから60系プリウスに乗り換えた。コンビニのビニール袋をシフトレバーに引っかけてゴミ入れにしたけど60系だとシフトレバーの位置が変わってひっかけられなくなった。とりあえずひっかけられたら何でもいいので最初、S字フックでひっかけたけどしっくりこない、ビニール袋が外れてしまう。何か良いものないかなとホームセンターのカーアクセサリー売り場に行ったけど両面テープで貼るタイプのやつはあったがテープ...
車を50系プリウスから60系プリウスに乗り換えた。サンバイザーの駐車券入れが表から裏に変わった、不便になった。駐車券差したら挟まり方が悪くて、取りにくかった、駐車券清算の時にこれではイライラする。何か良いものないかなとホームセンターのカーアクセサリー売り場で探したけどいまいちよさげな物がなかったダイソーの車用品売り場に行ったらサングラスクリップなるものが売っていた。サングラス用だけど駐車券も挟めるよう...
端末のせいな予感。...
正月武器はジェムぶっぱしました。140連で出た、天井行かなかっただけでもよしとするか。あと20連でピックアップ確定だけど、武器が出るまでに頭が2個だぶりだったのでたぶん次も頭が出る予感がしたので引かなかった。いい判断だと思う。セレクション まじんのかなづち復刻ガチャでGET竜の女王のツメ...
最近、ドラクエウォークをプレイしていて気になったことがある。それは、データ通信量が激増していること!参考データ2月入ってからのデータ量が明らかに増えている。家ではwifiで、ドラクエウォークをsimの通信でプレイしているのは外出時のみでそれも運転中はできないからウォークモード放置で、時間にしても毎日1時間程度。平日だとほとんどさわらないから50Mくらいしか今まで消費していなかった。それが2月なってから、30分...
その後の進捗管理人に記入してもらった車庫証明の紙もらい、代金の5000円を払った。田舎のおっさんって感じで、当たり前のことをしてやったって感じの態度だった。管理人のはんこが押してあったがそれに5000円もかかるか?あと、下取り車の手続きで自分の場合は今の車買ったときは旧姓だったので、苗字が違うため苗字がかわったという証明のために戸籍謄本と戸籍附票の書類が必要とディーラーから言われた。どちらも本籍のある...
新車の契約をした。↓車庫証明が必要↓新車の見積もりに車庫証明(ディーラーのシステムで完結できる)も含まれている↓ディーラーから車庫証明をとるために住んでいるマンションの管理人に車庫証明の書類をわたして必要事項を書いてもらう必要があるため管理人に連絡する↓管理人から5000円必要ですと言われる↓紙に記入してもらうだけで手続きはディーラーがするのでお金は発生しないはずでは???管理人いわく、警察から電話かかっ...
2024年1年間のガチャ記録CMガチャの記録...
10月の反動か12月もピックアップ武器出なかった。...
先月神引きした影響か今月はさっぱり。虹箱が全然でませんでした。虹箱出たのたったの5個過去一出てないかも。...
行先 岐阜県 郡上八幡手段 行き 新快速 → 特急ひだ 帰り しらさぎ → 普通時期 2024年11月日帰り感想中部地方のおみやげ記録、今回は岐阜県の郡上八幡に行く米原駅から特急ひだに乗る、新型になってから初めて乗車。岐阜駅に到着。ここからは高速バス(岐阜駅→郡上八幡は往復券3000円)で移動。バス乗り場14番乗ったバス、平日だったので空いてた郡上八幡までは約70分くらい、トイレ休憩はありませ...
今月は連続でピックアップ武器が当たった。こんなの初めてかもしれん。グリザードの鋭牙が配布券10連で出て・・・次に天地雷鳴士ガチャをマイレージ交換のふくびき券10連で引いたら・・あまぐもの杖が出たもう年内は何も当たらんだろうな、運を使ってしまった。...
8月に1泊2日で大阪の南部に行った記録 2日目早朝散歩部屋の窓からの景色 関空から飛行機の発着が良く見えたホテル朝食大阪のご当地料理とかあった。ホテルをチェックアウトして歩いてりんくうタウン駅へ向かう。途中にあったヨッシャ食堂。テレビで特集されてた店らしいりんくうタウン駅→日根野駅特急まで時間があるのでイオンに行く。くろしお(オーシャンアロー)だった。初めて乗る。帰路につく...
8月に1泊2日で大阪の南部に行った記録京都からはるかで関空へ関西空港へ到着関空をうろうろする。展望デッキへはシャトルバスで行く。展望デッキ到着、次のシャトルバスの時間まで滞在した。昼食はロッテリアと同じもの売ってるけど名前が違うゼッテリアで食べた。南海電鉄のラピート(乗ってない)関空を後にして一駅移動する。りんくうタウン駅に到着SiSりんくうタワー(旧りんくうタワービル)今は展望エリアへは行けない。...
9月5周年記念ということでジェム使いました。結果は120連目でピックアップ武器をGET。天井までいかずに済みました。良かった。他にも5周年復刻ガチャで持ってなかった武器がいろいろ当たりました。世界樹の天杖【刻】天使の断頭台飛天の書5周年感謝の★5確定ガチャでGETミリオンダガー今月は虹排出率がいつもより良かった...
ドラクエウォーク5周年ということで復刻ガチャもきました銀河とメドローア持ってるけど、防具が全然ないことがわかった。でも、ジェム使ってまで引く気はおきないね。ラインナップ的には前夜祭後半の方が良かったそしてもう1個告知なしで復刻ガチャがきてるけどこれは配布券専用みたい、まあ正直当たっても型落ちばかりなので微妙です。...
後半開始。こっちはらいめいの剣のみ所持。まあそれ持ってたら十分なんだけどね。ジェムは投入はしなくてもいいかなと思ってる。...
8月ピックアップ武器でました蜃気楼正直、あまり強くないです。忍者専用ですな。あと、おたからフェスでもらった配布券で復刻武器を2個ゲットガルーダウイング封竜の神楽鈴持ってなかったのでうれしい。...
4本中3本所持しているから配布券だけでいいや。カルベロビュートと鉄球はジェム投入してとったから防具も全部そろってるし。後半も正直、ラインナップ的にはそこまでって感じかな。...
