マジン・ゴーな日々 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マジン・ゴーな日々 https://plaza.rakuten.co.jp/ussyamato/

昔のヒーローやアニメについてがテーマです

仮面ライダーやウルトラマン、マジンガーZや昔のアニメ・・・ 勝手に書き込んでいます。 よかったらご覧ください。

yamato
フォロー
住所
西区
出身
北海道
ブログ村参加

2011/11/27

arrow_drop_down
  • ロケットパンチを強化

    ​マジンガーの​ロケットパンチを強化する! それなら、高速振動のバイブレーション機能だ! 1秒間に何百回も振動する感じなら、物理的に破壊できないものはないでしょう。 アイアンカッターも同じですね

  • マジンゴー !な日々1397万アクセス

    マジンゴー !な日々 1397万アクセス達成! ありがとうございます。 また 新しい記録更新です。 サンキュー。 どうもありがとう。 (o^^o) にほんブログ村​ 見

  • 女獣神将グリセルダとは

    ​ ガイバーに出てきたグリセルダ。 「初の女性調整体」で、もう一つ「初の非正規獣神将」となっている。 彼女の能力は強いテレパシー。 近くにいるゾアノイドたちの意思をコントロールし 敵と

  • 出たなショッカー!侵略星人!

    その昔、仮面ライダーやウルトラマンは 常に身近にあった。 再放送や夏休み冬休みの放送なども。 いつしか再放送はなくなってしまい、夏休み冬休みの放送も消えてしまった。 レンタルビデオで「

  • コスモゼロ設定資料からの?

    ネットを徘徊しておりましたら こんな画像を見つけました。 これを50年前に画けと アニメーターが言われたわけですね。 鉄腕アトムやマジンガーZのピカピカでツルツルした時代に。 これは当

  • マジン・ゴー!な日々 1396万アクセス

    マジン・ゴー!な日々 1396万アクセス達成! ありがとうございます。 今日も 新しい記録の更新。 ありがたい ありがたい。 感謝を込めて よろしくでーす。

  • 下絛アトムさん死去

    俳優の下絛アトム(しもじょう・あとむ)さんが死去。 1月29日に死去されたそうです。 78歳。 ↑仮面ライダー響鬼のDVD映像の時の下絛アトムさん。 2023年に、急性硬膜下血腫を患い闘病中だったのだ

  • スタートレックファンの力

    ​​​新スタートレックに登場したボーグ。 『スタートレック・ネクストジェネレーション』シリーズ最強の敵であり この主人公であるジャンリュック・ピカードを悩ませた最も忌わしい敵でもありました。 そ

  • 篠崎愛ちゃんけぇぇ?!

    篠崎愛ちゃん なにか この・・・ たまりません! もう、参りましょう! 篠崎愛ちゃんのぉぉぉ?? その胸元や唇に視線を奪われてぇぇぇ?!

  • 機動戦士ガンダムGQuuuuuuXって?

    機動戦士ガンダムGQuuuuuuX なんですが これって・・・ 今の人たちにとっては 「格好いい」ロボット なんでしょうか? どうも オールドマンは 憧れないんで

  • マジンゴー !な日々1395万アクセス

    マジンゴー !な日々 1395万アクセス達成‼︎ ありがとうございます。 記録更新! サンキュー! 今日も よろしくお願いします。 (・∀・)v" にほんブログ

  • 妄想クリスタル聖闘士

    聖闘士星矢のアニメオリジナルキャラ『クリスタル聖闘士』。 彼はテレビの話数稼ぎに出した"使い捨て"でした。 一応、氷河の師匠と言う設定が与えられ、後々アクエリアスの師匠が登場して面倒になるんです

  • ロープアーム!やーっ!

    ライダーマンの武器『各種のアーム』。 これは、機械的に画かれていますけど ↑このロープアーム、曲がっておりましょ? そう、ロープアームは曲がるんですよ。 って話を、以前に書いたんですけど

  • シャアのクローンがあるのなら?

