☆さそり座女のつぶやき☆ - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 母と娘の対照的なバレンタイン

    数日過ぎてますが、バレンタイン記録。小6の娘、ぎりぎりまで悩んでいたけど、今年は購入することにしたので、先週末まとめて購入。バレンタイン2日前に娘が夫に何も準…

  • 男子バレーボール選手のカード入りウエハース

    日本代表の男子バレーボール選手のウエハースが販売されていると今さら知り(発売は1月下旬)、コンビニへ行ったらまだ残っていた残り10個くらいだったので買い占めた…

  • カラフルな世界

    昨日は原宿へ。女の子って原宿が好きな子が多いですが、娘も大好きでしょっちゅう行きたいと言う。私も昔は原宿、渋谷は友人とよく来ていたし、わくわくする場所だったの…

  • ご褒美は推しグッズ

    先日、娘と約束をしていたアニメイトへの買い物へ。池袋に行くと必ず寄るセサミストリートマーケットにも寄りましたが、バレンタイン仕様がかわいいこの日は時間がなくカ…

  • 図書館通いも終わりかな

    昨日は大安。ということで、雛人形を無事にだせた自分を褒めたい。娘も手伝ってくれたので、大変助かった。毎年、やっぱりうちの雛人形はかわいいよねと言ってくれるのも…

  • 父、無事に退院

    父の体調があまり良くなく、昨年は入院したことは以前も書きましたが、 『母の強引さに救われた』いい年齢の父と母ですが、今までありがたいことに大きな病気もなく過ご…

  • 反抗期の節分はつまらない

    昨日は節分!ということで、恵方巻きと豆まき今年は恵方巻きはそれぞれ好きな具材のものを購入。夫と娘は焼き肉系、私は穴子の恵方巻きを見つけてそちらにしました。ボリ…

  • 娘の推し活 コラボカフェ

    娘がはまっているアオのハコ。池袋のアニメイトカフェでコラボしているので、娘を連れていきたかったのですが期間内に行くのがむずかしく、諦めていたところ、夫が外出つ…

  • やっぱり体重は増えていた

    先日、健康診断へ。前回の健康診断から体重を計っておらず、感覚的に増は感じていましたが、やっぱり1.5キロも増えていた。腹部も増それなのに、やばい、痩せなきゃと…

  • 朝からも悪くない

    先週末は朝からや美容鍼へ行き、その後はしごして、まつ毛パーマとハリウッドブロウリフト。 翌日も朝からフェイシャルへいって、すっきり。どちらも朝一の予約にしてい…

  • 大好きなういろうを作ってみた

    亡くなった祖母と食の好みが私はよく似ていて、祖母の好物だったすあま、ういろうも大好き。娘にもそれが受け継がれたようで見かけると買いたがるようになりました。なか…

  • パニックから学びあり

    12月上旬頃だったか、娘が勉強面で焦る場面が何度かあり。塾の通常の宿題に加えて冬季講習までにやらなくてはいけない宿題、そして学校の宿題もあり、塾の先生からも厳…

  • まだ悲しみは残る

    3連休もあっという間に終わってしまった。仕事始め早々から週5勤務はなかなか疲れましたが、週4日在宅にし、出社日もフレックタイムにしてラッシュ時間を避けていった…

  • 今年も盛り上がった春高バレー

    3連休は楽しみにしていた春高バレーの準決勝と決勝。去年は現地に観に行きましたが、今年は都合つかずテレビでの応援になりましたが、娘と大盛り上がり 『感動した春高…

  • 小学校最終学期スタート

    今日から小6の3学期スタートした娘。2学期の終わりはインフルにより登校できなかったので、無事に出発して一安心。小学校生活もいよいよ最終学期、卒業式という言葉も…

  • 昔の自分を尊敬する

    今日から仕事はじめの方は多いかと思いますが、どんよりした気持ちは私だけではないはず。今日は在宅勤務日なのでマイペースに昨年の積み残しを確認したりと過ごしたいで…

  • 昔ながらのゲームたち