黒部市の総合公園内に黒部美術館の庭にあります。入場無料。...
7月に1泊2日で富山と新潟の一部に行った記録 その2恒例の早朝散歩。コンテナホテルのすぐ横にある黒部総合公園を散歩。まあまあ広かった。 黒部市美術館の女性の銅像のクオリティが高かった。 ホテルの隣にある道の駅KOKOくろべ夜間は営業していないが駐車場にはたくさんのキャンピングカーが止まっていて車中泊してた。 コンテナホテルをチェックアウトして近くにある魚の駅生地に向かう。到着したら...
7月に1泊2日で富山と新潟の一部に行った記録京都からサンバーバードで敦賀敦賀で北陸新幹線に乗り換え黒部宇奈月温泉駅に到着レンタカーを借りた。今回の相棒は日産ノートe-powerってなんやろとずっと思ってて体験できて良かった。ハイブリッドカーやね。レンタカーで移動開始。ドラクエウォークのお土産スポットのフォッサマグナミュージアムに向かう。高速道路もあるが、並走している国道で行く。途中、翡翠がとれる海岸があ...
今月はピックアップ武器でなかったがありえないやろって確率で同じピックアップ防具が連続で出た。このゲームはこんなんありえない確率が全プレイヤーが1回は経験してしまうクソゲー。排出テーブルがあるとしか思えない。ありえない記録20連で連続スラミチきて虹箱でたのに全部防具上が出た事。まじで絶句したね、かぶりはよくあるけど20連で4個かぶったのは初めてやわ。もう何回引いてもローブ上しか出ないんじゃないかと思...
続き 6月に1泊2日で行った明石海峡大橋と神戸の記録2ホテルからすぐ近くの商業施設モザイクに向かう神戸港を散策 イベント会場でバンド演奏やってた夕食は商業施設内にあった海鮮料理の飲食店に入った。土佐わら焼き龍神丸神戸ハーバーランド店鰹の漁師漬けと肉厚鰺フライ定食(1590円)と生ビールをたのんだ。 食事後はホテルに戻って風呂入って就寝。2日目ホテル朝食 ホテルをチェックアウトして再び神戸...
6月に1泊2日で行った明石海峡大橋と神戸の記録新快速Aシートに初めて乗った。特急と変わらない座席、快適だった。でも、指定席と知らずに乗ってくる人が空いてる席にどかっと座るが車掌に注意されて追い出されるのがほぼ毎回あった。だいたい、中国人観光客だった。明石海峡大橋最寄りの舞子駅に到着明石海峡大橋 舞子海上プロムナードに行く 明石市方面昔事故のあった朝霧駅の歩道橋東経135度のやつ見学ツアーをやっ...
コロナになったので記録に残す1日目 喉に違和感を感じる。 → 風邪の時に感じる違和感と全く同じ。この時はまた風邪引いたかと思っていた。2日目 喉の違和感から痛みに変わる、発熱はしていない。 → この調子だと明日が熱出るかな・・・3日目 発熱(37.2度) やっぱ熱出たか、しゃーない会社休もう。まあ風邪だろう。一応病院行くか・・・発熱外来に行く、医者にウイルス性の風邪と言われる。念のためコロナ検査を受ける...
6月久々にピックアップ武器出た闇払う光の大剣そして今さらこれも出たさんざん復刻あったのに一度もでなかったのでもう一生でないと思ってた。聖盾騎士のオノ...
5月はまあまあ虹は出たけどピックアップ武器は出ず。復刻ガチャで持ってなかった武器は出た。今更使い道ないけど・・・地獄の魔鏡黒嵐のツメ...
ゴールデンウイークお出かけの後半1泊2日 鳥取でドラクエウォークのお土産スポット巡り。旅行1日目京都駅から特急スーパーはくと乗車。鳥取駅到着早速レンタカー屋へ行ってレンタカーを借りる。今回はスズキのソリオだった。第1目的地三朝温泉途中道の駅に寄って昼飯のコロッケを食べる。三朝温泉到着1時間無料の駐車場に駐車お土産スポットはすぐ見つかって無事クエスト開放。適当にぶらつく。1時間で余裕だった。なんか香...
今月はあまりガチャ引いてないわ。ラインナップも正直微妙やったし。復刻後半も有償1500ジェムで持ってない武器出るかな?と思ったけどぎんがのつるぎ2本目やったし。ほんま、このアカウントだぶりばかりや。...
既に同じ属性の上位武器持っているのでジェム投入しません。...
ゴールデンウイークに旅行に行ったので覚えてるうちに行ったところの感想を簡単に記録しておく。旅行1日目福島駅到着駅から外出たらあっつい!気温30度くらいあるんじゃないかと思った。後でわかったけど、その日の最高気温全国一位が福島県伊達市の32度だった。どおりで。バスで福島競馬場に行く。スイカ使えません。現金払い。福島競馬場到着。人生初訪問非開催日なので馬は走っていません。昼食にフードコートで喜多方ラーメ...
意味が分からんまじで意味わからん俺はいったいなんなんだろうかなんでこんな人生になったんだろうかどこで間違ったんだろうかあきらかにおかしいことをしている現在進行形でこれはおかしいおかしい普通じゃない求めていたのはこんなんじゃない意味がわからんほんまにわからんどうせっっちゅうねん...
今月はなんと最新のピックアップ武器が2本も出てしまった。しかも配布券で。いつもこんな神テーブルだといいんだけどそうはいかんよな。らいめいのけんドランゴの闘斧復刻は当たり前のように既に持っている物が出る。前半も後半も。競馬で勝った金で1500円有償ガチャを回したらやっと持ってない武器が出た。円月輪ゲット...
4.5周年復刻の後半がきたので所持リスト大本命のぎんがのつるぎは持ってるのでジェム使うまでもない。前半と同じで所持率は少ないので持ってないのが出たら武器でも防具でもうれしい。...
