ワッコのランチ!・ビーフストロガノフ・キャロットラペ&千枚漬け・白菜の昆布柚子漬けハッシュドビーフ美味しすぎて^_^しかし、この時期は玉葱が・・・新玉葱が出だ…
料理や製菓、加工食品、出来るだけ手作りします。食べ歩きも大好きです!「食べ物=命=愛」
食べるのも大好きで、あちこち、食べ歩いています。考案した一つのレシピから、いくつもの展開を探り、アレンジすることで、レパートリーを広げます。近頃、心の健康や癒しに関わる情報が注目を浴びています。私は、「心の器」即ち、体の健康維持にもっと関心が高まることが肝心ではないかと思います。 要するに、「心の器」体は「食べ物」から出来上がっている。食物で「心の器」は作られているからです。
ワッコのランチ!・ビーフストロガノフ・キャロットラペ&千枚漬け・白菜の昆布柚子漬けハッシュドビーフ美味しすぎて^_^しかし、この時期は玉葱が・・・新玉葱が出だ…
ワッコのおうちごはんカキフライ里芋コロッケ キャロットラペ黒豆かまぼこ茶碗蒸し千枚漬け白菜の昆布柚子漬けまだ少しお正月の名残あり^_^黒豆は小分けにして冷凍し…
コストコ「海老カツバーガー」1つで2人分かな?バンズが少し・・・😞お正月早々海老カツ20個作ったので作ってみようかな?・紫カリフラワーピクルス・ニンジンカリフ…
今年は、2日に集合❣️毎年おせち料理4軒分でしたが今年は1軒分で当日の料理は頑張らず、2日の朝に買い物して簡単にしました^_^作り置き・自家製冷凍食品を活用し…
薬膳キムチの素自家製甘糀を多い目に入れてゆっくり熟成しました。香りも良く、旨味も増していい感じ^_^ブレンダーてペースト状にして自家製白菜と蕪の昆布だして漬け…
キッチンベルダーム料理教室「チャレンジ・レポ」届きました^_^・ポテトベーコングラタン・豆腐のキノコあんかけグラタンは、ベシャメルソースなしで作るクイックです…
残りクリスマスアフタヌーンティーでクリスマス満喫^_^可愛い趣味・・・ご主人ずっしり重厚感趣味・・・奥様突然の訪問でも大歓迎していただきました。🎄#delic…
いただきました^_^ヒロコーヒーマグカップでたっぷりくるりんチョコブラウニーたまにはほっこりお心遣いありがとう😆#delicious #yummy #食育 #…
クリスマスに神戸吉兆さんに!勉強してきました。レシピの参考になるお料理早速、頭の中でいくつか出来上がりました^_^洋・中料理の食材もあん肝とワインゼリー鱈の白…
1月キッチンベルダーム料理教室・鯖そぼろ箱寿司 鯖の煮付けや鯖缶で手軽に作りましょう! デコレーションは、彩よく^_^・和風チキンナゲット 混ぜるハーブを変え…
今年のクリスマスは・ローストチキン・ズッキーニ&ブロッコリーのチーズ焼き作ったのはこの二つだけ^_^・ミネストローネ・ミックスピクルス・カリフラワーピクルス・…
今年初の「白菜の昆布柚子漬け」白菜蕪人参柚子だし昆布塩だしと塩でつけるお漬物手作りしませんか⁉️出来上がってから小分けにして袋に入れて空気を抜いて冷蔵庫でなか…
久しぶり!ワッコのランチ^_^・細切り蕎麦・鯖そぼろ箱寿司・舞茸の天ぷら山椒塩蛋白質足りないなぁ晩ご飯で、取り返そう!#delicious #yummy #食…
「厚揚げ田楽」作りましてん!1月キッチンベルダーム料理教室で、紹介します。田楽味噌・柚子味噌 2種類色々使えるので作り置きしておけば、助かります^_^勿論、「…
「舞茸の天ぷら」作りましてん!1月キッチンベルダーム料理教室で、紹介します。衣に干し桜海老を混ぜて!淡白な食材の天ぷらにd(^_^o)邪魔しないし、素材を引き…
「焼きチキンナゲット」作りましてん〜1月キッチンベルダーム料理教室で、紹介します。混ぜるハーブで、いろいろたのしむことができます。今回は、和風に!大葉にしまし…
「鯖そぼろ箱寿司」作りましてん鯖も脂がのって、美味しくなってきたし煮つけた鯖を解して・・・いやいやその前に「鯖缶」あるしまずこれで次は「鯖の煮付け」で水煮の鯖…
