新・車情報 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新・車情報 https://ameblo.jp/senatakigawa/

車文化の無い国では、ミニカー趣味は栄えない。

自身のミニカー購入記録及び、車関連イベントなど車に関する事。

車 大作
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2012/02/29

arrow_drop_down
  • ♪ NIssan Z Pandem

           多分、買ったのは昨年。      「パンデム」のボディーキットを装着した「RZ34」       相変わらずの「MINI GT」クォリティーで非…

  • ♪ FORD PERFORMANCE SUPERVAN 4

         去年(2024)アソートから    「フォード・パフォーマンス・スーパーバン4」  米「フォード」のレース部門「フォード・パフォーマンス」が 電動商…

  • ♪ 京商の「356」

          2009年2月にコンビニ専売だった「ポルシェ・ミニカー・コレクション3」より。   昨年、名古屋市内で「S河屋」が新規で2店舗オープンしたが オー…

  • ♪ レストア 「356」

         トミカから発売されたのは意外に遅く、1983年2月。  まだ「外国車シリーズ」枠があった時代。    いつだったか忘れたが、リサ店で200円くらいで…

  • ♪ 税込み880円 だった

         コイツも最近リサ店で手に入れたヤツ。    「トミカ・リミテッド」の「スカイライン12モデル」のバラ品 税込み880円だった。  初期の「トミカ博」…

  • ♪ 今年もこの時期になったな。 wwwww

        昨日(4/11)から始まった、毎年恒例     第1弾    昨日、「大阪ガンダム」買いに行った帰り、昼飯に    2個買ってみた。  第1弾は個人的…

  • ♪ 「万博 GUNDAM」買いに行った。

       本開催前に、いろいろな事を聞くが  今週末(4/13)より約半年間い渡り開催される「2025 大阪万国博覧会」  個人的には入場料+往復の交通費+ 現地…

  • ♪ MOVIG PARTS の「MUSTANG」

        今年2月に発売された「MOVING PARTS」から。    この時購入したのが「ステルヴィオ」とコイツ。    意外に人気無いのか?何処もかしこも残…

  • ♪ 「match」な 「240」

         「match」2024ベーシックアソートから     「ボルボ240」  実車は1974年に登場。  当初、ドアの枚数に応じて「242」「244」と…

  • ♪ 名古屋オートフェスティバル 2025 に行って来た その②

        このネタも後半分。       カスタムバイクも      「ジムニー」のカスタム車も人気があるようで。     今の時代だからこそ、懐かしい www…

  • ♪ 安かったのでサルベージ。

        こいつも最近、リサ店で見つけた。  2007年発売で当時の価格が税込み1300円くらいだったヤツ。    TLV 「日産・スカイラインDX」  モデル…

  • ♪ トミカくじ2 の「タイプR」

          最初に3回挑戦して「コースター」「タンブラー」「シティーターボ2」 だったのは報告したが    その後、地元「7&11」でも「くじ」が入荷してたの…

  • ♪ 2025年4月 「HW」ベーシック発売日

        並んで来たけど・・・・何か??・・・・ wwww     正直、今月はそれほど・・・って物が無く かつ先月分アソートが結構混じっている    帰る途中…

  • ♪ HW の「Red Bull」

         いよいよ今日から「F1日本GP」開幕。  今年は「角田裕毅」選手のおかげで例年以上に盛り上がりそうだな。  オイラは「DAZN」加入者なんで出来れば…

  • ♪ TWICE LOVELYS プルバックカー・コレクション

         3月最終週に設置が始まったらしい。    「タカラトミー」が「ドリーム・トミカ」で商品化しそうな感じだが、 コイツは「バンダイ」製ガチャ。    出…

  • ♪「日本の巨大群像」展に行って来た 最終回

       散々引っ張て来たが、このネタは今回でお終い。   「マジンガー」登場以降 巨大ロボットに搭乗して悪(敵)と戦うパターンは踏襲しつつ 合体または変形する事…

  • ♪ 日本未入荷なヤツ

        「エープリルフール」と言うて、 とりたてて面白い嘘も思いつかないが・・・・  企業のエープリルフール用SNS発信で嘘(シャレ)と思ってたのが 後に商品…

  • ♪ キャッシュレスガチャ な 「NSX」

        3月もお終いかぁ・・・・。   例のキャッシュレスガチャ、ミニカーの入れ替え早いなぁ・・・・  前回の「クロスビー」紹介したのが、既にいつか忘れたが …

