桜の季節もいよいよ フィナーレを迎えました 道路を白く彩る 桜の花びら この2枚はOKテイク。 他の写真は、こんな風な しかめっ面ばかりです「モデル料よこせ」…
桜の季節もいよいよ フィナーレを迎えました 道路を白く彩る 桜の花びら この2枚はOKテイク。 他の写真は、こんな風な しかめっ面ばかりです「モデル料よこせ」…
昨日は天気が悪く、 平日でも多かった 花見客の姿も チラホラでした。 今年もそろそろ 見納めの桜。「はあ~。やっと モデルから解放か」 昨日おとさんの半襟を …
次回クルーズ用の おとさんの着物 単衣の紬に 細かい市松模様の 紗の羽織にしました。 以前は頑張って袴を 付けていましたが、 疲れて自分の着付けが 疎かになっ…
謎の物体「X」。実は 膝用サポーターです。 自分に合うものを探して 色々買った物の中の 一つですが、私は 付けているうちに ズレてしまうので、 1回で使用中止…
訪問着用の帯の お太鼓を大きくしたので、 紬用も作り直しました。 以前のお太鼓より 1.5センチ位 大きくなっています 作り方も基本を押さえつつ 自分なりに工…
姉から貰った 焼き立てのお菓子。 手前はどら焼きの皮、 右はオレンジカステラ。 焼き立ては 格別に美味しいです 自転車で20分ほどの 文〇堂の工房併設店舗で …
以前「R天のスロットで 初めて当たって 喜んだのに、 賞金は20ポイントで ガッカリ」という ブログを書きました。 そして今回は お買い物マラソンの スロット…
やっと晴れたと思いきや 明日は又、 雨になるようです。 桜にとっては 無情の雨に なるのでしょうか。 おとさんに、 朝の散歩時の 写真を撮ってきて もらいまし…
雨、続きましたね。しかし、雨の日は 針仕事が似合う。 いつも流している ジャズも止め、 雨音を聞きながら 針を持つ。 こういう時、 半襟付けは頭も使わず ピッ…
水曜はおとさんの週中休み。 安心して外出できるので 長い間会わずにいた友人と ランチすることになり、 向ったのはココでした 初めて行った荻窪ですが、 駅ビルで…
今年も蚤・マダニ・ フィラリアの投薬が 始まりました 1粒2300円のお薬 メディボールで包まずに 食べるかな・・・ 「クンクン」最初、ちょっと 考えていまし…
区と動物病院から 届いた葉書 春は狂犬病や 五種混合など、ワクチン 接種のシーズンです。 肛門腺絞りなどの グルーミングも したかったので、昨日 掛かり付けの…
水曜に続き日曜も行った ダンスのレッスン。 この数回はタンゴを 練習しています。 H先生がかなり熱心になり、 ダメ出しが増えました。 それに応えられない哀しさ…
5月のクルーズで デビューさせようと思った 藤の柄の訪問着に クルーズ船の中で 皆さんが褒めてくださる 帆船の帯を合わせたら、 着物の柄で帯が映えない 実は金…
昨日(28日)の 午後4時半頃の土手の桜。 開きが良い木で 5分咲き位でした。 桜の間から リキを撮ろうと 傾斜のある所に リキを置き 声を掛けたのですが・・…
「ある日どこかで」という 映画を見てから、 私の行ってみたい所リスト ナンバーワンのマキノ―島。 アメリカ・ミシガン州にあります。 そこにあるグランドホテルに…
値上げって、例えば 3月まではそのままで、 4月から上がる、 みたいな感じに 思っていましたが、 最近よく行く蕎麦屋さんは 3月の途中で値上げ断行。 この天も…
小さい姉ちゃんのお土産 3斤の食パンって 凄い大きさです。 しかもこのパン、 3斤で300円位と 昨今の物価高を考えると 信じられない安さです。 リキに伏せを…
お雛様を仕舞って 久々にすっきりした台 玄関の飾りも梅から・・・ 桜にチェンジしました 3月ももうすぐ終わり。 早いなぁ。「光陰人を待たず」だわ「犬は待ってく…
