ロ―マの街で。。。 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロ―マの街で。。。 https://ameblo.jp/sandiegoroma/

ロ―マの中心地、観光名所近くに住んでます。そんな環境の中での私とイタリア人夫の生活日記。

高校生の時に渡米、十数年カリフォルニアに在住していた間にイタリア人夫と知り合う。 その後、夫と大好きだったカリフォルニアからロ−マへ引越し。 テキト―なことが多いロ−マの生活で、イライラも多いけど、楽しく生活をしています。 自宅がいくつかの観光名所のすぐそばなので夕飯のお買い物に行く途中に観光名所を通過という生活。 日記ではそんな私達の生活を書いています。

ロマ―ナ
フォロー
住所
イタリア
出身
座間市
ブログ村参加

2012/11/10

arrow_drop_down
  • おうち料理にご招待

    昨日の昼食はイタリアン、夜はピッツァ、今日の昼は切り売りピッツァとお惣菜をベーカリーで食べてイタリアンずくし。チンクエテッレ(イタリア)とブダペスト(ハンガリ…

  • ローマ人の週末ランチ

    現在お友達がブダペストとイタリアのチンクエテッレから遊びに来ています。昨日、お昼に会ってみんなでランチをした。彼らはトラステヴェレ地区にアパートを借りているの…

  • 今年のバレンタインズデー

    今日はバレンタインズデーでしたね。皆さんはどんなバレンタインズデーでしたか?私は先日行ったSAIDのチョコをエンジニエレにあげたら僕は何も用意していなかった!…

  • また行きたい近所のパン屋

    先日お友達と朝食を取ったパン屋/カフェがとても気に入りました。近所にあり、できてからもう7ー8年は経っていると思うけど行ったことがなかったの。パンはカンポデフ…

  • イタリアのプチプラコスメ

    日本の若い子だったらKIKOっていうイタリアのプチプラコスメのお店を知っているかな?私はアイライナーとかマスカラをここでよく買うのですがここ数年落ちにくいリッ…

  • チョコで有名なお店(SAID)

    週末にお友達とチョコで有名なお店でお茶をしました。ここはサン ロレンゾと呼ばれる地域にあるSAID.テルミニ駅から徒歩15-20分かな。ここは昔からチョコ作り…

  • マフィンを焼いた

    昨日夕食の後マフィンを焼いた。現在、代わりのお手伝いさんが師匠のところに来てくれているのですが先日師匠にバナナケーキを焼いてくれたって言ってたので私も食べたく…

  • 裏表のないわんこ

    先日唐揚げをした際に一個だけREXにお裾分けしたらもっと欲しそうな顔をしたので彼の大好物のブロッコリーとりんごを代わりにあげた。すると食べてはいたけどなんか騙…

  • 美術館デート

    先日エンジニエレとカンピドリオ広場にあるカピトリーニ美術館に行ってきました。Musei CapitoliniPiazza del Campidoglio 1こ…

  • せっかく手に入れたおもちゃなのに

    クリスマス前にSNSで良く見かけたワンコのおもちゃのコマーシャル。テディーベアーなんだけどどうやっても壊れないって言うのが売り。REXと同じ犬種のワンコとかが…

  • 20年前のウエディングドレス

    先日はコマーシャルにエキストラで出たことを日記に書きましたがたまにキャスティングのエージェントからこんなプロジェクトがあるけどどうですか?ってお知らせがきます…

  • ナポリ観光

    ナポリについてお昼ご飯のピッツァを食べる前にナポリの大聖堂を見学。(ピッツァランチについては昨日投稿しました。)こちらが大聖堂の祭壇。クーポラ。祭壇の方から入…

  • ナポリ日帰り旅行

    先日ナポリに日帰りで行ってきました。回ったところはまた後日書きますがナポリに来たらピッツァは食べないとね。で、Di MatteoVia dei Tribuna…

  • 視聴者さん、お掃除に参加

    以前動画でシスト橋のボランティアお掃除のことを見てくださった方が2年前に日本から遊びに来てくださっている間にお掃除に参加してくださいました。でもその時私は日本…

  • ローマ料理に飽きたので

    ローマの多くのレストランがローマ料理を出すお店でローマ料理に飽きることがある。そんな時エスニック料理屋さんに行ってみたりする。先日はイタリアンだけどお魚屋さん…

  • ローマのお勧めの教会 (サンピエトロ イン ヴィンコリ教会)