    ​ ガンダムユニコーンで出てきた”シャアの再来” と言われた男『フルフロンタル』。 彼はシャアのクローンでした。 という事は? やる気になればアムロの髪の毛から・・・もう1人のアムロ・レイのク

  • マジンゴー !な日々1394万アクセス

    マジンゴー !な日々 1394万アクセス達成! ありがとうございます。 記録更新! サンキューです。 明日もまた よろしくお願いします。 (・∀・)♪ に

  • ウルトラマン、ウルトラセブンのメッセージ

    ​ウルトラマンとウルトラセブンは 最終回でボロボロになって光の国に帰りました。 アレは、戦いが格好いいだけのものではない。 と言う「戦争の世代スタッフ」からの、無言のメッセージだった。

  • オラオラオラオラ!が?

    ​ジョジョの奇妙な冒険 これが今にまで続くのは 波紋を駆使した2人の主人公のほかに スタンドの発明と言うのもあった。 これが1番大きいのでしょう。 超能力を実体化させた”発明”です。 その

  • 鉄や銅は論理的です

    ​スタートレックのバルカン人は、緑の血を持つ。 つまり血液中に銅を成分としたヘモシ二アンを持っていると言うことに。 「たこ」や「いか」「1部の貝」なども、現実にヘモシアニンを使った緑の血を持ってい

  • マジンゴー !な日々1393万アクセス

    マジンゴー !な日々 1393万アクセス達成! ありがとうございます。 こうやって 毎度の更新させて頂いて 本当に感謝しております。 ありがとう。 (・∀・)♪

  • 月にまた新説か?

    ​ ↑アポロ11号時代の写真 また、新しい月の説が生まれました。 ジャイアントインパクト、『惑星ティアなる惑星が原始地球とぶつかった』と言うジャイアントインパクトは変わらないのですが。 ただ、そのテ

  • 鬼は外 ! 福は内!

    鬼は外 福は内! 皆さんが 今年1年 幸せでありますように。 にほんブログ村 見たら…押して~♪ ​ 節分 トイレットペーパー 鬼は外 福は内 100個セット販売 節分の豆まきイベ

  • 変身ベルトと剣を?

    ​ 仮面ライダーセイバーはベルトのバックルに剣を突っ込んだ。 ずいぶん思い切ったことしましたよね(笑) 剣を装備しているライダーと言えば、仮面ライダー剣を思い出します。 が、あの頃仮面ライダー

  • 仮面ライダー響鬼20周年

    ​1月30日。 20年前に仮面ライダー響鬼が放送開始した日です。 今日仮面ライダー響鬼が20周年を迎えました。 おめでとうございます。 仮面ライダー響鬼はかつての仮面ライダーのベルトのイメージ

  • マジンゴー !な日々1392万アクセス

    マジンゴー !な日々 1392万アクセス達成! ありがとうございます。 毎度、アクセスいただき ありがとうございます。 今日もまた 新記録更新です。 サンキューです。

  • もしケンシロウが負けていたら?

    ​ありえない話だが、あそこでケンシロウが負けていたら? つまり、サウザーとの決戦で ケンシロウが負けていたら? ラオウは世紀末覇者となったのか? トキと兄弟の決戦は行われたのか? 北斗の拳

  • まだ手をつけていないウルトラセブン

    ​ウルトラシリーズも50年以上が経ち 様々な過去のストーリーや、エピソード続編に過去をフォローすると言う形のドラマも作られています。 『狙われた街』の続編となる『狙われない街』と言うのはやはり印象に

  • 吉岡里帆ちゃんかぁぁぁ?!

    吉岡里帆ちゃん! おおおお ナイスですねぇ。 これは、男どもがボロボロと落ちるわけです。 なれば、参りましょうか! 吉岡里帆ちゃんのぉぉぉ??

  • 2024 PT5は本当に月だった?

    以前に、2024 PT5という10メートルくらいのかけらが 地球を回る第二の衛星となる・・・というネタを書いたんですが どうもこの2024 PT5は、コースが地球に近すぎるとのことです。 地球から離れた今は、

  • 石森章太郎、永井豪は月日が解決してくれた?

