株価が暴落したと思ったら急上昇。 キングトランプの鶴の一声で世界が揺さぶられていますね。
サンフランシスコ、ベイエリアの家とライフスタイルを綴ったブログ。
サンフランシスコ、ベイエリアに引っ越してからはや30数年。人生の半分以上をアメリカで過ごしてしまった。KWのリアルター 昨年立上げたハウジングサービス、カリフォルニア リロケーションワッショイかたずけやのオーナー 学生、駐在の方のためのハウジングサービス、新生活サポートのサービスを提供する会社です
株価が暴落したと思ったら急上昇。 キングトランプの鶴の一声で世界が揺さぶられていますね。
アメリカ滞在者 要注意事項 4月11日から法律が変わります。
4月11日からアメリカ滞在者に対する法律が変更になります。サンフランシスコの領事館からお知らせが来ました。文章が長くてわかりにくいので要約してyoutube …
うちの家からやく1時間でいけるルーラルな場所にあるリゾートホテル。一泊小旅行でエンジョイしてきました。
もうリアルターの域を越えてる
毎日激変するアメリカ、株価はジェットコースターの如く上がったり下がったり。大型の公務員解雇も始まりそうで、アメリカの景気はこれからどうなることやら。今の所 日…
不動産と保険比べてみると面白い - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界…
ここらで保険の見直ししてみませんか?
09/14 10:00AM Pacific Time. seminarのご案内
大統領選挙やインフレ、テク関連の大型レイオフといった社会の変動は、今後も人々の生活に大きな影響を与えるでしょう。政治や経済の動向に左右されない「サバイバル力」…
地面師たちのドラマをみて、思わず色々調べてみました。youtubeに解説をアップしました。不動産業界の不透明さ、契約の交わし方の違いなど不動産屋とし気になる部…
先週のセミナーと最近のお話をYoutubeにアップしました。帰国シリーズ。奥が深くなってきています。
日本帰国シリーズのYoutubeついに登録者が1000人超えました。悩める日本永久帰国。アメリカ在住が長くなればなるほどそんな簡単にことではないというのがだん…
久しぶりのブログとビデオ6月は毎週1本クローズで、アフターケアもあって、videoどころでは無かったので中断してました。今後は少し落ち着いたのでYouTube…
不動産屋は家の売買だけだと思っている人が殆どだと思いますが、販売までに細かい作業と下準備があり、こんなん不動産屋の仕事と違うやん、と思われる事もしばしば。 …
日本永久帰国シリーズ。リタイアは日本でと思っていてもお金にまつわる諸事情が煩雑になってきますので事前に調査しておくことが大切ですね。日本の税金、アメリカの…
バークレーの新着物件のプリビューです。 買い物、交通機関、フリーウェイのアクセスのいいアーバンライフをエンジョイできる地域です。3bed/1bath 2…
日本永久帰国シリーズ今回は永住権放棄についてビデオにしました。
アメリカから日本に送金するとき何が起こるか! アメリカの自分の口座から日本の自分の口座に送金するのは意外とはーどるが高いもので経験をふまえてヴィデオにしま…
売り大準備には多少時間がかかりましたが、売り出して21日目にクローズしました。 売値価格より高いオファーが入ってセラーさんも一安心です。
前回好評で2回セミナーを行いました。Youtubeのリクエストに応えて作成しました。私自身が見聞きし調べたことと経験に基づいてシェアさせていただきます。情報…
金曜日にマーケットに出した物件、日曜日のオープンハウスはトイレに行く暇もないなだれ様な来客であっという間にに3時間経過。 店じまいギリギリに現れたエージェン…
今年二件目の新築物件。 詳細は下記のウェブサイトをご覧ください。 お値段は $685,000 22858 Optimist StreetGreat Va…
こんにちはサンフランシスコ・米国不動産の高橋初未です。お初月気分もすっかり消えてアメリカは2日から通常モードになっています。さて、最近日本永久帰国を考え…