1日目京都から近鉄特急(伊勢志摩ライナー)に乗る。特急料金1220円足元にコンセントあり。伊勢市駅で降りるレンタカーを借りた(マツダ デミオ)伊勢神宮内宮駐車場料金上がるので即効でお参りして戻る萌えキャララッピングで炎上してたバスおった二見浦一番近い駐車場は順番待ちしてたのであらかじめ調べておいた少し離れた駐車場に止めた。歩いて15分くらい。鳥羽展望台ソフトクリームを食べた。450円昼飯くってないので...
所持リストドラゴンの杖しか持ってねー。でもジェム使ってまではええかって感じ。妖精の円月輪も自分のプレイスタイルでは持っててもそんなに重要ではない。当たればうれしいけど。...
最後までジェム投入するかどうか迷ったが天井覚悟ではかいのてっきゅうガチャにジェムぶっぱしました。結果 120連で出てくれたので良かった。 天井は回避防具も珍しく一式揃った。そして2月はおたからフェスの配布50連もあって虹6個でたけど持ってる武器や防具ばかり出て持ってない武器は1個だけしか出なかった。まあこれも今更使う機会あるのかと思うが・・・2月の結果ジェム投入もあったり配布券もけっこうもらえたの...
3日目朝食ホテルの無料朝食。無料なのに地元産のアジフライとかあってすごかった。出発、沼津港行のバスがくるまで沼津駅周辺をうろうろした。ラブライブの聖地だけあってあちこちに絵があった。 沼津港 まだ朝早かったので飲食店は開いてなかった。 港にあった観光客立ち入り禁止の注意書きびゅうおに行く 沼津港で昼飯を食べようとおもっていたら急に体調が悪くなってくた、体の節々がいたくなってきて体がだるい。...
今月はピックアップ武器何も出ず。貯めてるジェムで破壊の鉄球引けってか?15章の最適武器らしいけど、自分は家狩りしないし基本散歩時はウォークモードなので画面見ないからバトルでいらつくことってないんだよね。...
2日目朝食素泊まりだったのでホテル朝食はなし。コンビニで調達した。東京駅にちょっと寄る。 東京スカイツリーに行く。チケットは前売りで購入済み。アソビューで。東京スカイツリー 天望デッキ+天望回廊セット券朝9時入場の回で予約した。すでにたくさんの人が並んでいた。エレベーターに乗る前にオンラインチケットを端末にかざして紙のチケットと引き換える。これを自動改札みたいなのにかざしてエレベーターに乗る。天望デ...
1日目出発 米原駅新幹線乗車新横浜駅で在来線に乗り換え横浜駅で京急に乗る予定だったが京急が人身事故の影響でダイヤ乱れてたのでJR横須賀線で行くことに。横浜→逗子駅で1回外に出て乗り越し精算。 逗子から久里浜久里浜から路線バスで東京湾フェリー乗り場に行く。京急乗れなかったので予定のフェリーには乗れず、1本遅らす。東京湾フェリー乗り場 久里浜港運賃450円 障害者割引使った。フェリー内反対から来たフェリー4...
珍しく今月もPU武器が当たりました。使ったけどそんなに火力でませんでした。ユーチューバーがぶっ壊れって言う武器だいたい自分が使うとしょぼいんだよね。まあレベルも低いし、こころも持ってないし。無課金はジェムぶっぱするほどのもんでもないです、これは。12月のガチャ成績ゲーム開始してから4年たって今さらこの武器引けた。でも、いまだにロト剣は持ってないんだよね。...
武器だけなら3/4で持ってる。唯一もってない武器もなくてもいい武器。ジェム使ってまで引く価値はなしと判断。防具は全然もってないので配布券とあふれそうなマイレージで引こうかな。で、また武器が出てだぶるんですね、わかります。...
クリスマスガチャ引いた結果。もってる装備かぶりのみでした。配布+マイレージのみで計40連でた★5は2個 「くさなぎの戦羽織」 と 「武神の剛券」どちらも所持品このゲームってすでに持ってる装備出やすいようにテーブルが意図的に組んであるのかと勘ぐってしまう。いつもいつも、かぶりまくり。 ...
大当たりのバーバラ装備はジェムで天井まで引いただけあってコンプしてる。肉球ロッドも欲しいけど、ジェム使ってまではいらんな。自分の場合、復刻ガチャとの相性は悪い。だいたい、持ってる武器が出てダブるか、虹すら出ない。期待してない。...
鹿児島2泊目鹿児島市内 天文館 変なホテル鹿児島8500円 朝食付外観部屋 服の匂いとか花粉を除去する機械?が部屋にあった。変なホテル名物 人のいないフロントただタッチパネル操作するだけなんやけどね。窓から見える景色変なホテルとは言うものの、普通のビジネスホテルと何ら変わりはなかったです。駐車サービス券は奥の部屋からスタッフでてきて対応してくれた。エレベーター2基、大浴場あり、繁華街近い。...
旅行後半は九州に行った。1泊目鹿児島 指宿指宿ロイヤルホテル18510円 朝・夕食付外観 部屋 窓から見える景色夕方 朝 ビジホではなくガチのリゾートホテル。着いたらスタッフが荷物を運んでくれる。建物自体は古いが、綺麗なので問題なし。部屋から見える景色は今までの人生で泊まった中でも最高レベルの景色だった。温泉有り。指宿の砂蒸し風呂への送迎もあり。自分は利用してない。海岸へもホテルの庭から出られる。...
3泊目青森 むつ市ホテルフォルクローロ大湊6600円 朝食付き外観部屋 窓から見える景色大湊駅と隣接している。駐車場は駅ロータリーから入って奥の方にある。普通の地方にあるビジネスホテルって感じ。可もなく不可もなく、料金も妥当だと思う。4泊目宮城県 仙台ホテルビスタ仙台10030円 朝食付き 大浴場あり外観風呂なしシャワーのみ窓から見える景色ホテルのすぐ裏に地下鉄駅あり仙台駅から近い エレベーター2基ありそ...
泊まったホテルの記録1泊目札幌ホテルマイステイズ札幌アスペン10800円 シングル朝食付き外観部屋窓から見える景色駅から近い、朝食が豪華(海鮮丼作れる)、エレベーター4基チェックイン前に荷物預かり可能2泊目函館プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館10900円 シングル朝食付き外観部屋窓から見える景色 今回の旅行で泊まった中で一番良かったかも。駅近い、朝食豪華(海鮮丼作れる)、観光地近い、エレベータ...