    2日~4日まで実家に帰り、のんびり。明日からの日常に向けて心の準備をしないといけませんが、憂鬱にしかならないので一旦今日を楽しむことに集中しよう実家では、昔懐…

  • 2025が始まった

    明けました2025年。2024年も振り返ったし、年越しそばも頂いた。年越しカウントダウンもした。毎年恒例、眠い体をたたき起こして家族で初日の出を見に行き、しっ…

  • 花丸の2024

    昨日で娘も塾納め、私は美容納め(最後は体の鍼灸)でした。今年も定期的に美容時間は持て、美容鍼、まつ毛パーマ、眉毛ケアは毎月欠かせないし、ヘッドスパ、整体、鍼灸…

  • 娘の推し活 一番くじ

    娘の大好きなアオのハコの一番くじが始まったと聞いて公式ショップへ。一番くじはコンビニで買うものと思っていて、公式ショップがあるなんて知らなかった…。池袋店に行…

  • 二本立てで休みを満喫

    年末年始に入る前に有給を使い、友人とランチへ。いつも子供も一緒に集まりますが、今回はスケジュールが合わなかったので大人のみにしましたが、2人だけで会うのはいつ…

  • 娘の推し活 水族館コラボ

    娘が大はまりしているアニメ アオのハコとサンシャイン水族館がコラボをしていたので、12月はじめの振替休日に行ってきました。サンシャイン水族館は以前はわりと来て…

  • 家庭内感染は避けれた

    昨日でやっと療養期間も終わりましたが、数日前にも書きましたが娘は流行りにのりインフルエンザに感染今年2月にも感染したので、1年間に2回もかかるとは。。でもお正…

  • 12回目の誕生日

    時差ある記録が続きますが、先月は娘の12歳の誕生日今年はお母さんの手作りチーズケーキが食べたいとリクエストを頂いたので、久しぶりにレアチーズケーキを作りました…

  • 結婚記念日に1人マック

    先日、結婚記念日でした。平日で仕事だし、結婚記念日おめでとうと言い合うだけで充分で、特にお互いにプレゼントでもなく。週末に特別なお店でというのもなく。結婚14…

  • ツリーのないクリスマス

    もうすでに28日ですが、2024のクリスマス記録。クリスマスイブ、当日ともに特に何もできず、プレゼントもインフルで引きこもっている娘が暇を持て余していたので、…

  • 納めた後の幸せな朝

    昨日で無事に仕事納め今年も大きな案件があったり、出張も多かったし、暴走しているパワハラ社長に振り回され、多忙に麻痺してしまい、自分の感情に蓋をしめて、溢れたら…

  • 引きこもりのクリスマス

    クリスマスイブの昨日。我が家は娘がインフルエンザでダウン中仕事は相変わらずてんこもりだし、看病(といってもたいしたことたしていない)と除菌おばさんは倍疲れまっ…

  • フラッグシップ東京

    ここ最近、ディズニーストアによく行っている。娘の友達の誕生日、姪っ子の誕生日の下見、購入、そしてまた別の子へのプレゼントなど。いついってもとても混んでいて疲れ…

  • 習い事をまた1つ卒業

    小2から通いはじめた習字を先日退会。嫌いではないものの後半から面倒な気持ちが強くなっていたように思いますが、4年間よくがんばりました出来ればこのまま続けたいと…

  • 父の母校で思い出話

    先月の話になりますが、一橋大学の学園祭へ両親、妹親子と行ってきました。父の母校なので、父の思い出話を子供たちにも共有したかったのと、私自身も小学生の頃に来た以…

  • 今年はハゲなし

    件名がなかなかひどいですが…、去年のこの時期は文鳥ここちゃんの毛が薄いのが気になり、病院にも受診したりとしていました。水に混ぜるビタミンの種類を変えたりして様…

  • 両親の老いを感じた

    先日、父の今後の治療方針の説明があり、妹と実家へ帰宅。朝9時からの予約だったので、5時半起き予定でしたが早めに目が覚めてしまった。結果は以前から聞いていた通り…

  • 不気味なプレゼント