裁判官が判決を下した直後。被告人が裁判官に向かって飛びかかってきた。 裁判官も命がけの仕事です。こう言うケース結構あるらしく、逆恨みで殺されたケースもありま…
2024年の不動産は自然災害に悩まされて住宅保険問題で購入と維持が難しくなるかもしれません。こう言う時は賃貸が楽かも
肺炎の真っ只中にリノのアトランティスホテルから大晦日ディナーの招待ホテルのディナーも無料カジノ客目当ての企画 それまでに完治するかどうかわからないけれど一応…
昨日コスコで買ったフレッシュな蟹でクリスマスディナー。プチ肺炎で家で大人しくいるのがサイコー残念ながら蟹は一杯食べられなかったこれで明日はシーフードガンボスー…
インフルエンザ/風邪?に罹って丸2週間。ようやく回復。5日間寝込んで、その後は咳き込みが激しく寝てられないので、体力消耗。医者から貰った薬は即効性がないので…
ここ数週間、下水の逆流問題でコンドの裏は汚水漬け。トイレは流れなくて、タンクの水が便器いっぱいに溜まって来る。とりあえずトイレが使えるまで友人宅に一時避難引…
気がつけばもう8回もファイナンシャルセミナーをやってました。今回は私がお話しさせていただきます。ぜひご参加ください。
土日続けてhaouse warming とバースデーパーティ主催者は体力あるなあおめでとう御座います🥳
ゴン太コレクション
久しぶりにハワイの不動産エージェントのマミさんと会ってランチ。 お気に入りのレストランPacific Catchで話が盛り上がり楽しいひと時。思えば一年ぶり…
結構雑ですが、これで誰も文句を言わない。カットだけシャンプー無しで$40プラスチップ30分弱で$48 時給にしたら高いよね。
齢を重ねると見えてくるものがあり、景色が違うと言いますが、なるほどなと思うことが多々ある。高齢者層60歳以上ですが、その人の生き様のおさらい編。特に中年期の…
簡単に間貸しできる民泊形式のAirBnB。ホームオーナーにとっては収入の足しになるのでやっている人が増加。そしてそのためのインベストとして家を購入したとい…
クロージング2本終えて、次の売り出しまで小休憩でレークタホでretreat. ゴルフ・スロットマシーンでリラックス充電 また明日から普通の営業が始まります。
熟年者3人でレークタホ2泊3日。レーク巡りの後は、一人でボッチゴルフ。気楽でいい。あとの2人は各自自由行動。 久しぶりに充実したショートトリップでした
在米50年以上。1970年代に僅かなお金で渡米しアメリカン・ドリームを叶えて今では悠々自適なリタイアメント生活を送っている後期高齢街道まっしぐらのお二人のお…
Santa Rosanの物件がオフマーケットでクローズしました。ミニマムの修理でお金をかけずにお金をかけたと同じくらいの利益が出ました。 マーケットのよっ…
久しぶりに水彩色鉛筆でゴン太を描いてみました。たまにはいいですね。メディテーションになります
犯罪、金利上昇、インフレ、破産、今年の秋から厳しい状況になりそうですq
$9.4ミリオンのNBA Star Steph Curryの家
今日のニュースで、NBA スター Warriorsのカリーの家が売りに出されました。お値段は$9.4ミリオン。敷地1.56エーカー 建物面積10,529sq…
長いことかかった裁判所がらみのエスクローがやっとクローズ。オリジナルのセラー様からイニシャルの問い合わせがあったのはコロナ前。それから色々あって4年かかって…
Air BnBは予約をしたことがないので次の出張には使ってみようかと思って検索した所結構別チャージが高い。部屋代$135/NTに対して掃除代$195 Airb…
最近のアメリカは内部崩壊まっしぐら白昼堂々と強奪は毎日どこかで起こっている。店員もセキュリティも止めに入るなと言われているので、やらせ放題。1000ドル以下の…
サンフランシスコ・ベイエリアでは32万6千ドル約4560万円の年収がないとマイホームは買えないとカリフォルニア州不動産協会がレポートが出されました。 家の…
シニアゴルフデー3人のシニアと1人かっこいいカラダの締まった兄ちゃんと4人で周りはじめたのですが、途中で兄ちゃんは前の3人おじさんグループに移動。多分シニアと…
