もうすぐ2週間経ってしまいますが…言葉にするのが難しい神レイアウト自分なりの攻略方法をご紹介パッと見はパキパキ3発コースただ走らせるだけなら簡単なコースですが…
もうすぐ2週間経ってしまいますが…言葉にするのが難しい神レイアウト自分なりの攻略方法をご紹介パッと見はパキパキ3発コースただ走らせるだけなら簡単なコースですが…
東北スタイル参戦にあたり数多くの試作パーツをテストしていましたレギュレーションがアンリミテッドな東北スタイルならではでもありますその中で効果が高く、実戦でも使…
待ちに待った東北スタイル昨年のRCDCでTOP4の選手達が参加していた大会であり、尚且つ好成績を収めた選手達のホームコースでの開催ということで参加しない選択肢…
聞かれることも多いため、リーダーに習って公開車高 6mmキャンバー 9.5°ロアアームマウントは逆付け必須ロールセンターを下げ積極的にロールさせることでフロン…
今週も東北スタイル前でモリモリなJOYUSへ中京エリアのキレキレなメンバーと楽しめましたココ最近は東北スタイルが開催されるということでJOYUSで走行すること…
好評なTOPLINEのASTシリーズ今回はこのASTフロントロアアームのyokomo系をGRKに導入しました問題なく導入EVOで使うにあたって必要な他の部品は…
巷で話題なSHIBATAの新パーツ2024RCDCチャンピオンHAYATOプロデュースの通称Yナックルナックルいじり大好きマン待望のアイテム以前からwrapu…
⚡️SHIBATA⚡️さんからGuild n oneアスファルト路面でのタイヤテスト依頼をいただきましたリアルな溝付きタイヤは映ますね走行面でも一般的なHDP…
週末はJOYUSでTOPLINEもっちー&RYOYAとテストDay.今週発表された新商品↓好評なASTスプリングに続くASTシリーズのロアアーム&リアハブどち…
先週はイオンモール幕張新都心店にて RDX Masters 団体ドリフト ラジコンホビーショーが行われました!今年は選手ではなくブース出展での参加お越しいただ…
2/2はJOYUSへJOYUSギャラリーありがとうございますこの日は激アツメンツが揃い走りっぱなしでしたYナックル装着で調子良さげなTAKUじっくりYナックル…
今週も色々とバタバタ無事に終わって完成が楽しみな感じ去年からコツコツ作ってたボディーもようやく走れる段階にカットして数ヶ月寝かせて、9月に塗装して数ヶ月寝かせ…
RDXとGRKで使ってるモーターが再入荷!↑モーター買うと付いてくるオイルはモーター以外にも使える箇所多くて地味に重宝してます自分はどこに行っても、どんな路面…
新年明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します2025年初ラジお久しぶりなジョイナス東北スタイルやドリームツアーが開催されるので、積極的に通う…
今年も1年ありがとうございました2024ラジコン納めはDT八千代のストリート圧巻の人数で時間を忘れて楽しめましたストリートS15も若者に好評でした今年は時間に…
今年のRCDCでも数多くの選手の皆様がライトを着用してる様子がざっと数えて50台くらい?自分の作ったやつがどのくらいいたか把握はできていませんが、ブームは継続…
2024年シーズンの集大成に参加してきました今年もTeam TOPLINEのサポーターとして参加主にスポッターを担当しましたが、いい成績を収めることができず悔…
2024年の集大成でもあるRCDCまで残り5日!本日のギルド練習組思いのほかマッタリ充実しておりますできることは全て試したいよね楽しみだな〜
RCDCも近づいて、練習に来られる方や問い合わせも多いためご案内室内タイルコースはRCDC公認Pタイルを敷いた路面になります変則的な形になりますが、いちばん長…
SOBAYAさんがaddictionGRカローラにライトをバッチリでございますですが現在、Yahooフリマの方への出品は製作追いつかずでできておりませんお許し…
通称"もっちぃバネ"先日のシーサイドにて装着ココ最近は前後同じバネでセットしていたので、まずは前後ソフトからスタート特徴的な両端の線間密着のおかげか初期の入り…
日曜日は栃木のシーサイドリゾート🌴からのバスターコールを受け出陣マサキチさん&もりたんアワードもあり〜のパステルな選出女豹ヒカルも御満悦イベントGRKチャンプ…
今年も参戦昨年同様、早朝新幹線名古屋駅でラリー車展示されてて思わずのぶ様観光に乗せて頂き名古屋タムタムin車検も無事に合格し開会式〜柴田社長とMC鈴木学さん、…