エアコンを付けなくなり 隣室の引き戸を 開けるようになってから 力丸が私の近くのベッドで 寝なくなりました。 空っぽのリキの巣 現在のお気に入りは 隣室の座椅…
力丸の口の臭いが 気になってきました。 毎日はムリでも週に 2~3回は磨かないと 綺麗に保てないと思います。 リキの歯磨きは おとさんの担当なので 面倒臭がら…
今週は私の母の 17回忌があったほか、 おとさんの叔母さんが 97歳で逝去され、 おとさんは夜中に 車を飛ばして葬儀に出て バタバタしました。 美容師さんだっ…
「ワンワン」 「誰か来たよ」 最近、ピンポンの音に 過剰反応気味の力丸。 郵便配達員さんが 届けてくれたのは A4サイズの封筒で、 中身はカチカチの 板状の物…
昨日は一番雪が酷い中 私の母の十七回忌の 法要があり、家族6人で お寺に行きました。 寒かったので、この日に 着ようと予定していた ジャケットは止め、 暖かい…
昨日の午後2時過ぎ、 リキと近所の土手まで 散歩に行きました。 思ったより寒くて 帽子を被らず出たことを 後悔しました。 桜の蕾もまだ硬くて 開花にはもう少し…
R天のセールで買った 真珠のブローチ。(2650円税・送料込み) 高評価の口コミを見て 買ったのですが、 実物はかなり おそ松くんでした 写真だと綺麗なんです…
昨日は冷たい雨の中を テクテク20分弱歩いて、 ダンスパーティに行きました。 おとさんと踊らない時は 先生方と踊っていたので トライアル前後にある 30分のダ…
昨年の秋から 通っているダンス教室の 月に一度のダンスパーティに 出るようになりました。 先輩のお姉様達と先生の 華麗なダンスを 見るようになってから、 色々…
昨日の朝入っていたチラシ 自転車で20分ほどの所に 店舗と工場がある 某有名カステラ店の物です。 私は行った事ナシ 「窯出しカステラ」 名前だけで美味しそう …
電車が事故で 止まっているので 動くのを待つ間に コーヒータイムです。「アレだな」 リキが見上げる先 「クリームタイム」そろそろ電車が 動き出すようです。 …
リキのお腹は回復しました。 今朝は普通にご飯を食べ ウルソを飲ませた後は ベッドではなく和室の 座椅子で寝ていましたが 私がコーヒーを淹れていたら いつの間に…
昨日の午前3時、 リキがピーピー鳴くので 起きたおとさんが、 外に連れて行くと 下痢になっていました。 朝7時の散歩でも下痢。 元気はあったのですが 朝ご飯は…
最近買ったジャケット。 付いているボタンは ごく普通のプラ製です 少し華やかにしたくて ネットでボタンを 買いました。 2個で110円 ボタンを交換。 良い感…
リキの誕生日の写真。 眉間にシワが出ていると コメントを貰いました いつも笑ったような 顔のゲンに比べ 不機嫌な表情が多い 印象の力丸 ゲンの頃はケーキも 気…
昨夜は力丸3歳の 誕生会をしましたしかし主役の顔が・・・「何コレ」 「なんだかイヤだ」 とにかく前を向きたがらず 良い写真が1枚も無い おとさんにロウソクの…
今日、3月8日はリキの 3歳の誕生日です 姉がスポンサーで 小さい姉ちゃんが 買ってきてくれた 犬用ケーキ。 おとさんが冷凍庫から 出しておいてくれました。 …
なんだか久々にお日様を 見た気がしますね。 やっと洗濯が終わったら 風が強くなってきました。 早咲きの河津桜も これで散ってしまうかも。「ウッ、目に埃が」 河…
食後に歯を磨く私の顔を ジーッと見るので 力丸にも歯ブラシを 渡しました。 ブラシを立てるのに ちょっと苦戦しましたが なんとか立てて 口の中にブラシが 入り…
今朝は雪ではなく 冷たい雨になりました。 びしょ濡れで朝の散歩から 戻った不機嫌なおとさん。「手がもげるほど寒いのに リキが帰りたがらない」濡れた身体を拭き …
ゲンが腸の病気に なってから始めた健康日誌。 力丸は我が家に来た時から 記帳しています 記号や記入方法が分からず 私はノータッチですが、 夕方の餌の量・種類、…