  • ♪ 「トミカくじ2」結果

         3/29から始まった「トミカくじ」     くじの合計70本(?)に対し  ミニカー当選が合計で27本。  前回同様、確率上3~4回に1台が出る計算…

  • ♪ 「match」発売日、「トミカくじ」など・・・・

         3/28金曜日  仕事帰りに「淀」覗いたが。どうも入荷してる気配が無かったので 「ひょっとして土曜出し??」と思いつつ    久々にここでカレー食っ…

  • ♪ 名古屋オートフェスティバル 2025 に行って来た

       3月の「トミカ」新車発売日及びその翌日と会期は2日間    以前は「東京オートサロン」、「大阪オートメッセ」の後に TV局主催で「名古屋オートトレンド」…

  • ♪ GORDON MURRAY AUTOMOTIVE T.50s その②

         マクラーレンのロードカー部門に移った「ゴードン・マレー」  マクラーレン初となるロードカー「マクラーレンF1」  プロジェクトは1990年から始まり…

  • ♪ GORDON MURRAY AUTOMOTIVE T.50s その①

        「HW」2024年ベーシック、Newモデルの1台だったが  日本ではアソ飛びの為、正規発売されなかった。  中華及び日本の某ショップから入手   「ゴ…

  • ♪ 標識セット の 「TYPE R」

         公式では発売は2月からって見た気もしたが、  実際は正月早々から発売されてたな。     9代目「シビック」は米仕様「FB」型と欧州仕様「FK2」型…

  • ♪ 山田限定の 「EVO Ⅳ」

         3月の「トミカ」新車発売日に店頭発売開始    「山田」オリジナル。  レギュラートミカは「エボⅣ」「エボⅦ」「エボⅩ」とモデル化してるが 近年の別…

  • ♪「日本の巨大群像」展に行って来た その②

         オイラが子供の頃、  TV番組は夕方17:00~20:00くらいまでは完全に子供視聴者狙い 特撮やらアニメやらが多かった。  (当時、業界では「ジャ…

  • ♪ 3/22 「HW」発売日など

          「トミカ」だ、「HW」だ、「match」だと  結局、毎週買いに行く輩・・・・ wwwww      今週は「HW」2種    この内、ワイスピ「…

  • ♪ APIO JIMNY JB64 第2弾

        オイラが見つけたのは3月早々。  以前回した事があるような気がしたが・・・・・     出たのは   「カーキー」のボディカラー。   フロントグリル…

  • ♪ お知らせ

          本日(3/20)祝日。   応募したら当選したので     どんな感じか分らんが、楽しんで来るわ。     てな事で。     

  • ♪ SPEED CITY の 「BRZ」

       「麒麟」ブランドで発売されてる「SPEED CITY」シリーズ。  ミニカー自体は「WELLY」製。  元々の単価も安いのだが、タイミングで3台600円…

  • ♪ match な 「JAGUAR XJ」

        現在は米「マテル」社の1ブランドになってる「match box」だが、 元々は英国のメーカーで  昨年「match」ベーシックNewモデルとして登場 …

  • ♪ Volkswagen Nardo W12 Coupe

         京商「サークルK&サンクス」コンビニミニカーシリーズ 「フォルクスワーゲン」より  2008年第26弾として発売された「フォルクスワーゲン1」   …

  • ♪「日本の巨大群像」展に行って来た その①

          2月の半ばから始まっており、3月20日過ぎくらいまで開催    23年9月「福岡」開催を皮切りに 「神奈川」→「香川」→「京都」→「東京」と巡回し…

  • ♪ お知らせ

         例年の感じから「う~ん」と行くのを迷うとこだが・・・・・    とりあえず行ってみる事にはしたが、  いつも出展していて「招待券」を安く供給してくれ…

  • ♪ ガチャガチャ な 「X BEE」

         例のキャッシュレスガチャから。  前回「GRスープラ」紹介したのがいつだったか忘れたが 2月末にはコイツに変わってた。    最初、「ハスラー」かと…

  • ♪ match な 「EVORA」

          「鈍器」限定(?)で売られたヤツだっけ??     昔「match」ベーシックの「マット・ブラック」の  「エヴォーラ」を買った記憶があるがそいつ…

  • ♪ macth な「VIPER」

         コイツもリサ店で見つけたヤツ。  税込み600円弱だったので、少し迷ったが 「match」の「VIPER」は珍しいと思ったので結局購入。    「D…

  • ♪ Jaguar XJ220

         2006年12月に当時の「サークルK&サンクス」で発売された 京商コンビニミニカーシリーズ第14弾「British Car」より     「ジャガー…

  • ♪ 550円は安いのか??