手作り加工食品食材と調味料だけ!シールパックだと長持ちしますよ^_^・バイオレットクイン(紫カリフラワー)ピクルス・ミックスピクルス・大根柚子漬けピクルスは、…
「キンバ」出前しました〜^_^お届け物ほうれん草大豆もやしニンジンキュウリのナムル牛肉卵焼きココアボールも!ご飯少なめにして薄焼き卵で具を巻けば、水分が染みな…
「キッチンベルダームだし調味料®︎」・筑前煮・鶏そぼろ丼・鰹節ふりかけ・鮭ふりかけ「簡単・美味しい・安価・安全」手作りだし調味料を使います。市販の麺つゆ・白だ…
海老名サービスエリアのお土産いただきました^_^メロンパン釜揚げチップス・海老守口大根奈良漬美味しかった^_^守口大根奈良漬、大好物です。なかなか見当たらない…
鮭のソフトふりかけフライパンでふっくら蒸し焼きにして解して骨取ってだし醤油(キッチンベルダームだし醤油)マグロ節パウダー炒りごま青海苔混ぜるだけ・・・パスタ炒…
手作り加工食品「キンカン・キウイ・リンゴジャム」キウイは横浜産キンカンは豊中産りんごは青森産糖・酸・ペクチンのバランス良くいい感じに仕上がりました^_^キンカ…
精進キムチの素を熟成中!キットなので、「キムチ」を直ぐに作るレシピなのですが,しっかりと「素」だけを熟成させて材料が全体に混ざる状態になってから野菜を漬け込み…
牧成舎「もなかアイス」こんな風に、オーブントースターで焼いて食べてね!20〜30秒アイスクリームは、溶けません^_^モナカの皮も薄く、カリカリになる様に工夫さ…
ワッコの晩ご飯👍・ぶりの照り焼き(必ず腹身)・つくね具沢山スープ・ブロッコリキムチマヨ和え・きんぴら牛蒡・大根葉あみ海老の炒め煮ご飯は、発芽玄米入りです!しっ…
キッチンベルダーム料理教室ワッコのレシピ「照り焼きクリームソースチキンステーキ」クリスマスにどうぞ^_^ブロッコリやパプリカ赤を使って、クリスマスカラーに🎄ソ…
ワッコのランチ👍・ひよこ豆キーマカレー・ミートボールトマト煮込み発芽玄米入りご飯と一緒に^_^キーマカレーは、もう少し塩を足そうかな⁈両方とも、自家製冷凍食品…
こんなアイスクリーム如何?オーブントースターで軽く焼くとモナカの皮がパリパリに^_^岐阜県牧成舎謹製「もなかアイス」先輩宅でいただいて、今ハマってます^_^残…
長岡京市・光明寺で、紅葉狩りお正月のお飾りにいただいた「鶴」と一緒に眺めてるだけで、癒されます^_^どんな風にコーディネートしようか考えると、楽しいね!この風…
なごり紅葉長岡京市・光明寺盛りの頃は、見事な紅葉です。その頃は、あまりにも人が多くて・・・紅葉と言っても、沢山の種類があるそうです。春は桜・たけのこ、秋は紅葉…
毎年、12月恒例の煮穴子!生徒様のご希望で今年は少なめでも、48尾だと思ってましたが52尾でした。滑り落としに、ナイロンたわしを使ってみたら、手早く隅々まです…
関大前・バルベラさんへ先輩ご夫妻にご馳走になりました^_^わがまま言って、追加のパスタまで堪能しました。残念ながら、デザートは😂素材の美味しさを最大限引き出す…
クリスマスに、コーンカップケーキ!材料無塩バター・・・・・100g砂糖・・・・・・・・80g卵・・・・・・・・・2個薄力粉・・・・・・・80gアーモンドプード…
キッチンベルダーム料理教室「12月特別レッスン」でした。クリスマスに向けたメニューで「チキンステーキ」照り焼きクリームソースとハニーマスタードソースの2種類紹…
キッチンベルダーム料理教室・ワッコのレシピ一気に仕上げる「やさいたっぷりチャプチェ」韓国春雨つかってね!野菜は全部一緒炒め春雨は戻しなして、調味料と一緒に煮な…
木津市場の穴子買いに!毎年師走に入ると、どこからか「煮穴子作って〜」と今年は少し少なく、でも48尾・・・^_^私が大好きな煮穴子!やっぱり、お寿司かな⁉️お馴…