    ​ 若き日の石森章太郎御大が描けなかったサイボーグ009『天使編』。 また、若き日の永井豪先生が挑戦した魔王ダンテ。 これらの共通点は若き日の大風呂敷。 2人とも話が大きくなっていくにつれ、

  • マジン・ゴー!な日々 1391万アクセス

    マジン・ゴー!な日々 1391万アクセス達成! ありがとうございます。 普段より多めの アクセスを頂きまして 少し早めの記録更新です。 ありがとうございます。

  • 映画機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス)

    機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス) Beginning見て参りました。 初めから見るつもりではなかったんですが(笑) 色々と、あちこちで「ファーストガンダムをこういう風に使うのか」とか、「Gガンダムの要素

  • マジンゴー !な日々1390万アクセス

    マジンゴー !な日々 1390万アクセス達成‼︎ ありがとうございます。 新しい記録更新! ありがとうです。 今日も またよろしく お願いします。 (^○^)

  • とぉー!ライダー返し‼︎

    ​​今のライダーは投げ技を使わない。 仮面ライダー竜騎の頃、これだけいるんだから1人ぐらい投げ技を必殺技に使ってほしい。 と言うような声も聞いたことがある。 昔のライダーは、ジャンプしてからの投

  • 大きなロボットの移動発進基地

    ​​ 大型ロボットの移動型、発進基地と言うとマグネロボ・ガキーンのゴッドフリーダム。 他にと言えば、大空魔竜ガイキングが思い出されます。 ガイキングは思い切り戦闘用の移動基地という感じですね。

  • ウルトラマンはどこまでウルトラマン?

    ​昔から思っていたのだが、ウルトラマンのシリーズに登場する主人公は ウルトラマンとかウルトラセブンタイプに大きく分けられる。 つまり、50年たってもまだウルトラマンは「ウルトラマンのまま」と言

  • アムロに乗せたい機体

    ​アムロに乗せてみたい機体。 ゲルググとギャンですね。 出来ればグフ。 ジオンのガンダム と言われたゲルググにアムロが乗ったら? ある種ガンダムを超えてるかもしれない機体ですから、もしかし

  • 加速装置はなぜ使われなかったの?

    ​1番最初に映画になったサイボーグ009。 そして怪獣大戦争になったサイボーグ009。 映画、テレビのアニメになったサイボーグ009。 旧作の映画と白黒アニメでは、009の加速装置が全然使われていませんで

  • マジンゴー !な日々1389万アクセス

    マジンゴー !な日々 1389万アクセス達成! ありがとうございます。 多忙で更新を忘れるミスで 今日になりました。 それでも ありがとうございます。 今日も 頑張り

  • デビルマンの歌と設定問題?

    ​デビルマンはテレビと原作で接点が少し違う。 原作版は[悪魔の肉体を乗っ取った少年不動明]の活躍物語であり テレビは[人間の体に乗り移ったデーモン族]の活躍物語である。 しかし? 主題歌は、テ

  • マジンゴー !な日々1388万アクセス

    マジンゴー !な日々 1388万アクセス達成! ありがとうです。 仕事が忙しくて 公開するのを忘れておりました。 その2です。 (笑) また今日も よろしくお願いしま~す。

  • マジンゴー !な日々1387万アクセス

    ​ マジンゴー !な日々 1387万アクセス達成! ありがとうございます。 仕事が忙しくて 公開するのを忘れておりました。 (笑) また明日も よろしくお願いします。 (

  • ガンダムZZと?

    ​ガンダム ΖΖがGフォートレスからΖΖになる時 ひとつだけパーツが不明な移動をしていく。 ダブルビームライフルだ。 機首から自動で離れて右手に移動するらしい。 ​​↑ここではまだ機首にありますね。

  • お月さんの色々がわかってきて

    「月」がどうやって出来たのか? 今のところは、『火星位の大きさのティアと呼ばれる惑星が地球に”斜めに”ぶつかって、その破片から月ができた』と言われています。 しかし、これだと月ができたのは「ティ

  • キカイダーの連載と仮面ライダーアマゾン

    ​ 人造人間キカイダー。 テレビで仮面ライダーの好評を受け、新しい作品を作ることになりました。 そして人造人間キカイダーが誕生。 テレビでも放送されることに。 そこで、石森章太郎御大

  • もしや試作獣神将でも?