          先月だつたか?今月だったか?  週末に覗いたリサ店でルーズ550円で売ってた    「日産スカイライン2000RSターボ」  トミカは元々2000…

  • ♪ PEANUTS な「CR-X」

         大概の店舗は昨日(3/8)発売。      予約サイトのほとんどはアソ単位の予約だったが 某サイトは単品予約を受けていたのでコイツだけ購入     …

  • ♪ 3/8 土曜日

           今日(3/8)は、特に並んで買う物も無く。wwww    ここ数週の土曜より薬服用のおかげで朝ゆっくり起きて    久々に「朝マック」しつつ …

  • ♪ 中華な「765LT」

            こちらも「中華」より取り寄せた。     「マクラーレン 765LT」 「720」をベースに仕立てられたハイパフォーマンスカー。  メインカラ…

  • ♪ ○○コーヒーみたいな建物

          これも「中華」から。   完成写真見てると使えそうに思えたので買ってみた。 (送料込み2000円くらいだった)   こんな袋に入ってて      …

  • ♪ 「楽プラ」 A90 Supra 編

         今年に入ってから作り始めたヤツ     以前、下準備中の画像は貼って置いたが   上記状態から「プラサフ」→「研ぎ出し」→「クレオス銀」缶スプレー …

  • ♪ 中華な「bburago」その②

       中華から購入したもう1台の「ブラーゴ」    「SF90 STRADALE ASSETTO FIORANO」  「フェラーリ」創立90周年を記念して製作…

  • ♪ 中華な 「bbrago」その①

          コイツらも日本ではまだ未発売で中華経由で入手。 2台で送料込み1500円を切ってたとおもった。    「マッチボックス」みたいな箱に入っていて ベ…

  • ♪ 激戦だった(?) 「ゆずサクラ」

        かなり激戦だったのは間違いない。  1回目の時の件は、当ブログでも書いたと思うが、 2回目販売の2/25、20:00からの枠も 案の定「どうも2~3分…

  • ♪ 2025年3月の「HW」発売日

            今年もここまで大した事してないが、早くも3月。       年よりなんで、早く目が覚めちまって 仕方ないから(?)朝っぱらから並んできたわ w…

  • ♪ HW の 「RedBull」

         今月は日数が少ないので2月も早々にお終いや。    「HWがF1やるんだってよ」って アナウンスが流れたのが去年の暮れだったか?今年早々だったか? …

  • ♪ MASERATI SHAMAL

         日本では3月発売のベーシックに含まれる1台    「マセラティ・シャマル」  スーパーカー時代に「ボーラ」「メラク」などで日本でも知名度を上げた「マ…

  • ♪ 8pack を初めて購入した。

        3連休の最終日、朝から国内輸出をしつつ     某「鈍器」で鈍器PB「ガーリック・マーガリン」を補充して  (オイラの生活圏にある「鈍器」の中で、 こ…

  • ♪ SPEED CITY な「PONTIAC」

         昨日紹介した「マスタング・ボス」と同時購入     1967 「ポンティアック・ファイアーバード」  「フォード・マスタング」に対抗してシボレーが送…