久しぶり〜ワッコのランチ!クリスマスにお正月行事食事、作りたい〜今年は、定場ではなく色々やってみよっと^_^明日,明後日は「キッチンベルダーム料理教室」''お…
キッチンベルダーム料理教室生徒さまよりチャレンジ・レポ届きました。「天津飯」です。11月キッチンベルダーム料理教室で紹介しました。カニカマを使って、勿論カニ身…
キッチンベルダーム料理教室・ワッコのレシピ「ごぼうサラダ」食物繊維しっかり摂ってね!サッと湯通しして、甘酢をかけておくのが美味しいコツです^_^みんな大好きな…
11月キッチンベルダーム料理教室「点心」集めましたが、主菜になるお料理と組み合わせてください!クイックなので,市販の焼売の皮が大活躍です^_^海老ニラ饅頭は、…
12月キッチンベルダーム料理教室★チキンステーキ・照り焼きクリームソース★サーモンタルタル★ポテトベーコングラタン★キャロットラペ★コーンカップケーキチキンス…
12月キッチンベルダーム料理教室チキンステーキのソースは「ハニーマスタードソース」も紹介します。照り焼きクリームソースは、豚肉・白身魚などにも使えますよ!クリ…
「イカの煮込みセート風」40年前専門学校で、この料理に出会った時衝撃でした。最近,イカのお値段が・・・もう少し大きいイカに出逢えないかな〜バターライスも良いけ…
「イカの煮込みセート風」イカがお高くなって!久しぶりにイカ料理イカは煮込むと固くなるので,ソースを仕上げてさっと煮るイカの下処理丁寧にして,一気に仕上げます。…
キッチンベルダーム料理教室・ワッコのレシピ「キャロットポタージュスープ」トロミは野菜で!他の野菜でもその味や個性に合わせて、玉葱の分量を加減してください例えば…
うちの晩ご飯でっせ〜👍親子丼万願寺きんぴらキャロットラペ大根葉の炒め物間引き菜お漬物味噌汁(味噌巾着)作り置きと自家製冷凍食品5分で完成^_^普段4人前で作っ…
今日は、いただきものオンパレード^_^・お庭の実生り物 柿と果林・なかなか手に入らない 食パン・地方の名物お菓子 酒饅頭・お土産 くじらのコロ其々、ど…
シーフードカレーランチ^_^大好きなイタリアンレストランのまかないをお裾分けで、いただきました😄イカハマグリエビ貝の旨味は最強です!大根間引き菜・水菜の昆布漬…
秋の味覚 栗🌰「くりしぼり」シロップと白餡を混ぜた中に茹で栗を裏ごしたものを加えて混ぜます。晒を濡らしてしぼりこし餡を包んだ栗生地を晒しで包んでしぼります!…
大根の間引き菜で炒め物!ちりめん雑魚竹輪炒りごまごま油で炒めました。刻んで,下茹でしてから炒めると水っぽくなくて、しっとりふりかけ風になりますよ^_^醤油と味…
使ってしまいたい「もち米」発見^_^筍干し椎茸干し貝柱焼豚むき海老も在庫あり!うずら卵だけ買い足して「中華ちまき」作りましてん!具にしっかり味をつけて、もち米…
11月キッチンベルダーム料理教室お手軽中国料理です!お問い合わせ、お待ちしております^_^090-5659-0185 くわはら#delicious #yum…
今週も頑張るぞ〜!と動き出したところ熱無し咳と鼻水発作のような咳込み受診して薬を飲み始めるけど治まらず😅午後は寝てました^_^食欲はあるので鍋焼きうどんロース…
またまた、白あんぱんバーベキューの差し入れです。少し寒かったので,発酵時間長くかかりました。もっと白く仕上げたいので、温度ん低めにして時間を少し長くしようと!…
アジの頭を落として、綺麗に水洗いしました。しっかり揚げて南蛮漬けに、もっと沢山作りたかった^_^骨まで食べるように揚げるより、浅い目が好きです。ニンジンのけん…
「しっとり鯖ふりかけ」乾燥大葉炒りごま鯖の塩焼き・解してマグロ節&花鰹節だし醤油&だし味醂(キッチンベルダームのだし調味料)で、しっとり仕上げました^_^ご飯…
おうちランチ👍牡蠣のトマトソースパスタサーモンコンフィトッピングミネストローネ白パンコンフィのハーブオイルは,ソースに混ぜ込めばよかった!お皿の中で混ぜました…
