今朝は3時に目覚めてしまった 退院してからずっと4時に目覚めてしまいます その分、夜は10時を過ぎると眠くなり そのままソファーで寝てしまう毎日です 娘が買っ…
鎮痛剤を替えて貰いました 26日に処方されたタリージェ錠2錠飲んでも 痛みは殆ど無くならず 昨日も強い痛みで身の置き場が分からず ケアマネさんが主人に電話をし…
今日もいいお天気ですね 外に出られない私には寒さは分からない状況ですが 少しだけベランダに出ています 寒さはあまり感じられませんでしたよ 余り出るなと釘をささ…
薬が増えて手の震えは無くなりましたが 左肩甲骨横の痛みは取れません ベッドで寝られずソファーで 痛みに耐えながら寝ています 何かをやっていたり ビデオを見てい…
霧雨の中病院の診察に向かいました その前にベランダを見ると 風が強くてチューリップが少し斜めになっていました チューリップの花弁がヒラヒラと 剥がれ落ちそう…
昨日も暖かな日でしたね ヘルパーさんが来る前に日光浴しましたよ そして足の運動も 年内の目標に向かって毎日宿題をこなしています ホームセンターで買ったチュウリ…
金曜日は訪問リハビリの日でした 訪問看護師さんから 今の私の状態を聞いてからの来訪です 状態を把握しているので どんな事をすればい良いのかが わかって来てくれ…
昨日は横浜市民病院でMRIの検査と診察でした 左半身の痺れが強くなり急遽の画像診断となりました 又悪性リンパ腫の再燃(再発)かととても心配で このところ余り寝…
暖かい陽射しが嬉しいです 今日もベランダで日光浴しましたよ 今日の収穫は プチベールです 夕食の付け合わせにします 夕食にサラダも出すので 冷蔵庫のリー…
今日はケアマネさんが来てくれて 体調や緊急連絡先のファイルを持って来てくれました 少し楽しくお喋りも出来て とても気分転換になりました 昨日植え付けた「万…
午前10時半に朝の作業が終わりました キッチンの後片付け、液肥やり、洗濯と干す作業 ほぼ2時間の作業です これでも短縮したのよ ヘルパーさんが12時に来てくれ…
今日は診察日でした 昨日から左半身の痺れが出て 左頭部の耳鳴りも酷くなった事を伝えると 薬も一剤増えました 全脳放射による影響とも考えられるとのことです 待合…
風が冷たいとヘルパーさんが言っていました ベランダに出てみましたが さほど風も感じられず寒さもブルっと来るほどではありません 南側のベランダって有難いです 昨…
気持ちの良い陽射しでした 今日も日光浴しましたよ ヘルパーさんが顔だけ 日焼けしていると言っていました 今日はリーフレタス類を沢山収穫出来ました 【シンプ…
陽射しが眩いです ステロイド服用で骨粗鬆症が進行した私 日光浴に勤しんでいますよ 左手のリハビリに使う道具を療法士さんが作ってくれました 消しゴムを使ってい…
ぐずついたお天気で化学療法剤の後遺症の怠さが抜けません それでも出来る事は自分でやっていこうと日々リハビリに励んでいます まずは指の運動です 右のピンク色のリ…
曇り空の川崎大師地区です 昨日は久々の石鹸教室でした 先生が私の手元にはもう石鹸がないのではと心配されて 沢山石鹸をくださいました とっても有難く感謝…
金曜日から始まった化学療法剤の服用 その日は丁度ケアマネさんが訪問に来てくれた時に その副作用の物凄い吐き気と怠さ 何とか間一髪でトイレに間に合い 便器に顔を…
朝の冷たいあめも午後からは止んで 今は夕焼け空がきれいです 室内は暖房も無しで21℃ 二重窓って本当に有難いです ホームセンターで苗を購入して孫達に移…
寒いですね 今朝はまだ病院の習慣が抜けず 目覚めたのは4時半過ぎでしたが 又一寝入りしてしまいました 朝の習慣で生姜入りの紅茶を飲んで 明るくなってからはベラ…