    日々にのまれていて、書き留めておきたいことが積もる一方。気力を高めるにはどうしたらいいのやら。クリスマスも近くなってきましたが、小6の娘はサンタさんを一応卒業…

  • 青春はまぶしい

    先月の話になりますが、娘の学校の野球チームの決勝戦があり、応援にいってきました。といっても、娘は友達と行く約束をしていて、お母さんたちは来ないでと言われていた…

  • クリスマスなセサミストリート

    今日から12月。早いなと思うけど、早く年末年始休みになってゆっくり休みたいな。先日、大好きなセサミストリートのお店でクリスマスメニューやグッズ販売が開始したの…

  • 甘いプリングルス

    あぁ、なんだか今週もあっという間に過ぎ去った。火曜日のお昼の時点ですでに金曜の夕方並みに疲れてしまっていましたが、なんとか走りきれた。お疲れ様、私。よくがんば…

  • 誉めと反省

    昨日は勤労感謝の日。スーパーで感謝したい人にメッセージをというボードを見つけて、娘が「お母さん、お父さん、いつもありがとう。お仕事お疲れ様!」と書いてくれただ…

  • 今年のクリスマスは無印

    娘の誕生日が終わり、ほっと一息。自分の誕生日前に体調を崩しやすいですが、今年も例のごとく体調を崩し、娘の誕生日前日の自分の誕生日は万全でない中、仕事も急ぎが多…

  • 海を学ぶ学園祭

    先日、東京海洋大学の海鷹祭へ行ってきました。海の生き物が好きな娘を連れていきたいと思っていたのに、スケジュール確認をしていなくて気づいたら終わっていたを繰り返…

  • 予想通りのアレルギー結果

    週末に無事に衣替え終了。10月に衣替えをしようと思ったのに暑くてニットを着るイメージがつかず途中でやめていましたが、急に気温が下がったので慌てて実行しました。…

  • TKG

    先日、卵フェスにいってきました。お目当てはたまごかけご飯の食べ放題。娘は好き、夫と私はたまに食べる程度ですが、おいしいですよね 鶏卵事業支援プロジェクト 卵フ…

  • あと残り99日間

    先日の娘のクラス便りによると、小学校生活も残り99日間らしい少し前のお便りなので、今はもっと日数が減っていると思う。私は何をするわけでもないけど、なんだか焦る…

  • まんがぱーく

    先週の3連休は毎日外出していたら、楽しかったし、リフレッシュもできたけど、すごく疲れてしまった体力がないし、土日もどちらかは1日は家でゆっくりしたいと思ってし…

  • 季節が渋滞中

    スチーマーの季節がやってきた。肌のためには通年使用がいいとは思いますが、夏は暑くて蒸気を当てる気分になれず、お休みをしていました。乾燥が気になるようになってき…

  • ハロウィンの飾りは眠ったまま

    今日はハロウィン言ってみただけで、結局何も飾ってない娘は友達の家でハロウィンパーティーをするらしく、お菓子セットを準備していました。結構人数が集まるようなので…

  • 秋の恒例イベント

    先週、毎年楽しみにしているロハスフェスへ。毎年妹親子と一緒に行こうと話しになりますが、今年もまたスケジュールが合わず残念。3日間の開催の内、この日が一番天気が…

  • 室井さんの魅力に今更気付く

    今週も疲れ果ててしまい、息抜きせねばと午前休みをとれる日に朝から映画館に現実逃避へ!踊る捜査線シリーズはみたことはあるが、はまってみていたわけではないので観る…

  • うれしいキャンペーン

    昨日からはじまったセブンイレブンでのキャンペーン。対象ドリンクを購入するとバレーボール男子日本代表選手のアクリルスタンドキーホルダーがプレゼント 対象のドリン…

  • ふるさと納税の返礼品から学びもあり

    ふるさと納税の返礼品。今回は出雲市の出雲そば。蕎麦が2種、茶蕎麦、うどん、ひやむぎの32食今年の年越しそばはこちらに決まり。お蕎麦はあちこちのを食べてますが、…

  • 夜更かし卒業

    睡眠の大事さはわかっているのに、昔から睡眠に重きをおいておらず、睡眠時間は削りがちな生活を送っていたので平均睡眠時間は4~6時間。それでも若さだったのか、体調…