121日振りにピックアップ武器が出ました。ガチャ期間終了間際に、マイレージで。そしてゴールデンクレイモアもGETこっちは天井覚悟のジェム引き。60連の★5確定で出てくれてよかった。 それにしてもジェムで引きはじめた途端に連続で爆死するのなんなの?毎回、毎回、ジェムで引くと虹なしから始まる。無課金には厳しめのテーブルが用意されているのかとまじで思う。保有ジェム推移記録 202312...
旅行7日目昼鹿児島空港さつまラーメン夜指宿ロイヤルホテル黒豚しゃぶしゃぶ会席 旅行8日目朝指宿ロイヤルホテルホテル朝食昼道の駅 錦江にしきの里刺身定食夜山形屋鹿児島店焼きそば旅行9日目朝変なホテル鹿児島ホテル朝食昼鹿児島空港 大空食堂777ひっとべ定食夜ドン・キホーテ総菜旅行10日目朝ホテルルートイン宮崎橘通ホテル朝食昼伊丹空港 ローソンパン...
旅行5日目朝ホテルビスタ仙台ホテル朝食昼New Days新宿駅サンドイッチ夜松本ツーリストホテル1F食堂山賊焼き+生ビール 旅行6日目朝松本ツーリストホテル1F食堂ホテル朝食昼デリシア塩尻店厚切りソースカツ丼 499円その他の食べ物、飲み物札幌ホテルでもらった 札幌クラシック函館セイコーマートで買った水とホテルでもらった水駅のコンビニで買ったカステーラ青森 大間崎の自販機で買った東北限定 Hi-Cアップル味新青森...
旅行3日目朝プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館ホテル朝食 昼ローソン 横浜町道の駅前店おにぎり2個 274円夜ユニバースむつ旭町店惣菜いろいろ 旅行4日目朝ホテルフォルクローロ大湊ホテル朝食 昼魚っ喰いの田 新青森駅店活〆帆立貝柱とサーモン丼 1350円おやつ道の駅 浅虫温泉・ゆーさ浅虫久慈良餅とリンゴジュース 565円 夜仙台 肉のいとう 炭火焼牛たん 直 本店牛タン定食+生ビール...
旅行1日目昼新千歳空港弟子屈ラーメンチャーシュー味噌コーンバターのせ 1330円 夜札幌駅ビル一夜干しと海鮮丼 できたて屋干物定食 1672円旅行2日目朝ホテルマイステイズ札幌アスペンホテル朝食 昼ラッキーピエロ五稜郭公園前店チャイニーズチキンバーガー烏龍茶セット 968円 夜函館ザンギ酒場 ザンギ堂ザンギ定食+レモンサワー 1330円 ...
最新のピックアップ武器が現時点で113日出ていません。最後に出たのは7月10日に出た幻魔王のツメが最後です。4か月出てないことになる。4周年記念の武器も所持ゼロです。貯まってるジェム使って天井までいけば確実にもらえるんだけど何か引こうって気にならん。3周年のメタキン剣並みのインパクトがなかった。...
会社から長期休暇をもらった時期と重なっていたので行った。前回は無料だったか今回は有料。事前に申し込み済み。行ったのは初日の10/19(木)場所は富士急ハイランド遊園地のイベント会場的な広場(コニファーフォレスト)自分は新宿から特急電車で行った。現地に到着したのはPM1:30くらい。富士急ハイランド駅ついてから会場までの動線がよくわからず遊園地内をさまよってしまい受付場所に着くまで無駄に30分くらいかかってしま...
復刻にジェム投入したおかげで新武器を何個かGETできたけどこれなかったら周年月なのに新武器0で終わるとこだった。ぎんがのつるぎは引いてません。単体メイン武器は別にいらんかなと。...
メタキン剣すでに2本持ってるので低く気なかったけどこのまま9月が新武器0個で終わってしまうのがなんとなく嫌だったし明日から出る新ガチャが微妙(バキムーチョ)だったのでそれなら復刻でクリフトの聖杖でたらええやんと思ってジェム投入してしまった。ジェム100連+有償1000円+配布券とマイレージで160連した結果黄色が出た装備 クリフトの聖杖 X2本 世界樹の氷杖【魔】 X2本メタルキングの剣 1本(通算...
メタキン剣を既に2本所持している点でこのガチャはスルー。持ってない他3つの武器を狙ってジェムを投入してもまたメタキン剣が出る予感しかしない。未だに回復武器が聖風のつえ(ベホマラー)なのでそろそろ新しい回復武器もほしいところだが天井まで回したところで出る保証はない。配布券とマイレージで出てくれたらラッキーだけど、過去復刻ガチャとの相性は激悪。虹すら出ないか持ってる武器ダブりするオチしか見えない・・・...
カルベロビュートガチャ。配布券だけで防具一式揃ったので武器も欲しくなりジェム投入。結果 初めて天井までガチャ回してしまった。そう簡単に当たらんわな。 ...
前半は単体武器で後半は全体攻撃武器武器だけ2本ずつもってる防具は全くあらへん武器あればジェム使ってまで引かんな。...
行先 京都府 天橋立手段 JR 特急まいづる 丹波鉄道時期 2023年3月旅程 1泊2日宿泊先 アパホテル〈西舞鶴駅前〉感想特急まいづるで西舞鶴駅まで行ってそこから丹波鉄道に乗り換えて天橋立駅へ。天橋立の真ん中くらいの場所で解放。歩きなれてる人なら余裕の距離かと。夕食はバザールタウンとかいうスーパーで調達。アパホテルは大人向け有料チャンネルが課金しなくても見れた。 ...
行先 和歌山県 アドベンチャーワールド手段 鉄道 路線バス時期 2023年6月旅程 1泊2日宿泊先 アルティエホテル紀伊田辺感想アドベンチャーワールドには過去行ったことがあるがその頃はドラクエウォークしてなかったので再訪。ついでに千畳敷と三段壁も観光。宿泊は田辺市のビジネスホテル。元ワンルームマンションだったみたいな作り。夕食はオークワで調達。...
