ハイシーズンを過ぎた晩秋の尾瀬へ。(10/26)今回は、鳩待峠を起点に尾瀬ヶ原...
ハイシーズンを過ぎた晩秋の尾瀬へ。(10/26)今回は、鳩待峠を起点に尾瀬ヶ原...
金山町は玉梨地区にある食事処「本屋食堂 玉小前」へ。(10月上旬)奥会津産の食...
長野と群馬の県境に位置する浅間山へ。(10/20)4年ぶりとなる今回、カラマツ...
会津若松市山鹿町にあるラーメン店「大笑家」へ。(10月初旬)市内初の"朝ラー"...
鎌沼を後にし、東吾妻山へと向かう。賑やかな一切経山とは打って変わって、静かに好...
紅葉が見頃を迎えつつある浄土平周辺へ。(10/13)今回は、兎平を起点に一切経...
矢吹町前田にあるカフェ「ねこやなぎ」へ。(10月初旬)カフェというより、隠れ家...
薬師沢小屋を後にし、太郎平を経て起点の折立へと戻る。やまとけいこ(大和景子)氏...
雲ノ平のテン場を後にし、高天原温泉へと向かう。日本で一番遠いとされる温泉で、徒...
雲ノ平キャンプ場にてテント設営後、祖父岳へと向かう。祖父岳(じいだけ)は、雲ノ...
薬師沢を後にし、急登を越えた先にある雲ノ平へと向かう。ずっと憧れの存在だった"...
北アルプス最深部に位置する楽園&秘境「雲ノ平」へ。(9/28~10/1)今回は...
三本槍岳を下りた後、栃木県那須町にある北温泉へ。約7年ぶりに歴史ある秘湯で疲れ...
相馬市中野にある和料理「みはらし」へ。(9月中旬)新鮮な魚介類を中心に独創的な...
会津若松市で開催された会津まつり最大のイベント「会津藩公行列」へ。(9/22)...
二本松市馬場平にあるミンズヤードへ。(9月上旬)"森の中にある天然酵母のピザが...
須賀川市長沼地区で開催された第38回長沼まつりFINALへ。(9/14)青森県...
朝日の肩のベンチで軽く休憩し、清水平方向へと向かう。ここより先は、稜線をメイン...
福島と栃木の県境に位置する「三本槍岳」へ。(9/8)その名の印象とは異なる穏や...
山形県は蔵王温泉のおおみや旅館へ。(8月中旬)"創業1,000年・大正ロマン香...
本宮市にある鳥料理専門「金丸本店」へ。(8月下旬)その名の通り鳥系メインのお店...
秋田県大仙市で開催された大曲の花火「第96回全国花火競技大会」へ。(8/31)...
只見町にある太郎鮨へ。(8月中旬)お寿司屋さんながら、リーズナブルな定食類など...
八方尾根のピークから唐松岳頂上荘前へと下り、休憩しつつ雲の動きを伺うことに。山...
長野と富山の県境に位置する唐松岳へ。(8/18)初級者にも比較的優しく、絶大な...
田子倉湖で只見線を見送った後、只見町ブナセンターへ。只見の自然や田子倉ダム、只...
柳津の道の駅にある越後三山只見国定公園 奥会津ビジターセンターへ。(7月下旬)...
会津駒ヶ岳を下り、温泉堪能後のランチは裁ちそば かどやへ。民宿を併設するお食事...
会津駒ヶ岳の山頂を後にし、一旦、中門岳方向へ。中門岳分岐から山頂西側を巻くルー...
桧枝岐村の名峰「会津駒ヶ岳」へ。(8/4)3年ぶりに真夏の様子を伺ってみた。...
奥会津の夏の情景を求め、只見線沿線をメインに散策。(8/03)今回は、柳津から...
鮫川村にある強滝へ。R349沿いに約2kmに渡って続く渓流で、手軽に楽しめるス...
北塩原桧原にあるラーメン店「らぁめんや」へ。(7月上旬)会津山塩を使ったラーメ...
竜宮十字路にて湿原の景色を堪能しながらのんびりと休憩。至仏山と燧ヶ岳、そして尾...
