二眼レフ、レンジファインダー、デジカメカメラなら何でもやります。
カメラ特に銀塩の世界が大好きです。
長い人生、山あり谷あり。自分は何をなすべき人間なのか?なんのために生まれてきたのか?仕事のこと、家庭の事、命の事……。なんか疲れ果てて、暫く仕事も休んでおりま…
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。堪忍は無事長久の基、いか…
うちには老人が居ります。一緒に暮らしてはいるのだが……、1人になる事もあり、何かあったらいけないので、ウェブカメラを設置しました。設定に少しばかり時間を要しま…
第40回姫路城観月会は令和4年9月10日(土曜日) 午後5時から開催。姫路城イベント実行委員会公式ホームページでは姫路城観月会や姫路城観桜会に関する情報を掲載…
amebloを始めて11年ですね。昔綴った内容を読むと何だか恥ずかしいやら、くすぐったい様な感覚に陥ります。でも自分が歩んできた道です。懐かしく振り返っており…
ふと幕末に活躍された吉田松陰先生のことを思い出した。松陰先生の言葉に「狂愚誠に愛すべし、才良誠におそるべし」ここで言う「狂愚」は自分の信念に従って生きて、速行…
僕の宗派は曹洞宗です。本尊はお釈迦様です。南無釈迦牟尼仏と唱えます。我が父が他界するまで余り考えた事がなかったけど、お釈迦様と阿弥陀様の違いもこの年になり勉強…
あれ程毎日酒を呑んでいたのに、ここ数週間酒を絶ってます。こんな事数年振りです。体調管理して、少しでも永くお酒を楽しむ為に毎日は呑まないようにしました。チョック…
最近、日曜日が高率に仕事が入り最近は1日フリーが少ないですね。疲れる……。暦通りの仕事なので、日曜が潰れるにはシンドイ。6月は旗日もないので更にシンドイ。親父…
無駄な抵抗とも言う🤣🤣🤣。久しぶりに笑った。スッキリした。
最近は、アフター5は仕事関連の電話は出ない様にしております。同僚も増え、任せられるようになったので、任せられるところは任せます。全部やってもらっても良い。ピー…
いつも喧嘩ばかりしていた親父が4月に他界した。跡処理はまだ残っているが、やっと目処が付いてきた。49日は?納骨は?納骨の寺さんまでの移動は?老人の移動をどうす…
親父………もう自分でも先が長くない事を悟ってるわな?親不孝極まりない息子だったな。ごめんな。でも、俺は親父の息子で良かったと思う。色んな口喧嘩したよな。時には…
我が家の家紋が何となくわかって来た。今まで家紋何て考えた事無かったけど改めて調べていくと面白い結果に。我が家の家紋は剣梅鉢でした。本当かどうかは不明だが……菅…
コロナオミクロン株が猛威を奮っております。恐ろしい事態になって来ております。そこで……我が家にいるときだけは安心安全に過ごしたい……。空気清浄機(ヘパフィルタ…
明けましておめでとう御座います。本年も宜しくお願いします。さて……。この年末年始はやはりコロナの件で気が滅入る毎日ですね。なんかヤバい雰囲気です。今日なんか見…
雪が突然降り☃️。スタッドレスに交換しました。三男が手伝ってくれます。
徐々に改善しております。もう無理はしません。今年はタイヤ交換は車屋さんに依頼します。息子はしてくれないと思う。
今日は年末年始を迎えるに当たり大掃除第二弾。順調に掃除片付けをしていて、中腰になった瞬間腰がグニャって感じになって一時動けなくなった。今日は早々に作業を取りや…
今日は、お袋と女房と3人で県境のお洒落な元幼稚園の園舎を再生したカフェに行って来た。カメラ📷持って何気なく一枚撮った写真にハッとさせられました。画質は落ちま…
新しく導入したカメラのフルサイズのセンサー。何かおかしい事に気づき、センサー確認した所、傷がついておりました。ダストプロテクターに傷が入っていたらしく交換して…
今日は天気も良く………、少し早めの大掃除しておりました。新しいカメラも性能バッチリです。チョット尖った使いずらいカメラだけどこれはこれで良し。SIGMA fp…
長年使用して来たiPadが逝ってしまい、新たなiPad購入しました。今回はiPad miniにしました。色々設定が面倒で、やっとのおもいで再開通。ホット一息。…
僕のお休みも最終日。最近、今まで持っていたデジカメを嫁に出し。デジカメの一新をしました。デジカメは車と同じで買い替えるのが良いです。クラシックカメラ(銀塩)は…
お休みも中間です。ヤバい……早すぎる。今日も奴とランチ。今日は久しぶりのオシャン歩。フィルムカメラ大活躍です。
1週間お休みをいただいております。奴との時間を大切にしております。いつまで一緒にいれるか?この1週間を楽しみます。ここでカフェしました。ちゃぁ〜んと膿を絞りま…