手が震えて書いたブログが消えて 書きかけのブログが更新されてしまいました 申し訳ございません 改めて 明けましておめでとうございます 昨年は色々な事が生じて我…
昨日理学療法士さんも立ち会って私の四点支柱杖を業者さんに持って来て貰いましたしっかりとした杖ですがとても軽くて扱い易いです大腿骨頭壊死の所にどの様な負担が掛か…
孫達に頼んで種蒔きして貰った 【Dr.カロテン5】 入院する前に写真を撮っていました根部が見えていました少し覆土が少なかった様です要土を足して放置それからどの…
土日と二日間リハビリがないので宿題を出されています家での歩行や作業に支障が無いように昨日から言われたメニューをこなしています同室の人がインフルエンザですって朝…
昨日はケアマネさんが私のリハビリの様子を見学に来ました理学療法士さんともじっくりお話して今の私の状態を確認して今後の事も相談していました11日に私を訪問した時…
今朝は骨頭壊死が疼いて目が覚めました体の麻痺が無くなるとやはり痛みではない疼きが出てうめき声が漏れることがあります痛くてどうしようもないときに処方された鎮痛剤…
病室は暖房もあり外の世界とは全く無縁状態廊下側のベッドでは窓も見えないので日中車椅子でトイレに連れて行って貰うときに少し明るさが分かるのみ何だか侘しいわ今日か…
寒いですね 朝のベランダは5℃室内は21℃でした 我が家は二重窓なので 起床時はこんな状態です 外側のガラスは曇っていますが 内側のカラスは綺麗です 二重…
良いお天気の川崎大師地区です 今日は少し体調も回復したので ブログ更新です 三重の友人から送られて来ました 有難いですよ 自宅で採れた果物や野菜と伊勢湾の産…
寒いですね~ 買い物に出て外の冷たさに驚きました 室内は暖房もつけず快適なので 二重窓って有難いと痛感しています やっと昨日で化学療法剤の7日間服用が終わり …
退院して四か月も半分が経過して ずっとお休みしていた石鹸教室とパン教室に 月曜日と今日にやっと参加が出来ました 主人がお教室まで送迎してくれました 有難いです…
冷たい雨の川崎大師地区です いつもはうるさいカラスの鳴き声も聞こえません 19日にご報告の【カリッコリー】 昨日の姿です 右側の花蕾が大きくなってきてい…
昨日は友人達が来てくれて 楽しいおしゃべりに夢中になり 時の経つのも忘れました なので夕食ははファミレスで デザートに食べたかったパフェを注文 こんなビッグサ…
お日様が出てきた川崎大師地区です 一日30分の日光浴を心掛けています 退院後4ヵ月目に入り 足の運びも大分良くなりましたが まだ室内歩行だけ 22日の診察日に…
いいお天気ですね 前の公園では子供たちの笑い声がしています 私までも楽しい気持ちになります 10月6日に種蒔きの 【ミニチンゲン菜】 そろそろ収穫サイズ…
陽がさしたり曇ったりの川崎大師地区です 四点支持杖を使っての歩行練習の成果も出だして 室内歩行は大分早くなりました 今日の訪問看護師さんのリハビリは 少し外廊…
昨日は感動しました 素晴らしいパレードにテレビに釘付け 涙が出ていました 天皇・皇后両陛下をテレビを通じて間近に 拝見出来るって素晴らしいですね 昨日は…
こんにちは 今日もいいお天気の川崎大師地区です 11月3日種蒔きのリーフレタス類 結局右側の2種類だけの種蒔きでした 中々思うように手が動かず トイレッ…
こんにちは 今日もいいお天気ですね 2本目の杖が届きました これでふらつくことなく室内をあるけます ずっと定植出来ずに放置していた【プチヴェール】 と…
こんばんは 昨日はお天気も良くて暖かったので と~ちゃんがお大師様に連れ出してくれましたよ 午後2時半を回っていましたので お昼前後の人混みはなくて のんびり…