大葉を冷蔵庫で乾燥させて、他に何を使おうかな?細かく潰してふりかけに!胡麻鮭そぼろ彩も良いかな⁈#delicious #yummy #食育 #健康 #健康寿命…
ワッコのおうちランチ👍孫ボンちゃんのお弁当の残りです。今頃、遠足でたべてるのかなあ〜!と、思いながら^_^リクエスト弁当でした。#delicious #yum…
白あんぱん焼きました^_^粒あんです。包あんを気を抜かずに丁寧にしました^_^はみ出すことなく上手く焼けました!もっと沢山焼いて、上手くなりたいなぁこのパン、…
うちの晩ご飯でっせ〜!★カニクリームコロッケ 自家製冷凍食品★サーモンコンフィ・バジルソース 加熱時間を検証中 ★ほうれん草お浸し&かぼちゃ煮パンと思ったけど…
11月キッチンベルダーム料理教室簡単点心寒い時に温まるメニューです。ワンタンの皮が,大活躍^_^#delicious #yummy #食育 #健康 #健康寿命…
10月キッチンベルダーム料理教室の「鱧寿司」チャレンジ・レポ 届きました^_^海水温が下がってくると、鱧も美味しくなるのでお楽しみください。焼き加減は、グリル…
海苔の佃煮作りましてん!焼き海苔醤油味醂酒紫蘇胡麻手作りすると海苔の食感が味わえます。海苔・昆布・ワカメ国産ものが少なくなってきてます😵手作りして海苔の食感が…
キッチンベルダーム料理教室 ワッコのレシピ「大根の昆布漬け」秋の気配で,大根が美味しくなる季節がやってきます。簡単に美味しい安心・安全大根の重さに対して調味料…
「ブログリーダー」を活用して、ワッコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワッコのランチ!・ビーフストロガノフ・キャロットラペ&千枚漬け・白菜の昆布柚子漬けハッシュドビーフ美味しすぎて^_^しかし、この時期は玉葱が・・・新玉葱が出だ…
ワッコのおうちごはんカキフライ里芋コロッケ キャロットラペ黒豆かまぼこ茶碗蒸し千枚漬け白菜の昆布柚子漬けまだ少しお正月の名残あり^_^黒豆は小分けにして冷凍し…
コストコ「海老カツバーガー」1つで2人分かな?バンズが少し・・・😞お正月早々海老カツ20個作ったので作ってみようかな?・紫カリフラワーピクルス・ニンジンカリフ…
今年は、2日に集合❣️毎年おせち料理4軒分でしたが今年は1軒分で当日の料理は頑張らず、2日の朝に買い物して簡単にしました^_^作り置き・自家製冷凍食品を活用し…
薬膳キムチの素自家製甘糀を多い目に入れてゆっくり熟成しました。香りも良く、旨味も増していい感じ^_^ブレンダーてペースト状にして自家製白菜と蕪の昆布だして漬け…
キッチンベルダーム料理教室「チャレンジ・レポ」届きました^_^・ポテトベーコングラタン・豆腐のキノコあんかけグラタンは、ベシャメルソースなしで作るクイックです…
残りクリスマスアフタヌーンティーでクリスマス満喫^_^可愛い趣味・・・ご主人ずっしり重厚感趣味・・・奥様突然の訪問でも大歓迎していただきました。🎄#delic…
いただきました^_^ヒロコーヒーマグカップでたっぷりくるりんチョコブラウニーたまにはほっこりお心遣いありがとう😆#delicious #yummy #食育 #…
クリスマスに神戸吉兆さんに!勉強してきました。レシピの参考になるお料理早速、頭の中でいくつか出来上がりました^_^洋・中料理の食材もあん肝とワインゼリー鱈の白…
1月キッチンベルダーム料理教室・鯖そぼろ箱寿司 鯖の煮付けや鯖缶で手軽に作りましょう! デコレーションは、彩よく^_^・和風チキンナゲット 混ぜるハーブを変え…
今年のクリスマスは・ローストチキン・ズッキーニ&ブロッコリーのチーズ焼き作ったのはこの二つだけ^_^・ミネストローネ・ミックスピクルス・カリフラワーピクルス・…