    ​​村上は試作獣神将に調整された。 彼らに与えられていたゾアクリスタルは、非常に質の悪い物だった… と、いうネタを以前に書いたのです。 大きさも小さく、透明感も十分ではない出来の悪いクリスタルを

  • 細川ふみえちゃんだしぃぃぃ?!

    細川ふみえちゃん ナイスですねぇ。 それでは参りましょうか! 細川ふみえちゃんのぉぉぉ?? その胸元に視線を奪われてぇぇぇ?! ​​ぼ​​​​

  • 石森章太郎 仮面ライダーアマゾン

    石森章太郎作品の「仮面ライダーアマゾン」。 これは、その漫画の中で描かれたワンシーン。 野生の青年”アマゾン”の脳波をイメージ化する装置で 彼の記憶を読み込む高坂博士。 テレビの仮面ラ

  • ミラーマンは、腰に

    ​ ミラーマンのデザインは、腰のところを緑の色で囲っている。 要するに・・・ベルトのように見えるのだ。 ベルトのバックルの部分に十字の星型。 当初は、全く意味のない「デザイン」でしかありませんで

  • そういえば猪木さんは

    アントニオ猪木は、プロレスラーになりたかったのではない。 『プロレスラーにスカウト』されたのだ。 ブラジルへ移民して、数年後に猪木は『力道山にスカウトされて』日本に逆輸入。 プロレスラーになる

  • ブログ村 特撮ヒーロー4位 ロボットアニメ2位 漫画考察2位 アニメブログ103位 超人ビビューンは少し違う?

    ​​​ブログ村 特撮ヒーロー4位 ロボットアニメ2位 漫画考察2位  アニメブログ103位 超人ビビューンは少し違う? ​​​ ありがとうございます。 うううむ! やはり、皆さんも ちょっと違う

  • マジーンゴー‼︎

    ​マジンガーZと言えばあの発進シーン。 プールが割れて、中からマジンガーZがせり出して パイルダーが合体する。 その時かかっていた、ギターの演奏をずっと覚えています。 あの曲が、合体シーンを非

  • マジン・ゴー!な日々 1386万アクセス

    マジン・ゴー!な日々 1386万アクセス達成! ありがとうございます。 おかげさまで また新しい 記録更新。 感謝ですねぇ。 ありがとうをネタにしてぇ~!

  • 超人ビビューンは少し違う?

    ​超人ビビューンはちょっと違うのだ。 ナニが? 実は、「主役」ス「ピードタイプ」「パワータイプ」の3人が集まっている。 ガチガチのヒーローチームなのだが、普通この場合・・・スピードタイプが2番に来

  • 楳図かずおのバルタン星人

    ウルトラマンに登場したバルタン星人。 楳図かずお先生は、その漫画の中で、バルタン星人に羽根を生やすと言うアレンジを行いました。 ナンという、大胆なアイデアでしょうか。 それだけでもビックリだっ

  • 仮面ライダー響鬼20周年

    仮面ライダー響鬼20周年! 2025年は、仮面ライダー響鬼の放送二十周年です。 おめでとうございます。 『おっさんライダー』と揶揄されながらも 「少年に大人の背中を見せる」と言うヒーローを

  • マジンゴー !な日々1385万アクセス

    マジンゴー !な日々 1385万アクセス達成‼︎ ありがとうございます。 今日も 記録更新サンキューっす。 さて よろしければ 今日もお付き合いください。

  • 月の空洞説の正体

    昔から、月の「地震が釣り鐘のように」鳴り続けたと言われています。 アポロが月に地震計測器を置いて、月の計測が始まると 月は10分以上も地震を揺れ続けると言うのです。 地球では信じられません。

  • ジャギこそ!?