気温の変化が激しいと お腹の調子が悪くなる ワンコは多いです。 様子を見て大丈夫そうなら 病院へは行きませんが、 下痢・嘔吐・グッタリの コンボともなると、 …
2月23日の 土手の河津桜 昨日(3月1日)は ここまで開花しました そして昨日は口惜しがる リョースケを尻目に 大好きなお婆ちゃんの お膝もゲットして笑顔満…
今日はおとさんの 休日出勤だったのに、 すっかり忘れていて「あ~お休みはいいな」 と、グースカ寝ていた私 やっと起きた8時頃、 おとさんはゴミの袋を持ち 玄関…
小さい姉ちゃんが 今季購入したライトダウン(ワー〇マン女子)の ホックが取れて しまいました。 調べたらプラスナップ といって、付けるには 専用の道具が 必要…
昨夜届いたのはコチラ 購入目的はおとさんが 会社に持って行く クリー〇ですが 送料無料にする為 これらを買いました。 友達に貰ったら 美味しかったので 欲しか…
寒かった2月23日に 撮った土手の河津桜 あんなに寒かったのに 週末には20℃ですって 一気に開花するんでしょうね。寒気が抜けて 春が進むのはいいけれど、 花…
土手にお婆ちゃんがいると いつも抱っこしてもらう 力丸ですが・・・ 先日は飼犬のリョースケが 抱っこされていたそうで リキは抱っこして頂けず。リョ「オレの婆ち…
先日100均で マニキュアを買いました。 指のササクレに滲みて 痛かったですが、 ピカピカの爪はちょっと テンションが上がりました。 しかしベースコートと ト…
昨日は、ほぼ一日 伸びていたおとさんですが 今朝はなんとか復活して 朝食も取れました。 減った体重を量ろうと 体重計に乗ったら 壊れていたようです この体重計…
力丸のお腹が良くなった と、思ったら、 今度はおとさんが お腹を壊しました。 私は何ともないので ノロではなさそうです。 遅い散歩から戻り 朝ご飯を食べたら、…
力丸のお腹は全快 お腹を壊した後は いつもより食欲が 旺盛になるので、 食べさせ過ぎないように 注意しています。 食後の歯磨きタイムで おとさんが手を添えて …
実は昨日、おとさん、 私、小さい姉ちゃんの3人で 木更津アウトレットに 行く予定でしたが、 リキの大腸炎で延期に なりました。「ゴメンね」 その代わり3人で …
昨日の続きです。 あの後、嘔吐したので すぐ掛かり付けの 病院に電話し、 なんとか午前中の診療に 入れてもらえました。 病名は「大腸炎」。 脱水状態だったので…
昨日の夜、といっても 12時前の事です。 力丸はいつも 私に付いて寝室に 来るのですが、 声を掛けても 付いてこなくて、 その時点で違和感が あったのですが、…
「人を変えるには自分から」 よく聞く言葉ですが、 実感する出来事が・・・。 船に乗った時、ちょこっと 踊れればいいや、と 思っていましたが、 全然上達しないの…
姉からのプレゼントの クッキーですが・・・ 怖ろしい値段でした これハワイならもっと 安いんですよね それはさて置き 満を持して実食~ アレ、前より 小さくな…
先日、バレンタインとして 姉宅にプレゼントしたコレ ハッキリ言って 中身のクッキーは 缶の添え物でした。 しかし姉から貰ったのは コレ~ 姉に頼まれて、 小さ…
近所のスーパーで買った メリ〇のチョコレート 写真を撮るので 開けてくれと おとさんに言ったら「え~まだ13日なのに」と言いつつも 開けてくれました。 「オ~…
土手の河津桜の芽が 色付いてきました。 寒い日が続きますが 確実に春は近づいています。 娘さんと一緒に、 愛犬のリョースケの散歩に 来ているお婆ちゃんは 力丸…
昨日の午後、 旅行代理店から 送ってきた予定表。 いよいよ次のクルーズの 背中が見えてきました 6カ所ある寄港地観光に ついて調査開始 この時間が楽しいんだ~…