良くできましたぁ〜🎊。徳川家康家訓を思い出しました。人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこら…
80年代って言ったら昭和も終わりで平成に変わる頃。僕は高校生でした。昭和最期の昭和63年度の高校卒になります。って事は……。平成元年度の大学生一年生です。思え…
今日は天気も良く近くの高原にドライブに行きました。チョット寄り道でカフェに入ろうとした瞬間。こんな迷惑駐車発見。斜め駐車で2台分占領してる。こんな頭の不自由な…
今日も縄張りのお勉強。昨日の縄張りは、高知城の縄張りでした。コレ難しいわぁ〜あるお城の縄張り古絵図です。わからんかった……。正解を知ってヤットあぁ〜って感じで…
いかんなぁ〜。この縄張り見て直ぐに何城か言えなければ……。勉強します。
本日もお疲れ様でした。又明日も気合を入れて頑張りましょう。
もう何千回この言葉奴と交わしたことか?でもホッとする言葉です。秋を感じます。いい歳を重ねていきたいです。ただいま。今日も生きて帰ってきたよ。明日もよろしくお願…
今日は又々、ウチの奴とドライブに出かけた。阿波村って所に行った。田舎に行きたくて……。美作河井駅(因美線)です。通り縋りに、オットいい駅舎じゃ無いのって事で寄…
朝、晩は涼しくなって来ましたね。今日はチャリで出勤しようと思いましたが……残暑厳しくなるとの予報でしたので、車で出勤しました。正解でした。チャリの出勤を出来る…
今日は疲れたぁ〜。明日の英気を養う。書斎(埋木舎)に籠る。御前酒って酒を呑みながら疲れを癒す。城のことも考える。将来は城の図書館を開設したいです。あまり見ない…
久しぶりに午後お休みをさせていただきました。リフレッシュです。古い写真を整理しております。オット〜出ました。僕の写真人生で1番好きな写真。何回かこのブログでも…
昨日は久しぶりに奴(女房:以下、奴と表記します)と久しぶりにデート❤️何年ぶりだろうか?古民家を散策色んな話した。俺の嫌いなところ……。ワガママ、人の言うこと…
この写真みる度にいつもブルーになる。城跡に堂々と県庁……。日本国民として恥ずかしい。かつて、金沢大学が金沢城跡に鎮座してたが、今は金沢城大学は移転し、櫓などが…
古き良き時代ってあったよなぁ〜。昔はそんな事無かったのに。昔は今の様に便利じゃ無かったけど、不便が結構楽しかったなぁ〜。って事に最近になり気付きました。電話が…
最近電動アシストですが自転車を購入して久しぶりに楽しくチャリダーしております。10数年ぶりにチャリ乗って嬉しかった。このチャリは自分で後からオプションが付けれ…
入院中の親父の七夕祭りの願い事。コロナ禍で家族にも面会がママならない状況です。涙が出る。叶えてやりたい……。でも規則は規則。早く退院して自由にしてやりたい。
そろそろ、今後(老後)の事も考えないと……。って最近よく考える。僕は今の職業には不満は無いけど長く続けらならいと感じてる(能力的についていかない)。俺の人生の…
我が家のウッドデッキが12年目で床面がペコペコに浮いてきて、危ないのでウッドデッキの交換工事をする事にしました。今回は地元のリタイア(定年)された方が集うシル…
運転免許センターで免許の更新して来た。地元の警察署でも出来たのだが、何回も出向くのは面倒なので当日貰える免許センターへ小一時間掛けて出向いた。違反者講習2時間…
疲れる毎日を過ごしております。そんな時に救世主現る……。僕の同級生で飲食店経営してる女の子(失礼女性)がいて、今回の緊急事態宣言で店が営業できず……困ってるっ…
久しぶりにお城のお話。僕が1番好きな城「高知城」の模型です。日本で唯一「本丸御殿」が現存している城。勿論天守も現存12天守に入っております。縄張りも結構忠実に…
津山城の模型の写真を撮り、各々の門、櫓に名前を入れて行く作業……コレが結構楽しいのです。津山城は模型の既製品は無く、小倉城と江戸城の部品を組み合わせて作成され…
ウチの三男坊がとうとう高校生に……。我が家の教育も最終章に入りました。何にでもなれる。熱い気持ちで人生謳歌しなさい。努力し続ける人間に不可能はない。1000回…
今日は1番下のチビの誕生日です。大きくなりました。我が家の教育も最終章に入りました。あと少しだけお父ちゃん頑張るからな。お前も頑張れ👍。「念願は人格を決定す…
昨日一昨日と2日かけて、書斎の整理をしておりました。壁にドリルで穴を開け本格的に棚を設置しました。簡単なレールを固定して棚を設置するだけなので、上手な人は数時…