最終戦の舞台はDT八千代ダッシュボードゆめっち日光サーキット風なレイアウトまぁ〜激ムズで予選3本ともまとめきれず予選落ちでした練習はそこそこでも、それが継続で…
成田から福岡へ✈️✈️✈️飛行機1人旅は初めてでドキドキ今回、お誘い頂いたノブ様とドライビング昨年の九州王座ぶりのTRC天気にも恵まれて、10月になるというの…
昨日ドタバタでコース部分は完成させましたRCDCタイルマチコタイルコンパネ↑路面はこんな感じです最初から非常に走りやすくていい路面コソ練いっぱいします
天気にも恵まれ無事に結婚式を結ぶことができました皆様からの祝福を受け一目惚れした式場を好きな物だらけにして素敵な時間を過ごすことが出来ましたえるぼ〜💪もちろん…
さてさて先日はこちらへお邪魔にお久しぶり〜なweld素敵な空間です伊藤さんとお話して、今後のラジドリシーンのことやらなんやら…RYOもバッチリ仕事してました素…
お盆休み初日は大自然を感じに猛暑日でしたが、川はきもちいい川に来ても結局…自分はほぼ釣りハマりすぎて、昼過ぎには軽い熱中症気味になったり…でしたが、楽しい思い…
先週は鉾田市DRIFT BASEにてRCDC予選会でした事前の練習ではゾーンと角度重視の走りで点数出るかな〜って感じで走ってたのですが…1本目の点数の傾向を見…
最終的には120人オーバー?いや〜楽しかった絶妙なバランスのレイアウトは色々なこと試せます本日は2台持ち込み久しぶりのゲテちゃん中身はこの日シェイクダウンのT…
8/11は富久山ベースに集合!自分もお手伝いで参加ですチーム内で企画中のこともあるのでお楽しみに
先日の土曜日でピットがお隣だったフランキーさんからこちらの BuzzBreak DRIFT STAR Rolling Dancer 30mmをスっと手渡され即…
昨日土曜日は毎月恒例のDriftTrack八千代サブコースカップ!EVOとENJOY合わせて60名近くも参加して頂き、ありがとうございます去年、九州王座の時に…
初DreamTourのデュアルファイナルたっぷり楽しめました結果としてはRd.3 アンダートーナメント 3位Rd.4 アンダートーナメント Best8もう少し…
先週末はTOPLINEもりたん&元もっちーとドライブ福島県郡山市の富久山ベースへレイアウトはDMEC ポーランドのようなスタジアム風壁ナメコントロール系なので…
ヨーロッパのリーグが終わったので、サッカー観戦できるのは助かる週末の東北スタイルに向けて準備!念願の初参戦エントリーリスト見るだけで面白いレイアウトもDMEC…
2011年のDLC以来のタッグ審査となります皆様のご参加お待ちしてます
今週末はイベント盛りだくさん自分はラジレスが続きますが…合間合間でD1Live観戦奥伊吹のようなコースは単走から色々な動かし方が見れて面白い!上空からのドロー…
私事ですが、この度先日の4月30日にお付き合いしていた方と入籍致しました今後は2人で力を合わせ明るい家庭を築いていきたいと思いますそして、これからも変わらずR…
RDXワンメイク大会(ホダカマンガン見…)審査員はRDXの産みの親マツハヤMCはお馴染みのタカヒロスーパーバイザー兼車検員のリキイシさん車検落ち続出で盛り上が…
今週土日もバタバタ天気が不安定だからか桜も疎らな感じそして日曜日はDriftTrack八千代にてRDX Mastersの練習!去年から牛歩で進めてた⚡️SHI…
幕張での王座以来のラジコン日だったので、やりたいこと溜まってましたまずはRDX Mastersのレギュ合わせのためにフロント足を純正マウントにサスピンの位置が…
本日はゆっくりと家のことしながら日曜日の準備RDX Mastersが開催されるということで、八千代で走りこもうかと参加するのはモディファイドクラスですが、無制…
幕張でのラジドリホビーショーでも公開されてたこちら↓『ついに発表!!ADDICTION AD01シャーシキット』5年計画!!リアルグレードを、作った本当の意味…
土日はイオンモール幕張新都心にて全国王座決定戦&ラジドリホビーショー&団体ドリフトと盛りだくさん2回目の練習走行開始からの店舗オープン!オープンアタックなお客…
さてさて昨日はVEGA八千代へ〜気づいたら来週に迫った全国王座に向けてRDXの調整感触がよかった関東王座時のアッカーマンに近づけてみたら、フロントがゴロゴロー…