今年初の「白菜の昆布柚子漬け」白菜蕪人参柚子だし昆布塩だしと塩でつけるお漬物手作りしませんか⁉️出来上がってから小分けにして袋に入れて空気を抜いて冷蔵庫でなか…
久しぶり!ワッコのランチ^_^・細切り蕎麦・鯖そぼろ箱寿司・舞茸の天ぷら山椒塩蛋白質足りないなぁ晩ご飯で、取り返そう!#delicious #yummy #食…
「厚揚げ田楽」作りましてん!1月キッチンベルダーム料理教室で、紹介します。田楽味噌・柚子味噌 2種類色々使えるので作り置きしておけば、助かります^_^勿論、「…
「舞茸の天ぷら」作りましてん!1月キッチンベルダーム料理教室で、紹介します。衣に干し桜海老を混ぜて!淡白な食材の天ぷらにd(^_^o)邪魔しないし、素材を引き…
「焼きチキンナゲット」作りましてん〜1月キッチンベルダーム料理教室で、紹介します。混ぜるハーブで、いろいろたのしむことができます。今回は、和風に!大葉にしまし…
ワッコのランチ!・ビーフストロガノフ・キャロットラペ&千枚漬け・白菜の昆布柚子漬けハッシュドビーフ美味しすぎて^_^しかし、この時期は玉葱が・・・新玉葱が出だ…
ワッコのおうちごはんカキフライ里芋コロッケ キャロットラペ黒豆かまぼこ茶碗蒸し千枚漬け白菜の昆布柚子漬けまだ少しお正月の名残あり^_^黒豆は小分けにして冷凍し…
コストコ「海老カツバーガー」1つで2人分かな?バンズが少し・・・😞お正月早々海老カツ20個作ったので作ってみようかな?・紫カリフラワーピクルス・ニンジンカリフ…
今年は、2日に集合❣️毎年おせち料理4軒分でしたが今年は1軒分で当日の料理は頑張らず、2日の朝に買い物して簡単にしました^_^作り置き・自家製冷凍食品を活用し…
薬膳キムチの素自家製甘糀を多い目に入れてゆっくり熟成しました。香りも良く、旨味も増していい感じ^_^ブレンダーてペースト状にして自家製白菜と蕪の昆布だして漬け…
キッチンベルダーム料理教室「チャレンジ・レポ」届きました^_^・ポテトベーコングラタン・豆腐のキノコあんかけグラタンは、ベシャメルソースなしで作るクイックです…
残りクリスマスアフタヌーンティーでクリスマス満喫^_^可愛い趣味・・・ご主人ずっしり重厚感趣味・・・奥様突然の訪問でも大歓迎していただきました。🎄#delic…
いただきました^_^ヒロコーヒーマグカップでたっぷりくるりんチョコブラウニーたまにはほっこりお心遣いありがとう😆#delicious #yummy #食育 #…
クリスマスに神戸吉兆さんに!勉強してきました。レシピの参考になるお料理早速、頭の中でいくつか出来上がりました^_^洋・中料理の食材もあん肝とワインゼリー鱈の白…
1月キッチンベルダーム料理教室・鯖そぼろ箱寿司 鯖の煮付けや鯖缶で手軽に作りましょう! デコレーションは、彩よく^_^・和風チキンナゲット 混ぜるハーブを変え…
今年のクリスマスは・ローストチキン・ズッキーニ&ブロッコリーのチーズ焼き作ったのはこの二つだけ^_^・ミネストローネ・ミックスピクルス・カリフラワーピクルス・…
今年初の「白菜の昆布柚子漬け」白菜蕪人参柚子だし昆布塩だしと塩でつけるお漬物手作りしませんか⁉️出来上がってから小分けにして袋に入れて空気を抜いて冷蔵庫でなか…
久しぶり!ワッコのランチ^_^・細切り蕎麦・鯖そぼろ箱寿司・舞茸の天ぷら山椒塩蛋白質足りないなぁ晩ご飯で、取り返そう!#delicious #yummy #食…
「厚揚げ田楽」作りましてん!1月キッチンベルダーム料理教室で、紹介します。田楽味噌・柚子味噌 2種類色々使えるので作り置きしておけば、助かります^_^勿論、「…
「舞茸の天ぷら」作りましてん!1月キッチンベルダーム料理教室で、紹介します。衣に干し桜海老を混ぜて!淡白な食材の天ぷらにd(^_^o)邪魔しないし、素材を引き…
「焼きチキンナゲット」作りましてん〜1月キッチンベルダーム料理教室で、紹介します。混ぜるハーブで、いろいろたのしむことができます。今回は、和風に!大葉にしまし…