簡単に幸せになれるものやっぱ美味しいものかな。先週末も地元岩手の牡蠣を1個ぺろっといただいてきました近くに料理人のやってる魚屋さんがあるとゆー幸せ気軽に立ち飲…
一人一人のカラダさんには、個性がありまして、それはそれはその人の魂の持つ個性と一緒なんです。 魂というよりは・・・魂が今世で計画した個性って言った方がいい…
こんにちは。最近、寝ても覚めても病気のことを考えてます。病気の原因や治し方をずーっと考えてて・・・これが めっちゃ楽しすぎる やっぱ、私、研究者気質な…
ぶっちゃけですね、 患部に(不調な部位に) エネルギー溢れる栄養いっぱいの血液をどばどば流せば、なんでも治るっしょ‼️ ってことだと思います …
医療は病気を治せない。体の不調を治すのは、自分のカラダが持つ自己治癒力(自然治癒力) いろいろいろいろ体験していろいろいろいろ考えて無駄なものが削ぎ落とさ…
翻訳第2作目が始まり、またしばらく英語漬けの日々になる模様。脳疲労にならないように気をつけながら、頑張ります💪 いやはや脳疲労は、脳内のミトコンドリアをく…
昨日、1番ではなく2番を選んで生きてきたと書いたけれど、 結局深掘りしてみると、結局私の1番は母の機嫌だった。 どれだけ好きやねん 自分より母を大…
病気発症して18年(もうすぐ19年)。 病気を治して健康になる!と言うゴールを決めてなかったことに気づいて愕然としたのが、ここ最近なんですけど ま、し…
最近、魂友ちゃんのまゆっちのセッションをさせていただいて本来の私で自由に生きるまゆっちのblog♪mayucchiさんのブログです。最近の記事は「病気と向き合…
こんにちは。 先週、翻訳を入稿した当日、実はお腹が痛くてぶっ倒れてました たまたま長男くんが家にいてくれてたのと、たまたま午後訪問看護の日だったので、…
翻訳仕事となると、毎日PC作業。同じ姿勢をとり続けることは、カラダには負担でしかない(筋肉の強張り、筋力低下、血行不良、眼精疲労などなどなど)。 ので、パ…
こんにちは。 やっとお仕事がひと段落つきました 初のお仕事、引き受けたあとも怖さが出てきて、ブルブル震えましたが何とかやり切りました🙌 いや、初め…
おはようございます。 昨日は病院受診でした私も長男くんも。 長男くん、去年の今頃、病気が発覚して難病申請したんですよ。 で、無事申請が通って、難病…
長男くんの高校は、超進学校今年も50人ほど東京大学に現役合格という快挙でして。 クラスLINEで東大生が遊んでいるやりとりは浪人生の彼からしたら全然面白く…
今日から10月ですね。月の切り替え、秋分の日、誕生日など節目はエネルギーが大きく変化します。 夏頃から自分の中のエネルギーが変わってきたのを感じていました…
「ブログリーダー」を活用して、naokkuさんをフォローしませんか?
簡単に幸せになれるものやっぱ美味しいものかな。先週末も地元岩手の牡蠣を1個ぺろっといただいてきました近くに料理人のやってる魚屋さんがあるとゆー幸せ気軽に立ち飲…
昨日、ブログに載せた動画から抜粋。文章に起こして自分に叩き込もう♡ あなたは幸せになろうとしていますが、 まだ怒りを感じることを自分に許可していません。…
感情がわいた時に感じちゃダメ!って抑圧しちゃうのは、もぉ小さな頃からなので、無意識にそう動いちゃう。癖になってるんだよね。だから、気づいたときに、抑圧した感情…
ミトコンドリアについて、初めて興味を持ったのは大学生の頃。同じ大学の先輩が執筆した、ミトコンドリアを題材にしたホラー小説。ホラー大賞をとって一躍有名になったん…
昔読んだ本。今はもう絶版。いや、私も人から借りて読んだのだったか?実際に欲しいの思った時には、もう絶版だった。 暴力なき出産: 子どもは誕生をおぼえているAm…
最近やっと呼吸法について、いろいろトライしては考えるようになりました。 いや、今思うと、呼吸法の本に書いてあるものは無理ゲーの嵐でしたね。 まずコレ …
お久しぶりでございます。翻訳のお仕事の〆切で、ひたすらパソコンとにらめっこしてました。とりあえずおわた〜〜〜🙌 このお仕事をいただくようになって、今回で3…
たまたま生協のカタログで目に止まって購入した本がよかった。最初に載ってた体験談がみんな70〜94歳という、私より2まわりも3まわりも年上のお姉様ばかりで驚いた…
今回の翻訳のお仕事も大詰めに入ります。今日からしばらく一つの世界を作り上げるために引き篭もります そんなわけで、今日は『親ガチャ』について。(全然関係ない…
昨日、股関節の激痛についてブログに書いたけど、よくよく思い返すと、その前には、胃が激痛起こしてたわ(しかもそれもブログに書いてたわ、笑) 山あり谷あり🎢ジ…
昨日、ブログを書いた直後から全身(特に股関節まわり)の激痛に襲われ、 いろいろケアするも椅子に座っていることもできなくなるという事態に マジで痛すぎて…
先日、ヘルパー会社のニュースレターで、80代のおばあちゃんが、介護サービスの機能訓練で4ヶ月で歩けるようになったという機能訓練の回復例の記事を読み、 希望…