皆さま こんばんは 先週の金曜日で化学療法剤の服薬終わり 怠さと食欲不振から解放されると信じていましたが 改善されぬままに今日になってしまった 台風による天候…
化学療法剤服用は金曜日で終わったのにいまだに怠さと食欲不振は続き我が身をもて余すまりちゃんですベランダ菜園のお世話も殆ど出来ず液肥やりをするのが精一杯ですこの…
今日も雨ですね大雨警報が出ている我が地区ですが災害に遇われた地区の皆さまが心配ですコメントを頂いた皆さまに個別にお返事が出来ずここで皆さまに有難うと感謝の気持…
18日は横浜市民病院の診察でした 診察前に採血と造影剤注入MRI撮影して 放射線治療科受診後に血液内科受診 放射線治療科で簡単な画像の説明を受け 詳しくは血液…
台風の爪痕が痛ましいです 娘達も昨日の午後帰り 慣れぬ5人と一匹の生活に やはり疲れましたね と~ちゃんがねぎらってくれて 昨夜は外食でした 今朝は怠くて中々…
台風が物凄く気になります 我が家地区でも避難勧告が出ました❗ 孫達が避難に我が家に来ています 今のところステロイドのおかげで 喘息発作は出ていませんが 放射線…
又台風が発生したとか 今度は最大級だとか 日本を取り巻く太平洋の水温が高い事が原因とも 地球規模で異常気象になっています 一人一人真剣に考えて 少しでも排出物…
皆さま こんにちは やっと届いた杖 左側の杖です 四点支柱でLEライト付きですよ 二本の杖を使って今歩行練習しています 一人で歩ける様にならないと どこに…
皆さま こんにちは やっと何とか怠さも落ち着き スマホを持つことも出来ます 手の震えは放射線照射の副作用なのか 主治医も良く判らないと・・・ 気長に回復を待ち…
皆さま こんにちは 台風18号が又日本を襲来しそうですね 被害のないことを祈るのみです 9月11日に種蒔きしたリーフレタス類 ベランダの防虫カプセル内で 本…
空が高くなりましたね秋だという実感が今の私にはありませんが訪問看護師さんやヘルパーさんのお話を聞いては秋になったのだという気持ちが湧いて来ます 21日ホームセ…
ご無沙汰しておりました先日種蒔きしたリーフレタス類室内で大徒長しだしたので時間が掛かったけど防虫カプセルを作りベランダに出て貰いました 防虫カプセル そ…
曇り空の川崎大師地区です 今日は涼しくて過ごしやすいって それでベランダに出てみました 一人の時は絶対出てはならぬと と~ちゃんに言われているのですが 棚につ…
日曜日に孫達に定植と種蒔きをしてもらいましたが やはり毎日新鮮なサラダが食べたい私なので 自分で時間が掛かっても種蒔きしたいと思い お昼前に冷蔵庫から種ボック…
皆さま こんにちは スマホの調子が悪くて やっと買い替えて頂いたコメントにも お返事が出来ました 予約申し込みをしていた苗の プチヴェールが先日届きました…
皆さま こんにちは退院して3週間が過ぎました体も大分しっかりしてきました退院前に出された手足のリハビリ毎日キチンとこなしていますよそして分からないことがあれば…
皆さま こんにちは今日は少し過ごしやすいですね退院してから2週間が経ちました少しずつ体力も付いてきましたがまだまだ疲れやすく直ぐにベッドで寝てしまいます川崎病…
皆さま こんにちは 退院して早や9日 よく食べるので 少しは体力も付いてきました 筋力はまだまだですが手すりにシッカリつかまって 体を支…
皆さま こんにちはお伝え出来なかった我が家の室内驚きの手すりの数とポール廊下から玄関を見た所玄関から廊下を見た所 廊下からリビングそしてト…
皆さまおはようございます頭へ転移した悪性リンパ腫が急速に肥大して脳梗塞を起こして緊急入院してから今月10日の退院まで53日間の入院生活でした放射線治療と化学療…
皆さまこんばんは毎日暑いですね危険な気温に負けぬように体調管理にお気をつけくださいねさて私は外泊の許可が出て土曜日に自宅に帰宅しました自宅の手すり等の確認とフ…