    ​​北斗神拳第4の男ジャギ。 彼は後に「北斗3兄弟」と言われるほど・・・ハブられた男だった。 しかし、北斗神拳伝承者候補最後の4人目(3人目?)まで彼は生き残っていたのだ。 しかも、ケンシロウ、ラオウ

  • ヤマトのメカの個性

    昔の宇宙戦艦ヤマト「ガミラスの高速巡洋艦」。 まぁまぁ、個性あふれるデザインですねぇ。 アクが強いと言っても、言い過ぎじゃないかもしれません。 こちらが、宇宙戦艦ヤマトⅢに登場した「

  • ユニットガイバーを盗んで逃げた男

    ​​ガイバーの第一話に登場した『ゾアノイド調整失敗の男』。 彼は”ユニットガイバー”を、持ち出した男でした。 もし? 彼がガイバーの秘密を知っていたら…。 彼は完全な不死身の男になり、ガ

  • マジンゴー !な日々1384万アクセス

    マジンゴー !な日々 1384万アクセス達成! ありがとうございます。 今日も 記録更新です。 サンキュー! 今日も よろしくねー。 にほんブログ村​

  • エレクトロサンダースパーク!

    ​​グレートマジンガーは、ブーメランとパンチを飛ばしてしまうと! 大変な、大変な弱点を抱えてしまう。 これについては永井豪先生自身もわかっていたので、テレビマガジンの漫画で クラゲの戦闘獣と戦っ

  • 人造人間キカイダーを読んで

    ​石ノ森章太郎の漫画「人造人間キカイダー」を読み直して見ました。 どうでしょう? これは、『ジローの良心回路とギルの笛』との戦いがありました。 ハカイダーの口笛が、ギルの笛と同じようにジロー

  • 吉岡里帆さんの謹賀新年

    お正月だから 吉岡里帆さんの 晴れ着でどうでしょう。 大変! お綺麗でいらっしゃいます。 こんな感じで 晴れ晴れと 今年もヨロシク お願いしたいものです。

  • マジンゴー !な日々1383万アクセス

    マジンゴー !な日々 1383万アクセス達成! ありがとうございます。 正月早々から また新しい記録更新 まことに謹賀新年です! え・・・? 失礼いたしました。

  • 綾瀬はるかさんの晴れ着

    綾瀬はるかさん 2025年を飾るに相応しいお姿!! いいにゃぁ。 やはり 日本女性は 着物ですなぁ。 (o^^o)♡ にほんブログ村​ 見たら…押して~♪ ​ 【中古】Blu-r

  • 結城丈二謎のキャラ変は?

    仮面ライダーストロンガー、最終回にゲスト出演した風見史郎と結城丈二。 仮面ライダーV3当時、出会い、反目し戦い、そして相棒になりました。 あの当時、結城丈二は「風見」と呼び捨てにしていました。

  • 大原優乃ちゃん賀正

    大原優乃ちゃん 2025年、謹賀新年です! 可愛い晴れ着ですねぇ。 大原優乃ちゃん 今年も よろしくぅ♡ にほんブログ村​ 見たら…押して~♪ ​ 【デジタル限定】大

  • マジンゴー !な日々1382万アクセス

    マジンゴー !な日々 1382万アクセス達成! ありがとうございます。 新年早々 記録更新 ありがとうです。 今年もお付き合いのほど よろしくしてやってください。

  • 謹賀新年 河合奈保子ちゃん

    2025年 今年は河合奈保子ちゃん! いや、今年も! です(笑) 明けましたので 美女の和服で数日 参りましょう♡ (o^^o) にほんブログ村​ 見たら…押して

  • 2025年謹賀新年

    あけましておめでとうございます。 2025年でございます。 昨年は このマジン・ゴー!な日々を可愛がって頂き 誠にありがとうございました。 今年も なにとぞ

  • 2024年は?