行先 奈良県 谷瀬の吊り橋手段 自分の車旅程 1泊2日宿泊先 ホテルルートイン橋本感想他の吊り橋を渡った経験がないが正直怖かった。私的には本能的な恐怖を感じるレベルだった。でも往復できた。場所は家からまあまあ遠い。途中の道は整備されていて快適だが、山道は一部対向しにくい狭いとこもある。料金所のおじいさんがいい人やった。ホテルルートインはここ最近止まったビジホの中では一番良かった。爆睡できた。大浴場...
カルベロビュートガチャ。配布券だけで防具全部揃ったので武器も欲しくなり、普段めったに使わないジェムでガチャ回したが現在170連でいまだに武器出ず・・・。このままだと初の天井での武器ゲットになりそうです。7月はデスタムーア爪も出たんですけどね。幻魔王のツメカルベロビュートガチャの副産物のこいつも出た。ライトニングダガー今月はジェム使っているのでいつもより多くガチャ回してます。...
今月もピックアップ装備が出た。いつもよりかは★5率が高い月だった。ラミアスのつるぎ...
例えるなら見えてる地雷そして、どんだけ気を付けても爆発するしかない回避不可、絶対爆発するなので、爆発してもなるべく軽傷で済むように振る舞う爆発は避けられないそんな生活をここ3年くらい続けてる地雷と結婚した俺が悪いと思ってる...
配布券で久々にピックアップ武器が出た。あまりにも久しぶりにでたから一瞬なにかわからんかった。オーロラの杖...
ピックアップ装備・・・ゼロ復刻装備・・・蒼竜のやり(初) なんやろ、3周年以降、体感的にずっと確率の下振れひいてるような気がする。無課金やし母数も少ないから何ともいえないけど。今さら出た蒼竜のやり。 せっかくなので錬成させていただきます。...
ミリオンダガー装備だけ何一つ持っていないがそれ以外の装備はそれなりに持っているのでこの復刻もジェムを使ってまで引かない。今さら型落ちのはぐメタ装備を入れてくるの謎すぎる。...
競馬で勝ったあぶく銭でピサロ装備有償1000ジェム引いたら武器が出た。結局、課金しないと出ないんかい。3月最後に引いた10連で92日ぶりにピックアップ装備が出た。12月の鎧の魔槍装備で出た頭以来、450連ぶり。450連で1個ていうのは計算すると0.2%なんですが・・・。...
当たりのメタキン剣すでに2本あるからこの復刻もジェム使ってまで引く気は起きない・・・...
めずらしく4本中3本の武器を所持しているのでジェム投入はなし。...
まじでピックアップ装備が出ない。ウロボロスのつえはジェムで引いて100連目のピックアップ確定で出た。それまでマイレージ+配布券+ジェムで140連まわしたがピックアップゼロ。露骨に無課金者へは出ないようにテーブルを仕込んできたか?★5装備の排出率もどんどん下がってきた。7%以下が当たり前なんだが・・・...
じごくの大魔導士ガチャから最新のいやしのセラフィ装備までのガチャ結果。全然ピックアップ装備出ないんやけど。おかしいやろってくらい。ウロボロスのつえもジェム100連目の確定やし。これなかったら410連で2個だけ。まあ無課金やから文句言える立場やないけど。これ課金しててこんな低確率でしか出ないんやったらやる気なくすで。...
12月はCMガチャで虹0個だったが1月は3個出た。復刻の武器が当たっただけで最新武器は何もでず。てかピックアップ防具すらずっと出てないんやけど。メドローアは単体武器だったので引いてない。...
引く前引いた後(福引券30連、ジェム70連 計100連)10連ごとの結果と出た装備ジェムは100連の武器確定まで引こうと思ったが70連目に一番欲しかったグランゼドーラの剣が出たので撤退。ジパングの巫女装備は1個も出なかった。 ...
2022年のガチャの結果を掲載。年度別2022年月別2022年月別のグラフ2022課金記録有償1500ジェム課金はやめた。今後は完全無課金でいきます。...
12月から始まった1日1回CM見たらひけるガチャ。毎日かかさずひいたけど虹0個なんだが・・・。自分のアカウントには虹が入ってない!?クリスマス復刻ガチャはもってる武器あったこととすでに上位互換武器を所持していた理由から引かず。年明けの正月復刻ガチャは武器1個もないのでジェムで100連は引こうと思います。引く前の所持リストは以下。...
まあ割と近くだったので行ってきました。以下、感想。行った日: 2日目(12/4)現地到着:9時20分頃イベント開始~全スポットまでは1時間半くらいかかった。自分の場合、歩数は1万5千歩くらいだった。めちゃきついって感じではなかった。特典交換はすでに長蛇の列だったので諦めた。...
今月出たのは復刻のボルケーノウィップ(通算4本目)のみでした!...
10月は調子良かったです。ピックアップ武器が新ガチャ1本、復刻2本、メタルキングの剣2本目がでました。...
3周年記念はまあまあ良い結果でした。天井覚悟したメタルキングの剣がジェムで80連出て良かった。...
3周年復刻ガチャの結果引く前↓引いた後出た武器は2本だけマイレージと配布券で引いてた時はまあまあ良かったけどジェムで引いてからが爆死4連発とかで酷いことに。まじ勘弁してくれって感じだった。武器2個目が出た時点で辞めるのが正解だったか。もう1個武器狙ったのがあかんかった。...
今回は天井まで回していません。マイレージと配布券だけで60連ジェムで★5確定までの60連計120連回しました。一番欲しかったドルマ鞭が武器の中で最初に出てくれたのでそこからはもう1本なんか出たらええかって感じで配布券で回したらすぐにバギ本がでたのでそれならもうちょっとジェム使って引いたろ、だぶってもいいからもう1本武器が出たらやめようと引いてからが悲惨だった。「きせきのつるぎ」でてくれたらそこで終...
さてドラクエウォーク3周年です。目玉もメタルキング装備は貯めたジェムで天井確定でもらえるのでマイレージと配布券で復刻の方を狙います。で、引く前の所持数はというと以下...