今日大学時代の先輩から突然連絡があり。他愛もない話から仕事の事の話になった。「お前。気を付けて頑張らないといかんよ!」「お互い頑張ろう」的な話した。四半世紀以…
おはよう御座います。夜勤明けです。ヤッパリ自宅で休むのが1番です。自宅で古いカメラ、古いラジオ、無線に囲まれながら書斎に籠る……。コレが僕の1番の至福の時です…
東京オリンピックに思う事。本当に開催するん?もう延期じゃ無くて、中止にしようや。コレから夏にかけてコロナ情勢がどうなるかは不明だが、去年の同行見てたらわかるじ…
今日も職場で弁当食ってます。よく考えたら、土曜以外は毎日女房は弁当作ってくれている。今まで、当たり前にしてくれている。同僚の昼食は弁当屋さんで頼む人が多い中、…
良くやったよ!作陽女子サッカー部。我が母校!今日は負けたけど、勇気を感動をありがとう。先輩として自慢の後輩です。胸を張って帰っておいで。お応援に行きたかったけ…
我が息子(次男)の成人式が延期⇨恐らく中止じゃないか?と思う。可哀想なので、我が家でお祝いしようと考えていたが、息子が今住んでいる地域はコロナが急増中。やむな…
今日も忙しかった。色んな事を考え、瞬時に決定し、動かなければいけないこの職業……。後になって、冷静に考えて、あぁ〜何でこんな判断したんだろう?ってこっちをして…
今日は天気良く、朝早くから洗車して、ウッドデッキに出て昔、子供らが小さい頃キャンプで使ったペレットストーブを7、8年ぶりにひっ張り出し、ペレットも残ってた奴を…
今日は仕事が昼からoffだったので家に帰り。休憩後近くの無線友達と無線でお喋り。その後昼下がり天気良かったので、車を磨き上げた。今回はボディ、タイヤ、ホイール…
今日は朝から冬用のタイヤに交換しておりました。朝早く起きて気合を入れて開始しましたが、日本でgive up。途中休憩してたら三男(中3)が、「お父さん手伝うよ…
早いもので、今年も残すところ後2ヶ月となりんした。今年は初めから終わりまで、コロナで終わりそうな雰囲気です。もう今までの生活様式ではいけないのかも知れません。…
最近になり色々制作しております。正確に言えば依頼しております。先ずは……。ワッペンです。津山の殿様の森家の家紋「鶴丸御紋」です。ちょっとした所にone poi…
城と言えば……。まず頭に浮かんでくるのは「天守」、その次には何が浮かんでくるでしょう?恐らく石垣では無いでしょうか?石垣には時代とともに積み方に変化があります…
こんばんは。無線仲間でスタジャンみたいなもの作ろうってことになり、色々物色しておりました。仲間内ってのが無線仲間で県外にも出て行くことあるので、地元のシンボル…
今日は美作国、日本3大平山城に行ってきました。そう我が心のよりどころ、津山城です。並木道です。車で近くの無料駐車場に入れ、テクテクと御散歩。津山城の入り口です…
昨日はわたし達夫婦の22回目の結婚記念日でした。長い間、着いてきてくれてありがとう。よく口喧嘩はするが、何となく無かったことになる。歳重ねるってこんな事じゃな…
今日は息子が転勤で岡山が最後になる様です。家からは巣立ったが本格的に他府県に出る。頑張れ👍。父ちゃんは見守ってる。何時でも味方。お前は我が家の「嫡男」キツイ…
最近になり迷惑メールが多発して来てます。僕も引っかかりました。ネットショッピングして、上手くCard決済が出来なかったと言うメールが来て設定し直したがなんかお…
絶対に自分は買うことが無いと思ってた、ギター購入しました。三男がコレから自分の趣味としてやってみたいと言う物で……今までなら、そんなもん自分で小遣い貯めて買い…
過ごしやすい気温になり、久しぶりに洗車しました。久しぶりって言っても10日振りです。ニヤニヤしながら、きれい綺麗に。しかし、うちの女房はジムニーちゃんを実にワ…
♫とお〜くまで、見える道で君の手を握り締めた。手渡す言葉も何も無いけどぉ〜♫サビの部分♫私は、悲しみ繰り返す。そうだ、人なんだ。人として人と出会い、人として人…
今日は三男に激怒した。でもね。こっちの勘違いで悪かった。謝った。「お父さんが悪かった」と。泣いてた。可哀想。親失格。もう身体が動かないくらい反省しております。…
早いものでもう9月ですね。残暑厳しいですが皆さん如何お過ごしでしょうか?50歳を超え無理が効かなくなってきている今日この頃です。長男は巣立ち、次男は大学2年生…
コロナ感染予防で当職場でも行動制限指針が出ております。強制では無いのですが、1職員として自粛生活しております。10時以降の飲食は控える。県を跨いでの移動は控え…