「一月は行く、二月は逃げる 三月は去る」というように、 あっと言う間に1月は過ぎ、 2月も半ば近くに ボチボチ始めている 五月のクルーズの準備。 先ずはおとさ…
「そうは見えない」と、驚かれますが、 私はお酒はほとんど 飲めない&甘いものは そんなに得意じゃないです。 でも、たまに食べると 美味しいと思うので、 スイー…
毎朝体重測定する力丸 あら昨日より 70gも減っています スケールの故障を疑い、 5キロのお米を乗せたら 合っていました。 昨日の夜お風呂に 入れたから減った…
今朝、嫌な夢を見て うなされていたら、 リキが顔を舐めて 起こしてくれました。 3匹飼った中で一番 甘えっ子の力丸に・・・ いつも守って もらっています。 リ…
水曜はダンスの レッスンでした。 前回から練習を始めた 「スタンディングスピン」。 YouTubeで研究してから 行ったので、「お、上手くなってるね」と、褒め…
全国各地から大雪の ニュースが入っていますが、 ここ下町地区も 今朝は冷え込んでいます。 ではここで、 おとさんカメラマンの リポートです。 おとさ~ん、力丸…
小さい姉ちゃん(私の姪)が「間違えて同じ風呂敷を 買っちゃったから貰って」と、コレをくれました あら~、そんな失敗を実は私も先日、同じマンガを 2回買ってしま…
子供の頃、缶入りの お菓子などを戴くと 捨てられない性分でした。 紙箱とは違う特別感が いいんですよね 昨年の今頃の私は ネットで見つけたコレ が欲しかったん…
節分って2月3日って 思い込んでいましたが、 今年は2日なんですね。 以前は関東には 無かった行事・ 恵方巻の丸かぶり。 商業ベースに 乗せられていますが、 …
今日も休日出勤のおとさん。 私もいつもより、 約1.5時間早く起きて、 朝ご飯の用意と、 お昼用のおにぎりを 作りました。 おとさんが出て行ってから 私専用の…
今日明日と、 休日出勤のおとさん。 普段より1時間早い 5時起きでした。 私はおとさんより 寝るのが遅く、 起きるのも遅いので 朝5時だとまだ 真夜中の感じが…
数日前「美の壺」という 番組を見ていたら 懐かしいお店が 出ていました。 北品川にある 有名な履物店です 6代目のご主人が 出ていたので・・・ 気になって調べ…
リキが朝ご飯の最中に メディボールで 薬を包みだしたら、 ご飯を中断して しまいました 「粒だけ残しちゃった。 こっちの方が 美味しいモン」 「ウンミャ~」残…
注文したメディボールが 届きました 以前通っていた病院は ササミ味しかなかったので ゲンはずっとササミ味で 薬を食べていましたが、 ネットではチーズ味も あっ…
最近チョイチョイ ヘソ天をしている力丸 ヘソ天をすると 私が喜ぶと思っている 節がある。「どうだ可愛いだろう」 「ほら、もっと喜んでよ」 「可愛い~って言って…
先週の定例ダンパで ワルツを踊っていた時、 先生にいきなり回され パ二クッたワタクシ そこで昨日のレッスン時 そのステップを 教えて頂きました。 名前を聞き忘…
「オヤツチョーダイ」 「抱っこして~」 と、日に何度となく せがまれるワタクシ。 面倒になったので、 おとさんに渡しました。 「リキ、ウットリしてるよね」と…
松の内が終わった途端 お雛様を出して飾ったのに 壁掛けは正月のまま だったので、先程やっと 交換しました パイプの切れ込みに布を 通すのですが、ちょっと コツ…
愛用している財布の ファスナーが壊れました。 コーナーが5cmほど 開いてしまいます ネットで調べたら スライダーをペンチで 締めると直る、というので やって…
私の傍のベッドで 寝ている筈の力丸。 アレ、居ない・・・ ケットを捲ると居ました。「風が入るから閉めて」 スミマセンね~現在の室温20℃、 ホットカーペット付…