ドラクエウォーク 3周年前夜祭復刻Wピックアップガチャ 結果
配布券だけ60連+2回の62回分のガチャを引いた結果です。欲しかった武器がある回だけ集中して引きました。No2-3はスルー。去年は武器0の爆死。今年もあかんやろと思ってましたが武器が1本出てくれました。良かった。贅沢言えば、ミリオンダガーとくさなぎのけんも欲しかった。明日は3周年ということでまた復刻ありますが、それ以前に記念武器のメタルキングの剣が最強すぎてジェムぶっぱするならこっちやなと思った。...
ふしぎなタンバリン以来、今年4個目のピックアップ武器が出ました。2022年も8月過ぎたのにまだ4個目です。Wピックアップもミリオンダガー欲しくて20連引きましたが虹0個でした。相変わらずの爆死。9月は3周年なので復刻SPなしガチャがくるのでそこにジェム投入して武器を手に入れたいです。たぶん持ってないのばっかなので全部当たりです。...
さて今年も来ましたドラクエウォーク1周年前の復刻ガチャ。ラインナップはかなり強力です。ここで私の所持数はとういうと以下の表にまとめました見てわかるように持っているのは守護神の選笛だけです。防具もほとんどありません。でもジェムは投入しません。SP込みの天井無しガチャです。配布券とマイレージでしか引きません。...
ピックアップ武器は出たけど既に持ってる復刻武器。ラーミアは2本目。王者の剣は4本目。メラ武器は相性がいいので今回のも当たるかと思ってたけどそんな甘い事ありません。...
最初に言っておくと正確なソースはないです。あくまで自分の実体験からそう思っているだけです。ゴルパスと1500円有償ガチャに課金している会社の同僚と無課金の自分とでは明らかに差がでているのでそう思い始めた。同僚はほぼ毎回と言っていいほど当たっている、今年出たピックアップ武器の8割くらいは所持している。それに対して半額ゴルパスは課金していたが全くピックアップ武器が出ないので今年の3月を最後課金していな...
自分としては珍しく2か月連続でピックアップ武器が出た。...
会社とか学校とか今まで集団に所属していると必ず1人か2人くらいから嫌われてる気がする別になんもしてないんやけどななんもしてないんやけどなんかわかるねんあいつ俺のこときらっとるなってそういう人間を40年もやっておりますあーだから集団は苦手だほんと...
4月酷かった反動なのか5月はまあまあ良かった。ピックアップ武器が119日ぶりに出た。...
過去最低の虹排出率となった。260連して虹が出たのはたったの10個。排出率は4%SP無しの復刻ガチャもジェム投入してひいたけど、そもそも虹が出ない。...
「ブログリーダー」を活用して、penta0507さんをフォローしませんか?
3月相変わらずピックアップ武器は出ません。復刻で持ってないのが出たけど使う機会なし。そもそも、ドラゴンボールコラボてなんやねん。ストロスの杖はかいのことわり...
2月から通信料がめっちゃ増えてる件2月の1か月間どれだけ増えたかデータがとれたので公開する。見てわかるように11月~1月と比較しても明らかに2月の通信量が多くなっているのがわかる。しかも2月は28日しかないのに。アプリで通信量を都度観察してたのだが10分そこらしかゲームをしていないのに100MBくらい減っていることが高頻度で起きていた。ちょっとこのままでは満足に遊ぶことができないぞ。携帯のプランを変え...
2月は1月と比べるとガチャ回数少ない。でも虹率は良かった。旬のピックアップ武器はなにもでなかったけど。復刻のラーミアのむちが出た。これはガチ勢向けの補助用の武器。自分はそこまでやりこんでないので使いこなせるか微妙。まあ当たったので素直にうれしい。...
車を50系プリウスから60系プリウスに乗り換えた。50系では社外ナビに音楽データを入れたSDカードをいれて音楽を聴いていたが60系は社外ナビがつけれないし、SDカードをいれるところがない。さあ、どうやって音楽を聴こう?と調べたら60系プリウスにはUSB-CポートがあってそこにUSBメモリーを差したら聞けることがわかった。USB-Cのメモリーを持ってなかったので最寄りの電気店で購入。ELECOMのMF-TPC3032GBK 1600円くらいSDカード...
車を50系プリウスから60系プリウスに乗り換えた。コンビニのビニール袋をシフトレバーに引っかけてゴミ入れにしたけど60系だとシフトレバーの位置が変わってひっかけられなくなった。とりあえずひっかけられたら何でもいいので最初、S字フックでひっかけたけどしっくりこない、ビニール袋が外れてしまう。何か良いものないかなとホームセンターのカーアクセサリー売り場に行ったけど両面テープで貼るタイプのやつはあったがテープ...
車を50系プリウスから60系プリウスに乗り換えた。サンバイザーの駐車券入れが表から裏に変わった、不便になった。駐車券差したら挟まり方が悪くて、取りにくかった、駐車券清算の時にこれではイライラする。何か良いものないかなとホームセンターのカーアクセサリー売り場で探したけどいまいちよさげな物がなかったダイソーの車用品売り場に行ったらサングラスクリップなるものが売っていた。サングラス用だけど駐車券も挟めるよう...
端末のせいな予感。...
正月武器はジェムぶっぱしました。140連で出た、天井行かなかっただけでもよしとするか。あと20連でピックアップ確定だけど、武器が出るまでに頭が2個だぶりだったのでたぶん次も頭が出る予感がしたので引かなかった。いい判断だと思う。セレクション まじんのかなづち復刻ガチャでGET竜の女王のツメ...
最近、ドラクエウォークをプレイしていて気になったことがある。それは、データ通信量が激増していること!参考データ2月入ってからのデータ量が明らかに増えている。家ではwifiで、ドラクエウォークをsimの通信でプレイしているのは外出時のみでそれも運転中はできないからウォークモード放置で、時間にしても毎日1時間程度。平日だとほとんどさわらないから50Mくらいしか今まで消費していなかった。それが2月なってから、30分...