    久しぶりに行ったサン ピエトロ イン ヴィンコリ教会。こちらはコロッセオの上の方にある教会です。天上画。ミケランジェロのモーゼ像が有名です。以前母が中学校か高…

  • 喧嘩相手の飼い主と。。。

    週末にエンジニエレと出かける途中に女性から声をかけられた。 ちょっといいかしら。。。 ってね。 それは先日、車の中から飛びだしてRexにかみついたラブラドール…

  • 過保護はやめました

    イタリアのお肉屋さんで鳥のもも肉を買う場合、骨つきの値段で記載されています。で私は骨はお店で取ってもらいその骨をもらってきて家でお出しを取ります。今まではお料…

  • 駐車違反で迷惑をかける

    スイミングの帰りに見た光景。この黒のテスラが駐車違反で道の角に停めていたため、大型バスが曲がりきれずストップしている状態でした。ここは真実の口近くの橋を渡って…

  • 美しいローマの夕方をシェアー

    エンジニエレが撮った今日のローマの夕方の写真。あまりにも美しすぎてネットのどこからか拾ってきたような写真です。テヴェレ川沿いに散歩に行った時の写真らしいけど編…

  • 見かけで判断はしてはいけばい

    たまに行く中華街にあるメルカート。ここは大根など日本で食べる野菜なども手に入るの。こう言ったものを買いたい時はわざわざテルミニ駅の先にある中華街の方まで行かな…

  • 走って逃げた

    REXが立て続けにリードなしのワンコに噛まれた数日後、REXは結構普通に散歩していましたが私はちょっとトラウマがあり散歩が怖かった。そんな時、ナヴォーナ広場を…

  • ワンコ、食欲がないのか?

    今年の夏、REXが今まで好きだったドッグフードを食べなくなりこれは暑くてドッグフードが酸化したのかもと思いしばらくお肉をあげていた。でも悪くなる前に食べ終えれ…

  • 空からの落とし物

    今朝スイミングに行く時は晴れていたのに泳ぎ終わり外に出たらすごい雨。自転車で来ちゃったよ!!!レインコートを持ってきたからそれを着て帰ろうかと思ったけどいくら…

  • やっぱり美味しいあの中華

    昨日はアメブロローマの会のみんなと中華で新年会をしてきました。私は中華街で買い物をしてからレストランに行ったので早めの到着!6人ですって言ったら円卓をいただき…

  • 聖なる扉をくぐるには

    2025年はヴァチカン市国は聖年。その間サン・ピエトロ大聖堂を含む4つの大聖堂の聖なる扉が開いていてそこをくぐると信者は赦しを得るということで世界中から信者が…

  • コマーシャルに出ました

    今までブログでお知らせしたか覚えてないのですがたまにエキストラのお仕事をいただいて映画やドラマ、先日はコマーシャルの一部に出させてもらっています。初めて出させ…

  • あまりものでごめん

    リコッタチーズとほうれん草のパイを先日作ったんだけどパイの生地を間違ったものを買ってしまって食べれなかった。。。というのもパイ生地で生地自体が甘いものを買って…

  • お手伝いさん代理

    師匠のお手伝いさんが1月末から3週間ほどフィリピンに里帰りします。最初に聞いた時は焦りました。この3週間どうしたらいいんだろうってね。でも代理の人を探してくれ…

  • カシミヤポンチョの行くへ

    もう20年は経つと思うけど母がくれたカシミヤのポンチョ。きっと背が170cmか175cm以上ならカッコよく着こなせるんでしょうが162cmの私が羽織と毛布を羽…

  • 今日のヴィランティアお掃除

    今朝いつものボランティアの橋のお掃除に行ったんだけど遅くに行ったプラス久しぶりに会うお友達と話し込んでしまいお掃除はちょっとしかできなかった。で、ここのところ…

  • 職務質問

    昨日はローマの中華街へ買い物に行った。あそこでは中華食品店で日本の調味料や近くのマーケットで大根などの食材も手に入るからたまに買い物に行く。まずはいろいろな調…

  • トラウマ

    月曜日の夕方、REXがリードをつけていない犬にアタックされてたという日記を書いたばかりなのに。。。 昨日の朝(木曜日の朝)私と散歩中に車の中から飛びだしてきた…

  • このワンコすごい!