いろいろ事情があって、長いドラマのような物件(不動産にドラマは付きもの)エスクローをオープンすることが出来ました。コロナ前からのと言わせを入れると3年がかり…
アメリカでも相続対策をしておかないと、裁判所が入って時間とお金がかかります。自分が判断不能に陥った、延命措置をするかしないかの判断を誰に委ねるか? 突然死…
たまには裁判所で取引きする事もあります。裁判ドラマみたいで緊張するなあ🫨
エージェントが行うインスペクションの様子をビデオにしました。
妹から叔母の逝去の知らせ。何と言っていいのやら、97歳。もうそろそろ逝き時とも言えるし、かと言って残念な事ですとも言えない。なにしろその1ヶ月前にラインで妹…
今日の4時半ごろ全裸女性がベイブリッジの料金所あたりで銃を持って撃ち出した。最初はナイフを持ってたらしいが、車に戻って銃を出してきて空中発射して車に向かって…
お客様から素敵なジャズの装飾品をいただきました。中々味があります。この肖像画の人は有名な人だそうです手前の人形とベースもいい感じありがとうございます。大切に…
本日の収穫greenのイチジク
ゴルフのお誘いを受けて、1年ぶりに18ホール回りました。 シニアはお腹が空いたのかいきなり紀文のかまぼこ一本開けて板事ガブリあっと言う間に完食😂アメリカのゴル…
新商品のインスタポット。昔のインスタポットが壊れた(落として壊した)ので新商品をオーダー。炊飯器の仕掛けになっていてキャストアイロン鍋とのコンボ。半端な重さ…
車のメンテナンス中の時間つぶしに、初めてマリンカウンティの電車に乗って何気なくサンタローザに向かう。サンラファエルから約1時間。久々にのんびりした時間を感じ…
初めて使うinsta360X3 クリエイティブな事が出来そうです
車のメンテナンスでサンラファエルを散策
仕事のついでにサンフランシスコのマリーナ地区に行ってきました。パンデミックですっかり荒んでしまったと言うイメージがありますが、それはダウンタウンだけで他の地区…
Up graded Car Wash ちょい高めのカーウォッシュ
80ドルの洗車。結構高いですが、とりあえずやってみました。
Wedding Reception 披露宴 Bay Areaスタイル
披露宴に招待されました。なんと300人近くいたのではないかと思います。 アジア系の結婚式は派手というか、招待客が多いです。日本人はこじんまりしていますが、今…
今日は賃貸の内見をしてきました。賃貸といえども細かく内見をして、依頼主にレポートをします。家の周りから、裏庭までvideoに収めてpro・conをレポート。今…
仕事の関係で娘が1週間も滞在してついでに息子のファミリーに会いたいというのでサクラメントに行っていました。一人暮らしの気楽さに慣れているので最後の方ほいつ帰る…
世の中には説明できないハズレ物件が存在します。 特に商業物件で、どんなビジネスをやっても絶対潰れていく物件があります。 今日もジムの帰りに信号待ちの正面の…
こんにちはサンフランシスコ・ベイエリア不動産の高橋初未です。カリフォルニア州のヘルス・ライフ保険の資格を取ってから、さまざまなお金に関する勉強をさせても…
buyerさんに頼まれて代理内見をしてきました。 百聞は一見にしかずで色々と長所・短所があり、それを正直にレポート。 とても素敵にリモデルしてあるのですが、…
先週開催した、介護保険セミナーに続き、お金に関するセミナーシリーズの第二弾として個人年金(Annuity)のセミナーを開催いたします。アメリカ在住の方で、将来…
ロスに行ったり、オレゴンに行ったりの長距離を走ったラスベガス虫などで車がかなり汚れたので今日は洗車してきました。グレードが4段階あって、本当にその差のもが提…
先日バッテリーが上がってパーキングアテンダントに助けてもらいました。 20年前に買ったバッテリーチャージャーは、充電しようとしたら充電出来なくなってしまって…
バッテリーとタイヤ交換に行って来ました。お店は親切で丁寧、割安ですが、場所が悪いので時間潰しに苦労します。 シャトルで送迎してもらうには遠い距離なのでその辺を…
Bruno Mars Lives in Las Vegas!!