生後1年の検査で 肝臓の数値が悪かった力丸。 2年目の検査で ドロドロした胆汁が 胆嚢に溜まる「胆泥症」と 診断され、3ヶ月に一度 血液とエコーの検査を 受け…
奥行きがある我が家の 納戸のクローゼット。 大工さんに頼んで、 奥にもパイプを 付けたのですが、 一度そこに掛けた服は ほぼ日の目を見る事は ありません。 先…
昨日は今年初の 定例ダンスパーティでした。 おとさんと数曲踊った後 バテて座り込んでいると 次々に先生が席に来て 手を差し伸べてきます「どんどん踊りましょう。…
小物入れの軽いバッグが 欲しかったので R天で探しました。 最初に見たのがコレ。 使い勝手は良さそうだけど ちょっと高いな検索するうちに たぶん同じ物のコレや…
必死の顔で 私に訴えかける力丸。「早く散歩に行きたい」何か欲しい、 散歩に行きたい という要求は、100% 私に言ってくる力丸です。 二人が散歩の間に 私は自…
お寺でお焚き上げを して戴いた市松人形の髪が、 直しても直しても 逆立っていた事が ありました そしてある夜、私は見た 当時飼っていたシャムネコが 器用に棚を…
寒いですね・・・なんて 書いていますが、 私は1歩も外に 出ていません ネタが無いので、 朝の散歩に出るおとさんに 土手の霜柱を撮ってきて と、お願いしました…
伊豆に行った時 いつも気になっていた メガド○キ伊東店 念願叶って 入店しましたが、 二階は駐車場で、 思ったよりメガではなく、 鰻の寝床みたいな 長いお店で…
ホームセンターに行ったら ペットベッドが 値下げしてました 他のは3千円近いのに このベッドは1480円也(税込み) しかもミッ○ーの模様 「小さいんですけど…
久々に箪笥の奥から 引っ張り出して洗濯し、 綺麗になった肩当を 着けて寝たのですが 暖かった半面、 肩が凝りました。 使わなくなった理由は これだったかもしれ…
いつ買ったのか本人 (おとさん)も覚えていない 100均のCD。フィルムが 掛かったまま発見 中身はジャズでした。 嬉し~ ダウンの肩当て。 箪笥の隅に追い込…
第二次ダンスブーム が来ている私達。 今週末は用があるため、 8日の水曜日、臨時の レッスンに行きました。 今まで足形を覚えるのに 汲汲としていましたが、 や…
洗濯機の糸クズフィルターが 届きました 次回壊れた時の為に、 古い方も取っておこうと 思います。 苦労して修理したので 結局直して使ったのは 1回だけでした…
お正月も終わり 正月飾りを 仕舞いました 代わりに 出したのは・・・ お雛様です 大昔に買った土雛と 昨年仲間入りした 磁器製お雛さま どちらも可愛い 長く楽…
昨日の買い物帰り もやし泥棒に会いました。 犯ワンはこの犬種 もの凄く可愛かったので 思わず声を掛けました。 フレンドリーに 近寄ってきたと思ったら、 いきな…
本日(1月7日)は 七草粥の日 蕪と大根は先に煮ておき、 ご飯は水で洗って 粘りを取ってから お粥を作ります。 最後にオマジナイを 唱えながら 他の野草を刻み…
今日からおとさんの会社も 始まり、いつものように リキと二人だけです あ~、のんびりする さて、現在ダンス熱が 再燃している私達夫婦。 昨日は初レッスンでした…
年末、力丸の散歩バッグの 持ち手が解けてきたので、 修理してくれと おとさんに頼まれました 生地が擦り切れて 縫えない為、 ブランケットステッチで かがりまし…
お正月三日の夜は コレを使って・・・ 蟹鍋にしました。 〆の雑炊が超・美味~ 夕食が午後5時と早過ぎて 小腹が減ってしまい、 結局午後9時頃、 残ったおせちで…
正月二日目の夜は 中華でした。 軽く焼き色を付けた 中華麺に、八宝菜・ 麻婆豆腐・海老チリを 乗せて戴きました。 醤油味に飽きた舌に 中華は大好評。 あっと言…
「ブログリーダー」を活用して、なっちんさんをフォローしませんか?