いよいよ明日に迫って参りました。我が書斎趣味の部屋改造計画決行です。飛ばしまっせ〜電波を……。受信しまっせェ〜遠くのお声を……。記録しまっせェ〜。思い出を。
50歳になり変わった処、変わってない所。精神年齢は変わりないが、身体は確実に年齢相応になっている。趣味は相変わらずカメラ📷、城、無線……。勉強大嫌いの、めん…
僕は新しい物好きです。勿論、古い工芸品、ブリキのおもちゃ、古いフィルムカメラ等も大好きです。今回購入したNew itemはアップルウォッチです。コレ良いです。…
今日は僕の50回目の誕生日。大病した時は此処まで生きれるとは思ってなかったけど、何とか生きています。道楽してます。今日は女房がケーキを買ってくれて誕生日を祝っ…
今日は夜勤明けで帰って寝て昼過ぎに目が覚め、何〜んにもする事がないので……洗車。2台とも綺麗にしました。休憩します🤣🤣🤣🤣🤣。
先日、年老いた老夫婦が免許証返納するって話になった事をお話ししました。その時の話で、今日以降車は運転しないって約束してたのに、どう見ても車に乗ってる形跡あり。…
両親はもう80を超え体の動きも反応も鈍くなって来た。つい一年ほど前は怒ってお話しにならなかったけど、今週、免許更新するって言い出して、もうやめる様にお願いした…
今日は天気が良いので愛車の洗車天気が良いのでカメラ持ち出した。二眼レフの大様でrolleiflex4.0FW Schneider kreuznachです。20…
今回のコロナウィルスの関係で全国民に一律10万円給付する事となりましたね。コロナで困窮で今すぐ必要でなく貯蓄するくらいならそれで国債を買うというのは理にかなっ…
久しぶりにコンサートに行って来た。プリプリ以来のコンサートなので四半世紀振りのコンサートでした。コンサートに遅れてはいけないと思い早めに出たら時間が余って、美…
この連休は三男と共に旅行に行っておりました。我が家から高知迄3時間少々。幕末の志士坂本龍馬に会って来た。坂本龍馬はあの薩長同盟の立役者。船中八策などの現在の日…
昨日は嫁と二人でアウトレットに行った。自分は洋服にトント興味がなく着れるもんなら、平気で数年間着ちゃいます。ヨレヨレになっても着れるので着ます。嫁はそれはダメ…
この度機種変しました。わけわからん設定をなんとかClearしラインの設定も完了。写真、動画の再生もバッチリできた。なんとなんと、十数年前の写真も出てきた。懐か…
息子の入学式も終了し、一人欠けた我が家はなんだか寂しいもんです。これで三男も出て行ったら、父ちゃん寂しくなります。今のこの時を大切にしないといけません。一人、…
丁度4年前に書いたものです。この4月から大学生活スタートそれも、姫路の大学です。息子の成長を楽しみにこれからも頑張ります。みんなの回答を見る
今日は大学に進学する息子と共に姫路に赴き、通信環境の設定をしておりました。wifi 設定し、コンピュータの設定、ウィルスソフトのインストール、プリンターの設定…
今日は夜勤明けで午前中で仕事終了後、疲れて仮眠を取った後、天気が良かったので洗車&タイヤ交換。綺麗になりました。嫁のジムニー見ると👀何処までもワイルドなジム…
今日も終了し、無事に帰って来た。腹減った。おぉ〜〜ぃ飯まだぁ?
息子の引っ越し作業をしておりました。息子のアパートから見た風景です。又頻回に訪問する。
今日は病み上がり初の移動運用しておりました。関西オンエアミーティングにチェックイン出来ました。ありがとうございました。
今日、いつもの様に仕事が終わり、車で家に帰る途中危うく衝突事故起こすところだった。向こうは一時停止で、こっちは優先道路だから止まってくれるだろうと、直進したら…
今日は息子の13参りに地元のお寺さんにお参りしてきた。ここら辺では有名なお寺さんで、山の山頂にある⛰。800メートルほど登ってたどり着いた。物凄く天気良かった…
今日は三男の誕生日でした。ケーキ屋さん(同級生がやっている)に無理を言って作ってもらいました。13回目の誕生日なんです。これからが楽しみです。身体もココロも、…
最近になり自然災害が増えてきておりますね。災害時に必要なものは?電気/ガス/水道/食料/通信……昨年も西日本大豪雨で倉敷の真備地区の皆様が被害を受け、今でも不…
今日もちゃ〜〜んと仕事して、無事に家に帰って今、書斎(埋木舎)でユックリしております。「行ってきます」「行ってらっしゃい」って元々は「無事に帰って来るから待っ…
「ブログリーダー」を活用して、Doc.Aさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。