広島県呉市は、戦艦大和などが建造された軍港がありました。 映画化何かで観た記憶がありますが、山のように大きな戦艦大和が静かに瀬戸内海を走っていく姿は、何か物悲…
牛肉のブランドはたくさんありますが、但馬牛(たじまうし)というのも有名ですね。 場所は、もちろん兵庫県・・・なのにこのカレーは大阪府ですね。ま、こんなもんです…
Casita ITALIAN VEGETABLE CURRY 【東京都】
カシータというレストランをご存知でしょうか? 「おもてなし」「ホスピタリティ」という言葉を耳にすると、このカシータを思い出します。 東京の青山などに店を出すイ…
テニスの錦織圭くんのお陰で、全国的に有名になったのどぐろ(別名アカムツ)は、山陰の海の幸です。 私の出身地は島根県で、近くの浜田漁港では、「どんちっち」ブラン…
広島空港のお土産物売り場で見つけたカレーです。 レモスコとかレモンに関わるスイーツなどがあり、レモンって有名なんだと感じました。 全国ご当地…
今日が土用の丑の日(今年2回目)だということで、またうなぎカレーを食べてみることにしました。 正確には「うなぎの肝のカレー」とあるように、うなぎカレーではあり…
広島に立ち寄った際、空港でいろいろお土産を物色していました。 すると、以前に買ってこれが一番美味しい牡蠣カレーだと評した「かきカレー」が売っていました。 見る…
東北地方、とりわけ秋田県は美人が多いと言われますが、本当のところはどうなのでしょうね? お国自慢はいろいろありますが、美人が多いというのは、ある意味でプレッシ…
日本のカレーとインドのカレーは、味も見た目もまったく違います。スパイスを使っている点が共通するくらいで。 でも最近は、インドやパキスタンなどのカレー専門店が増…
土用の丑の日を過ぎてしまいましたが、ちょうどこのカレーを食べる順番になっていました。 その名も「うなぎカレー」です。グッドタイミングではありませんか。 …
「ブログリーダー」を活用して、地カレー愛好家の赤木篤さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。