桜の季節もいよいよ フィナーレを迎えました 道路を白く彩る 桜の花びら この2枚はOKテイク。 他の写真は、こんな風な しかめっ面ばかりです「モデル料よこせ」…
昨日は天気が悪く、 平日でも多かった 花見客の姿も チラホラでした。 今年もそろそろ 見納めの桜。「はあ~。やっと モデルから解放か」 昨日おとさんの半襟を …
次回クルーズ用の おとさんの着物 単衣の紬に 細かい市松模様の 紗の羽織にしました。 以前は頑張って袴を 付けていましたが、 疲れて自分の着付けが 疎かになっ…
謎の物体「X」。実は 膝用サポーターです。 自分に合うものを探して 色々買った物の中の 一つですが、私は 付けているうちに ズレてしまうので、 1回で使用中止…
訪問着用の帯の お太鼓を大きくしたので、 紬用も作り直しました。 以前のお太鼓より 1.5センチ位 大きくなっています 作り方も基本を押さえつつ 自分なりに工…
姉から貰った 焼き立てのお菓子。 手前はどら焼きの皮、 右はオレンジカステラ。 焼き立ては 格別に美味しいです 自転車で20分ほどの 文〇堂の工房併設店舗で …
以前「R天のスロットで 初めて当たって 喜んだのに、 賞金は20ポイントで ガッカリ」という ブログを書きました。 そして今回は お買い物マラソンの スロット…
やっと晴れたと思いきや 明日は又、 雨になるようです。 桜にとっては 無情の雨に なるのでしょうか。 おとさんに、 朝の散歩時の 写真を撮ってきて もらいまし…
雨、続きましたね。しかし、雨の日は 針仕事が似合う。 いつも流している ジャズも止め、 雨音を聞きながら 針を持つ。 こういう時、 半襟付けは頭も使わず ピッ…
水曜はおとさんの週中休み。 安心して外出できるので 長い間会わずにいた友人と ランチすることになり、 向ったのはココでした 初めて行った荻窪ですが、 駅ビルで…
今年も蚤・マダニ・ フィラリアの投薬が 始まりました 1粒2300円のお薬 メディボールで包まずに 食べるかな・・・ 「クンクン」最初、ちょっと 考えていまし…
区と動物病院から 届いた葉書 春は狂犬病や 五種混合など、ワクチン 接種のシーズンです。 肛門腺絞りなどの グルーミングも したかったので、昨日 掛かり付けの…
水曜に続き日曜も行った ダンスのレッスン。 この数回はタンゴを 練習しています。 H先生がかなり熱心になり、 ダメ出しが増えました。 それに応えられない哀しさ…
5月のクルーズで デビューさせようと思った 藤の柄の訪問着に クルーズ船の中で 皆さんが褒めてくださる 帆船の帯を合わせたら、 着物の柄で帯が映えない 実は金…
昨日(28日)の 午後4時半頃の土手の桜。 開きが良い木で 5分咲き位でした。 桜の間から リキを撮ろうと 傾斜のある所に リキを置き 声を掛けたのですが・・…
「ある日どこかで」という 映画を見てから、 私の行ってみたい所リスト ナンバーワンのマキノ―島。 アメリカ・ミシガン州にあります。 そこにあるグランドホテルに…
値上げって、例えば 3月まではそのままで、 4月から上がる、 みたいな感じに 思っていましたが、 最近よく行く蕎麦屋さんは 3月の途中で値上げ断行。 この天も…
小さい姉ちゃんのお土産 3斤の食パンって 凄い大きさです。 しかもこのパン、 3斤で300円位と 昨今の物価高を考えると 信じられない安さです。 リキに伏せを…
お雛様を仕舞って 久々にすっきりした台 玄関の飾りも梅から・・・ 桜にチェンジしました 3月ももうすぐ終わり。 早いなぁ。「光陰人を待たず」だわ「犬は待ってく…
エアコンを付けなくなり 隣室の引き戸を 開けるようになってから 力丸が私の近くのベッドで 寝なくなりました。 空っぽのリキの巣 現在のお気に入りは 隣室の座椅…