入院して今日で41日目 リハビリも作業療法士さんと理学療法士さんのおかげで 大分手足も動く様になっています 必ず宿題も出て疲れた体に負担が掛からない程度に 励…
皆さま こんにちは 外の暑さは驚異的だそうですねまあ快適な環境で治療に励んでいます木曜日から始まった化学療法剤での治癒 カプセルは大きくて 喉に引っ掛…
入院生活も38日目今までで一番長い入院で誕生日も病床でむかえましたが誕生日の朝食には粋な計らいがありましたよこんなシールと一言でもとっても嬉しかったさてさて我…
外界の様子は全く分からず でも病室は快適です さて脳に転移の悪性リンパ腫 放射線照射が22日終了 脱毛は日々続いていますし 頭皮もやけど…
皆さま こんにちは廊下側の病床では外の様子は空しか見られず曇った空を見ても楽しくないわそれでも毎日ベッドの上で同室の方々と楽しく過ごしていますこの三連休は宿題…
皆様 こんにちはホームセンターで小さな夏香味野菜の苗を購入してペットの給水器で栽培小さな苗が入院中に生長しと~ちゃんがしっかりと液肥補充して見守ってくれていま…
横浜市民病院に緊急入院して早10日入院の訳は意識障害・半身不随でしたと~ちゃん一人では私を車椅子に乗せることも出来ず急遽弟を呼び出して病院へ私の意識はない状態…
こんばんは日一日と腫大した悪性リンパ腫の影響が出てきていましたそんな中何とか3日かけてじゃがいもの収穫が出来ましたOisix無農のじゃがいも冷蔵庫の中で芽を出…
こんにちは 日曜日に退院してきました その日以降は疲れやすくて毎日があっという間に過ぎて 気が付けばもう金曜日です 帰宅直後の我が家のベランダ菜園の野菜達は …
皆様 こんにちは夏野菜栽培を諦めていた私がと~ちゃんの勧めで三種類の栽培を始めたのが5月4日でしたそれから9日後です生長スピードが早くて先端部が棚から飛び出し…
皆さま こんにちは曇り空の横浜ですエアコンの効いた病室は肌寒いということは外気は然程暑くないのかも・・・入院に備えて撤収した野菜は【ベビーキャロット】種蒔きは…
こんにちは~入院して9日目ですが入院初日は基本検査に加えて両足の鼠径部と右腰の痛みに対するCTとレントゲン撮影が加わりましたレントゲン撮影が痛くて思わず声が出…
またまた随分とご無沙汰してしまいました やはり目が不自由なのは全てで後手になりますね 動作もスローになりますし 我ながら嫌になります そんな私でもベランダの野…
大分ご無沙汰してしまいました 心配してメールをくださったり LINEで大丈夫かと問い合わせてくださった ブロ友さん達にブログ更新出来なかった訳はお伝えしました…
今日も風が強い川崎大師地区です 曇り空で薄ら寒さを感じます 昨日のハーモニー回復院での治療の後に 待望のデトックスをしました➔こちら 体験で行った時よりも早…
今日も風が強い川崎大師地区です 金曜日は横浜市立市民病院での検査と診察でした 朝一で出掛けて病院で私を降ろして と~ちゃんはそのまま仕事に行き お昼過ぎに又病…
昨日の陽気とは打って変わってのお天気に 私の体は悲鳴をあげています お天気もですが 一番の原因はこれかも そう 防虫カプセル作りです➔こちら そろそろ簡易ビ…
4日は下の孫の大学の入学式でした 一年と三週間振りに電車に乗って参加しました 帰りは一人で少々心配でしたが 何とか無事に帰宅も出来て安堵しました 遅めの昼食を…
雨で寒い川崎大師地区です 先週の金曜日から一泊で と~ちゃんと温泉に行って来ました 何かあったら直ぐ病院に行くことの出来る距離の箱根湯本ですが 途中で小田原城…
昨日よりも肌寒い川崎大師地区でした 風も強くて余計に寒さを感じましたが 買い物ついでに足を延ばして 近くの公園で桜を見て来ましたよ まだ3分咲きでしたが見…