行って来ました。Bruno Mars Concert. 臨場感あるれて、知っている曲ばかりのオンパレード。 Bruno Marsって日本の祭りにいるテキ屋…
サンタローザのテナントさんが退去するので、オーナーさんと一緒に見に行って来ました。duplexの二世帯ユニットになっていてその一つのユニットはまだテナントさん…
コンドのゴミ捨て場に捨ててあったランプ丁寧にビニールでラップしてあったので、誰かに貰ってもらえればという全オーナーの気遣い? プラントを置くのにピッタリと思っ…
オレゴンから帰路13時間の長距離ドライブ途中のredwood highway 沿いのredwoodの景色を堪能する事も無くひたすらドライブ 事故も無くよくや…
昨日は疲れたので早く寝てしまったら、6時に目が覚めてしまった。オレゴンは6時から朝日がガンガン刺して、カーテンを閉めてないから朝日に直撃されてしまった。昨日…
朝起きて急遽 オレゴンに向けて出発コーバリスはオレゴン州立大学のカレッジタウンここに留学されるお客様のための賃貸物件の下見に行って来ました。8時間半かけて、旅…
ボストン近郊の大学に研修留学されるドクターのアパートが決まりました。 コロナ禍でも大学関係の先生方も数多く研修留学されています。アメリカでの研修・研究に集中…
昨日は中高収入の住宅地Pleasantonのホームデポの警備員が万引きを捕まえようとして、逆に銃で撃たれて死亡。 26歳という若さで、結婚も決まっていたらし…
今日はCostcoでショッピング。 ここに来ると余計なものも買ってしまいます。😂
今年40歳(多分そうだと思う、子供の歳を覚えてない母hahahaha)が友達の誕生日パーティが市内であるので、一晩我が家に泊まった。当たり前の様に泊まって、…
YouTuberを目指しているのではなく、単に脳トレのために続けているYouTubecreativeなチャレンジとEDITの工夫もして新しい事が学べるのが低下…
アメリカ在住47年多少の事では腹が立ちません。それなりに対応するしかないです。
小春日和のイースターサンデー サンフランシスコまでドライブに行って来ました。
犬がの入店オッケーのお店TJ-Max, HomeGoodsに行って来ました。今日のHomeGoodsはワンチャン連れが目立ちました。
不動産の基本ロケーション・ロケーション・ロケーション Pending
1日だけSunday Open Houseをした物件は50組以上の訪問客があり、オファー7件しかも最高のオファー額で契約成立。不動産はなんと言ってもlocat…
今日も晴れ。夏時間ということもあり、いつものPinole Shoreline Parkの閉園時間が7時になりました。6時ぐらいから軽めの散歩。 先週の雨と嵐で…
トランプ前大統領の起訴 罪状34件でトランプ側は無罪を主張。これは起訴された側なら誰でもし主張しますね。クリーンでは無いでしょうが、次の大統領選に向けての…
こんにちは、サンフランシスコ・ベイエリア不動産の高橋初未です。ようやく晴れ間が見えてきましたが、今年はまだまだ肌寒い日が続きます。さて、今回はニューオリ…
今朝、テナントさんからexpress mailで家賃が送られて来ました。支払い日から2、3日遅れでしたが、速達で$29も費用をかけて送って来ました。期日に間…
久々にWalmartに行ってきました。ここはさまざまな人生模様を覗き見ることができます。中低所得層御用達のスーパー。 規模は大きい。場所が中低所得地域にある…
FBのショートhttps://www.facebook.com/reel/607853937869846?fs=e&s=TIeQ9V&mibextid=0N…
トイレが水漏れして、どうもタンク辺りにヒビが入ってそうなので、取り換え。ホームデポなどのホームセンターに行ってトイレを購入するということもありですが、在庫が…
カイザーのダイエットプログラムを続けるかどうかで、納得いななくてモヤモヤして結局辞めることに。火曜日の2時にプログラムの専属医からやっと電話があって、失神し…
学校、しかも小学校で起きた乱射事件。毎週どこかで起こっている。学校は安全な場所であるべきなのに、行ってらっしゃい、と子供を送り届けたら帰らぬ人となってしまっ…
こんにちは、サンフランシスコ・ベイエリア不動産の高橋初未です。もうすぐ4月ですね。アメリカの不動産業界の忙しい時期になります。私も今契約中の物件と、これ…
「ブログリーダー」を活用して、Hatsumi Takahashiさんをフォローしませんか?
株価が暴落したと思ったら急上昇。 キングトランプの鶴の一声で世界が揺さぶられていますね。
4月11日からアメリカ滞在者に対する法律が変更になります。サンフランシスコの領事館からお知らせが来ました。文章が長くてわかりにくいので要約してyoutube …
うちの家からやく1時間でいけるルーラルな場所にあるリゾートホテル。一泊小旅行でエンジョイしてきました。
もうリアルターの域を越えてる
毎日激変するアメリカ、株価はジェットコースターの如く上がったり下がったり。大型の公務員解雇も始まりそうで、アメリカの景気はこれからどうなることやら。今の所 日…
不動産と保険比べてみると面白い - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界…
ここらで保険の見直ししてみませんか?