    こんな動画を見ました。再生401万回 · リアクション69万件 (Just kidding, I work from home and Promise a…

  • また噛まれた

    今日の夕方はエンジニエレが師匠の夕食を作りに行ったんだけど行く途中に渡るシスト橋(私たちがいつも掃除している橋)は人でいっぱいだったそうだ。シスト橋はトラステ…

  • オーブンフル活用

    十数年使っていたオーブンが壊れクリスマス前に新しいものを購入した。今までのものにノンフライヤーがついている形のもの。購入してからオーブン料理を結構作ってるけど…

  • ローマの夕焼け

    夕方のお散歩でテヴェレ川沿いを歩いてた時に綺麗な夕焼けが見れたのでお裾分けします。空が綺麗だなと思ったら時間が経つにつれもっと綺麗になっていった。写真を撮ると…

  • 寒中シャワー

    初泳ぎに今日行ったら。。。ここ1ヶ月以上調子の悪い更衣室のシャワー。いきなり冷たくなったりすごく熱かったりで、使いにくかったけど一応シャワーは浴びれてたの。で…

  • おせちアレンジ料理

    昨日の朝のパンテオン。そしてナヴォーナ広場。元旦も2日も寝正月。お昼過ぎるとすごく眠くなって午後はほぼお昼寝。夕方目が覚めて2日は残り物のお節や大晦日に食べた…

  • 大晦日の夜から元旦の過ごし方

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。大晦日に爆竹がなるイタリアですがすごいものだと爆弾のような地面や家が揺れるものがあり去年は家の…

  • ヴァチカンの聖なる扉をくぐってきた

    ヴァチカン市国で25年に1年間開かれる聖年が始まりました。そこでその間だけ開いている聖なる扉を今日、くぐってきました。ここを通るにはアプリで予約をしないといけ…

  • 今日は大晦日ですね

    今年も残るところ1日となりましたね。イタリアはクリスマスはファミリーと過ごし、大晦日は友達とパーティをしてなんて言うのが一般的かもしれません。我が家は特に友達…

  • 嫌味なおばさん

    スーパーのレジでの出来事。レジの手前で一列に並び空いたレジに順に入っていくシステムのスーパーなんですがその列に並んでいる時に後ろのおばーちゃんが少しずつ前に進…

  • 朝から怒鳴る

    昨日の朝の散歩中、ナヴォーナ広場で2匹ワンコを連れた女性が私たちの方に歩いてきた。よく見ると1匹はリードがついていない。そしてそのワンコがREXに近づいてきた…

  • ローマの大晦日は危険

    エンジニエレが子供の頃ローマでは、(他の地域機かもしれませんが)12月31日に窓から家具などの大きなゴミを窓から投げ捨てる習慣があったそうだ。エンジニエレ曰く…

  • 風船に追いかけられて

    今朝のお散歩。パンテオン前。ナヴォーナ広場の裏を歩いていたらナヴォーナ広場で売られている風船がたくさんおいてあったの。その一つが逃げ出したようでこの風船が風に…

  • クリスマスディナー

    クリスマスディナーは師匠の家で祝うことにした。全て家で作っていき、ラザニアは師匠の家でオーブンに入れたの。ブロッコロ ロマネスコをガーリックとペペロンチーノを…

  • ローマのクリスマス

    昨晩ヴァチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂の聖なる扉が開きました。25年に一年ある聖年の間だけ開いている扉です。正確にいうと10年前、特別聖年というものが開かれ…

  • ピットブルトレーニング

    もう一年半くらいになるかな? Rexをディフェンストレ—ニングに連れて行っています。 ディフェンストレ—ニングとは、私たちの指示をした時だけ、私たちを守るため…

  • 今朝は寒い!