    今年2024年は、どうでしたでしょうか? 私は3月に転んで腰骨の圧迫骨折やらかして 「とほほ」な年でしたね。 後はJAXA「SLIM」! 日本初の人工衛星による月面着陸! しかもひっくり返って、2週

  • エスパイBlu-ray発売

    エスパイのBlu-rayが発売になりました。 早速購入いたして・・・拝見。 DVDよりはっきりとした画質で、映画を鑑賞させていただきました。 そして? ちょっと気になったのですが。 え? 由美か

  • ギギの腕輪は!

    ​『​石森章太郎』名義で描かれた、(テレビマガジン連載)仮面ライダーアマゾン。 アマゾンライダーは、もともと「機械的な改造人間ではない」と言う設定なので 石森御大の中にある”生物的な仮面ライダー”のイメ

  • 石ノ森章太郎トキワ荘最後の住人

    石ノ森章太郎は、『トキワ荘』最後の住人だった・・・。 と言うと、勘違いされそうだが 『新漫画党』と呼ばれた”我々がよく知る”有名な彼らの話。 彼らは、それぞれトキワ荘から独立。 新しいアパートへ

  • マジンゴー !な日々1381万アクセス

    マジンゴー !な日々 1381万アクセス達成‼︎ ありがとうございます。 この年末に記録更新 ありがとうです。 サンキューっす。 今日も よろしくお願いします。

  • ちばてつや先生は?

    ​​漫画家のちばてつや先生。 現在連載している『ひねもすのたり日記』によると、ちばてつや先生は漫画家同士のお付き合い仲間がとても多い。 かつてちばてつや先生が、怪我で連載を落としかけた時に 編集

  • ネオダイナマイトアクション ガ・キーン Ver.2

    ネオダイナマイトアクション ガ・キーン Ver.2 新たにガ・キーンがダイナマイトアクションから登場だそうです。 パーツの換装によって両腕にプライザーとマイティーが装備可能。 「ガ・キーン フルパワ

  • ゴジュウジャー!

    ​ スーパー戦隊シリーズ戦隊50周年記念作として 2025年2月16日(日)に放送がスタートする 新番組『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』。 今回はゴレンジャーから50年と言うこともあって 新しい

  • 復活し続けるヤマト

    ​​宇宙戦艦ヤマトは、何度も復活した。 テレビに映画にラジオドラマにもなって 漫画もその都度、描かれている。 しかし、「ヤマトは出る度にテンションが下がる」 ・・・と、揶揄されていたのも事実だ

  • ヒーローとファンとお金

    ​​借金土下座で一気に全国区となったあの問題。 元々は、ファンたちとも一緒にイベントでお出かけなどしていた人でした。 その中でも、お付き合いがあったのが漫画家の仮面ライダースピリッツを描いてる先生

  • マジンゴー !な日々1380万アクセス

    マジンゴー !な日々 1380万アクセス達成‼︎ ありがとうございます。 新しいキリ番ゲットだぜ! ありがとうです。 さぁ 今日も よろしくね~。

  • 今のCGなら?

    ​今はC Gで何でもできる時代です。 魔法のようなシーンでもCGで何でも可能。 仮面ライダーも、人では不可能なシーンを全てCGで出来るンです。 藤岡弘、さんも 「今はCGで何でもできる時代、我々

  • ガンダムとはこうだ?

    ​スター・ウォーズが「フォース」も出ない「ジェダイ」も出ない「光剣」も出ない。 『世界観だけで作品を作る』と言うのをやっているのが嫌(笑) 私はどうも納得がいかないんです。 スター・ウォーズは

  • 水木一郎さんを想う

    ​ 水木一郎さんは、「僕はレコード歌手だ」と。 胸を張っていっておられました。 世間的には「テレビ主題歌専門のそっち系の人」と言うふうに思われていたようですが。 何が違うんでしょうか?

  • シャドウと言う組織は何だった?

