SK8とスノーボードのブログ。岩手の小学3年生。ホームゲレンデはGETO。夏油スノーボード少年団に所属。
好物はおにぎり。冬場はスノーボード、オフシーズンはSK8を頑張っている小学生「ケイピー」です。パパ、ママ、みーちゃん(姉)、スス(♀)、ぶーにゃん(♂)と暮らしています。なかなか上手にできない事もありますが 日々成長する様子を綴ります。応援してください☆
昨日23日は、夏油のプレオープンでした連日届く、開けてーの声に応えの1日だけのプレオープンだと言うので、これは行かないわけにはいきませんよね相変わらず50分前…
松葉杖を外して二週間以上経過し、少しずつですが筋力が戻ってきました。9日木曜日に、盛岡のムラサキスポーツでSTONPの國母和宏さんと工藤洸平さんにサインしても…
1月25日夕方に、夏油のA2で左大腿骨を骨折し、創外固定の手術を受けたケイピー。5月末にやっと、再手術で固定具を抜くことができたものの、術後さらに骨が変形し、…
5月30日、最初の手術から4ヶ月経ち、創外固定を抜いて、ついでにはみ出してしまった部分を少し切除するための再手術をしました。今回は二泊三日の入院病室が暑すぎて…
1月25日夕方、大会前日に夏油で左大腿骨を骨折してしまったケイピー。翌日の大会のため、ケイピーの板をワックスに出している間の事故でしたあの時こうしていれば、あ…
今週は、ナイター週間です今日で34回目の夏油。仕事後に向かうと着くのは七時過ぎ。貴重な短い夜、一本でも二本でも多く滑るため、確実にペースダウンのもととなる私は…
先週は木・金とナイターで練習し、土曜はbricksで来期のカタログをいろいろ見せてもらったあと、田沢湖へ移動秋田は結構雪が降っていて寒かったです。我が家恒例の…
昨日は少年団の11回目の練習日でした。夏油は通算28回目でした大会が近づいて来ましたが、夏油は雪がどんどん増えて、練習日にポールレッスンが全然出来てません昨日…
昨日で夏油連続19回目 通算25回目の夏油でした。5日は私の正月休み最後の日。夜は8人も少年団の子がナイターに残っていて賑やかでした。今年の正月もスノーボード…
1月2日からは少年団のお正月追加練習日でした。今日で連続15日目、21回目の夏油です元旦は、少年団の子達とサンタハウスに押しかけてお泊まり会。とても楽しかった…
「ブログリーダー」を活用して、kei-pさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。