    日本にも寒波が来ているとニュースで聞きましたが今朝のローマも寒かった!おそらく私たちが橋のボランティア掃除をしていた8時過ぎは4度くらいだったと思う。寒すぎて…

  • 朝のお散歩

    今朝はちょっとだけ寒かったけど天気がとても良くて写真日和です。ナヴォーナ広場のこの写真、空が真っ青で綺麗でしょう?今日は土曜日だからお昼過ぎにはここも人でいっ…

  • ローマのクリスマスツリー

    昨日、ポポロ広場近くを通ったのでクリスマスツリーの写真を撮ってみた。ライトアップされてなくてもオーナメントがいっぱい飾ってあるからこれだけでも綺麗だね。ヴァチ…

  • ローマのクリスマスデコレーション

    ナヴォーナ広場のベルニーニ作、四大河の噴水の修復工事がようやく終わり今朝、周りを囲っていたフェンスが取り外される途中でした。写真の左半分のフェンスが取れている…

  • ローマの変わった建築

    スペイン階段を上りきり、道に出たら右の方に行くとこんな変わった建物があります。人の顔の形をした入り口です。窓も顔の形をしています。左右の窓の顔がちょっと違う。…

  • クリスマスとクラシックカー

    イタリアのクラシックカーで有名なのがフィアットのチンクエチェント。あの小さいクラシックなチンクエチェントだけでも可愛いけどこの時期になるとクリスマスデコレーシ…

  • 幻聴と妄想

    先日母が家のどこかでピーピーってなっていたので冷蔵庫が閉まっていないか、もしくはガスレンジがちょっと斜めになっていないか調べたけどちゃんとなっていたらしくなん…

  • 馴染みの店

    今朝のパンテオン。 9時前にパンテオンはまだ空いている。久々に近所のバールでのお酒。お店の店主、80代半ばくらいだと思うけどまだお店で働いています。夕方は通常…

  • プロのワインテイスティングに参加

    先日チンクエテッレのお友達のワインをワイン専門のジャーナリストにお披露目するテイスティングがローマで行われ、私も招待していただきました。ローマのパリオリと呼ば…

  • カリメロはイタリア発祥

    カリメロを知っている人は昭和の人くらいでしょうか?私はカリメロがイタリアで始まったことをイタリアに来て知りました。カリメロって最初は洗剤のコマーシャルから始ま…

  • ランチに行けず。。。

    今日はお友達とランチに行くはずでバスに乗ったら。。。乗ってすぐバスが止まって動かない。前を見るとバスの行列。。。ヴェネチア広場で式典をしているらしく通行止めに…

  • ヴァチカン市国のクリスマスツリー

    今日、サンピエトロ大聖堂近くに用事があったのでサン・ピエトロ広場のクリスマスツリーとプレゼーぺを見てきた。今日は雨が降ったり止んだりなと思ったけどほぼ降らない…

  • 天気が悪いローマ

    ここ数日天気が悪いローマです。今朝はちょこっと雨が降っていましたが濡れるほどではなかったので普通の散歩コースを歩いてきました。ナヴォーナ広場はクリスマスマーケ…

  • 1円ハゲ

    私がマンションを出て道に出た瞬間エンジニエレが病院代は僕が払うから病院に行った方がいいと思う。って声が聞こえてきた。REXが雌犬と遊んでたら最初は楽しく遊んで…

  • 美しさを増した噴水とパンテオン

    パンテオンの前の噴水の修復工事が終わった!来年はヴァチカン市国の聖年の為、ローマの街のあちらこちらが修復されている。そんな中少しづつ修復工事が終わってきている…

  • ペットと一緒にローマ泊

    先月スイスから友人がローマに遊びにきた際、豆柴を連れてきたのですがその時宿泊するアパートをいろいろ探して何軒かペットオッケーのところが見つけました。その中で一…

  • 朝晩冷え込むローマ

    朝晩は結構冷え込むローマです。今朝起きた時の気温3度。日中は12度くらいまで上がるようですが日陰は寒い。スイミングの駐車場に住み着く野良ちゃんはいつもいい場所…

  • コロナだったんだろうか?