尾瀬ヶ原の様子を伺うべく、群馬県側から入って周辺を散策してみた。(7/21)先...
平田村は中倉地区にある山鶏滝へ。(6月上旬)四季を通じて訪れているが、グリーン...
矢吹町にある大池公園へ。(7/13)所用ついでながら、コンデジ片手に園内をグル...
いわき市小名浜にある鮮魚食堂「うろこいち」へ。(7月上旬)新鮮な魚介類はもちろ...
裏磐梯は北塩原桧原にてジュンサイ(じゅんさい・蓴菜)摘みを体験してみた。水生の...
白河市外薄葉にある喜多方ラーメン店「後とう家」へ。(6月下旬)白河近郊ではレア...
初夏の雄国沼へ。(6/30)ニッコウキスゲの様子を伺うべく、雄国山と併せて巡っ...
駒止湿原を後にし、高清水自然公園内にあるひめさゆり群生地へ。関係者様の努力の甲...
南会津町と昭和村に跨る駒止湿原へ。(6/22)3年前の秋以来だが、初夏の様子を...
須賀川市西川にある「あさ川」へ。(6月初旬)老舗のとんかつ屋さんで、多くのリピ...
バンダイクワガタ咲き誇る稜線を主峰の剣ヶ峰へと向けて進む。荒々しい火口壁や裏磐...
可憐な固有種「バンダイクワガタ」の様子を伺うべく磐梯山へ。(6/15)裏磐梯ス...
塙町にある上渋井ハス園へ。(6/9)主役はまだ早いものの、アサザを筆頭に美しい...
香りのバラ園を後にし、荒川を挟んで向い側にある水林自然林へ。NHKの連続テレビ...
一切経山の帰り道、あづま総合運動公園内にある「香りのバラ園」へ。年に一度のお祭...
一切経山の山頂を後にし、鎌沼を巡って浄土平へと戻る。(東吾妻山と景場平を併せる...
浄土平湿原&桶沼散策の後、一切経山へと向かう。シモフリ沢や不動沢コースと併せる...
福島市の浄土平へ。(6/1)数年ぶりにビジターセンター脇の湿原と南側に位置する...
福島空港公園(フロントエリア)で開催されたソライチへ。(6/2)東日本大震災を...
しらかばの杜を後にし、奥会津昭和の森キャンプ場 展望台(みはらし広場)へ。昭和...
はじめにて朝ラーの後、R401の博士峠を越えて昭和村へ。博士トンネルを抜けて直...
会津平野の水鏡撮影の後、会津美里町思堀向にあるラーメン店「はじめ」へ。名古屋コ...
会津平野に広がる水鏡の水田を伺うべく、会津美里町へ。(5/19)蓋沼森林公園と...
ドラゴンアイと前後して、八幡平アスピーテラインから望む眺望を幾つか。何度か訪れ...
抱返り渓谷を後にし、秋扇湖へ。玉川にあるダム湖の一つで、雪解け水の多い時期に見...
角館の武家屋敷通りを後にし、抱返り渓谷へ。玉川沿いに約10kmに渡って続く渓谷...
秋田県は角館の武家屋敷通りへ。(5/5)重厚な屋敷構えと新緑の木立が美しい街並...
秋田の岩手の県境に位置する八幡平へ。(5/5)残雪期初となる今回、ドラゴンアイ...
天狗山を後にし、白河市南菖蒲沢にある「風水の庄 石楠花苑」へ。個人所有の雑木林...
白河市表郷地区にある天狗山へ。(4/28)新緑と希少な花々を満喫すべく、3年続...
黒森山を後にし、大仏山へ。喜多方市中心部の北東側に位置する山で、三角点のあるピ...
桜峠を後にし、喜多方市北西部に位置する黒森山へ。一ノ戸川(山都側)と五枚沢川(...
北塩原村にある桜峠へ。(4/20)標高約800mの山の斜面に植えられた約3,0...
笹原川千本桜を後にし、近くにある妙見山へ。御椀型の山容を持つ標高776.9mの...
郡山市三穂田町にある笹原川千本桜へ。(4/13)笹原川沿い約2kmに渡って続く...
栃木県那須町にある堂の下の岩観音へ。(4/7)6年ぶりに桜の様子を伺ってみた。...