朝の嘔吐は止まっていますが、 先月検査した時、 肝臓の数値が少し悪かったので、 散歩の途中、動物病院に寄りました。「散歩と思ったら病院だった」 予約を取りに行…
昨日の我が家近くの桜。 かなり花びらが落ちています でも撮り方次第で、 まだまだ綺麗です 「桜が散れば、やっと モデルも終わるなぁ」次はツツジや 紫陽花…
愛用のカメラ。 ほぼ毎日使っています しかし、1年ほど前から ゴミが写り込むようになり、 ついにはゴミだらけに (ゴミを〇で囲みました) クルーズ用に 同じカ…
今朝は生憎の雨。 桜にとっては 無常の雨ですね「見納めだね」 さて、クルーズまで3週間。 かなり以前に決めていた 綿しじらの着物を止め、 単衣の小紋にしました…
ある理由で 運転の練習中です 近所の道が、花見で 気もそぞろな人が多いので、 少し離れた場所まで おとさんの運転で行き、 空いた道をグルグル 2~3周走って終…
高齢猫のサト。 食欲はあり、 すごく食べますが 全然太らない 皮の下は骨、という感じで 毛並みもボソボソ 久しぶりにお風呂に 入れたいですが、 体に障りそうで…
様々な理由で私の膝に 手を掛けてくる力丸 例えば、午後3時過ぎなら 散歩に行きたいのだろうと 推察して、私(おとさん)が 散歩の支度を始めると、 逃げるそして…
5月のクルーズまで 1カ月になりました。 毎日ワクワク・ウキウキ 昨年の10月に乗った時は あまり体調が良くなくて、 その時のブログを見直すと いつもより頬が…
出しっ放しだったお雛様。 「いや~ん、お嫁に いけなくなっちゃう」この7月に18歳のサト。 人間だったら88歳。 もうムリでしょ。 昨日、私が昼寝中に、 おと…
昨日の午後4時過ぎの 散歩の写真です。 お天気はまあまあで、 気温も20度くらい。 風も無くて お散歩日和でした 散歩コースに 1本だけあるこの木 こぶしモク…
暑がりのゲンは、 よく口を開けていたので、 笑顔に見える写真が多いです この数日の暑さで リキも口を開けた写真が 撮れました ゲンを知っている方にも「ゲンちゃ…
気温が上がってくると リキの臭気が 気になってきます。 そこで昨日は2週間ぶりの お風呂に入れました。 気配を察したサトが いつも居るベッドから 姿を消しまし…
タイトルを見て「花」の字が「鼻」になってると、 思われたかも・・・ 鼻で間違っていません。 我が家では犬の茶色い鼻を(茶色い)梅干しみたいと、 表現しているか…
昨日の午前中は 強風に雨も加わり 外出不可だったので、 旅行の準備をしました。 愛用の卓上収納ケースを 綺麗に掃除して、 化粧品の小分け作業。 このケース、布…
サトのお腹は完全復活「オヤツタイム」 リキの早朝嘔吐も 1週間以上ありません「オヤツ」オヤツタイムじゃない。 みんな解散 オヤツと言えば、昨日 ヌガーが届きま…
ケチケチ餌を遣る おとさんに当てつけ、 大盛にして遣ったせいか、 昨日、サトが珍しく お腹を壊しました しかしお腹が悪くても ご飯やチーズを欲しがり、 元気だ…
ゲンの晩年から 始めた「健康日誌」。 リキが我が家に来た日から、 毎日記帳しています。 内容は体重、散歩回数、 餌の内容・量、健康状態、 薬の投与等々。おとさ…
今年の7月11日に 18歳になるサト。 高齢ですが食欲はあり、 寝ている事が多いですが 元気です 朝一番におとさんから ご飯を貰うのですが、 10時前にはお腹…
美しいQEⅡの ボールルーム。 生演奏で踊れる船は 少ないです。 クルーズ船でチョコッと 踊ってみたい・・・。 そんな理由で始めた 社交ダンスですが、 何年経…
今朝は私の起床が7時過ぎと 遅かったのですが、 力丸の嘔吐は無かったです 着替えて台所に行くと おとさんはリキの トッピングササミを作成中でした。 これで1週…