  • ♪ SPEED CITY な 「MUSTANG」

         麒麟の説明によれば「麒麟」オリジナルブランドらしい。    「1969 FORD MUSTANG BOSS 429」  昔はファミレスレジのそばにち…

  • ♪ キャッシュレスガチャ な「GR Supra」

           「センチュリー」の後、一時コイツだったが     コイツはアッと言う間に店頭から去り(?) (オイラもコイツは流石に回さなかったが・・・・)  …

  • ♪「Z'GOK」やら「match」やら・・・・

        3連休初日なんだが・・・・  何か、毎週なんだよなぁ・・・・・。  今週は「HW」が「ワイスピ・プレミアム」と「鈍器限定」 「match」が「ベーシッ…

  • ♪ 中華な 「V12 VANTAGE」

         昨日紹介した「ヴァルキリー」と一緒に買ったヤツ。     「アストンマーチン V12 ヴァンテージ」  2018年に登場した4代目「ヴァンテージ」。…

  • ♪ 中華な 「Valkyrie」

        1/64 (3inch)も世界情勢でどんどん値上げされてるのは ある意味仕方無いが  「蟻婆」見てるとコスパの良さそうなミニカーがいろいろ有り 試しに…

  • ♪ 科特隊ガチャを回してみた

         個人的にチョット気になるヤツなんで。 wwww     全6種    この内、一番要らないのが「透明怪獣ネロンガ」の骨(角?)  科特隊の装備が一通…

  • ♪ 「大阪オートメッセ」限定(?)

        「オートメッセ」限定ってわけでも無いと思うが、  「オートメッセ」開催前にいきなり出て来たね。  「オートメッセ」終了3日後には「オンライン」で販売開…

  • ♪ 山田限定「AE86」

          気付いた時にはオンライン予約終了してたものの、 店頭予約が出来たので発売日は余裕だった。 wwww   発売日当日、整理券配布した店舗が多かったみ…

  • ♪ ARTIST SUPPORT ITEM ハンドモデル/R

        1/30くらいから設置が始まってたようで。  オイラが気付いて探し始めたものの、 よく行くエリアのガチャ屋達は何処の店舗も「完売しました」と。  こん…

  • ♪ 2025年2月トミカ新車発売日など

        初回とかは今回「大亀」オンラインで押さえておいたので 「ガレージ」がどんなもんかと見に行こうと思いつつ   某「異音」    開店と同時に売り場へ向か…

  • ♪ Valentine な 「Z34」

          いつから始まったか忘れたが、ほぼ毎年恒例になってるな。     どうも「異音」でも 玩具扱いがある店舗じゃないと扱いが無いみたいだな。  今年は「…

  • ♪ 日産別注 「GT-R 2024」

         確か事前告知無しで昨年の「NISMO Fes.」で登場したのが最初。  この時は現地発売のみでオンライン販売は無く。  で、今年の「オートサロン」で…

  • ♪ 日産 GT-R NISMO

         今週は1日休み多いので多少は楽だわ wwwww   トミカ「2024 GT-R」と同時に発売された。     「2024」ベースの「GT-R NIS…

  • ♪ 日産 GT-R 2024 (初回)