横田陣屋御殿桜と前後し、長沼地区東部にある桜スポットの様子を幾つか。~ 横田陣...
須賀川市横田にある横田陣屋御殿桜へ。(4/7)樹齢300年超の紅枝垂桜で、須賀...
浅川町の城山公園へ。度々訪れているスポットの一つで、梅の咲く時季は3年ぶりとな...
三角点のあるピークを後にし、山頂広場の南側から周辺を望む。ピーク脇からショート...
泉崎村にある里山「烏峠」へ。(3/31)約7年ぶりとなる今回、開花の便りが届い...
白河市年貢町にある茶釜食堂へ。所用のため二日続けての白河ランチは、時間的制約も...
先日、白河市関辺にある「幸寿」へ。名物のミックス天丼を食すべく、約3年ぶりに暖...
須賀川市は翠ヶ丘公園内にある梅林広場へ。中国洛陽市との友好都市締結5周年を記念...
西郷村にある手打中華 彩華へ。いつもの混み具合に諦めることが多いお店の一つで、...
いわき回廊美術館と前後して、その周辺を巡る。いわき万本桜プロジェクトによる桜の...
21世紀の森公園を後にし、いわき回廊美術館へ。現代美術家「蔡國強」氏といわき万...
いわき市常磐にある21世紀の森公園へ。(3/10)今季初の桜を求め、園内にある...
峰の茶屋跡避難小屋前にて休憩の後、茶臼岳へと向かう。~ 朝日岳編より続く ~...
剣ヶ峰を後にし、朝日岳へと向かう。朝日岳は、那須連峰随一とも言われる好展望を特...
厳冬期の那須連峰(那須連山・那須岳)へ。(2/17)今回は、冬季限定の剣ヶ峰を...
らぁめんやを後にし、近くにある大山祇命神社へ。久々に冬季の"幻の参道"の様子を...
鬼沼を後にし、会津山塩ラーメンを求めて塩原村の「奥裏磐梯らぁめんや」へ。個人的...
猪苗代湖南部にある入り江「鬼沼」へ。(2.12)グリーンシーズンは度々訪れてい...
二日目は、独標を超えてピラミッドピークを目指す。隣席の方々と情報交換しつつ、朝...
西穂山荘前を出発し、丸山経由にて独標を目指す。無雪期を含め、穂高の入門編として...
厳冬期の北アルプスは西穂高岳周辺へ。(2/3~4)今回は、新穂高口から入って西...
白河市で開催された冬の伝統行事「白河だるま市」へ。時の白河藩主「松平定信」が城...
須賀川市南上町にある太陽食堂へ。丼モノを中心に安定的な人気を誇る老舗の食堂で、...
竜神滝を後にし、前沢曲家集落へ。約7年ぶりに冬季の様子をうかがってみた。舘...
南会津にある竜神滝(龍神瀧)へ。(1/27)度々訪れているポイントながら、積雪...
福島空港で開催された「うつくしま・ちゅらしま交流フェスティバル」へ。(1/28)...
須賀川市のグランシア須賀川にて開催された「グランマルシェ」へ。ハンドメイドを中...
須賀川市旭町にある手打ち中華「ときた」へ。(1/24)日本料理からラーメン店へ...
第四只見川橋梁を後にし、金山町の太郎布高原へ。積雪量は御多分に洩れずの状況なが...
今年初の只見線撮影は、第一と第四橋梁へ。(1/14)先ずは、第一只見川橋梁にて...
「ブログリーダー」を活用して、billさんをフォローしませんか?
ハイシーズンを過ぎた晩秋の尾瀬へ。(10/26)今回は、鳩待峠を起点に尾瀬ヶ原...
金山町は玉梨地区にある食事処「本屋食堂 玉小前」へ。(10月上旬)奥会津産の食...
長野と群馬の県境に位置する浅間山へ。(10/20)4年ぶりとなる今回、カラマツ...
会津若松市山鹿町にあるラーメン店「大笑家」へ。(10月初旬)市内初の"朝ラー"...
鎌沼を後にし、東吾妻山へと向かう。賑やかな一切経山とは打って変わって、静かに好...