昨日1日、カフェイン抜きで過ごし、胃に負担のかかるサプリメント(粒)をやめて様子をみる。 お昼過ぎには胃の痛みはだいぶ気にならなくなりました で、夕食…
おはようございます。昨夜は胃が痛くて眠れませんでした いや、胃の調子は以前から怪しかったんですよ ステロイドとロキソニンは、胃に対して相性が最悪の組み…
病気の原因を大きな視点でみるとこんな感じ。 今まで頭にぼんやり描いていたのが、ふと形になって現れたので、残しておきます。 ヨーガ・チューダーマニ・ウパ…
なんとびっくり!この私が呼吸法にハマってます以前は、呼吸法なんて苦手〜!やってられない!!!なんて言ってたのにね。 今は、カラダを動かすことができないので…
なんとびっくり!この私が呼吸法にハマってます以前は、呼吸法なんて苦手〜!やってられない!!!なんて言ってたのにね。 今は、カラダを動かすことができないので…
こんにちは。最近は、翻訳業で頭がいっぱいになり、ブログがおろそかになりがちですが、元気です 去年から土壌菌による腸活と並行して力を入れているものがあります…
変形した関節を元に戻す方法・・・ 私の股関節は変形してしまっていて、関節間の距離が短くなっているらしい。いや、らしいではなくて、去年レントゲンを撮ったら、…
昨日は訪問診療の日。イケメン先生は、血液検査の結果を見せても、私の体調がそんなに変わらないのであれば、数値だけ良くなってもしょうがないステロイドは副作用が多す…
日中、眠くなる一因として、夜眠れないんです 夜、ボーッとして自我意識が薄くなると、カラダがむずむずと動き出します。 足首だったり、股関節だったり、腰だ…
本心『何もしたくない』が出てきたからには、全力で『何もしない』をしたいと思った。 どうせ「カラダが元気になってしたいこと」とゆーのも正直よく分からないし。…
カラダの欲求に任せて、今日は昼寝しまくりの日でした。 午前中に1時間、午後に1時間。眠りまくり布団に入ると気絶したように眠ります 思考を止めるとすぐ眠…
昨日、ブログを書いてたら出てきましたね。本心というか本音。 どこにも行けない。何もできない。何もしたくない。このまま消え去りたい。 やっと出てきてくれ…
昨夜、抑圧していたであろう怒りがやっと出てきた。 怒りを抑圧し続けると身を滅ぼす。最たるものが自己免疫疾患。 ナリ心理学好きで、たまによくブログを読ん…
なんや昨日から右足太ももの前面の筋肉が張ってて、痛いし、歩くのしんどいし、、、で、めっちゃブルー が、今日の午後は訪問リハビリ。 タイミングよくPTさ…
自己免疫疾患、膠原病、難病と呼ばれるものにかかって18年。 その間、虫垂炎、胸膜炎、インフルエンザ、コロナ、偽性イレウス、捻挫・・・などなど さまざま…
数年前にクライアントさんのボディリーディングした時のお話。 便秘だったかでしんどかったんだよね、その方。 どんな腸活をしても効果がイマイチ と言っ…
春節🧧 とゆーことで、家族でラーメンですいや春節関係ないし笑 我が家、家族で外食といえば、最近はラーメンしかない〜(たまにイタリアン) ラーメンの…
このブログの続きです。 『カラダってもしかして完璧な存在?』昨日降った雪は割と積もり、窓からは前の家の真っ白い屋根が見えてます寒いから、なかなか溶けないねー。…
昨日の続き『パーキンソン病じゃない!』4日立春の日。パーキンソン病専門のリハビリスタジオ(セラサイズ)から『枠が空きました!』との電話。 11月にZOOM…
4日立春の日。パーキンソン病専門のリハビリスタジオ(セラサイズ)から『枠が空きました!』との電話。 11月にZOOMの無料説明会に参加して、 『パーキンソ…
昨日降った雪は割と積もり、窓からは前の家の真っ白い屋根が見えてます寒いから、なかなか溶けないねー。 で、昨日のブログの続き。『私は愛を知らなかった』こんに…
こんにちは。昨日は立春。旧暦の1年の始まり。で、今日の東京は天気予報どおり雪ですさ、、、寒いよー。 節分を境にエネルギーが急変しました。そのおかげもあって…
ふとネットで見つけた本。ポチッとして読んでみた。 ネガティブを愛する生き方 光と闇の法則Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TE…
今日は節分👹旧暦の大晦日ですね。お昼に年越しそば食べて、夜はちょっぴりご馳走🍣お酒も少々🍾笑 そういや先週、成城石井でお楽しみスパークリングワインくじ?をやっ…
昨日のブログにコメントをくださった愛ある皆様♡ありがとうございます まだまだ人生の未熟者ゆえ、『愛のある決意』というものが、どういうものなのかは正直分から…
難病と診断されて18年。治療という治療をしてこなかった。治療というのは、西洋医学でいう投薬治療ね。どうしても薬を飲むという選択肢が現れなかった。 今日は2…
ある夜に目が覚めたときに、ふと頭に中に飛び込んできた曲がありまして、寝ぼけながらビンゴだわぁと思ったのですよ。 起きたときには、すっかり忘れてたのですが、…
現在悩まされているパーキンソン病様症状(パーキンソニズム)。。。 具体的には、・全身の筋肉の緊張度の高まり(こわばり、筋強剛)・普通の動作(随意運動)が遅…