大統領選挙やインフレ、テク関連の大型レイオフといった社会の変動は、今後も人々の生活に大きな影響を与えるでしょう。政治や経済の動向に左右されない「サバイバル力」…
地面師たちのドラマをみて、思わず色々調べてみました。youtubeに解説をアップしました。不動産業界の不透明さ、契約の交わし方の違いなど不動産屋とし気になる部…
先週のセミナーと最近のお話をYoutubeにアップしました。帰国シリーズ。奥が深くなってきています。
日本帰国シリーズのYoutubeついに登録者が1000人超えました。悩める日本永久帰国。アメリカ在住が長くなればなるほどそんな簡単にことではないというのがだん…
久しぶりのブログとビデオ6月は毎週1本クローズで、アフターケアもあって、videoどころでは無かったので中断してました。今後は少し落ち着いたのでYouTube…
不動産屋は家の売買だけだと思っている人が殆どだと思いますが、販売までに細かい作業と下準備があり、こんなん不動産屋の仕事と違うやん、と思われる事もしばしば。 …
日本永久帰国シリーズ。リタイアは日本でと思っていてもお金にまつわる諸事情が煩雑になってきますので事前に調査しておくことが大切ですね。日本の税金、アメリカの…
バークレーの新着物件のプリビューです。 買い物、交通機関、フリーウェイのアクセスのいいアーバンライフをエンジョイできる地域です。3bed/1bath 2…
日本永久帰国シリーズ今回は永住権放棄についてビデオにしました。
アメリカから日本に送金するとき何が起こるか! アメリカの自分の口座から日本の自分の口座に送金するのは意外とはーどるが高いもので経験をふまえてヴィデオにしま…
売り大準備には多少時間がかかりましたが、売り出して21日目にクローズしました。 売値価格より高いオファーが入ってセラーさんも一安心です。
日本永久帰国シリーズ。リタイアは日本でと思っていてもお金にまつわる諸事情が煩雑になってきますので事前に調査しておくことが大切ですね。日本の税金、アメリカの…
バークレーの新着物件のプリビューです。 買い物、交通機関、フリーウェイのアクセスのいいアーバンライフをエンジョイできる地域です。3bed/1bath 2…
日本永久帰国シリーズ今回は永住権放棄についてビデオにしました。
アメリカから日本に送金するとき何が起こるか! アメリカの自分の口座から日本の自分の口座に送金するのは意外とはーどるが高いもので経験をふまえてヴィデオにしま…
売り大準備には多少時間がかかりましたが、売り出して21日目にクローズしました。 売値価格より高いオファーが入ってセラーさんも一安心です。
前回好評で2回セミナーを行いました。Youtubeのリクエストに応えて作成しました。私自身が見聞きし調べたことと経験に基づいてシェアさせていただきます。情報…
金曜日にマーケットに出した物件、日曜日のオープンハウスはトイレに行く暇もないなだれ様な来客であっという間にに3時間経過。 店じまいギリギリに現れたエージェン…
今年二件目の新築物件。 詳細は下記のウェブサイトをご覧ください。 お値段は $685,000 22858 Optimist StreetGreat Va…
こんにちはサンフランシスコ・米国不動産の高橋初未です。お初月気分もすっかり消えてアメリカは2日から通常モードになっています。さて、最近日本永久帰国を考え…
裁判官が判決を下した直後。被告人が裁判官に向かって飛びかかってきた。 裁判官も命がけの仕事です。こう言うケース結構あるらしく、逆恨みで殺されたケースもありま…
2024年の不動産は自然災害に悩まされて住宅保険問題で購入と維持が難しくなるかもしれません。こう言う時は賃貸が楽かも
肺炎の真っ只中にリノのアトランティスホテルから大晦日ディナーの招待ホテルのディナーも無料カジノ客目当ての企画 それまでに完治するかどうかわからないけれど一応…
昨日コスコで買ったフレッシュな蟹でクリスマスディナー。プチ肺炎で家で大人しくいるのがサイコー残念ながら蟹は一杯食べられなかったこれで明日はシーフードガンボスー…
インフルエンザ/風邪?に罹って丸2週間。ようやく回復。5日間寝込んで、その後は咳き込みが激しく寝てられないので、体力消耗。医者から貰った薬は即効性がないので…
ここ数週間、下水の逆流問題でコンドの裏は汚水漬け。トイレは流れなくて、タンクの水が便器いっぱいに溜まって来る。とりあえずトイレが使えるまで友人宅に一時避難引…
気がつけばもう8回もファイナンシャルセミナーをやってました。今回は私がお話しさせていただきます。ぜひご参加ください。
土日続けてhaouse warming とバースデーパーティ主催者は体力あるなあおめでとう御座います🥳
ゴン太コレクション
久しぶりにハワイの不動産エージェントのマミさんと会ってランチ。 お気に入りのレストランPacific Catchで話が盛り上がり楽しいひと時。思えば一年ぶり…
結構雑ですが、これで誰も文句を言わない。カットだけシャンプー無しで$40プラスチップ30分弱で$48 時給にしたら高いよね。