  • 衣替えにはまだ早い

    3連休もあっという間に過ぎ去り、今日はなかなか忙しい日。憂鬱な娘の塾の面談もある(学校の面談の何倍も気が重い)3連休は外出をした日もあれば、娘が友達と遊びに出…

  • 気球に乗る予定が…

    またもや遡り記事。埼玉の航空公園で気球の搭乗体験があると知り申し込みに参戦しましたが、これがかなり人気で受付開始時間にトライしないとすぐにいっぱいになってしま…

  • 実際に見学しないとわからない

    娘が小4くらいからなんとなく中学受験について考えはじめ、小5からちょうどコロナの縛りがなくなり、学校行事も参加できるところが増えていたので気になるところを見学…

  • 今までで食べた中で一番大きな餃子

    会社の人がおいしいと言っていた天龍へ。 【銀座一丁目駅から徒歩1分】中華料理・餃子なら銀座 天龍銀座で中華料理店をお探しなら銀座一丁目駅から徒歩1分の「銀座 …

  • 縁切り神社のご利益か

    また会社の子が退職する…。もともと転職しそうな子だったので、驚きはなかったもののこのタイミングかと軽くショックで。今年に入ってすでに2人退職していますが、今の…

  • 大人の遠足

    またもや遡り記録ですが、ゴールデンウィーク前に学生時代の友人3人で、江ノ島へ。会って話せればいいよねから始まり、子供は預けれそう、そしたら1日どこか遠足する?…

  • 結局受験も人任せ

    数ヶ月前に主人が娘の受験に志望校以外に併願も受けたらどうか(主人は公立に後ろ向き)と言い出し、志望校がむずかしい場合は公立でいいと思っていた私としては調べる気…

  • 英語が好きにはまだならず

    去年の3月からQQ イングリッシュを始めましたが、なんとか継続中。始めて2ヶ月後から私がついてなくてもレッスンを受けられるようになったので、あまり横にいること…

  • 丸が好き

    定期的に食べたくなるミスドからブラックサンダーとのコラボがでていて、さつまいもシリーズと大好きなオールドファッションと一緒に購入。どれも期待通り、おいしいただ…

  • 親として深く考えさせられる

    ドラマ「あの子の子ども」の最終回をやっとみた。 あの子の子ども 関西テレビ放送 カンテレ『あの子の子ども』公式サイト。“高校生の妊娠”をテーマに、妊娠が発…

  • いつだって主人不在は喜びあり

    3連休が走り去るように終わってしまった。昨日からやっと少し涼しくなり、不快指数がかなり減ったのはうれしい。娘の学校関係行事に行ったり、美容時間をもったり、娘と…

  • 善き本

    本はなるべく買わないようにしていますが、ヨシタケシンスケさんは別。手元に置いておきたい、娘にも読ませたいといつも思う。こちらの「おしごとそうだんセンター」も娘…

  • グッズの誘惑には勝てない

    昨日書いたディズニーシーでのお土産についても下書きのままだった。ファンタジースプリングスのオーブン前でもいくつかグッズは販売されていて、もしかして人々はグッズ…

  • 予想外に混んでいた

    またもや遡り記事。(下書きして途中の記事がたくさんあり)6月に娘の振替休日があり2人でディズニーシーへ。娘と2人で行くのが気が楽で夫不参加にほっとするこの頃。…

  • 朝から団子

    世の中は3連休の方が多かった中、私は有給をつけて4連休でした。金曜日はまた映画に行くか、美術展などイベントに行くか、マッサージか、家でゴロゴロもいいなと悩み、…

  • 娘の新たな推し

    オリンピック関連記録が続きますが、今回のオリンピックを通して親子で男子バレーボールにさらはまり、娘はバスケ、体操、バトミントンなど幅広くスポーツに興味を持つよ…

  • キッズインタビューに当選した

    少し前の話。パリオリンピックに娘と私は大いに盛り上がったことは書きましたが、Team Japanでオンラインでの金メダリストへのキッズインタビューというのを目…