    ​原作版人造人間キカイダーにも登場したシャドウ。 ギルのハカイダーと組んだキカイダーたちと戦ったのだ。 で、一番の問題が・・・『シャドウって一体何だった』ではないのでしょうか? 敵として登場し

  • マジンゴー !な日々1379万アクセス

    マジンゴー !な日々 1379万アクセス達成! ありがとうございます。 今日も 記録更新です。 ありがとうです。 ネタもボインも 頑張りま~す。 よろしくねー。

  • 大原優乃ちゃん

    大原優乃ちゃん むむ! ナイスですなぁ。 グラビアアイドルに役者としてもご活躍。 ウイングマンにもゲスト出演されておられましたねぇ。 ナイスです。 それでは参りましょ

  • ショッカーの敵!変身?とぉー?

    「​変身」と言っているけど、言っていない一文字隼人。 何の話やら? 実は、一文字隼人が初めて変身を披露したシーン 一文字隼人は『変身と言っていない』のである。 彼は手を横に大きく動かし、ジャ

  • スタートレックUSAデファイアントデザイン画

    スタートレックディープスペースナインに登場した護衛艦U・S・S-デファイアント。 スタートレックの大型艦のイメージから離れ、小さくて強力な戦闘艦として設定されました。 もともとのイメージは、”宇宙を飛ぶ

  • マジンゴー !な日々1378万アクセス

    マジンゴー !な日々 1378万アクセス達成! ありがとうございます。 いつもお付き合い頂き サンキューっす。 今日も 記録更新です。 よろしくね~♪ (・∀・)♪

  • 高屋良樹先生ガイバーフィギュアを語る

    もうご存じの型も多いでしょうけど ガイバーフィギュアが去年に発売されております。 とんでもない価格でした(笑) そのフィギュアについて 自ら監修を行った高屋良樹センセが 宣伝をかねて

  • BANDAI SPIRITS DX超合金魂 メカゴジラ 1974

    BANDAI SPIRITS DX超合金魂 メカゴジラ 1974!! 超合金魂にメカゴジラ1974が登場です。 光線技を再現した発光や効果音を再現。 ゴジラ(1974)とキングシーサーも発売されておるとかで、並べて楽しめます

  • ウルトラマンなんだから!

    ​ウルトラマンメビウスのカラータイマーは 胸に埋め込む様な六角形に横長の形で取り付けられている。​ 他のウルトラマンたちが胸から飛び出しているのが特徴だった。 もともとメビウスは胸にカラータ

  • マジンゴー !な日々1377万アクセス

    マジンゴー !な日々 1377万アクセス達成! ありがとうございます。 また 記録更新させて いただき ありがとうです。 よかったら また お付き合いください。

  • Gアーマーってさ?

    ​​ガンダムに出てたGアーマーって・・・ バランス悪かったですよね? つまり、GアーマーのAパーツとガンダムの上半身はビーム装備してます。 に比べて、ガンダムの下半身とGアーマーのBパーツは、ミサイ

  • 猪木が新日本プロレスから離れたのは

    最近、猪木さんが亡くなった後に、前田日明さんが 「猪木さんがやりたかった事を知っていた世代が、新日本プロレスから離れた」と語ってイマした。 UWFと言う新しい団体に佐山サトル・前田日明・藤原喜明・

  • マジンゴー !な日々1376万アクセス

    マジンゴー !な日々 1376万アクセス達成! ありがとうございます。 記録更新させて頂き ありがとうです。 また 今日も よろしくねー! (^O^)/"

  • ウルトラマンになっている?

    ​ウルトラマンになれなかった巨大ヒーロー。 数多くいるウルトラマン系の巨大ヒーローたち。 それとは違う、会社も放送テレビ局も違ったヒーローたち。 彼らはウルトラマンを越えられなかった。

  • 60周年エスパイ Blue- ray発売

    ​ ​ 映画「エスパイ」が60周年記念にBlu-ray化です。 2024年12月18日 (水) に発売されます。 『エスパイ』60周年! Blu-rayで見られるのなら、楽しみだなぁ。 主演:藤岡弘、さんからのコメント

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamatoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamatoさん
ブログタイトル
マジン・ゴーな日々
フォロー
マジン・ゴーな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用