日曜日はVEGA八千代へ〜今年も1年お世話になると思います久しぶりの登場となるゲテちゃん!今まで作ったボディーの中で1番手間がかかったボディーなので部屋に置き…
新年明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします!お参りも済ませて2024年スタートした感じKOC後に触ることも無く、最近は眺めるだけのことが多い…
一年ありがとうございました今年のハイライトとしては、なんといってもライト関係のことですかね〜たくさんの方に手にしていただいて本当に感謝ですRCDCやGRK最強…
土日は八千代VEGAまずは月末土曜日サブコースカップ50人もの参加者!相変わらずプチイベとは思えない人数とメンツ審査員は亀仙流の道着を着た(?)RCドリフト界…
シャーシはGRK4ノーマル状態に比べて剛性UPと軽量化させています!バーチカル特有のピッチングとロール剛性の差は安定させるためには有効ですが、レスポンスよく動…
まずはこちらの柴田社長の記事見ること推奨『【コラム】GRK最強決定戦を終えて(長文)』私は、小学生の頃、水泳選手でした。 幼稚園から水泳を習い始め、小学2年生…
GRK単走最強いただきましたD1の走り、SHIBATAの走り、コウダイと日比野選手の走りを研究した甲斐がありました奥まで溜めてパキッと振り出すたったこれだけな…
いよいよ今週末はGRK最強決定戦⚡️新ボディーは塗装間に合わなかったので、D-LikeS15でアスファルトでの調整とメンテは済んだので、後は荷造り来場される皆…
G4が4メーカーのエースドライバー直接対決と盛りに盛り上がったRCDC2023まだまだ興奮冷めやらぬ中、昨日から発熱してしまい祝日の本日は1日安静にしておりま…
RCDC2023今年もガッツリ熱い走り見れましたG4の対戦はどれも素晴らしいものばかり間近で見て感動しました単走1位ハヤト追走1位Ryo間違いなくラジドリ界の…
今年も移動は新幹線で楽ちんスタイル2日間よろしくお願いします!
早くも今週末!今年はどんなドラマが生まれるのでしょうか選手としての参加なので、もちろん勝ちを目指してやっていきますが、今年は個人よりもチームとしての勝利を考え…
参加してきました!モリモリ40オーバー結果は単走3位で無事に本戦出場権獲得また、エキシビションの追走は準優勝あと一歩?な感じだったので、本戦までに仕上げますR…
本日はDRGRK地方戦前日のEDPへ〜RCDCの講習以来縁あってレンタル中のGRK4で参戦しますコウダイに会いたい〜から参加を決めた不純な動機ですが…出るから…
先日の八千代VEGAでもやること沢山!お目当てだったこやつ高密度なカーボン板材が違うのはもちろんですが、純正ライクな開口レスではなく、サスマウント部のスリム化…
初のシードでの走行でした2023シリーズのハチマキが最高に似合うFLAVORボディーさてさて、予選は調子よくて3位での通過予選トップのコーバくんの角度旋回良か…
いよいよ!グレーゾーンだった部分をハッキリさせましょ〜ってことですね個人的にはタカヒロも言っているように踏んで速い←実車ライクでカッコイイな考えなので、今まで…
出品していますguildyyyの出品リスト|PayPayフリマguildyyyの出品商品一覧ページです。PayPay(ペイペイ)フリマなら全品送料無料で買えま…
ボチボチ落ち着いてきた?ライト屋さん試作のZ用のライト資料が少ないので、YouTubeやらで検索してなんとか形に〜現在試作のフィッティングに協力してくれている…
選手の皆様、参加ありがとうございました!!毎月恒例VEGA八千代のサブコースカップなんですが、今月はいつもの月末&19時スタートではなかったので参加者集まるか…
JTがサブコースにゾーンとクリップを作ってくれました動画の走りだと50点満点中47点くらいかな?ステアとスロットルの乱れが無いところが高評価ポイント振り返しの…
週末に迫ったサブコースカップ簡単にですが、審査のゾーン、クリップの解説をまず始めに…現在の周回とは逆周りになります審査席は画像の位置がだいたいの場所ですスター…
さてさて昨日は復活のERCVEGAあすみが丘にて開催初めて来ましたが、めちゃくちゃ環境良い〜フードコート最高審査員はRC-ARTなかじさんとTOPLINE D…
伝説再来久しぶりのお祭り楽しみます
遅くなりましたが、お疲れ様でした〜100人オーバーの大規模大会凄まじい雰囲気でしたコース脇には常に選手が緊張感はRCDC以上かも?おかげさまで予選前は150オ…
待ってました!!!!!!!!!!