  • 初のベビタピ

    夏休み最後に娘と原宿へ行った際に、 『締めくくりは竹下通り』今週から2学期スタート、そして大変ありがたいことに始業式の日から給食もスタート。長かったような振り…

  • 1人映画時間

    今月は私の中で有給消化月間。失効してしまう有給をとれるだけとりたい。。そんなわけで先日も急ぎはないし、休んでしまえと休みをとり、朝から映画館へ。気になっていた…

  • はしごして見つけた未来

    気になっていた未来のレモンサワーをやっと見つけた!スーパー、ローソン、ファミマ、ドラッグストアにはなくて、最後に自宅から近いセブンにいったらあった。まずはここ…

  • 疲労にはジャンクフードという悪循環

    今週は気圧の影響か体がだるい、重い感じが増していて、鉛のような体と共に過ごしています。こんな時はきっと体に良いものを食べて、体の中から元気を作ろうとしたほうが…

  • 締めくくりは竹下通り

    今週から2学期スタート、そして大変ありがたいことに始業式の日から給食もスタート。長かったような振り返ればあっという間だったようないつもそんな感覚になる。小学校…

  • おいしいものたち

    最近のおいしかったもの。待ちに待ったホワイトコーン!我が家はとうもろこし大好き家族でこの時期はたくさん食べますが、ホワイトコーンも大好きなのでふるさと納税で頼…

  • 母念願のアフタヌーンティー

    台風の影響が心配な日々を過ごしています。九州事務所のみんなが心配ですが、被害はないようで連絡をもらうたびにほっとする。関東への影響も気になるし(今もかなりの雨…

  • 緑地でも猛暑

    妹親子との夏休みの外出は川崎にある生田緑地へ。閉園した向ヶ丘遊園の近くで、以前より日本民家園が気になっていた場所。昆虫好きな子供たちが喜びそう、プラネタリウム…

  • 来年の夏休みは想像つかず

    お盆休み記録。実家へ帰り、甥っ子、姪っ子、娘を連れてひまわり畑へ。(妹は仕事のため不参加)ものすごく暑い日でしたが、今年もきれいで見に行ってよかった。花火もし…

  • のびてもおいしい

    今週から新学期を迎える学校も多いようですが、娘の学校は来週からなので遅寝遅起き。そろそろ生活リズムを戻さないと。夏休みにありがたいのは娘の料理が上達中。反抗期…

  • 子供と行くカラオケのデメリット

    お盆休みに友人親子と遊びましたが、暑いのでカラオケへ。涼しいし、ゆっくりできる、フリードリンク、歌って楽しく、夏には最適な場所。大人と子供みんなで話をしたとき…

  • 最近の出張時に気がかりなこと

    お盆明けの憂鬱な出張が終わって、ほっとした。休み明けで頭が働かない中出張準備をして、今回は訪問先も多いので必然的に資料も多くなり、抜けがないか心配でしたがなん…

  • 実家から持ち帰った品

    お盆休みが終わり、かなり憂鬱な気持ちで本日スタートお休みは実家に泊まるがメインで遠出はしませんでしたが、毎日出歩いていたので日焼けをし、体の疲れもありますが、…

  • 甥っ子には甘くなってしまう

    スラムダンクが大好きな甥っ子。誕生日に映画のDVDとグッズをいくつか一緒にプレゼントした中にキーホルダーがありました。最初は大好きな宮城リョータだけプレゼント…

  • ヒロアカのコラボ

    僕のヒーローアカデミア、通称ヒロアカにはまっている娘。くら寿司でコラボをしていると友達から聞いて、行ってきました。びっくらポンの誘導って子供心をがっつり掴むの…

  • 夏休みも折り返し

    昨日から私もお盆休みここまで長かったので、うれしい。9日間の内、半日だけ休日出勤日があるし、お盆明けは憂鬱な出張が控えていますが、色々忘れて日々を楽しもう昨日…

  • 反抗期対応は押したり引いたり

    先日、花火大会へ行きましたが、この日も朝から友達と遊んでいた娘は行かない、行きたくないと言っていて。花火大会に限らず、週末の外出は行きたがらないことがとても増…