今日は暑くなって風も強かった川崎大師地区でした こんな日も体調不良になるまりちゃんですが ベランダ菜園のお世話は欠かせません 16日に種まきした葉物類も大…
今日は暖かくて昨日が嘘の様なお天気です 寒かったり暖かかったりとお天気状況がコロコロと変わるのは 春になった証拠でしょうね 気候に左右される我が身にとっては辛…
このところ連日お出かけのまりちゃんです 疲れがとれず昨夜は9時にはベッドへ ブログの更新も出来ず情けなさを感じています しかし昨日は昨年行かれなかったお墓参り…
良いお天気になった川崎大師地区です 昨日下の孫と振り込みに行った帰りに 公園を歩くと紅梅が満開でした 今週は桜の開花予報も出ています 春ですね~~ 孫の大学入…
良いお天気の川崎大師地区です やっと新しい老眼鏡にも慣れて更新です 先週の日曜日から昨日まで毎日外出していました 二つの病院の検査と診察は時間もかかり 待ち…
土曜日に横浜に出掛けて疲れて帰宅後は爆睡 日曜日は老眼鏡の受け取りと買い物と 半年ぶりに会った友人とランチと忙しく過ごし 昨日は昨年横浜そごうで意識不明になっ…
二つの病院での検査や診察で 少々お疲れのまりちゃんです それでもと~ちゃんと車で横浜そごうに行かれました お目当ては勿論もぐさんですよ➔こちら 事前に注文し…
やっと暖かな日差しの川崎大師地区です 今日は簡易ビニールハウスも全開です 北側の部屋の野菜入れの中で 忘れられて芽を出していた おじゃがさん6個 3回に分けて…
雨ですねぇ 今日は簡易ビニールハウスは閉じたままです 寂しくなったハウス内 何となく気持ちまで沈みます 【小松菜】 種蒔きは11月29日でした 3日…
今日も不安定な陽気でした 今は大雨の川崎大師地区です 先週までの私ならダウンしていたはずですが ハーモニー回復院で体験したマシーンのおかげで 元気に過ごしてい…
少々グロッキーのまりちゃんです 更新も久々になりました 気温の変化に体が追いつかず体力もなくなり 毎朝の液肥補充が辛くなっています そこで今日はハーモニー回復…
日中は暖かくてベランダの簡易ビニールハウス内は 40℃超えて野菜達は悲鳴をあげたかも・・・ 今日から下の孫は友人達と卒業旅行に出掛けました 時代は変わったので…
今日も簡易ビニールハウスは開けておらず ハウス内は少し曇っているまりちゃんちのベランダです 午前中は少しお日様も顔を見せてくれていましたが 午後からは曇り空…
今朝も雪の川崎大師地区です 雪は積りもせずにとうに止んでいますが 寒さは真冬ですよ 皆さま体調は大丈夫ですか 私はやっと上向きになって金曜日の診察で 呼吸器…
今は小雨になった川崎大師地区です 朝はマイナスの気温でも室内は暖房無しで ぬくぬくと過ごしたまりちゃんです 木曜日・金曜日と病院での検査と診察で 疲れ果てたま…
今日は立春なのに 簡易ビニールハウスの中は暖かいを通り超して 暑い夏の気温になっているベランダです 液肥やりだけの日々でお世話もしていなかったので 昨日…
皆さま こんばんは 朝があっという間に夜になって戸惑っているまりちゃんです 少し体調も上向きになって家事の範囲も元に戻りつつあります しかし無理することなく毎…
今日も風が強くて思いの外寒かった川崎大師地区です 今回も中々アップ出来なかった根菜類の一つです 【Dr.カロテン5】 前回は一回目の間引きをした所でした➔こち…
今日も風が強く暖かな日差しが残念に感じられます 7日の週から毎週週二回の病院通いで 検査と診察に疲れて帰宅後は爆睡の日々でした 病気の事は後述します …
「ブログリーダー」を活用して、ミーママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。