         トミカ通常は「ワンガンブルー」みたいな色だったが 初回は「ミレニアムジェイド」的な色    後期型「2022」年モデル発表の際に限定車「T-Spec…

  • ♪ 日産 GT-R 2024

         トミカ新車として2023年11月に発売     「GT-R 2024モデル」  実車は2008年 「スカイライン」のネームが外れ、世界販売になったR…

  • ♪ トミカプレミアム10周年記念キャンペーン

         前の「スカイライン・シルエット」の時は、 元ネタとあまり変わり映えがしないので、わざわざ応募しなかったが  今回はたまたま「プレミアム」製品を買った…

  • ♪ 「HW」発売日など

           今週は長時間並んでないぜ wwwwww    金曜午前中から降ったり止んだりしてたが  金曜夜半から降り続いたようで・・・・・    路面には大…

  • ♪ ECOBOOST FASTBACK 初回

        初回は「青」         珍しく「HW」に比べ「トミカ」の再現がユルく感じるのは 気のせい??  (価格も上がってるんだからライト類もベタ塗り止め…

  • ♪ FORD MUSTANG ECOBOOST FASTBACK

         昨年11月に「トミカ」新車として登場     「フォード・マスタング エコブースト ファストバック」  2023年に発表された実車「マスタング」20…

  • ♪ 3COINS で 棚買った

        1月最後の日曜日  某ショッピングモールに行った際 300円ショップ「3COINS」を覗いてみた。  目的は安い「撮影ブース」探しなんだが  そいつは…

  • ♪ Godzilla な 「R32」

         発売されたのは確か去年。単品で買えたと思った。    キャスト自体はかなり古い。  車体左右横に「ゴジラ」のイラストが入った仕様。」 多分、2台購入…

  • ♪ SKYLINE GT-R V8 DRIFT (HAKOSUKA)