  • あと1点に涙

    相変わらず、オリンピック観戦のため生活リズムを崩し、寝不足が続いていますが、楽しい昨日は男子バレーボール、決勝トーナメントの初戦でしたが、負けてしまった強豪の…

  • スイミング卒業

    いよいよ8月。これからまだまだ暑いと思うと気が遠くなります。。7月で6年間通った娘のスイミングが終わりました。施設が老朽化で取り壊されるためとなりますが、目標…

  • 両国を歩く

    先日、所用があり娘と両国周辺に行ったので、せっかくだしと周辺を散策してみることに。レトロな雰囲気の駅をみて、娘が懐かしいねと。その時代はまだ生まれてなかったよ…

  • いろんな感情に忙しい

    オリンピックは始まったばかりですが、娘と私は大盛り上がりの毎日を過ごしています(主人はスポーツ観戦はあまり興味なし)日々の試合スケジュールを確認して、それにあ…

  • 細かな作業が好きな子向け

    夏の良いところは何でもすぐに乾くこと。あっという間に乾いてくれるからあれもこれも洗いたくなる。朝から床拭き、玄関掃除、家中のゴミ箱を洗い、冷房のフィルターも洗…

  • オリンピックが待ち遠しい

    いよいよ明日(日本時間は27日)からオリンピックが始まる私はバレーボールが一番楽しみなので放送してくれるならリアルタイムでみる予定。バレーボール以外にも楽しみ…

  • 懐かしのセサミストリート

    先週末、娘が友達の誕生日プレゼントを買いたいというので、池袋のアニメイトとポケモンセンターに行きましたが、日本人だけでなく、外国人も多くひどい混雑で。ポケモン…

  • 健康的なおやつ

    最近はまっているのが甘酒。お味噌を買うついでに試しに買ってみたのがきっかけでしたが、おいしくてリピートしています。楽しみ方を同封してくださっていたので、温めて…

  • 眉毛を改善したい

    最近の美容活動は、毎月の美容鍼とまつ毛パーマ、2ヶ月に一度くらいの頻度でヘッドスパ。あとはガチガチになったときにマッサージへ行ったり。そんな中、いつもまつ毛パ…

  • ビッグイベントが無事に終了

    明日から夏休みがついにスタート。お昼ご飯問題に頭を悩ませることになりますが、簡単、手抜きをいつも以上にがんばろう。先日、娘が2泊3日で移動教室へ。この移動教室…

  • 答え合わせができたランチ会

    先日、昨年会社を退職された方と麻布台ヒルズにランチへ。 麻布台ヒルズ - Azabudai Hills麻布台ヒルズのコンセプトは「Modern Urban V…

  • 今どきの子の質問

    3連休が終わってしまった。あと数日で梅雨明け、娘の夏休みも始まるので慌ただしい時間が始まるな。3連休は私が予定があり外出をしていた日に娘が友達6人を我が家に呼…

  • 念願の桃

    娘は桃が大好き。去年、スタバの桃のフラペチーノが発売された時期にずっと飲みたいと言われていたのにタイミングが合わず、気付いたら終わってしまい、かなり残念がって…

  • 傘で気持ちが変わる

    梅雨らしくない天気が続いていると思ったら、昨日からしばらくすっきりしない天気になりそう。雨やこの湿度が好きな人は少ないと思いますが、癖毛だし、昔から雨は憂鬱に…

  • 英語を話したくて仕方ないらしい

    先日、アメリカの独立記念日祭に米軍基地へ妹親子と行ってきました。久しぶりの米軍基地。1歩入るとまったく違う雰囲気を感じられ、ちょっとした旅行気分。イベント会場…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひまわりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひまわりさん
ブログタイトル
☆さそり座女のつぶやき☆
フォロー
☆さそり座女のつぶやき☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用