その後の進捗管理人に記入してもらった車庫証明の紙もらい、代金の5000円を払った。田舎のおっさんって感じで、当たり前のことをしてやったって感じの態度だった。管理人のはんこが押してあったがそれに5000円もかかるか?あと、下取り車の手続きで自分の場合は今の車買ったときは旧姓だったので、苗字が違うため苗字がかわったという証明のために戸籍謄本と戸籍附票の書類が必要とディーラーから言われた。どちらも本籍のある...
新車の契約をした。↓車庫証明が必要↓新車の見積もりに車庫証明(ディーラーのシステムで完結できる)も含まれている↓ディーラーから車庫証明をとるために住んでいるマンションの管理人に車庫証明の書類をわたして必要事項を書いてもらう必要があるため管理人に連絡する↓管理人から5000円必要ですと言われる↓紙に記入してもらうだけで手続きはディーラーがするのでお金は発生しないはずでは???管理人いわく、警察から電話かかっ...
2024年1年間のガチャ記録CMガチャの記録...
10月の反動か12月もピックアップ武器出なかった。...
先月神引きした影響か今月はさっぱり。虹箱が全然でませんでした。虹箱出たのたったの5個過去一出てないかも。...
行先 岐阜県 郡上八幡手段 行き 新快速 → 特急ひだ 帰り しらさぎ → 普通時期 2024年11月日帰り感想中部地方のおみやげ記録、今回は岐阜県の郡上八幡に行く米原駅から特急ひだに乗る、新型になってから初めて乗車。岐阜駅に到着。ここからは高速バス(岐阜駅→郡上八幡は往復券3000円)で移動。バス乗り場14番乗ったバス、平日だったので空いてた郡上八幡までは約70分くらい、トイレ休憩はありませ...
今月は連続でピックアップ武器が当たった。こんなの初めてかもしれん。グリザードの鋭牙が配布券10連で出て・・・次に天地雷鳴士ガチャをマイレージ交換のふくびき券10連で引いたら・・あまぐもの杖が出たもう年内は何も当たらんだろうな、運を使ってしまった。...
8月に1泊2日で大阪の南部に行った記録 2日目早朝散歩部屋の窓からの景色 関空から飛行機の発着が良く見えたホテル朝食大阪のご当地料理とかあった。ホテルをチェックアウトして歩いてりんくうタウン駅へ向かう。途中にあったヨッシャ食堂。テレビで特集されてた店らしいりんくうタウン駅→日根野駅特急まで時間があるのでイオンに行く。くろしお(オーシャンアロー)だった。初めて乗る。帰路につく...
8月に1泊2日で大阪の南部に行った記録京都からはるかで関空へ関西空港へ到着関空をうろうろする。展望デッキへはシャトルバスで行く。展望デッキ到着、次のシャトルバスの時間まで滞在した。昼食はロッテリアと同じもの売ってるけど名前が違うゼッテリアで食べた。南海電鉄のラピート(乗ってない)関空を後にして一駅移動する。りんくうタウン駅に到着SiSりんくうタワー(旧りんくうタワービル)今は展望エリアへは行けない。...
9月5周年記念ということでジェム使いました。結果は120連目でピックアップ武器をGET。天井までいかずに済みました。良かった。他にも5周年復刻ガチャで持ってなかった武器がいろいろ当たりました。世界樹の天杖【刻】天使の断頭台飛天の書5周年感謝の★5確定ガチャでGETミリオンダガー今月は虹排出率がいつもより良かった...
ドラクエウォーク5周年ということで復刻ガチャもきました銀河とメドローア持ってるけど、防具が全然ないことがわかった。でも、ジェム使ってまで引く気はおきないね。ラインナップ的には前夜祭後半の方が良かったそしてもう1個告知なしで復刻ガチャがきてるけどこれは配布券専用みたい、まあ正直当たっても型落ちばかりなので微妙です。...
今月はなんと最新のピックアップ武器が2本も出てしまった。しかも配布券で。いつもこんな神テーブルだといいんだけどそうはいかんよな。らいめいのけんドランゴの闘斧復刻は当たり前のように既に持っている物が出る。前半も後半も。競馬で勝った金で1500円有償ガチャを回したらやっと持ってない武器が出た。円月輪ゲット...
4.5周年復刻の後半がきたので所持リスト大本命のぎんがのつるぎは持ってるのでジェム使うまでもない。前半と同じで所持率は少ないので持ってないのが出たら武器でも防具でもうれしい。...
1日目京都から近鉄特急(伊勢志摩ライナー)に乗る。特急料金1220円足元にコンセントあり。伊勢市駅で降りるレンタカーを借りた(マツダ デミオ)伊勢神宮内宮駐車場料金上がるので即効でお参りして戻る萌えキャララッピングで炎上してたバスおった二見浦一番近い駐車場は順番待ちしてたのであらかじめ調べておいた少し離れた駐車場に止めた。歩いて15分くらい。鳥羽展望台ソフトクリームを食べた。450円昼飯くってないので...
所持リストドラゴンの杖しか持ってねー。でもジェム使ってまではええかって感じ。妖精の円月輪も自分のプレイスタイルでは持っててもそんなに重要ではない。当たればうれしいけど。...
最後までジェム投入するかどうか迷ったが天井覚悟ではかいのてっきゅうガチャにジェムぶっぱしました。結果 120連で出てくれたので良かった。 天井は回避防具も珍しく一式揃った。そして2月はおたからフェスの配布50連もあって虹6個でたけど持ってる武器や防具ばかり出て持ってない武器は1個だけしか出なかった。まあこれも今更使う機会あるのかと思うが・・・2月の結果ジェム投入もあったり配布券もけっこうもらえたの...
3日目朝食ホテルの無料朝食。無料なのに地元産のアジフライとかあってすごかった。出発、沼津港行のバスがくるまで沼津駅周辺をうろうろした。ラブライブの聖地だけあってあちこちに絵があった。 沼津港 まだ朝早かったので飲食店は開いてなかった。 港にあった観光客立ち入り禁止の注意書きびゅうおに行く 沼津港で昼飯を食べようとおもっていたら急に体調が悪くなってくた、体の節々がいたくなってきて体がだるい。...
今月はピックアップ武器何も出ず。貯めてるジェムで破壊の鉄球引けってか?15章の最適武器らしいけど、自分は家狩りしないし基本散歩時はウォークモードなので画面見ないからバトルでいらつくことってないんだよね。...