        「D1GP」に参戦している「斎藤太吾」選手が2022年に披露したドリ車。     去年の後半に購入したと思ったが・・・・・    「POP RACE」…

  • ♪ R32 完成

        今年は本日(2/2)が節分らしいな。   先月後半には完成してたので紹介。      この模型の売りはボディーカラーが塗装済み。 窓ガラス等、一部タン…

  • ♪ 2025年2月 HW発売日

         2025年も早くも1ヶ月終わっちゃたなぁ・・・・・。       また、並んで来たぜぇ wwwww    今回、行き方を変更して通常より時間短縮して…

  • ♪ 2025 東京オートサロン トミカ④

        1月も早くもお終い。  何か1月は年末からのフジTV問題ばかりになっちゃったね。 wwwww    別にN居が引退しようが、タヒんでしまおうが、〇〇T…

  • ♪ 2025 東京オートサロン トミカ③

         今年の外国車枠。    「BUGATTI CHIRON PUR SPORT」  通常品は2021年9月に発売。(通常品は「青」、初回限定は「赤」) …

  • ♪ 2025 東京オートサロン トミカ②

        こいつはイベント限定が主になってるな。    「Toyita SUPRA (A70)」  「黒」塗装は傷が付きやすく。傷が目立つので梱包が厳重??  …

  • ♪ 2025 東京オートサロン トミカ①

         「タカラトミー」オンラインでも1/29から発売されるみたいね。  ここ数年、仕事で現地に行ってる若い衆に世話になり購入してもらってる。    東京オ…

  • ♪ オートモデラーの集い in 名古屋 へ 行って来た 完結編

         とりあえず完結編って事で     作り込めば、作り込むだけバエる、 メカが見せ所の「F1」はモデラーに人気があるようだ    タミヤ1/12 「フェ…

  • ♪ LAWSON 限定 再び

         「GR86」でお終いかと思ってたが・・・・・   1/25から限られた店舗になるが「LOWSON」で発売開始。    今回、「GR86」の時程積極的…

  • ♪ 2025年1月 「matchbox」発売日。

        また並んでるよ wwwww     始発で出かけたら、今日はポール獲得。  「マッチ」ベーシック1箱+「コレクターズ」2箱??  ベーシックは整理券配…

  • ♪ Rally Japan 2024 で購入したヤツ その④

         元々、コイツは「Rally Japan」前に 「GR」がSNS懸賞で景品として出してて初めて知った。    流石に「Rally Japan」では売る…

  • ♪ Rally Japan 2024 で購入したヤツ その③

         「TOYOTA Gazoo」ブースで購入。       「TOYOTA GR010 HYBRID」    「TS050」に変わり2021年から 新た…

  • ♪ 積プラを崩せ その②

          こちらも続き     上げ底のコクピット    ダッシュボードは「ファントムグレー」、「シート」部は「ジャーマングレー」を吹き付け。 シート中央は…

  • ♪ Rally Japan 2024 で購入したヤツ その②

         「ヒョンデ」ブースで購入した、もう1台      「Hyundai N Vision 74」    昨日紹介した「RN」と異なるのは 同じ「EV」車…

  • ♪ Rally Japan 2024 で購入したヤツ その①

        古い話で恐縮だが・・・・・。   昨年見に行った「Rally Japan 2024」  あういうイベントはミニカー販売があるわけで    「ヒョンデ」…

  • ♪ オートモデラーの集い in 名古屋 へ 行って来た その②

          続き。   ドラマは見た事無いが、 TBS系「TOKYO MER 走る緊急救命室」に登場する車両らしい。    (実車は知らないが、作り込みは凄い…

  • ♪ LB本社で闇取引のはずだったが・・・・・

         先週末開催された「東京オートサロン」  例年だと「オートサロン」が終わった翌週末に「LB」本社で 「オートサロン」出展車両が展示されるのが恒例だった…

  • ♪ 90s STREET SCENE 5/5

          このシリーズ、最後の1台の紹介。  コイツは、いち時オイラの愛車だったので思い入れは強い。    「’92 ホンダ・シビック EG6」  「スポー…

  • ♪ 90s STREET SCENE 4/5

          実車「セリカGT-FOUR」が登場したのは1986年 (ST165型)  元々。当時のWRC参戦用に仕立てられてたわけでは無く たまたま車両の素性…

  • ♪ 90s STREET SCENE 3/5

        2019年ベーシックで初登場したキャストなので かれこれ5年以上は経過してるわけだ。    「ニッサン 300ZX ツインターボ」  日本では1989…

  • ♪ 90s STREET SCENE 2/5

        コイツは2021年と比較的新しいキャスト。  プレミアムライン出身。    「’96 三菱ランサー・エヴォリューションⅥ」  実車は1999年に登場。…

  • ♪ 90s STREET SCENE 1/5

          このシリーズも何だかんだ続いてるなぁ。  テーマ・オートモーティブ「90s ストリート・シーン」から    ’96 ニッサン 180SX TYPE…

  • ♪ オートモデラーの集い in 名古屋 へ 行って来た その①

         1/10~1/12まで開催中の「東京オートサロン」  行ってみたいとは思うものの  交通費+入場料+多分、現地で使うであろうお金の事を考えると 最低…

  • ♪ 鈍器「HW」袋を買って来たよ・・・など

          欲しいのは5種中、2種だけなんで結構迷ったが・・・・  店舗開店9:00で販売は10:00から。    いつもは開店前に何人か来てるのだが、今回は…

  • ♪ あいちトリコローレ 2024 に行って来た。その②

       昨年12月の話で恐縮だが・・・・。    「トリコローレ」開催地、「あいち健康の森」駐車場に居たチョット気になる連中。   ※ キッチンカーも凝った車だ…

  • ♪ 積みプラを崩せ。

          ここ数年、「楽プラ」がきっかけで「ガンプラ」やら 昔の「SF」に出て来るメカの「プラモ」やら「美プラ」やら どんどん積プラが増えてしまっている。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、車 大作さんをフォローしませんか?

ハンドル名
車 大作さん
ブログタイトル
新・車情報
フォロー
新・車情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用