という訳で、今月のサブコースカップは審査員で参加月末じゃなくて、1つ前の週の19日なので間違えないように〜レイアウト案も伝えてあるので、盆休みあたり行ければい…
PayPayフリマに出品してて、関連商品にでてきてよく思うやつよく商品にできるな〜って代わりに俺のライトと同等かそれ以上のクオリティのライトを俺より安く販売し…
さてさて昨日はRCoafuさんで初?の競技イベントRDC(Real Drift Competition)審査員はRC926星宮さん自分は諸事情?により…朝イチ…
審査員目線での解説って言った方が正しいかな?昔ながらだと答え合わせってやつです今回のコースの審査席からの景色よくあるレーンチェンジ系のレイアウトなんですが、た…
2日間お疲れ様でした!!舞台はTRC常連さんの豪雨対策とエアコン設置に助けられ無事に開催することが出来ました!コースレイアウトは昔よくやった感じなやつ審査員目…
イベント成功祈願で大宰府天満宮お参りのタイミングでとてつもない豪雨そしてTRCに到着からの〜レイアウト変更操縦台から↓明日は公式練習!よろしくお願いします
いよいよ今週末に迫ってます参加する選手の皆様は要チェック既にラジコンは九州に向けて旅立っているので、現地でのレイアウト変更時に頑張ってもらいましょういつものR…
自分の2023RCDC開幕昨日D1会場で購入した新車で参戦のつもりでしたが、レギュレーション通らなかったので先週調子良かったRDXで1本目クラッシュ2本目98…
本日は近所めちゃくちゃ熱いお目当てのGRKminiも買えました箱もカッコイイ走らせるのはもちろん、観賞用でも良いと思います附属のグリップタイヤが⚡️パターンに…
いよいよ!既にレイアウトは考えて紙に書いてあります最近ではあまり見ない直前でのレイアウト変更ということで、「レイアウト→審査内容」「審査内容→レイアウト」な感…
本日はwithカスジャワークス達で来週の練習最後に来たのはSHIFTの時ですね以前よりも広々としてて気持ちいい大事な予選前ですが、弄りたい欲が抑えきれず…めち…
こちらのイベントエントリーしましたよろしくお願いします
”ついに全貌発表!!新型Zがもうすぐ発売!!あとお知らせ♂️”
ライト作らなきゃね〜
サブコースカップの時にD-TENさんに相談して準備して頂いたこちら…13.5TのTR(12.0φ)ひろばのテクニカルなレイアウトには10.5Tだと出力過多だと…
天気が心配ですが…興味ある方よろしくお願いします
昨日はラジコンひろばさんでKOCのシリーズ3戦目見た目以上にテクニカルなレイアウト変なことするとすぐマツハヤにバレるのでスーパーな難易度ランキングトップのヒカ…
月末恒例のサブコースカップ〜いつも通り大盛況〜今月の審査員はEXceedのかとパパ&メガネお〜んレイアウトは正周りで、ストレートを使わないS字旋回レイアウト先…
コソコソ作ってた久しぶりのシルビア〜色はShowupの新色のロターナパープルPandoraさんとのコラボなや〜つ狙い通りの色でとても良きバイナルはタケさんオリ…
今日でラストですね〜5日は八千代VEGAにてフリマが開催3.4日はその準備で配線ラッシュ…合間みて部品を漁ってたんですがまぁ〜出てくる出てくるVFS-1は10…
5日はVEGA八千代にて行われるフリマに出店しまーすその場でオーダーしてもらって作れるようにしますパーツ類、ボディー関係も少しだけ持っていこうかな〜よろしくお…
土曜日はVEGA八千代へ〜レイアウトが変わりまして大当たりコースなんじゃないでしょうか色んな遊び方できます懐かしの浅角縦飛ばしを一緒にやってくれる方募集中良さ…
さてさて土曜日は朝から高速飛ばして〜渋滞ハマりながら初のEDPへめちゃくちゃ広くて快適〜そう!受けてきました!RCDC審査員講習会ラジドリの競技では唯一の言語…
続々とリリースされるRDXのオプションパーツそんな中気になるや〜つがあったので即注文即着弾今回導入したのはバッテリーとこのプレートサイドブレースの2点まずはバ…
土日でラジコン満喫〜土曜日はサブコースカップ毎回すごい参加人数今回の審査員はRC-ARTなかじさんと北海道からアマリメさんあん時の審査って感じでめちゃくちゃ面…