    夫婦で先週熱が出て風邪をひきましたが今現在イタリアでコロナの検査をする人はほぼいないので家でゆっくりする程度で特に病院にも行かず何もしなかった。で週末には熱は…

  • ローマの駐車事情2

    この駐車の仕方、最初どうなってるの?って思ってよく見ると。。。うわー。すごい!スキルないとできませんね。でもそこまでここに駐車しないといけない理由があるのだろ…

  • ローマのライトアップ

    ローマの街もライトアップが始まりました。ストリートによってライトのデザインが違いいろいろなストリートを歩くのが楽しみです。あと1週間ほどでサン・ピエトロ広場に…

  • ローマのクリスマスマーケット

    今朝の散歩でナヴォーナ広場の2つの噴水の修復工事が終わったことに気づく。真ん中の四大河の噴水はまだ工事は終わってませんでした。ムーア人の噴水ネプテゥーンの噴水…

  • 風邪から復帰

    あーやっと気分が良くなりました。今回の風は変な感じ。最初喉が痛いのかと思ったら耳が痛くその次の日は身体中が痛くて頭痛もした。エンジジエレは私より1日早く風邪を…

  • イタリアの風邪とマスク

    昨日からエンジニエレは風邪を引き咳き込んでいます。おそらく昨日は熱があったんじゃないかと思うけど一日中寝てました。私は昨日の夜寝る前に耳が痛くなり今朝はなんと…

  • 電気工事ようやく終わる

    金土日と3日間の電気工事が終わりました。朝早くから夜遅くまで家中の回線を全て変えたんだけど以前に回線を修理した人たちがあまりにも適当なやり方だったらしくどこが…

  • 電気工事2

    金曜、土曜と以前来てもらった電気屋さんにまた来てもらい家の電気回線を新しくしてもらっています。『電気工場』今日は朝から電気工事に来てもらってました。この電気屋…

  • ローマ旧市街のパーキング

    ローマの旧市街に駐車するのは大変です。マンションの入り口を塞いではいけないので入り口ギリギリに止めます。でも後はぴったり。車のバンパーのあたりの壁はちょこっと…

  • サン・ピエトロ大聖堂のクーポラに上る

    スイスから友達が遊びにきていた時にサン・ピエトロ大聖堂に行きました。朝早く行けば入場するための列も短いだろうと思い7:30頃行ってみた。おそらく30分くらいで…

  • リピを頻繁にしている中華

    今日はすでに1ヶ月以内に2度行っているお気に入りの中華にここを教えてくれた人と行ってきました。『義母誕生日』今日は義母の誕生日でした。中華が食べたいと言うので…

  • 歴史を感じながらいただくイタリアン

    ここのところイタリアン以外のお料理を食べる機会が多かった。中華や火鍋、メキシカンなどなど。。。今日のランチも中華、明日の夜も中華。😊日本人のお友達との会食はイ…

  • 今朝の散歩

    今朝の散歩はいつもとは違った方向へ歩いて行きました。まずはサンタンジェロ城を横目でみながら。。。サン・ピエトロ 大聖堂の方へ。。。大聖堂を後ろに記念写真。この…

  • デモがあると。。。

    今朝スイミング近くの大通りでデモがあったので道は通行止めでその先の道が大渋滞。デモやバスなどのストライキの時って道が渋滞します。参加者は学生が多かったですね。…

  • 恋人みたい

    今晩は一気に気温が下がり現在23時は7度です。今晩、友達と夕食に出かけたんだけどすごく寒くて今年に入って1番の冷え込みだと思う。で夕食から帰ってきたらエンジニ…

  • マルガリータナイトに女子会

    以前行ったトラステヴェレ地区にあるメキシカンレストランが火曜日はマルガリータナイトで普通一杯9ユーロするマルガリータがマルガリータとタコス2つ付いて10ユーロ…

  • 豆柴とローマ観光

    数週間前、スイスから友達が愛犬の豆柴を連れて遊びに来た。電車で4時間ちょっとで来れるところなので飛行機に乗ってくるより電車の方が便利。ワンコは初めて乗る電車で…

  • ローマ観光には早起きがいい

    先週ブロ友さんのお友達がローマに遊びに来られたのでローマを一緒に回ったんだけど朝一でサン・ピエトロ大聖堂に行ってきたの。7時に家を出て7時15分頃にセキュリテ…