2日目朝食素泊まりだったのでホテル朝食はなし。コンビニで調達した。東京駅にちょっと寄る。 東京スカイツリーに行く。チケットは前売りで購入済み。アソビューで。東京スカイツリー 天望デッキ+天望回廊セット券朝9時入場の回で予約した。すでにたくさんの人が並んでいた。エレベーターに乗る前にオンラインチケットを端末にかざして紙のチケットと引き換える。これを自動改札みたいなのにかざしてエレベーターに乗る。天望デ...
1日目出発 米原駅新幹線乗車新横浜駅で在来線に乗り換え横浜駅で京急に乗る予定だったが京急が人身事故の影響でダイヤ乱れてたのでJR横須賀線で行くことに。横浜→逗子駅で1回外に出て乗り越し精算。 逗子から久里浜久里浜から路線バスで東京湾フェリー乗り場に行く。京急乗れなかったので予定のフェリーには乗れず、1本遅らす。東京湾フェリー乗り場 久里浜港運賃450円 障害者割引使った。フェリー内反対から来たフェリー4...
珍しく今月もPU武器が当たりました。使ったけどそんなに火力でませんでした。ユーチューバーがぶっ壊れって言う武器だいたい自分が使うとしょぼいんだよね。まあレベルも低いし、こころも持ってないし。無課金はジェムぶっぱするほどのもんでもないです、これは。12月のガチャ成績ゲーム開始してから4年たって今さらこの武器引けた。でも、いまだにロト剣は持ってないんだよね。...
武器だけなら3/4で持ってる。唯一もってない武器もなくてもいい武器。ジェム使ってまで引く価値はなしと判断。防具は全然もってないので配布券とあふれそうなマイレージで引こうかな。で、また武器が出てだぶるんですね、わかります。...
クリスマスガチャ引いた結果。もってる装備かぶりのみでした。配布+マイレージのみで計40連でた★5は2個 「くさなぎの戦羽織」 と 「武神の剛券」どちらも所持品このゲームってすでに持ってる装備出やすいようにテーブルが意図的に組んであるのかと勘ぐってしまう。いつもいつも、かぶりまくり。 ...
大当たりのバーバラ装備はジェムで天井まで引いただけあってコンプしてる。肉球ロッドも欲しいけど、ジェム使ってまではいらんな。自分の場合、復刻ガチャとの相性は悪い。だいたい、持ってる武器が出てダブるか、虹すら出ない。期待してない。...
鹿児島2泊目鹿児島市内 天文館 変なホテル鹿児島8500円 朝食付外観部屋 服の匂いとか花粉を除去する機械?が部屋にあった。変なホテル名物 人のいないフロントただタッチパネル操作するだけなんやけどね。窓から見える景色変なホテルとは言うものの、普通のビジネスホテルと何ら変わりはなかったです。駐車サービス券は奥の部屋からスタッフでてきて対応してくれた。エレベーター2基、大浴場あり、繁華街近い。...
旅行後半は九州に行った。1泊目鹿児島 指宿指宿ロイヤルホテル18510円 朝・夕食付外観 部屋 窓から見える景色夕方 朝 ビジホではなくガチのリゾートホテル。着いたらスタッフが荷物を運んでくれる。建物自体は古いが、綺麗なので問題なし。部屋から見える景色は今までの人生で泊まった中でも最高レベルの景色だった。温泉有り。指宿の砂蒸し風呂への送迎もあり。自分は利用してない。海岸へもホテルの庭から出られる。...
3泊目青森 むつ市ホテルフォルクローロ大湊6600円 朝食付き外観部屋 窓から見える景色大湊駅と隣接している。駐車場は駅ロータリーから入って奥の方にある。普通の地方にあるビジネスホテルって感じ。可もなく不可もなく、料金も妥当だと思う。4泊目宮城県 仙台ホテルビスタ仙台10030円 朝食付き 大浴場あり外観風呂なしシャワーのみ窓から見える景色ホテルのすぐ裏に地下鉄駅あり仙台駅から近い エレベーター2基ありそ...
泊まったホテルの記録1泊目札幌ホテルマイステイズ札幌アスペン10800円 シングル朝食付き外観部屋窓から見える景色駅から近い、朝食が豪華(海鮮丼作れる)、エレベーター4基チェックイン前に荷物預かり可能2泊目函館プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館10900円 シングル朝食付き外観部屋窓から見える景色 今回の旅行で泊まった中で一番良かったかも。駅近い、朝食豪華(海鮮丼作れる)、観光地近い、エレベータ...
121日振りにピックアップ武器が出ました。ガチャ期間終了間際に、マイレージで。そしてゴールデンクレイモアもGETこっちは天井覚悟のジェム引き。60連の★5確定で出てくれてよかった。 それにしてもジェムで引きはじめた途端に連続で爆死するのなんなの?毎回、毎回、ジェムで引くと虹なしから始まる。無課金には厳しめのテーブルが用意されているのかとまじで思う。保有ジェム推移記録 202312...
旅行7日目昼鹿児島空港さつまラーメン夜指宿ロイヤルホテル黒豚しゃぶしゃぶ会席 旅行8日目朝指宿ロイヤルホテルホテル朝食昼道の駅 錦江にしきの里刺身定食夜山形屋鹿児島店焼きそば旅行9日目朝変なホテル鹿児島ホテル朝食昼鹿児島空港 大空食堂777ひっとべ定食夜ドン・キホーテ総菜旅行10日目朝ホテルルートイン宮崎橘通ホテル朝食昼伊丹空港 ローソンパン...
旅行5日目朝ホテルビスタ仙台ホテル朝食昼New Days新宿駅サンドイッチ夜松本ツーリストホテル1F食堂山賊焼き+生ビール 旅行6日目朝松本ツーリストホテル1F食堂ホテル朝食昼デリシア塩尻店厚切りソースカツ丼 499円その他の食べ物、飲み物札幌ホテルでもらった 札幌クラシック函館セイコーマートで買った水とホテルでもらった水駅のコンビニで買ったカステーラ青森 大間崎の自販機で買った東北限定 Hi-Cアップル味新青森...