今日は祝日働いた代休をいただき…免許更新やら色々と〜ゴールドではないので、眠気との戦いさてさて、大台なんですが…14歳の時にラジコン始めて、今日で遂に30歳に…
ライトユニットの販売を始めてはや3ヶ月ありがたいことに制作が追いつかない状態です一つ一つ愛情込めて(?)手作りしてるのでご勘弁を自分が使いたい!と思ったものし…
土曜日はあいにくの雨でしたが…日曜日は快晴もりもりでした〜今回はヨコモからトメちゃん&内山さんにお越しいただき新シャーシの SD1.0 LTSの試乗を吉澤さん…
「ブログリーダー」を活用して、Guild.n.one ゆうきさんをフォローしませんか?
もうすぐ2週間経ってしまいますが…言葉にするのが難しい神レイアウト自分なりの攻略方法をご紹介パッと見はパキパキ3発コースただ走らせるだけなら簡単なコースですが…
東北スタイル参戦にあたり数多くの試作パーツをテストしていましたレギュレーションがアンリミテッドな東北スタイルならではでもありますその中で効果が高く、実戦でも使…
待ちに待った東北スタイル昨年のRCDCでTOP4の選手達が参加していた大会であり、尚且つ好成績を収めた選手達のホームコースでの開催ということで参加しない選択肢…
聞かれることも多いため、リーダーに習って公開車高 6mmキャンバー 9.5°ロアアームマウントは逆付け必須ロールセンターを下げ積極的にロールさせることでフロン…
今週も東北スタイル前でモリモリなJOYUSへ中京エリアのキレキレなメンバーと楽しめましたココ最近は東北スタイルが開催されるということでJOYUSで走行すること…
好評なTOPLINEのASTシリーズ今回はこのASTフロントロアアームのyokomo系をGRKに導入しました問題なく導入EVOで使うにあたって必要な他の部品は…
巷で話題なSHIBATAの新パーツ2024RCDCチャンピオンHAYATOプロデュースの通称Yナックルナックルいじり大好きマン待望のアイテム以前からwrapu…
⚡️SHIBATA⚡️さんからGuild n oneアスファルト路面でのタイヤテスト依頼をいただきましたリアルな溝付きタイヤは映ますね走行面でも一般的なHDP…
週末はJOYUSでTOPLINEもっちー&RYOYAとテストDay.今週発表された新商品↓好評なASTスプリングに続くASTシリーズのロアアーム&リアハブどち…
先週はイオンモール幕張新都心店にて RDX Masters 団体ドリフト ラジコンホビーショーが行われました!今年は選手ではなくブース出展での参加お越しいただ…
2/2はJOYUSへJOYUSギャラリーありがとうございますこの日は激アツメンツが揃い走りっぱなしでしたYナックル装着で調子良さげなTAKUじっくりYナックル…
今週も色々とバタバタ無事に終わって完成が楽しみな感じ去年からコツコツ作ってたボディーもようやく走れる段階にカットして数ヶ月寝かせて、9月に塗装して数ヶ月寝かせ…
RDXとGRKで使ってるモーターが再入荷!↑モーター買うと付いてくるオイルはモーター以外にも使える箇所多くて地味に重宝してます自分はどこに行っても、どんな路面…
新年明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します2025年初ラジお久しぶりなジョイナス東北スタイルやドリームツアーが開催されるので、積極的に通う…
今年も1年ありがとうございました2024ラジコン納めはDT八千代のストリート圧巻の人数で時間を忘れて楽しめましたストリートS15も若者に好評でした今年は時間に…
今年のRCDCでも数多くの選手の皆様がライトを着用してる様子がざっと数えて50台くらい?自分の作ったやつがどのくらいいたか把握はできていませんが、ブームは継続…
2024年シーズンの集大成に参加してきました今年もTeam TOPLINEのサポーターとして参加主にスポッターを担当しましたが、いい成績を収めることができず悔…
2024年の集大成でもあるRCDCまで残り5日!本日のギルド練習組思いのほかマッタリ充実しておりますできることは全て試したいよね楽しみだな〜