  • ケーキレシピをアレンジ

    数週間前、師匠のお手伝いさんがパウンドケーキ的なものを作ってくれたんだけどそれが美味しかったのでレシピを聞いた。するとヨーグルトを使うレシピでヨーグルトのカッ…

  • 食べちゃった

    スイスのお友達にもらったLaderachのチョコ。このチョコについての以前のブログ。『お掃除とスイスチョコ』今朝のシスト橋からのサン・ピエトロ大聖堂。今朝の橋…

  • ワンコとうXち問題

    昨日市場で見かけた光景。💩バッグがリードに何枚も結ばれてます。よく1枚くらいは結んであるのを見かけますがこちらは5枚くらいかな?結んである。おそらく一回の散歩…

  • 義母誕生日

    今日は義母の誕生日でした。中華が食べたいと言うのでこの前行った美味しい中華に連れて行ったの。『リピ決定ローマ中華レストラン』今日はお友達と中華ランチに行ってき…

  • ずーっとリクエストされていた夕食

    今日の夕食はエンジニエレにずーっとリクエストされてたけど作っていなかった、モッツァレッラ イン カロッツァというもの。パンの間にモッツァレを入れて卵にくぐらせ…

  • 記念日とバス遅延

    今日11月4日はGiorno dell’Unita Nazionaleで日本語に訳すと国民統一デーともいうのでしょうか?でローマ中心部は式典が行われるため9;…

  • お掃除とスイスチョコ

    今朝のシスト橋からのサン・ピエトロ大聖堂。今朝の橋のお掃除はちょっと寒かったわ。でお掃除の後今朝はきびさんの作ってきてくれたパスタをいただきました。仔牛のミー…

  • 秋のローマ

    久しぶりに夕方の散歩に行ってきた。サンタンジェロ城とサン・ピエトロ大聖堂が見える辺りの河岸です。ここはREXがよく来る散歩道。観光船の船着場があるんだけどそこ…

  • リピ決定ローマ中華レストラン

    今日はお友達と中華ランチに行ってきた。Old Chengdu Restaurante Cinese SichuanVia Milazzo 1テルミニ駅徒歩1分…

  • 愛犬とハロウィーン

    ここ数日お友達がスイスから遊びにきていて出歩いていたのでブログはお休みしていました。今日はハロウィーンだったので用意しておいたちょっとしたものでハロウィーング…

  • 夏時間から冬時間へ

    10月の最終日曜日に夏時間から冬時間に変わります。土曜日からの日曜日に変わった夜中の3時に冬時間の場合2時に変わります。だから朝同じ時間に起きても1時間長く寝…

  • お一人様ディナー

    この週末はエンジニエレの男友達が北イタリアから5-6人遊びに来ているのでランチとディナーは彼はそのお友達と出かけているので私は気軽にお一人様ディナーを食べてま…

  • イタリア人夫と日本米

    昨日は照り焼きチキンが食べたかったので私は照り焼きチキン、エンジニエレには豆腐野菜餃子で余った餡をライスペーパーで包み揚げたものを出した。最初にサラダを食べそ…

  • 美術館みたいな工事現場

    近所を歩いていたらこんな足場を見かけました。建物の修復工事の足場に日本画のプリントが貼ってあるの。工事現場の足場でもおしゃれにみたいな感じでしょうか?イタリア…

  • 終わらない修復工事

    ナヴォーナ広場を始めローマの至る所で修復工事が行われていますが今日、ふとナヴォーナ広場の修復工事のところに書かれているサインをみたら修復工事は5月27日に始ま…

  • VIP がお見えになりました

    今朝、スイミングに行くのにヴェネチア広場のバス停でバスを待っていたらバス会社の人が停留所に止まるバスの運転手に迂回するように話していた。VIPが通るからNaz…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロマ―ナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロマ―ナさん
ブログタイトル
ロ―マの街で。。。
フォロー
ロ―マの街で。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用