紅葉が見頃を迎えつつある浄土平周辺へ。(10/13)今回は、兎平を起点に一切経...
矢吹町前田にあるカフェ「ねこやなぎ」へ。(10月初旬)カフェというより、隠れ家...
薬師沢小屋を後にし、太郎平を経て起点の折立へと戻る。やまとけいこ(大和景子)氏...
雲ノ平のテン場を後にし、高天原温泉へと向かう。日本で一番遠いとされる温泉で、徒...
雲ノ平キャンプ場にてテント設営後、祖父岳へと向かう。祖父岳(じいだけ)は、雲ノ...
薬師沢を後にし、急登を越えた先にある雲ノ平へと向かう。ずっと憧れの存在だった"...
北アルプス最深部に位置する楽園&秘境「雲ノ平」へ。(9/28~10/1)今回は...
三本槍岳を下りた後、栃木県那須町にある北温泉へ。約7年ぶりに歴史ある秘湯で疲れ...
相馬市中野にある和料理「みはらし」へ。(9月中旬)新鮮な魚介類を中心に独創的な...
会津若松市で開催された会津まつり最大のイベント「会津藩公行列」へ。(9/22)...
二本松市馬場平にあるミンズヤードへ。(9月上旬)"森の中にある天然酵母のピザが...
須賀川市長沼地区で開催された第38回長沼まつりFINALへ。(9/14)青森県...
朝日の肩のベンチで軽く休憩し、清水平方向へと向かう。ここより先は、稜線をメイン...
福島と栃木の県境に位置する「三本槍岳」へ。(9/8)その名の印象とは異なる穏や...
山形県は蔵王温泉のおおみや旅館へ。(8月中旬)"創業1,000年・大正ロマン香...
南会津町伊南地区にある古町の大イチョウへ。(11/3)樹高35m、胸高幹周11...
西郷村にある雪割渓谷へ。約7年ぶりの再訪となる今回、所用により2週続けての訪問...
桧原湖南部の東岸に設けられた桧原湖畔探勝路へ。(10/22)湖岸沿いに続く片道...
猪苗代町にあるラーメンハウス「とんとん」へ。(10月中旬)独特の優しい味わいが...
南月山から牛ヶ首へと戻り、茶臼岳を経由して下山する。当初は混雑回避のためパスす...
姥ヶ平から戻って牛ヶ首の分岐へ。主峰から日の出平を超えて南月山へと続く稜線を満...
栃木と福島に跨る名峰「那須岳」へ。今回は、姥ヶ平&ひょうたん池をメインに南月山...
梵天岩を後にし、中大巓を巻いて人形石から藤十郎へと向かう。湿原や灌木帯が続く吾...
秋が深まりつつある西吾妻山へ。(10/8)今回は、天元台を起点に西吾妻と藤十郎...
石川町にあるマルコーラーメンへ。(9月下旬)白河ラーメンの老舗「やたべ」で修業...
御機屋を後にし、下山は井戸尾根ルートにて。織姫ノ池から巻機避難小屋、前巻機を眺...
ヌクビ沢から稜線へと至り、先ずは割引岳を目指す。割引岳は巻機山を形成する4ピー...
上越国境の名峰「巻機山」へ。(9/24)8年ぶりとなる今回は、初のヌクビ沢ルー...
泉崎村にある寿司処 鮪芳へ。(9月中旬)お寿司屋さんながら、クオリティの高いラ...
北横岳を後にし、急峻な北面を下ってテン場のある双子池へ。翌朝、双子山のピークを...
縞枯山を後にし、北横岳へと向かう。先ずは雨池峠へと下り、縞枯山荘前から坪庭を抜...
今季2回目となる北八ヶ岳(八ヶ岳連峰北部)へ。(9/17~18)今回は、麦草峠...
鏡山の帰り道、喜多方市山都町は宮古地区にあるお蕎麦屋さん「権三郎」へ。飯豊の名...
鏡山のピークを後にし、県境に続く稜線を抜けて弥平四郎へと下る。今回は、ルート全...
西会津町にある鏡山へ。(9/2)飯豊本山から続く稜線の一角を成す山で、標高は1...