RCDCも近づいて、練習に来られる方や問い合わせも多いためご案内室内タイルコースはRCDC公認Pタイルを敷いた路面になります変則的な形になりますが、いちばん長…
SOBAYAさんがaddictionGRカローラにライトをバッチリでございますですが現在、Yahooフリマの方への出品は製作追いつかずでできておりませんお許し…
今週土日もバタバタ天気が不安定だからか桜も疎らな感じそして日曜日はDriftTrack八千代にてRDX Mastersの練習!去年から牛歩で進めてた⚡️SHI…
幕張での王座以来のラジコン日だったので、やりたいこと溜まってましたまずはRDX Mastersのレギュ合わせのためにフロント足を純正マウントにサスピンの位置が…
本日はゆっくりと家のことしながら日曜日の準備RDX Mastersが開催されるということで、八千代で走りこもうかと参加するのはモディファイドクラスですが、無制…
幕張でのラジドリホビーショーでも公開されてたこちら↓『ついに発表!!ADDICTION AD01シャーシキット』5年計画!!リアルグレードを、作った本当の意味…
土日はイオンモール幕張新都心にて全国王座決定戦&ラジドリホビーショー&団体ドリフトと盛りだくさん2回目の練習走行開始からの店舗オープン!オープンアタックなお客…
さてさて昨日はVEGA八千代へ〜気づいたら来週に迫った全国王座に向けてRDXの調整感触がよかった関東王座時のアッカーマンに近づけてみたら、フロントがゴロゴロー…
日曜日はVEGA八千代へ〜今年も1年お世話になると思います久しぶりの登場となるゲテちゃん!今まで作ったボディーの中で1番手間がかかったボディーなので部屋に置き…
新年明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします!お参りも済ませて2024年スタートした感じKOC後に触ることも無く、最近は眺めるだけのことが多い…
一年ありがとうございました今年のハイライトとしては、なんといってもライト関係のことですかね〜たくさんの方に手にしていただいて本当に感謝ですRCDCやGRK最強…
土日は八千代VEGAまずは月末土曜日サブコースカップ50人もの参加者!相変わらずプチイベとは思えない人数とメンツ審査員は亀仙流の道着を着た(?)RCドリフト界…
シャーシはGRK4ノーマル状態に比べて剛性UPと軽量化させています!バーチカル特有のピッチングとロール剛性の差は安定させるためには有効ですが、レスポンスよく動…
まずはこちらの柴田社長の記事見ること推奨『【コラム】GRK最強決定戦を終えて(長文)』私は、小学生の頃、水泳選手でした。 幼稚園から水泳を習い始め、小学2年生…
GRK単走最強いただきましたD1の走り、SHIBATAの走り、コウダイと日比野選手の走りを研究した甲斐がありました奥まで溜めてパキッと振り出すたったこれだけな…
いよいよ今週末はGRK最強決定戦⚡️新ボディーは塗装間に合わなかったので、D-LikeS15でアスファルトでの調整とメンテは済んだので、後は荷造り来場される皆…
G4が4メーカーのエースドライバー直接対決と盛りに盛り上がったRCDC2023まだまだ興奮冷めやらぬ中、昨日から発熱してしまい祝日の本日は1日安静にしておりま…
RCDC2023今年もガッツリ熱い走り見れましたG4の対戦はどれも素晴らしいものばかり間近で見て感動しました単走1位ハヤト追走1位Ryo間違いなくラジドリ界の…
今年も移動は新幹線で楽ちんスタイル2日間よろしくお願いします!
早くも今週末!今年はどんなドラマが生まれるのでしょうか選手としての参加なので、もちろん勝ちを目指してやっていきますが、今年は個人よりもチームとしての勝利を考え…
参加してきました!モリモリ40オーバー結果は単走3位で無事に本戦出場権獲得また、エキシビションの追走は準優勝あと一歩?な感じだったので、本戦までに仕上げますR…
本日はDRGRK地方戦前日のEDPへ〜RCDCの講習以来縁あってレンタル中のGRK4で参戦しますコウダイに会いたい〜から参加を決めた不純な動機ですが…出るから…